COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Aug 14, 2023
XML
今回のお題はYMOの「Yellow Magic Orchestra」。
1978年11/25日にアルファレコードからリリースされたYMOの1st。(オリコン最高69位。初CD化は1992年3/21)
プロデューサーは細野晴臣(ハリー細野名義)。後にアメリカでリミックス版がA&Mレコードからリリースされているが「アクロバット」が削除されている。

<曲目>

02. ファイアー・クラッカー
03. シムーン
04. コズミック・サーフィン
05. コンピューター・ゲーム“インベーダーのテーマ"
06. 東風
07. 中国女
08. ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージック
09. マッド・ピエロ
10. アクロバット

*対応サブスク:Apple・Spotify

#1はアーケードゲーム「サーカス」の音をシンセで再現した曲。シーソーの音、風船が割れる音、ゲームオーバー時の「葬送行進曲」などが再現されている。曲の後半からドラムの音が入りゲームの音がリズムの音に合わさり#2へ続いていく。殆ど細野が自宅で設計し、3人による手引で演奏されている。使用されているシンセはPS-3100のみ。
#2はマーティン・デニーの曲をカバー。細野がデビュー戦略として「チャンキー・ミュージック」と銘打ってこの曲のカバーを売り出そうと構想していたことがメモに記されている。アメリカで売れた歳、デニーからお礼とヒットを祝福する電報が届いたという。
本作では最初に録音され、当初はクリック音を頼りに人力で録音したが細の曰く「その出来があまりにも当たり前で今までと変わらないものになってしまって」と即消去してしまった。
イントロはシーケンサーによる演奏、間奏は教授の即興。マリンバは細野が弾いている。

#3の曲名はアラビア砂漠などで砂嵐を起こす熱風を意味している。細野は「スターウォーズ」でのC-3POとR2-D2が砂漠を歩いているイメージで作られ、歌詞手がける際に、細野からクリス・モスデルに「アラビアっぽい曲になるので、それにあった詞をつけてほしい」という主題の説明があったという。ピコピコ音がR2が出す電子音声のよう。
#4は細野の作品。元は鈴木茂・山下達郎とのアルバム「PACIFIC」収録曲。「PACIFIC」制作時点ですでにテクノへ目指す意志があったと回想している。
メロディにPS-3100、シンセベース・サウンドエフェクトはMoogIII-Cを使用。「PACIFIC」のバージョンよりテンポがゆっくりで細かい電子音が入ってる。
#5は「スペースインベーダー」の音をシンセで表現した曲。バックでは「サーカス」の音も入っている。
#6は教授作曲。タイトルはジャン・リュック・ゴダールの映画「東風」から取られている。
教授が北京交響楽団をイメージして制作。当時文革後に毛沢東の詩に曲を乗せたレコードを購入し、その中に入っていた曲があり、それを参考にしているという。アメリカ版では「Yellow Magic(Tong Poo)」と改題され、吉田美奈子のボーカルが中間部分に入っている。
曲自体は中国の伝統音楽を思わせるメロディが入っている
#7は高橋幸宏作曲。こちらもジャン・リュック・ゴダールの映画「中国女」から。高中正義がギターで参加。フランス語の女性ボイスは当時アルファレコード社長秘書だった布井(江部)智子。アイディアは細野による。
最初のところは「らしく」ないメロディなのだが40秒めに差し掛かってからオリエントらしさが出ており、3:30秒あたりからギターが入り、音が違うものになっている
#8の最初は「東風」と同じ音が使われている。タイトルは細野による。サイモン・ガーファンクルの「明日に架ける橋」の原題の捩り。
#9のタイトルは#6・#7同様ジャン・リュック・ゴダールの映画「気狂いピエロ」から。

#10はゲームの音と葬送行進曲が交互に流れる。構成やメロディの類似から「曲の終了とともにアルバムの頭に戻る」という意匠が施されている。アメリカ版では削除された。


イエロー・マジック・オーケストラ [ YMO ]


イエロー・マジック・オーケストラ [ YMO ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 19, 2023 12:10:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: