全31件 (31件中 1-31件目)
1
東映youtube公式Chで「仮面の忍者赤影」を視聴。東映初のカラー特撮で60年代放送とのことですが、脚本を悪名高い井上敏樹の父・伊上勝が全話脚本を書いており、井上もアニメ版の脚本を担当(ただし、「聖闘士星矢」の菅良幸氏との連名)。 音楽がいかにも60年代って感じで演出が初代ウルトラマン風、1話で怪獣が登場と奇想天外な忍者物に仕上がってますね。 赤影の七三分けも時代を感じるし。仮面の忍者赤影 第一部「金目教篇」 【DVD】
Apr 30, 2013
コメント(0)
・ルナはオーディション用動画を録画中ってところで博世が出てきてアキバレンジャーとして戦うことを拒否している・今回のゲストさん利・・じゃなかった。公認様ではゴセイナイト役だった小西克之さんが怪人役、アニソン女王・堀江美都子さんが出演・ひみつきちで流れているのはファイブマンのOP・ゆめりあ(優子)の苗字が変わったのは結婚したとここで赤木に宣言。赤木は全然知らなかったので驚きっぱなし・赤木の妄想赤木は悪の戦闘員になって優子をさらい、旦那に倒されて式を盛り上げようと企んでいたみたいだが変態・・・赤木が妄想シーンで着ていたのはコットポトロの衣装。前回に引き続いてダイレンジャーネタをしてくれるとは・今回の怪人はサンバルカンのモンガーをリスペクトした奴らしい。ツー将軍の薀蓄にマルシーナ、キレ気味。・Aパートの戦闘シーンはサンバルカンのOPに乗ってバトル。・どこから出てくるねん!スマホモンガーと戦ってるところでマルシーナが登場。木箱から出てきたけど、どこから出てくるんだ!?・マルシーナもモヤモヤズキューンで変身!変身バンクではハニーばりのサービスショットが。・パンチーにイエローのパンチーに「人妻」って書いてある・スマホモンガーの奴端末の怪人ということで葵ちゃんフィルムZのネタばれをレッドに暴露。赤木はショックに。・現実でも葵ちゃんは有害アニメ扱いされ、博世の格好がみすぼらしい格好に。・赤木を復活させるため博世は優子に漫画を一本書いてもらうことに。・優子の嫁ぎ先はセレブな豪邸。赤木の言うとおりどんだけ玉の輿なんだよ。優子の義母の前では赤木は「海城直也」と名乗ってます。・優子の部屋はまじめと思ったら棚にはコスプレ用ウィッグにDVD、同人誌が・義母のほうもPCを赤木が覗いたらBL系HPのURLがぎっしり・モデルを頼まれた赤木だが亀甲縛りされた挙句、逆さ吊り状態に。義母に見つかったとき優子は日課といってごまかしたが、明らかに変でしょ・完成した漫画はBL本ではなく葵のパロみたいなの・いきなりルナが出てきた。技が決まったがレッドが踏み台に・やられてもあきらめないのがお約束。優子が書いた漫画が現実になり・・・・超変身!・・・でも痛すぎ葵の新作フィギュアがナイフになり、レッドがパワーアップ。葵ちゃんを抱いた格好になったアーマーを装着しているが痛すぎるパワーアップだな。・戦い終わって優子の嫁ぎ先はヲタク行為禁止じゃなくて、義母もヲタクというオチ。赤木らも驚き。優子の旦那さんはどんな人なのか気になるのだがEDは忍者キャプターの歌の替え歌でバックダンサー役の赤木が・・・バンダイS.H.フィギュアーツ 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 超アキバレッド【06月予約】 31%OFF!非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 MMZ-00 モヤモヤズキューーン[バンダイ]《06月予約》 _【中古】【特撮DVD】忍者キャプター 1巻
Apr 29, 2013
コメント(0)
・OPはゴールドが参戦したということでOPフィルムが変わってる・今回の作戦担当はキャンデリラ。自ら人間に化けて作戦を実行するんだが、人間体は戸松遥さんご本人。歌は口パク?・骨抜きだけに今回の怪人に背骨を抜かれるとキャンデリラに骨抜きにされてしまう。これが本当の「骨抜き?」骨抜きにされた男は昔のアイドルのおっかけを思い出す・バレバレアイドルの正体をキャンデリラと見抜くアミィなんだけど、そこをキャンデリラにラッキューロがツッコミ入れてます・人間相手では戦えないので獣電池11・14・18で無力化・敵も変身のダンスを踊ってる・骨の怪人らしく硬い・・・・一旦戦いを終えてゴールドは5人にきつい一言を・・・それを聞いたアミィはディノチェイサーで追跡します・実は空蝉丸、さっきダイゴに言った一言を後悔していたみたい・アミィは空蝉丸とともにアイスを食べながら会話。空蝉丸はダイゴそっくりなお殿様に仕えていたこと、そのお殿様を400年前の戦いで失ったことを話します彼の話を聞いたアミィは困っている人を放って置けないから力になると宣言。空蝉丸は呼び捨てでもいいとは言ってたが、アミィがつけた愛称は「ウッチー」。追加メンバーで愛称ありの人は映ちゃんがいたな。・現代ファッションの空蝉丸空蝉丸が着ている現代ファッションはアミィのコーディネートらしい・アイドルに骨抜きにされ男性陣が骨抜きにされ、キャンデリラ親衛隊と化した。ソウジなんかまじめとのギャップが激しい。・器用曲乗りはさすがに無理だけど、アミィが一輪車アクションを見せている・戦いながら変身は戦隊では初めての演出?・等身大戦ではピンクとゴールドだけで戦いに。作り物の炎も入っているとは言え、結構派手・巨大戦ではキョウリュウジンとプテライデンオーが共闘次回はスーパー合体が登場。【バンダイ】【獣電戦隊キョウリュウジャー 】【20%OFF】【映画公開記念☆スーパーヒーロー大戦Z】【獣電戦隊キョウリュウジャー 】カミツキ合体 DXキョウリュウジン【開店記念セール☆男の子キャラクター】入荷済み、早いもの勝ち!2個限り!【即日発送可15時まで土日OK!】獣電池(プテラゴードン)1本付属!獣電戦隊キョウリュウジャー カミナリ変形 ★DXプテライデンオー【バンダイ】 獣電戦隊キョウリュウジャー 直列獣電剣 ザンダーサンダー (発売前予約・2013年5月発売予定)
Apr 28, 2013
コメント(0)
この日はGyaoでファースト劇場版「めぐりあい宇宙」を視聴。この作品は録画したビデオをもってたんですけど、弟の友人に借パクされたまんまなんです。ガンダムはUC派ではあるけどファースト嫌いを公言しているんですが、ファーストが嫌いなのは作品そのものを嫌っているわけではなく、世間がファーストを神格化する傾向が嫌いなだけです。関連ゲームなどが出ると1年戦争が主題でグリプス戦役などを扱わないから嫌うんですよ。 で、本題。 TV後半病気で降板した安彦氏が「めぐりあい~」では参加し、作画を大幅に修正し、修正した箇所は7~8割ほどというボリュームというのは皆さん周知の事実ですが・・ ビデオを借パクされるまで飽きるほど見ていたので台詞は大概覚えていました。 映画版では劇中曲「めぐりあい」「ビギニング」が使用されるシーンが出てくるといやでも盛り上がるし、台詞はかっこいい、作画を大幅に直したことで絵が見やすいとなんだかんだ言ってもファースト劇場版はいいものだぁ・・・1000円以上(送料含まず)ご購入で送料無料!【中古書籍】機動戦士ガンダム1・2・3全特集 劇場版 /KG【ゆうメール便で送料100円】【2,000円以上で送料無料】【国際メール便】【劇場版アニメ・パンフ】機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編【中古】 afb 【10P25Apr13】 【中古】 afb【DVD】アメトーークDVD1
Apr 27, 2013
コメント(0)
<ガンプラ>・MGギラ・ドーガ(7月予定)HGUCではCCAのMSは全てリリースされていますが、CCAのMSのMG化は久しぶり。・HGUC ガーベラテトラ(7月予定)終盤でシーマ様が乗ったMSガーベラテトラがHGに。シーマ専用ゲルググMは既にHG化してましたが、ガーベラテトラが出るのは案外遅いですよね。・Hi-νガンダム(BB戦士版:7月予定)あのヘボい公式版で立体化。BB戦士版まで公式版に汚染されてしまうとは。非公式版のほうが公式版よりもかっこいいのに。<フィギュア>・スーパーロボット超合金 真・ゲッター1(8月予定)ストナーサンシャインのポーズも再現可能。クリアパーツを使ってる箇所もあり。・S.Hフィギュアーツ 仮面ライダーブレイド(8月予定)ブレイラウザー、ライトニングブラスト(ブレイド版電キック)用パーツつき。・S.H.フィギュアーツ リュウレンジャー(8月予定)ダイバスター(銃モード・収納状態)、スターカッター、スターソード、ダイレンロッド(ヤイバーつき)、大輪剣(通常・ヤイバー装着)が付属。過去の戦隊のSH、ボウケンレッド・レッドホーク・デカレッドはアキバレンジャー連動アイテムが付いていたが、リュウレンジャーにも付くのか?・S.H.フィギュアーツ キバレンジャー(web限定)シンケンゴールド、ゴーカイシルバー、ドラゴンレンジャーは一般販売しましたが6番目の戦士までweb限定の餌食にされたか・・・たぶんシシ・テンマ・キリン・ホウオウもwebなんでしょうね。・S.H.フィギュアーツ セーラームーン(8月予定)元祖美少女戦士がSHに。Ver.1で立体化。おなじみ「月に代わってお仕置きよ!」の決めポーズもばっちり。只野和子さんがデザインされたアニメ版を再現ムーンティアラ・アクション用パーツ、ムーンスティックは2種類(通常+幻の銀水晶付き)付属。初回に限りウィンク+泣き顔の表情パーツ付き。webでミュージカル版か原作版がリリースされそう?・聖闘士聖衣神話EX ドラゴン紫龍(8月予定)新生聖衣で立体化。既に発売されている星矢・一輝・瞬同様聖衣はブレイク状態も付属。ノーマル・叫び顔、目を閉じている状態、目を閉じている状態での叫び顔の表情パーツ付き。
Apr 25, 2013
コメント(0)
<ヴァルブレイブ>プラモデル化企画、貴教さんと水樹奈々とのコラボOPと話題ではある作品ですが・・・巻き込まれ形で戦いが嫌いな主人公はサンライズの王道ではあるんですが、主役ロボはスターゲイザー同様後光つき、色・形はニルヴァーシュというデザイン、「人間やめますか」の起動メッセージは電波?ですわ。「人間やめた」途端、主人公ボディチェンジの能力に不死身に近い生命力まで手に入れるんだけどはぁ?でしたよ。ロボットアクションはいいのに。<マジェスティックプリンス> 個々の能力は高いものの、チームワークに関しては残念な落ちこぼれチームがひょんなことから最前線に送り込まれる羽目にというロボット物。イズルら「チームラビッツ」のメンバーは個々の能力は高いけど「ザンネン5」といわれるほどの落ちこぼれ。突如上官に呼び出されたイズルらは新型ロボを受領して味方の撤退を援護する任務に挑戦することに・・というのが1話。 美少女が登場する漫画を描くのが趣味、パイロットとしては優秀だけど神経質で胃薬が手放せない、恋愛体質、極度の甘党、兵器マニアとキャラが濃い主人公ら。そんな人らが最前線に立つ羽目にどうなるんだ?地球な展開なのにゆるーいトーク、狙撃戦用、電子戦用など役割がはっきりしてるロボの連携と見せ場はOK。平井寿の衣装デザインのセンスのなさは種などをしているときと変わっていないんですが。「ヴァルヴレイブ」よりは楽しめるという点で「マジェクスティックプリンス」に軍配か?CD アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」OPテーマ 「私は想像する」/ 昆夏美[東宝]《取り寄せ※暫定》【中古】 マジェスティックプリンス(1) ヒーローズC/綾峰欄人(著者) 【中古】afb【送料無料選択可!】キャラデザ! 【付録】 「革命機ヴァルヴレイブ」ハルト&エルエルフ 特大ポスター (双葉社スーパームック) (単行本・ムック) / 双葉社【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】1/144 ヴァルヴレイヴ I 火人(ヒト)(革命機 ヴァルヴレイヴ) 【税込】 バンダイ [B ヴァルブレイブ I ヒト]【返品種別B】
Apr 25, 2013
コメント(0)
本社の男性社員と飲み会。 本社(建築会社)がいろいろトラブルがあったり、古本屋での仕事でネットショップの出品ルールが大幅変更になり、ここ数日イライラが募って胃が痛くなったりしてたのでいい気晴らしではありました。 本日は木屋町のバー風の居酒屋で飲んでましたが、前回(19日)の飲み会のときは派手に飲んでましたけど、今回は自制ができ、限界を感じたらすぐ水ばかり飲んでました 仕事の事、ここんところの上司に対する不信が募ってることなどを暴露。たまに趣味・プライベートでの話をしてました 料理については・・・コースで量は少なかったとはいえ料理そのものは味がちょっと濃い風に感じました。
Apr 24, 2013
コメント(0)
お約束のニセモノネタで知のニセモノ役で土屋圭輔氏の双子の兄・大輔氏が出演・プールで遊ぶ5人大五は何でアクアラングつけてるんだよ・・・最近の戦隊って水着ネタが減ってる傾向にあるが、このころは規制もなかったんですよね。・カメラマンが現れ・・・ハリウッド映画のスカウトマンを名乗る女性が現れて、亮たちをカメラに撮ったんだけど、亮たちがポーズを取ってるところは微笑ましい・知の方は4人とは別のところで撮影していたが、突如登場した知の偽者が現れて知を捕らえてしまいます・知のニセモノは圭輔氏の双子の兄・大輔氏で「重甲ビーファイター」では圭輔氏が大輔氏のクローン役で出ています。「ゲキレンジャー」のニセモノネタで双子の兄弟を出してましたね。・本部でニセ知から道士の誕生日の事を聞き本部へ。知は演舞を見せるが、ニセ知は道士の暗殺をたくらみ、道士に怪我をさせます。・ニセ知を追ってるところでコピー女帝が出てきて亮たちのニセモノを用意して4人を襲わせます。ニセモノが出てきたときの亮たちの表情がマル。・ニセ知は本物を殺そうとするが、本物と取っ組み合いに変身前アクションのキレがいい。・ちょっとセコイ?コピー女帝はニセモノのダイレンジャーを2組も作ったが技が二人分ってのはセコイ?・知のピンチに道士が登場して知のニセモノをやっつけます。・ニセダイレンジャーと戦う知一人ダイレンロッドを使ったアクションを披露。ロッドアローでコピー女帝のコピー機を壊します・久しぶりの気力ボンバーでコピー女帝を撃破。今回の巨大化は必殺技の余波で爆弾が誘爆して・・という演出に。・なんで?武人モードの龍星王をコピー。大連王か牙大王をコピーしなかったのはなぜ?ニセモノごと大王剣・疾風怒濤で倒します。・ラスト改めてプールに出かけた5人。例のコピーがプールに・・・という演出で〆締めでのナレーションもいい味出してる。
Apr 23, 2013
コメント(0)
・キバレンジャーと戦う羽目に・チャイナレッドを引っ張り出すレッド陰に隠れているチャイナレッドを引っ張り出すレッドだが、チャイナレッドは弱腰・ツッコミを入れられるところで第1期OpがBGMに・漫才しているところで現れたのは、マルシーナ。オネェダー二人を引き連れて登場。一人はカンペ持ち。カンペをよく見ると「北極の氷の底から蘇り・・・」とある。へドリアン女王かよ?・挨拶の名刺マルシーナが名刺を名刺を挨拶代わりによこしたが、名刺には「新次元頭脳改造地下真帝国バロスW」と書いてあったんだけど、歴代戦隊の悪の組織の名前をつなげている(バイラム+ボルト+メス+チューブ?)Wは「藁」とのこと。・投げやりになってるカンペの台詞をしゃべるのに精一杯のマルシーナ。カンペの最後は「自分でまとめて」とあったので投げやりな態度をとっている。・キバレンジャーの気力技で登場したのは「ガオレンジャー吼えろ」を熱唱しながら山形ユキオ氏とバトルフィーバーOPを歌いながらMojoが登場。特撮ソング好きなら狂い死にしそうだろ、これ。・よい子は見ちゃだめマルシーナがシャワータイム。セクシーすぎるんですけど・ツー将軍の指令「強くなってから来いは鉄板の死亡フラグだろ」とツッコミを入れるツー将軍。マルシーナのほうはカンペの台詞についていちゃもんつけてる。そりゃ赤木に「うそつき」って言われたんだし。ツー将軍はへドリアン女王の名前を出したが、やっぱり・・・ひみつきちには戦隊スタッフの渡辺勝也氏のサインが・もしかすると赤木がキバレンジャーに襲われたのは打ち切りの余波で?と推論するけど、こんなときだけ頭が切れるな。・アジトでツー将軍は新作の係長を製作。転送するぞって時にマルシーナにツッコミを入れられてる・なにやってるの?チャイナレッドを眠らせてある場所へ連れて行く3人。3人はチャイナレッドの前でダイレンジャーOPをありあわせの道具で再現するんだが、可笑しくって・・・けど、決めポーズはびしっと決まってる・ダイレンジャーネタ怪人が一つ目なのでゴーマ怪人の薀蓄をレッドがやってます。・お次は27話の亮と陣の対決シーンを再現。ダイレンジャー27話は大リーグ養成ギブスが登場するため、大笑いしてしまったが(最近youtube公式で視聴したが、やっぱり笑った)、パロディでも笑ってしまう。・今度はイエローが陣の彼女のコスプレをして登場。陣が派手に血を吐いてぶっ倒れるシーンは演出がアキバでは大げさなので笑ってしまった。・キバレンジャーを説得するときに使ったネタリンがアイドル体験をするという話を引き合いに出した。BGMはそのときの劇中曲・ドジブルーの身のこなしはいいんだけど、締めでコケてる。・ダイレンジャーの大それた力は巨大な手。拳法戦隊だからゴッドハンドってわけ?・ラストルナが変身しないと宣言し、モエモエズキューンも返してしまうってところでおしまい。ダイレンジャーは90年代戦隊では一番のお気に入りといえるほど好きになってしまいましたが、アキバでネタにされるのは意外でした。アキバでダイレンジャーを知った方、ぜひ熱いドラマとアクションを堪能してください(最終回のオチは腰を抜かすこと間違いなし?)[CD] NEW JACK拓郎/スーパー戦隊シリーズ30作記念 主題歌コレクション: 五星戦隊ダイレンジャー(5000枚完全限定)[CD] 川村栄二(音楽)/ANIMEX1200 155 五星戦隊ダイレンジャー 音楽集(5000枚完全限定生産廉価盤)モエモエズキューン【中古】
Apr 22, 2013
コメント(0)
キョウリュウゴールド正式参戦・OPでのナレーションは千葉さん節が炸裂。テンション高すぎ。・敵に捕まったアミィとソウジだがアミィは器用に足で縄を解いてしまった。器用すぎだろ?・新作の充電池を試すノッサンとイアン新作は体を風船にしてしまうというもの。・ドゴルドの剣を見切るためソウジの親父さんのところに向かったダイゴ。ソウジの家には先祖代々伝わる古文書があり、その古文書に空蝉丸の剣術のことが載っていた。親父さんの指導の下、剣の見切りを体得することに。時間は短いけど特訓シーンは見られてよかった?・脱出したソウジとアミィ久々の生身アクションが見られます・ドゴルドの呪縛をとくためトリンのソウルを獣電池に込めることに。結構無茶するなぁ。最初効かなかった?と思ったらちゃんと効いてて、空蝉丸が自力で呪縛をといた。・ゴールド見参キョウリュウゴールドが登場。変身アイテムの効果音は三味線の音。しかも、飛び道具内蔵です。・アバレモードだ背の翼を広げて空中戦を行うゴールドを見ているアバレイエローのアバレモードを思い出す。・アメコミ風ゴールドが必殺技を繰り出すときの演出がアメコミ風・・・・巨大戦もゴールドが活躍・戦い終わったもののゴールドに挨拶を求めるダイゴ。ゴールドはダイゴの姿を見て昔仕えていた殿様を思い出したものの、自分と共闘するに相応しいか見極められるまでは一緒に戦えないといって去ってしまいます。※ぶるぽ価格10%OFF!![獣電戦隊キョウリュウジャー]カミナリ変形DXプテライデンオー【あす楽対応_関東】35%オフ戦隊ヒーロー06 キョウリュウゴールド(獣電戦隊キョウリュウジャー)バンダイ5月中旬発売予定★変身ガントレット ガブリチェンジャー★【予約・発売日発送】獣電池(プテラゴードン)1本付属!獣電戦隊キョウリュウジャー 変身ガントレット キョウリュウゴールド ★ガブリチェンジャー
Apr 22, 2013
コメント(0)
仕事帰りに買いものをして、荷物を置いたまま本屋に行ったんだけど、帰ろうとしたら、自分の持ち物が盗まれていたんです。 盗まれたのは食べ物、折り畳み傘・レインコートで財布はリュックに全て入れていたから取られずに済んだけど、財布が取られていたらショックがもっと強かったかも?財布はルイ・ヴィトンのものですので。 食べ物を盗るって信じられませんが、警察から1時間ほど事情聴取と被害届の作成で時間がかかり、さらに家に帰って事情を話したらお金や財布が盗まれてなくてよかったとは言ってましたが、全然よくない!全部お金に換算したらそれなりの値段のものだったんだから。 荷物を店などに持っていかない自分も悪いが、重たいものを持ち歩くのは正直めんどくさい。 プライベートでも荷物を自転車のかごに入れたまま忘れ物を回収したときに父が文句ばっかり言うが、うるさいんだよといいたいぐらいでそれに「隙を作る自分が悪い」だの「自分を守ろうとしない」というが、自分はいなくてもいい人間だから 別に自分を守ることなんてどうでもいい。
Apr 21, 2013
コメント(2)
3馬鹿編その2・リンと共にバイクで疾走してる将司。今回の将司の格好はスカジャンになってます・泣きつく3バカゴーマと縁を切りたいと言い出した3バカは野球勝負に勝てたら脱走できると言い出し、将司に泣きつくんだけどリンは相手はゴーマなので信用していないが。・街中の電話が鳴り止まないんだが、電話先生が野球対決の予告をしてきた。・今回も「野球戦隊ダイレンジャー」と特別名乗りです。3バカも名乗りやってるし。・サッカーのとき同様何でもありの試合。神風はバイク使うし、ダイレンジャーは気力技を使ってるし。・お色気作戦リンが変身をといてチャイナドレス姿で神風大将を誘惑してる・スゲー魔球神風の魔球はバットを回転力で壊してしまうほどすごい。・リュウレンジャーの助っ人としてキバレンジャーが登場してリュウレンジャーの代打に立ちます。・将司の番になってテンマがバッターに。試合用の帽子は本当に爆弾が仕掛けられていた。3バカに怒った将司の位置だがダイレンジャーに勝利をもたらします。・あっさり跳ね返され・・・巨大化した3バカはボール攻撃・・だけどあっさり跳ね返されている。・ラスト5人は草野球していたが、それとは対照的に3バカの姿は前回同様痛々しい・・・
Apr 20, 2013
コメント(0)
・大五役の能見さん見た目を変えると倉田さんに似てなくもない?・孔雀の異変頭の羽が変色した。「聖なる孔雀の涙」を手に入れようとするがその効果は・陽炎頭巾登場白馬に乗って登場・・・って時代劇のヒーローかよ?陽炎頭巾の炎を浴びた人は熱病に・テンマの気力技が決まりかけたのにテンマの重力逆転破がガラにヒットしたがクジャクに邪魔された。・クジャクに邪魔されたので本部でクジャクが邪魔されたことを愚痴る将司。大五がクジャクをかばうような発言をするが、大五はクジャクに本気で惚れてしまったようで「好きなんだ」と告白。このシーン、笑っちゃったよ。・タイマンでガラと戦うクジャク。ガラはクジャクに顔の傷を見せるが古傷の謎は・・・・クジャクの異変の原因現代の大気が毒になってたみたいで少しずつ弱ってきてるみたいだ。・クジャクと共に陽炎頭巾の体内に閉じ込められた大五。その中クジャクは大五に自分の異変を告白。危機状況の中、純愛の炎が引くぐらいに燃えてる。・ガラの企みクジャクを怪人の中に閉じ込めて怪人もろとも倒そうともくろんでた。・一生懸命な大五を見て陽炎頭巾の体内から脱出するため、一生懸命な大五を見てクジャクは考えを改めます。・脱出すると大五の手は血だらけ。・巨大戦では陽炎頭巾は頭巾なし。大連王は大五の気力技を使ってます。・ラストクジャクは「聖なる孔雀の涙」探すためみんなと別れることに・・という流れでおしまい
Apr 19, 2013
コメント(0)
先週に第二次Z(破界編)を購入。PSP本体は弟に借りると言う形でプレイ開始(弟にはスパロボをプレイしてもOKと言ってます)。 第2次Zは主人公は固定。誕生日で精神が決まるので自分の誕生日+有効な精神を使える血液型をチョイス。 主人公ロボはどのシリーズ恒例でかっこよくない。今回の主人公ロボ・ブラスタのデザインはファフナーとストライクノワールが合体したような感じです。 主人公は元軍人だが多額の借金を背負っていて、借金返済のため新型ロボのパイロットをする羽目になるという設定。返すべき借金の額が表示されるという演出も。 主人公ロボはブラスタのみで機体をメイキング時に選べないがブラスタの武装を射撃重視か格闘重視にするかを決めるというのはできる。私は格闘重視を選択。 2話はW5人衆のデュオ君、00の刹那とロックオン兄貴と共闘。2話導入部は主人公だけでAEUの新型デモンストレーションに乱入しろという命令を下されて出撃したものの、刹那に乱入されて乱入のタイミングを逃してしまう。 「ジェリド3号」パトリックの奴、ヘタレぶりは尋常ではないな。けど普通死んでるでしょな状況から生還するあたり悪運は強いけど。
Apr 18, 2013
コメント(0)
<スパロボOE>・リューナイトはTV版がベース。TVのほうが仲間のリュー使い多いですからね。ゼファーってTV版だと色が地味なんだがリューのカラーリングのみOVA「アデューレジェンド」版のほうを採用してもいいと思うが。・パーツのシステム 敵を倒すと素材が手に入り、規定数まで集めると強化パーツと交換可能。さらに強化パーツ+素材で別の強化パーツに加工ができる。 素材パーツ単独で装備はできる(性能は強化パーツより落ちる)。<ガンダムブレイカー>BATA版が絶賛DL中ですが、BATA版をプレイしたユーザーの声を製品版に反映させることが決定。反映されるシステムは主なところで・ロックオンが任意で可能・オフラインでもミッションによっては随伴機がサポートしてくれるさらに随伴機のパイロットにはさまざまな性格設定がされている・空中アクションの強化・オペレーターと隊長が登場、音声でナビゲートしてくれる。・オンラインモードのインターフェイス強化(ボイスチャットなどが実装される)・パーツを一括組み立て/一括破棄が可能・BATA版では1/144サイズしか登場しないが、製品版では1/100サイズのパーツ製造も可能・BATA版をプレイした場合データの引継ぎが一部可能(現段階で何が引き継がれるかは未定)
Apr 18, 2013
コメント(0)
本日のヒストリアは伊達政宗特集。「今夜はヒストリー」の伊達政宗特集では政宗の小田原参陣と政宗最大の危機をお題としていましたが、ヒストリアでは政宗の東北統一への道、政宗と母の確執をお題としている。冒頭、仙台城址にある政宗騎馬像のことが説明され、今仙台城址にあるのは2代目の銅像であるのは初めて知りました大河ドラマ「独眼竜政宗」でも書かれていました政宗と母の確執。政宗毒殺未遂に関しては最上義光に唆されてやったと言われてるが真偽のほどは不明。小田原参陣前に起こった毒殺未遂事件の前に母に何度も殺されそうになったって話も初めてと初めて聞くが、毒殺未遂事件の後も母とは文通を行っており、秀吉に対する評価を書いたり、(手紙に「秀吉殿はまるで父上のようだ」と書いていた)プレゼントを送りますといった手紙を送っていたとか。【コスプレ衣装】【衣装製作代行】戦国無双2 伊達政宗 フルセット ★コスプレ衣装【宮城限定】 みにきゃら 戦国無双 伊達政宗 宮城笹かまぼこ 根付【メール便可】重厚なタッチで現代の戦国イラストを牽引するイラストレーターのグッズが登場しました!諏訪原戦国collection クリアファイル【伊達政宗】 【中古】文庫 伊達政宗 1【画】
Apr 17, 2013
コメント(0)
宇宙刑事シリーズのコム長官役で知られる西沢利明氏が死去したとのこと。オリコンのニュースによると『俳優の西沢利明さんが11日午前3時8分、膀胱がんのため死去していたことが16日、わかった。77歳だった。所属事務所がFAXで発表した。 西沢さんは、1年半前に膀胱がんの告知を受けていたが、本人の希望により公にせず、闘病生活を送っていた。 先月28日に胸の苦しみを訴えて入院した際には、右肺の気胸と診断され、一週間ほどで退院を見込んでいたが、左肺にがんの転移が発覚。担当医と治療法について相談していたが、容態が急変し帰らぬ人となった。亡くなる前日まで食欲もあり、座って食事を取っていたという。 西沢さんは、1961年に『ジュリアス・シーザー』で初舞台。1962年にNHK『東京丸の内』で主役デビューを果たし、その後、ドラマ『宇宙刑事ギャバン』や『外科医有森冴子』『水戸黄門』など多数のドラマや映画に出演した。』昨年秋に公開されたギャバン劇場版でも長官役でしたが・・・ご冥福をお祈りいたします。
Apr 16, 2013
コメント(1)
・OPはちゃんと歌が入ってる。・赤木の同僚が葵ちゃんカレーの試食をしています。・街頭でブルーレイの街頭販売をしているのを発見。販売員はジャパネットたかたの方にそっくり。目玉商品は妄想を映像化してしまうというもので葵チャンの危ないショットが・・ヲタ男共が興奮していますが・・件のBDを見た男どもの衣装がダンボールに。前シーズンのスケスケになってしまう演出よりはインパクトが薄いか。・シーズン痛の係長は前の長ったらしいのとは違って簡略されてる・ジューモーソー出来ない。モエモエズキューンを使ってジューモーソーしようとしたが出来ない。理由は電池切れ。何じゃそれ?・らしい攻撃ブルーレイ係長の能力はリモコンを使った攻撃で30秒早送り攻撃を食らったレッドはこれを二度食らうことになるが間抜けすぎ。攻撃を受けたレッドがかぶってた一斗缶には「バカレッド」「一人上手」と書いてあったが結構芸が細かい。何度も同じ攻撃を食らってしまうレッドって学習能力ゼロ?・3D再生拳でトラックが実体化している・レッドが飛ばされた先はデカレンジャーのロケで登場した場所。そこでであったのはリュウレンジャーだが。なんだかマスクが違います。・なんだかんだでリュウレンジャーもどきと写メやってる。・リュウレンジャーもどきは「中華戦隊チャイナマン」のチャイナレッドと名乗った。「チャイナマン」はダイレンジャーの企画時のタイトル。しかもお蔵出し資料まで見られるとは。・謎のアジトにはドロドロのマスクにシェリンダのフィギュアがあり・・・・アジトの主はダイナマンのカー将軍のパロディキャラ・ツー将軍。なぜかマイクで声変えてる上に、ドロドロに八つ当たりしてます。・ひみつきちに帰ると店のディスプレー交換をしていた博世が言うにはダイレンジャーのグッズがアキバレンジャーのグッズになっていたとのこと。一応緊急事態だというのに赤木がはしゃいでる・カラオケBOXでカラオケに向かった赤木たちだが、ダイレンジャーの歌がアキバレンジャーの歌に差し替えられていた。歌はダイレンジャーOPの替え歌だが、「転身だァァ!(Wow Wow…)」が「妄想だァァ!!(もんもんもん)」になっていて大笑い・隣の部屋ではツー将軍が・・・赤木がやってきて「(ツー将軍が歌っていた歌が)デンジマンの(マイナーな)挿入歌だ」と指摘しているが、全然わかんないんですけど・・・矢尾ちゃんも相当だったが、堀川さんも負けずにはっちゃけてるな。・突然やってきた子に岩清水ルナって子にぜひアキバブルーに!とスカウトするんだけど。ルナはヒーローの活動を踏み台にする気満々。ルナは結構ヲタクでノートに戦隊スタッフの特徴を書いています・戦闘員はオネエキャラでアキバレンジャーにまとわりつくところはキモイ。・ゆめりあが帰ってきた。旅行でも行ってたのか博世にお土産渡してます。・レッドの名乗り締めで「ゾンネットちゃん~」って叫んでる・ずれてる「痛さは強さ」って言うところでブルーはダイレンジャーの名乗りをやっている。大それた力を使っているときもずれていたし・ブルーレイ係長を倒したがチャイナレッドは元に戻っていないし、キバレンジャーまでも現れた・EDはサンバルカンの挿入歌が流れるんだが、人間大砲な赤木に、マルシーナがシルバ・理央様など(デザインが)イケメンな悪キャラに囲まれているショットに、ツー将軍とカー将軍のツーショットまで拝めます。[DVD] 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 vol.1
Apr 15, 2013
コメント(0)
・プテラノドンは過去恐竜戦隊2作品では女戦士のモチーフだったため、追加戦士ロボにプテラノドンを出すのは違和感が・街でデーボス軍が暴れているので5人が出動。ゾーリ魔と生身で戦わずいきなり変身!最初のように生身で戦えって。アクションクラブ出身者じゃないから限界が来たかというよりはレアものフィギュアのような扱いを役者さんがされている。激しいアクションを最初はしていたのでそれがずっと見られると思ったのにな。・トリンもいざというとき戦うんだ。ここら辺は小田切長官あたりを思い出す。・Aパートで巨大戦をやってる。ロボモードになったプテラは手ごわい。プテラノドンがピンクの個人メカではないので追加戦士ロボとしてプテラノドンを出されると強い違和感を感じる(私見ですが)ダイゴの機転でプテラを退かせる事に成功。・キョウリュウゴールドの正体を5人に話すトリン。キョウリュウゴールドは400年前に活躍した侍でデーボス軍の姦計にはまり死んだと説明。・なんでソウジとアミィはプテラゴードンを探すときディノチェイサー使ってたけどダイゴらは使っていないなんで?・人質使ってきたけど敵が人質というお約束を使ってくるが、ダイゴは動揺せず水晶玉を撃ったが仲間を信じてるからこそできる行動だが、一歩間違えれば・・・・ドゴルドの正体意思を持つ鎧でゴールドの正体である空蝉丸を閉じ込めていた・・・って設定だが、敵になったプテラといい、ガオシルバーと似た設定じゃん!(三条氏もHH上で認めてますけど)次回はキョウリュウゴールドが登場。追加戦士登場って早くないですか?5月中旬発売予定★変身ガントレット ガブリチェンジャー★【予約・発売日発送】獣電池(プテラゴードン)1本付属!獣電戦隊キョウリュウジャー 変身ガントレット キョウリュウゴールド ★ガブリチェンジャー獣電戦隊キョウリュウジャー 獣電携帯 獣電モバックル キョウリュウゴールドver.5月中旬発売予定 獣電戦隊キョウリュウジャー 獣電携帯 獣電モバックル キョウリュウゴールドver. バンダイ 【楽ギフ_包装】
Apr 14, 2013
コメント(0)
本日朝は京都は地震に見舞われました。10数年前の阪神大震災の日に京都に起きた強い地震のせいで、地震がすっかり怖くなってしまったので、地震に気がついて机の中に隠れてました。 地震はいつのときも本当に怖いものです。
Apr 13, 2013
コメント(0)
特撮ファンを笑いの渦に巻き込んだ(?)アキバレンジャーのシーズン2(痛)が放送開始。1話はというと・・・・いきなり戦闘シーンステマ乙と戦っているアキバレンジャー。いきなりピンチというところで「大それた力」のモチーフとなった戦隊(ボウケン・デカレンジャー・ジェットマン)が登場。でも人形なのよね。・公認様が来たけど3人ははしゃいでるけど、人形がステマ乙の係長と戦っているところは滑稽。・公認さまお約束の巨大怪人が登場。ロボも発進しているが夢オチだった・赤木の自転車葵ちゃんのステッカーが貼ってある・OPはニコ動風の演出あり、歌は萌えアニメ風です。・今回は公認様役で智一さん、草尾さん、中川亜紀子さんが登場。この3人「ボイスラッガー」出ていた人らでしたっけ。・ひみつきちにはチェンジドラゴンのマスク、SHに歴代レッドのソフビがずらりと。博世が唸っていたが、店が赤字なので唸ってます。・シーズン痛ではデカレンジャーロボの人形が。前シーズンはギンガイオーでしたよね。・こずこずは今回殿のジャケットを着ています。・1話は総集編で赤木と博世がステマ乙との戦いを振り返る内容。巨大戦ができず、しょんぼりのシーンに、酔っ払って妄想力UP、憧れのさやかに撃たれる・・それの繰り返しと爆笑シーンをピックアップ。懐かしくてつい笑った。・出されたメニュー新メニューの試作品を出されたんだが、名前はずばり「葵ちゃんカレー」。赤木は喜んで食べてる。・ハレ?ペンタゴンにスカウトされたのって美月ではなく赤木のはず?・美月は髪形変わってません?・何イチャついてんねん!決戦!のシーンでマルシーナとデリューナイトがイチャついていたが、なにやってんねん!・戦闘シーンなのにBL風の攻めに○○揉みとかギャグ?・公認様が来たので写真撮影に忙しいアキバレンジャーの姿がおかしい。・レッドの名乗り「ターボレンジャー1話が一押し」といってた。レッドの前口上とイエローの呟きは健在みたい。・3日も戦うって馬鹿やってるからでしょ?・ロボバトル時のBGMはボカロ風です・話し込んでたら同僚がやってきてプロレス技をかけられた。・行きつけの店の店主はOOOの真木さん?腕に乗っかってるのはバエですが。・アキバレンジャーが公認に認められているうえ、伝説の作品になっていることを聞いた赤木は大ショック!というところで次へ。まさかシーズン2が作られるとは思わなかったアキバレンジャー。戦隊のパロ、おバカ映画のようなノリは見ていて安心。次回はどんなことをやらかしてくれるのかが楽しみです。 【中古】CDアルバム ボイスラッガー オリジナルサウンドトラック【10P10Apr13】【画】 【中古】邦画 VHS 中川 亜紀子/1*ボイスラッガー1【10P19Mar13】【画】
Apr 12, 2013
コメント(0)
今回のプレイで「山崎の戦い」(明智軍)をクリア。 冒頭では光秀の置かれている状況を説明。本能寺で信長を討った光秀は次の戦いに備えて細川幽斎・忠興親子と筒井順慶に味方になってくれるよう頼んでいたが無視されたと説明されていたのだが、細川家に送った手紙には「自分は天下を取る気はさらさらない」という意味の内容だったとか。 出陣メンバーは主人公・光秀・孫市・玉子。また玉子がいるのかよ。 天王山に陣を陣を敷くミッションは他の武将との連携で簡単にできたが、砦に閉じ込められた仲間の救出、治部殿を本陣に近づけないミッション、援軍到着前に味方を逃がすミッションは難関。味方を逃がすミッションは時間制限がある上、味方が退避ポイントに素直に行かず、敵を倒すことしか考えない思考があほだ。シナリオ終了後の選択で「(光秀の介錯を)手伝う」か「できません」のいずれかで「手伝う」だと小牧・長久手(徳川編)へ、「できません」を選ぶと人取橋に進める。(すでに双方とも開放済み)
Apr 11, 2013
コメント(0)
今日のヒストリアは直江兼続と前田慶次がお題 東北・信州がごたごたを起こしたとき上杉が和睦の斡旋をしていたとか 上杉が会津若松に領地替えになった折、会津若松城から離れたところに城を作っていたことは初耳。しかし、会津若松城を作ったのは蒲生氏郷であることがふれてない。 慶次が上杉に仕官した理由は兼続と漢詩や学問を通じて知り合ったこと、慶次が仕官した折、自分を大根にたとえた話はやっていたが。指物に「大ふへんもの」と掲げたとき、上杉の古参の将から顰蹙を買った折、「大ふへんものってのは武辺ではなく不便とかけた」と説明したってのが抜けてて、昨年の長宗我部元親特集のとき同様説明不足なところが目立ってた。 【中古】歴史・地理 ≪歴史・地理≫ NHK大河ドラマ・ストーリー 天地人─前編─【10P19Mar13】【画】【中古】afb【メール便可】人気ゲーム《戦国無双3の直江兼続》がキーホルダーになって、どど~んと発売中!義、ここに示さん戦国無双3【直江兼続】 ミニキャラアクリルキーホルダー戦国無双での兼続は「義」と「愛」を連呼する熱い男にして謙信の弟子という設定。「義」と「愛」連呼は聞いていてたまにしらける。
Apr 10, 2013
コメント(0)
本日ニュータイプでFSS連載再開と聞いてニュータイプを読んだのですが・・・FSSの設定がまた大幅に変わってる! 昨年秋に公開された映画GTMに準じた設定になっており、MHがGTMになってたり、ファティマがAF(オートマティック・フラワー)という名称になってた。さらにMH名も大幅に変わって読んでいて混乱してしまう。 ファティマファッションに関しては「デザインズ」で散々新デザイン「アシリア・セパレート」は出すといってたので想定内ですが、アシリアスーツは遠隔操作でMHを操作できたり。映画GTM煮で出てきたようにスーツの各所にアンテナを展開し、デカダンとプラスティックの中間というデザイン。永野氏の中ではいろいろとデザインが固まってるんでしょうが、読んでいるほうは設定を変えられると拒否反応というものが出てきてしまう・・・【送料無料選択可!】花の詩女 ゴティックメードワールドガイド (コミックス) / 永野護/著
Apr 10, 2013
コメント(0)
・三幹部の猛攻・阿古丸愛用のアイテムって吹き矢付きだったんだ。阿古丸がキバレンジャーを自分のものといってたけどOOか?・6体目の気伝獣はキバレンジャーものらしい・皇帝に謁見する阿古丸ゴーマ15世は皇帝としての威厳はなく囲碁で遊んでる。阿古丸は皇帝のお気に入りみたいだが、阿古丸に謹慎を言い渡します。・6体目の気伝獣はキバレンジャー用であることが判明・亀夫登場このときは雷太役の成瀬さんじゃないのね・気伝獣誕生の儀式・阿古丸の言う切り札は阿古丸はコウの母親を人質にしていた。・気伝獣は誕生したがキバレンジャーが持っていってしまいます。・道士はキバレンジャーの正体を知っているが、何で亮たちに話さないの?・ウォンタイガーも龍星王同様武人モードに変形します・巨大化しても指輪官女は亡霊を呼べるんだ。・べたなやり方コウの母親を使って、コウをゴーマに引きずり込もうとするが、やり方がベタ。・あっけない阿古丸巨大戦のあおりを食らって岩の下敷きになって死んだ阿古丸。あっけない最期だな・牙大王登場必殺技の飛翔剣・木っ端微塵って星鳳凰を弾丸にして打ち出す技です。
Apr 8, 2013
コメント(0)
本日PSPの無線接続のテストを行ったところ接続に成功。PSNに接続するときIDとパスワードの入力をミスっただけで、接続に成功。で、ためしに体験版をひとつDL。DLしたのは「コンセプション~俺の子供を産んでくれ~」(序盤丸ごと体験版)で、製品版にセーブデータを反映させることが可能。やってみたが、冒頭イベントがだるかった・・・
Apr 7, 2013
コメント(2)
家はネット環境はあれど有線接続のため、3DSのDLデータを手に入れるときは電気屋などのアクセスポイントを介してデータを落としていましたが、わずらわしくなったのでヨドバシで無線LAN端末を購入。 パソコンのUSBポートにつなぐだけでパソコンを無線LANの親機にできるというもので、この日に無線LANポイントを新設+接続テストを実施。 インストールまでは行けたが、パソコンを親機とする設定で少々行き詰まり、バッファローのHPで設定の仕方を読み、何とか設定に成功。 3DSとPSPで接続テストを行いましたが・・・3DSの接続は成功。PSPのほうはしばらくするとなぜか電源が切れるという謎の事態が起き、何度も設定をやり直す羽目に。PSNのアクセス設定を行う折、ID・パスの入力がよくなかったので無線LANでの接続は失敗。この日弟にPSP用のデータ転送を頼まれていましたが、PSPのデータのほうはPS3を使ってPSNに接続し、必要データをDLしたあとUSBモードで転送したほうが楽だったので無線設定はちょっと無駄?
Apr 5, 2013
コメント(0)
本日は仕事が休みだったので「超・大河原邦夫展」へ行ってまいりました。展覧会は兵庫県県立美術館で開催されており、一人で行く展覧会としては京都以外へ行くのは初めてです。大河原邦夫展が開催された場所は3年前だまし絵の展覧会が行われた場所と同じで、駅からまっすぐ歩けばOKという場所だったのが幸いでした。 本題の展覧会へ。第1部ではタツノコプロ在籍時のメカデザインでガッチャマン。「コワッパー5ゴーダム」元祖テッカマン、没案が掲載第2部はダイターン3・トライダーG7・ダイオージャのデザインを展示。ダイターン3の武器ダイターンファンの設定はロボットアニメの本で見てますが、ほかの武装の設定は初めて見た。変形シークエンスも実際に流されていた映像の通りなのでびっくり。第3章はガンダム・ダグラム・ボトムズのデザインを紹介。ガンダムの没案(ガンボイ)が顔のあるデザインだったのはスーパーロボット風でユニーク。クリンナップが安彦氏なのは初耳。ゲルググ・ギャン・エルメス・ドム・ズゴックなどの決定稿、ガンキャノン、ガンタンク、ジオングの没案も展示。ジオングの没案に関しては決定稿とどう違うのかがわからなかったな。当時のムック・サントラに使用されたイラストも展示されてたが、特に映画「哀・戦士編」「めぐりあい宇宙」の告知ポスターを直に見られたのは感激。ダグラム編では決定稿にいたるまでの変遷が面白く、ボトムズはLD版イラスト、塩山紀生氏によるATの設定(ローラーダッシュ)も展示。ボトムズコーナーには実物大スコープドックも展示されており、展示会場では写真撮影はタブーですが「写真撮りて~」って気分になりました。4章はコミカルロボ編。タイムボカンシリーズ、ガラット、Gガンダム、グランゾート、アイアンリーガーの設定を展示。Gガンコーナーではシャイニングガンダム(スーパーモード)の決定稿寸前が展示されており、実際のスーパーモードとはちょっと違っており、頭部のフィンが展開してなかったです。ほかはネーデルガンダム、マンダラガンダムとイロモノガンダムの設定だけ。何でこうなった?(もしかしてシャイニング以外のメインのガンダムはカトキ氏か、石垣氏のデザイン?)5章は80年代リアルロボのデザイン。その中に混じって「ウラシマン」のメカ設定も掲載。ウラシマンは見たことがあるのですが、大河原氏がメカデザインしていたのは初耳だ。 リアルロボ編ではレイズナー・バイファム・ドラグナーの初期設定を展示。レイズナー編では幻のメカ「レイズナーMkII」のデザイン、ベイブル・グライムカイザル・ブレイバー・ブルグレン・スカルガンナー・ソロムコの没案が掲載されていたが、ブルグレンとグライムカイザルは決定稿とあまり大差はなし。 初期イメージではベイブル没案とバルディかと思われるものが一緒に書かれていたイラストも。カラーイラストではOVA「刻印2000」のラストシーンを思わせるものと、DVDBOXのアート(パート1ボックスと解説書)の原画が展示されていて、BOXアートのほうは直で見られたのでまた感動。(レイズナーのDVDBOXは持ってますが、箱がキラキラしているため細かいところが判りづらかった) バイファムコーナーはレイズナーのドールに通じる没案が。カラーイラストはサントラのジャケット、リメイク「13」版「Hello Vifam」、「オメガの扉」CDイラストを掲載 ドラグナーコーナーではD-シリーズ、シュワルグ・ドラグーンの初期デザインを展示。D-1に関しては難航していたのがわかります(DVD解説書にも没案が載っていたが、大河原氏以外の方のデザインだった)章の解説の箇所で「ムーバルフレームのアイディアはドラグナーが最初(大意)」とあるが、ムーバブルフレームは「エルガイム」が最初ですが?5章ラストではフォロワーの設定を掲載。掲載されたのはVF-1J、ダンバイン、エルガイム。ダンバインは3面図で紹介。エルガイムの正面設定には「くりす」のサインが。(「くりす」は永野氏の愛称。エルガイムの3面図は永野氏ではなく北爪氏が書いている) 6章は勇者ロボ編。エクスカイザー・マイトガイン・ガオガイガーの設定を展示。エクスカイザー・キングエクスカイザーのバックショットは初めて見た。マイトガイン・ガオガイガーは勇者シリーズでは好きだったので、初期案を見れたのは感動ガオガイガー初期案では決定稿よりも細身に書かれていたのは意外。最後は売店へ。記念にレイズナーのポストカードを購入。限定仕様MGガンダムが結構売れ残っていたのはびっくり。Zガンダム劇場版では限定ガンプラがあっという間に売れたので売れ残っていたほうが意外だったというか。目録は買わなかったんですが(基本展覧会に行っても目録は買わない)、あんなにいいイラストを見ると買っとけばよかったかな?入り口にあった看板。4種類のイラストがありましたが、1枚は光の加減で撮影を断念。入り口で見かけた花束。私が尊敬してやまない永野護氏の名前が。会場に向かう前に見られたオブジェ
Apr 4, 2013
コメント(0)
本日読んだ本は「うたかたの恋」の真実」という本 世界史最大(?)の謎・マイヤーリンク事件のことを取り扱った本。ルドルフ皇太子はフランツ・ヨーゼフ1世の息子ではあったもののリベラルなところは母親のエリザベート似で王族なのに自由主義に傾倒していたり、偽名を使って王政を批判するといったこともしていたのだが、皇帝とは主義思想の違いから何度も言い争いとなり、行き詰った先が愛人とピストル自殺、しかも真相は謎のまま・・・ということで興味を惹かれて読んだが、19世紀中盤~末期のハプスブルグ家の状況、周囲の人々のことも交えて書かれている。 ルドルフ皇太子はハプスブルグのしきたりに従いベルギー王家出身のステファニー皇女と結婚。けど皇太子の親戚に「正視に耐えられない」と酷評されたほど不美人だったらしい 愛人のマリー・ヴェツェラと自殺した皇太子は最初マリーではなくミッツィ・パスカルという娼婦と心中しようとしたが一笑に付され、マリーと自殺したのではと言われた。皇太子の死は不可解なところがあり、最後の皇帝カール1世の后・ツィタはルドルフ皇太子の死が情死ではなく暗殺されたのではという証言も行っている。・キリスト教(カトリック)の教義では自殺がタブーなので最初「自殺」と教会に打診したが一度拒否され、別の死因を電報で報告したら葬儀の許可が下りた・マイヤーリング近く在住の家具職人が、事件の2日後に室内の片付けを命じられたときに目撃したところでは、家具がひっくり返されており、激しい争いの跡が見られ、壁にも弾痕・血痕の跡が著しくあり、銃声は言われるように2発ではなかった。・ルドルフの遺骸を見た皇室関係者の一人は「皇太子は黒い手袋をしていました。軍服なら白い手袋のはずです。しかも、黒い手袋のなかには綿がつまっていました。ルドルフの手が利かなくなっていたようです。」と証言した。また、別の皇室関係者が「現場に駆けつけた当局者の話」として「皇太子の右手は手首からサーベルで切断されていた」と語った。 皇太子と一緒に死んだマリーは死んだ後皇室関係者から冒涜とも言える行為を受けていて、教会の墓地に葬られる前に別荘で死体は放置され、その後スキャンダルを避けるためマイヤーリンクから墓地に向かう前にマリーの死体に服を着せて生きてるように見せかけた後で埋葬するという仕打ちを受けてたとか、心中の舞台は後に修道院に改装されている、マリーの墓は一度荒らされたというのも、すさまじいというか・・・エリザベート皇后の死、ルドルフの代わりに皇位継承者に指名されたフランツ・フェルディナンドのことも詳しく書かれていて、フェルディナンド大公はフランツ・ヨーゼフ1世とは政治のことで対立していた上に下級貴族の娘との貴賤結婚の件でもめていたこと、フェルディナンド大公は1914年にサラエボで暗殺されたが(第1次世界大戦の原因)、王室関係者によって屈辱とも言える行為を受けており、葬儀の時間は4時間、葬儀の席で子供は参列することすら許されない、王家の墓に入ることも許されず・・というこれってひどい仕打ちです。19世紀末のオーストリアの背景を知ることもでき、面白い一冊でした【送料無料】 「うたかたの恋」の真実 ハプスブルク皇太子心中事件 / 仲晃 【単行本】
Apr 2, 2013
コメント(0)
・スピリットベースで状況を説明するボードを用意したダイゴ絵は上手いか下手かは微妙・うっかりしているダイゴ親父のペンダントのことを話していると他の大事な物を南の島に置いて来てしまった事を思い出しています。・今回の怪人たい焼き機型の怪人で手のプレス機でゾーリ魔をラッキューロのニセモノにしてしまいます。ニセモノ作戦を実行する怪人ってコピー機とかライトとかが出てるがたい焼き機の怪人は面白い。・イアンはモバックルでダイゴのペンダントを分析していたところでカップルの喧嘩を目撃。調べてみるとデーボモンスターの仕業だった。・演出はニセモノのキョウリュウジャーに悪口を言われ、ショックの4人。ここの演出がイケてない。・南の島に来ていたダイゴはトリンの助けで南の島に来ていたが、そこでカオスと遭遇。・トリンとカオスは昔から因縁があるようだ。・戦い終わってダイゴが帰ってきたが、みんなが喧嘩しているので状況がわからず困惑。ダイゴはイアンにペンダントを壊された挙句、悪口を言われるのだが、ダイゴには効いていない様子(少々効いてるようだが)。全然悪口攻撃が通じていない所を見たデーボモンスターが声を荒げてしまったため作戦は失敗。ちょっと間抜けかも?・またしてもキョウリュウジャーのニセモノを作ってくるデーボモンスター。イアンの機転でみんなやっつけます・カオスの目的は南の島に別にいた獣電竜・プテラゴードンを手に入れるためだった。・ジュウレンジャーのように幹部が巨大化・・じゃなくデーボモンスターが巨大ゾーリ魔でドゴルドのコピーを作ってる。・通信機はトリンも持っていて、着メロはOPのサビです・獣電地17番は催涙ガスを発射。10番以降はアストロスイッチのような使い方をするのが主?
Apr 1, 2013
コメント(0)
キョウリュウジャーにも追加戦士が登場。 追加戦士の名はキョウリュウゴールドといい、プテラノドンがモチーフ。前の恐竜戦隊2作ではプテラノドンは女戦士のモチーフにあてがわれたが、キョウリュウジャーでは追加戦士に割り当てるとはね。・ゴールドの正体:空蝉丸400年前にデーボス軍と戦った戦士でめっぽう強いがお人よしな性格。ダイゴにそっくりなお殿様に仕えていた。400年前の戦いでドゴルドの体内に閉じ込められていた経緯を持つ。アミィがつけた愛称は「ウッチー」。追加戦士で愛称で呼ばれた人といえばボウケンシルバー=映士がいましたね。(映士は菜月から「映ちゃん」と呼ばれていた)・相棒の獣電竜はプテラゴードン。電撃を操る能力を持ち、単独でロボモードであるプテライデンオーに変形可能。最初は敵として登場するが、キョウリュウジャーの活躍で味方になる。 過去にデーボス軍と戦った戦士で最初は訳あって敵として登場・・って設定はガオシルバーみたいな設定だな(脚本家の三条氏も「ハイパーホビー」上で認めているが)。ガオシルバーは現代での名があったが、キョウリュウゴールドにもある?・変身アイテムはガブリチェンジャーという篭手、獣電池を装填して変身するのは5人と一緒だが、変身時の効果音は三味線の音。・専用武器はザンダーサンダー。装填する獣電池の数で技の威力が変化するゴールドの専用ウェポン。【予約・発売日発送】獣電池(プテラゴードン)1本付属!獣電戦隊キョウリュウジャー 変身ガントレット キョウリュウゴールド ★ガブリチェンジャー【予約・発売日発送】獣電池(プテラゴードン)1本付属!獣電戦隊キョウリュウジャー カミナリ変形 ★DXプテライデンオー
Apr 1, 2013
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1