COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Dec 24, 2023
XML
カテゴリ: 特撮
・あらすじの後
ラクレスの意外すぎる(いい意味での)裏切りからスタート。
ギラはラクレスに色々言いたいことがあるけど、ラクレスは今は何も言うなと言うだけ

・ラクレスを助けに行きたいスズメだが
カグラギに止められた

・今回のサブタイトル
東映特撮You TubeCHで配信されてる外伝と同じタイトルになってる

・17年前
話は「神の怒り」の起こった年に遡る。シュゴッダムも「神の怒り」の被害に遭っていたことが判明。


・「神の怒り」の日の後
ラクレスはある決意をした。邪悪の王となり、ダグデドを倒す計画を考えるように。1話で他の王様の前で「守護神の力を独占する」と宣言したのは自分の計画の一環だったが、自分の邪魔をしたのがギラで、ギラの邪魔が予想外だったようで…

・ZEROの建造目的
ダグデドが作ったシュゴッドとは異なり、ダグデドにコントロールされない設計で対ダグデド用の兵器として運用することを想定していたことが判明。

・回想の後
再び現代へ。ギラはラクレスの計画を邪魔してきたが、ギラこそがダグデドを倒す見込みがあると踏んでおり、ラクレスにとってある意味喜ばしいことだったみたい。

・カグラギがラクレスの味方になるように動いていたのは
カグラギはスズメとラクレスの結婚式でスズメと話をしてなんとなく知ったこと、すべてを知ったのはスズメがラクレスから預かった指輪に隠されていた「民のため、地獄に落ちる覚悟があるなら私に付いて来てほしい」と言うメッセージを見たことから。

・民のため
内部にいるスパイのことを見抜いていたラクレスはスパイをなんとかせねば‥ということで醜態を晒してでもギラに王位を譲ることを視野に入れて2度めの決闘裁判で醜態を晒すことを厭わない所を見せた。決闘裁判で負けてもまだ死ねない…ってことで今度はダグデドの懐に入る策に入ることに。
行方不明と見せかけて黒子に化けたスズメの助力(=仮死状態になる薬を持ってきてもらった)で死を装ってたことも判明


真の王様ってのは民を思い、悪を許さない不屈の心があること。ラクレスもギラこそが王様にふさわしいことを見抜いてたんだ。

・どこに投げてる
オージャカリバーZEROをダグデドに投げつけたラクレスだが、ダグデドには当たらず…どこに投げてる?と思ったが、ZEROは囮で凌牙一閃を発動したギラが奇襲!連携でダグデドを追い詰めたが、ダグデドは不気味な笑みを残して…

・一安心したのか
ラクレスはうつ伏せになったままギラに「今ここで誓え!必ず…必ず民を救うと‥出来ぬのと言うのなら玉座は私のものだ」と迫ってきた。それに対しギラは「シュゴッダムの王としてあなた(ラクレス)の意志を継ぐと誓う」と宣言。


ラクレスの独裁者ぶった態度は真の悪を倒すための一世一代の芝居ってのがわかったこの回。ラクレスのこの行動は皐月様を思わせるよなぁ(皐月様が悪役ぶった言動を取っていたのは母の野望を打ち砕くためだったし)。2000年代に入ってからはクリスマスかお正月に近い日に放送された回は総集編となるが本作では前者が総集編を含めた回となってたとは…


キルラキル Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 小清水亜美 ]
最初からベタすぎる内容で面白いんだが、後半で皐月様の真の目的がわかって流子が皐月様と生徒会の連中と共闘する展開は熱い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 1, 2024 11:56:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: