COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Feb 22, 2011
XML
カテゴリ: ゲーム
本日無双3をやっていたんですが、途中で発作的に2をやりたくなったので2をプレイ。

政宗編の大坂ステージで幸村に対して政宗が「負けに与するとは安っぽい意地だ(大意)」等と言いつつも武士として散って行った幸村に触発される形で自分の未熟さを悟りつつも家康に挑むと言う展開は確かにぐっと来るし、「儂が龍となって天に昇れるほどに!」と叫ぶシーンもカッコいいですわ。滝しか上れないのとは大違いだ。

2chで「B厨曰く無双政宗は秀吉に頭下げててカッコ悪いらしいよw
プライドを捨てて野心も押し殺して領民や家臣のことを考えて……とかそういう中身をなぜ見ようとしないんだろ? 」、「カッコ良さの受け止め方が全然違う訳ね…
自分のカッコ良さのみ追求してるのが良くて、泥を被ってでも大事な物を守ったり得たりするのは カッコ悪いって事なのかねどうりでB好きと話が噛み合わない訳だよ」ってのを読んでなんか納得したわ。ポリ宗って刀6本の乱舞は確かに使っていて楽しいが無双政宗の方が精神的に大人なんですよね。

元親編にしても2の元親編は時代や運命を悟りながらも敢えてそれに抗って見せるという内容だったが、派手な外見に反して武士の矜持を持っていたから半魚人よりカッコイイと思ったんだし。2の元親編やってて思ったのが3の衣装はやはりやりすぎと思った。前の家紋付き装束姿のほうがまだまともだったので。(髪型はどちらでもいいが)

Basaraでの「2の海賊設定はともかく英雄外伝で痛い友情ごっこやらかして引いたけど
3は己の無能を棚上げして各地で暴れるだけで「俺は悪くない」アピール
少しも反省していない上に性格最悪、子供の喧嘩じゃないか、あれ

サヤカや家康に言われるまま動いて敵討ちしたけど青緑ラストの寒い友情復活が痛い
島津ルートでの八つ当たりにいらっと来たわ 」

<3の話>
幸村の無双演舞をすることにしたので幸村を鍛えたのだが、幸村は主人公らしく使い勝手のいいキャラ。wii版やった人曰くラストの大坂ステージは感動ものらしいが。感動しないだろうな多分。武士の矜持に惚れても。部分的に感情が欠落しているからな自分って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 23, 2011 01:45:26 AM
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: