COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Sep 6, 2023
XML
今回見たのは「中森明菜 女神の熱唱-ザ・ベストテン 不滅の歌声-」。
伝説の歌番組「ザ・ベストテン」ではランキング上位・1位の常連だった明菜。そんな彼女の姿を「ザ・ベストテン」に出演したときの秘蔵映像大放出で紹介。演出を担当した人、ディレクター等業界関係者の証言も紹介

・1/2の神話
「少女A」の路線を踏襲してる曲
作曲が大沢誉志幸なんだが女性アイドルに曲提供は意外。大沢さんは吉川晃司に曲を提供していたとは言え。

・飾りじゃないのよ涙は
陽水が提供したこの曲、ザ・ベストテン出演時のセットは銃にナイフ・骸骨があるイミフなセットで歌ってる

・十戎(1984)
レコードでは高中正義がギターを弾いていたが(作曲も担当)、TVではオーケストラが演奏してるので今の歌番組より迫力のある音。


聖子の「天国のキッス」同様細野晴臣作曲。紹介された映像は小さいステージで明菜は歌い、周りにはファンが…こんなステージング今ではないよな。

・サザン・ウィンド
海底をイメージしたステージで歌ってるが曲を提供したのが玉置浩二ってのが意外すぎる

・ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕
当時の歌場組では楽団が演奏をしていたのでレコードとは異なりパッカーションの音が聞こえる。
この曲でレコ大でグランプリを取ってる。
実はこの曲、歌詞違い版「赤い鳥逃げた」があるのだがパンチが弱いということで急遽「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」になった経緯がある。(「赤い鳥逃げた」はレコードが存在する)
「赤い鳥逃げた」を歌ってるライブ映像も紹介されていた

・DESIRE-情熱-
曲が出来上がると明菜は振り付け・衣装を考案。あの和服をアレンジした伝説の衣装ができたわけか…あの衣装で歌ってる姿は強烈に記憶に残ってる。
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」に続いてレコ大でグランプリを取ってる


「ザ・ベストテン」に主演したときのセットはサハラ砂漠で、衣装はアラビア風と凝ってる

・Fin
この曲で通算50回目の1位を取った。
セットが幻想的

・TANGO NOIR


・難破船
「博士ちゃん」の中でいつも涙を浮かべていると言ってたが、たしかに…
タイトルの通りのセットがゴージャス。最後には紙吹雪舞ってるし

・TATOO
ボディコンルックで歌を披露してるが大胆。
C/W「小悪魔(ル・プワゾン)」の作曲はFODの西村麻聡だが打ち込み主体の曲調は西村さんらしい。

・I MISSED "THE SHOCK"
元は「BILITIS」のB面曲で編曲は「ガリアン」OPを担当したEUROX。A面になる予定だった「BILITIS」ではパンチが無いので(私見だが)、明菜の判断は正解だというわけか
TVでは出てこなかったが本曲を歌うときに着ていた衣装は、当初明菜に向けて作られた衣装ではなかった。中森が雑誌に掲載されていたデパート伊勢丹の広告にこの衣装を着たモデルを見て、「この曲のイメージにぴったりの衣装が見つかった」と一目惚れ、この衣装のデザイナー甲賀真理子に「ぜひ私の曲の衣装として、この衣装を提供して欲しい」と直訴した。当初甲賀はこの申し出に難色を示したが、中森の熱烈な要望に対し快諾、衣装として提供することとなったとか。

・LIAR
「ザ・ベストテン」で最後に歌った曲。
よく見たらセットには本物の水が流されてる。すげー

・二人静
角川映画「天河伝説殺人事件」のイメージソング。元C-C-Bの関口誠人が歌ったバージョンが主題歌で明菜の「二人静」はイメージソングでCMやPVで採用されている

今回の明菜の映像を見てたらピンのアイドルが絶滅状態なのが悲しい。グループアイドルって魅力を感じられないって感じてるせいもあるのかも?


ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアム・ボックス [DVD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 7, 2023 11:39:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: