全31件 (31件中 1-31件目)
1
「ホテルの場所、すぐにわかりましたか?」 ええ、前に泊まったことあるから。「じゃあ、いらっしゃいませじゃなくって、お帰りなさいですね。」ってお部屋をランクアップしてくれたこういうところが小さいホテルのいいところね。ここのスタッフ、みんな若い男の人でとっても親切。出かけるときも、ホテルに帰ったときも、何かと声をかけてくれるの。 ホテルって立地条件とお部屋の雰囲気とかも大切だけど、やっぱり人がよくないとね。これでマイ・ホテルがもう1つ。
Nov 30, 2005
コメント(2)
チンクエ・テッレの街を結ぶ電車はこんなにキュート。ミラノやローマの落書きだらけの地下鉄とは大きな違い。でも、本当の街はもっと素敵丘の上から見たリオマッジョーレの街並みと船から見たコルニーリャ。行きたくなったでしょ~
Nov 29, 2005
コメント(2)
チンクエ・テッレに近いラ・スペツィアの街。歩いていたら、こんなものが。本屋さんあるし、電気屋さんあるし・・・形は変わってるけど、中は普通の教会だった。お店の場所は教会の持ち物?家賃収入とかで運営してたら面白いわね~
Nov 28, 2005
コメント(0)
アレッツォの街はずれ、車いっぱい止まったおっきいお店を発見。大型スーパーだと思ってお店に入ってみたら、電気製品の量販店だった(笑)今回、アダプターを持って行くのを忘れて困ってたので、探してみたの。これでいいのかなあ、誰かに聞きたいなあ。。。レジの人に聞いたら、「さあ?使ってみてダメだったら一週間以内なら交換しますから。」旅行者で今日この街出るし、もうチェックアウトしちゃったって言ってるのに、さっさとレジ打って袋に入れてる。いつも、レジの人ってスッゴクゆっくりなのに・・・日本じゃありえないでしょ、こんな接客。まあいっか、安いし。ってことで記念?のお茶。ないことに気が付いて、チンクエ・テッレの街でもここアレッツォでも、アダプター探して、普段行かない電気屋さんとか、日曜大工のお店とかいろいろ行った。アダプター?使えました。でもね、次に泊まったローマのホテルには、アダプターなくっても使えるコンセントがあったし、テルミニ駅のスーパーにも普通に売ってたの・・・
Nov 27, 2005
コメント(0)
チョコが大好き♪イタリアのチョコで有名なのは、やっぱりバチでしょ。バチってキスの複数形。こっちの1口タイプ、よくお土産にもらったりするけど、わたしがよく買うのは板チョコのほう。おっきいナッツが入ってないのはちょっと寂しいけど。スーパーで見つけたら、まとめ買いしちゃう。もちろん自分の分も。ただね、一回あけちゃうと、がまんできなくって全部食べちゃうっていう危険もあるのよね。。。
Nov 26, 2005
コメント(10)
ミラノの街を歩いてたら、無印良品を発見。夜遅かったから、もう閉まってて中には入れなかったんだけど。そうね、服はシンプルだし、単色のものが多いから、ミラノの人には受けるかも。いったいいくらぐらいするんだろ?品揃えはどうなの?サイズは特別?次回はぜひ中をのぞいて見たいと思ってます。
Nov 25, 2005
コメント(2)
もう、みんな知ってることだと思うけど、イタリアで映画を見に行くと、途中で休憩(intervallo)が入るのね。話が盛り上がっててもおかまいなし。何で今~ってところで、突然館内に電気がついたりするのよ。映画の途中でだっておしゃべり止まらないんだから、おしゃべりのための休憩でもないし、トイレだって超巨大な膀胱持ってるイタリア人には必要ないはずなのに・・・この日は、テレビでリトル・スチュアート。CM見て楽しみにしてたから、お菓子と飲み物用意して、テレビの前に。すっごくいいところで、突然黒い画面に「シーン1 終わり」。えっ?まさか続きは来週とか・・・CMだけじゃなく、ニュースなんかも始まってあきらめかけたころ、シーン2が始まった。映画館だけじゃなく、テレビでもインターバルが入るのね。。。Per me , molto strano che c'e' intervallo al cinema italiana .Parlano anche durante il film , non hanno bisogno di andare al bagno , penso che non sia necessario .All'improvviso si accendono le luci e devo destarmi dal sogno .Un giorno quando guardavo un film alla TV , anche e' cominciato la pausa . Come mai ?
Nov 24, 2005
コメント(2)
テレビで八リー・ポッターやってましたね。この映画、イタリアで初めて見た映画。フィレンツェに留学してたとき、お休みの日に友達と見に行った。7:30から始まるって聞いて、ちょっと前に映画館に行ったんだけど、映画館の前はすごい列。チケット売り場が開いたのが7:30だった。なぜ?日曜日の夕方、最初っから込むことなんてわかってるのに不思議じゃない?映画が始まったあとも、たくさん人が入ってきて、なんか落ち着かなかったな~。他の映画館に行ったときは、普通にチケット売ってたから、全部の映画館がこういうシステムじゃないのはわかったけど。言葉があんまりわからなくっても、映画はすっごく楽しめて、調子にのって、帰りに友達と一緒にハリー・ポッターのイタリア語版の本買っちゃったんだった。フィレンツェの留学日記1へはこちらから
Nov 23, 2005
コメント(2)
道で知らない人にぶつかられて、「ごめん!」って言われたら、どんな気持ちがするだろう?知らない外国人に「俺、アントニオ。君は?」って言われたら、その人と話を続けたいとか、友達になりたいとかって思う?こんなことを書いたのは、あるサイトで自分が日本語を教えるなら、普通体(友達と話すときの言葉)で教えるって書いてあるのを読んだから。外国人が「です、ます」で話してるのは堅苦しいからっていうのがその理由。わたしが使っている日本語の初級の教科書は、「です、ます」で始まって、最後が敬語。こういう作りになってるのはやっぱり理由があると思う。「これ何?」とか「トイレどこ?」って質問されるより、「これは何ですか?」「トイレはどこですか?」って聞かれたほうが、親切に答えようって気になりません?外国人だからしょうがないって思ったとしても、嫌な感じはするはず。だから最初は「です、ます」で教えるんじゃないかな。初級から、ずっと「です、ます」勉強して、途中普通体の練習もするけど、その課がおわったら、教科書はまた「です、ます」に戻る。でも、助詞もいらない、言葉も短い普通体。学生の言葉は簡単なほうへと流れてく。学生のことを本当に考えるなら、どこでも、誰にでも通用する日本語を教えるのが先生として当たり前だと思うんだけど。友達言葉なんて、日本人の友達でもできれば自然と覚えていけるもの。その前に友達になったら、堅苦しくっても、間違えてても、気にならないと思うのね。最近授業のあとは、学生たちの受験準備で面接の練習。学生が、面接官の前で「うん」とか「俺」とかポロって言っちゃわないことを願う今日このごろ。
Nov 22, 2005
コメント(6)
カバーで覆われたミラノのドゥオモ。がっかりするより、次回のお楽しみって思うようにしたいけど、確かもう1年以上たつはず。大きい+複雑+ゆっくり。終わる日は来るの?ミラノの顔だもん。早く復活してほしい。でも、どうしてこんなにそっけないカバー?パリのオペラ座修復してたときはカバーにオペラ座の絵が描いてあって、おしゃれだったな。広告で覆われてるよりいいけどね。せっかくだから、映画とか映しちゃうとか。あとね、これはどう?
Nov 21, 2005
コメント(4)
夕焼けもいいけど、一雨降ったあとのこんな空の色も好き。紫色の街に、茜色の灯り。あったかい。今、この街にいる幸せ。。。
Nov 20, 2005
コメント(2)
いいわね~、楽しそうで。何の話かな~?日本とシステムが違うらしくって、警察にもカラビニエリとかポリッツィアとか何種類か種類があって、この制服はカラビニエリ。イタリアの笑い話、すっごくこのカラビニエリの話が多い。見た目はいいけど、頭のほうはちょっと・・・っていうのが大方の意見。私が初めて聞いたイタリアの笑い話(barzellette)もカラビニエリの話だった。 カラビニエリ2人がエレベーターの前で A:エレベーター呼んで。 B:エレベーター、エレベーター・・・ とエレベーターに向かって叫ぶB A:ボタン押さないと。 B:ああ、そうですね。エレベーター、エレベーター・・・ とBは自分のシャツのボタンを押しながら言った。って。イタリア語で言ってるのが理解できて、すっごーく感激したっけ。このカラビニエリたちは休憩中、よね?
Nov 19, 2005
コメント(5)
受験シーズン真っ只中。学生たちの面接の練習で忙し~い。 休み時間、別の曜日に担当してる学生が。教室、別のフロアーなのに。「先生、合格しました!!!」きゃ~、やったね。担当してる学生のなかで、今年第一号。 練習したこと全部聞かれて、上手に答えられたそう。ホッ。。。 心配してたんだよね、土曜日の試験のあと、ずっと学校休んでて。うまくいかなかったのかな~って思ってた。 お菓子買ってきてくれたのはうれしいけど、ちゃんと月曜に学校来て、「練習してくれてありがとう」って言ってくれたほうがずっとうれしいってどうしてわからないかな?
Nov 18, 2005
コメント(0)
ミス・イタリアが選ばれてすぐの時期にイタリアに行ったので、いろんな番組に出演してた。キアラちゃん、21歳。ほんとにきれい。この日は、スリムな体を保つためには、何をどんなふうに食べたらいいかって話題のトーク番組に出演。いろいろなものをバランスよくって無難なお答えをしていたキアラちゃん。誰の発言にこんな顔?
Nov 17, 2005
コメント(0)
お肉屋さんが作るから、具がたっぷ~り。しょっぱいブレザオーラと、さっぱりしたルッコラの組み合わせが絶妙。。。他にも種類はいろいろ。サラミとモッツアレッラもお勧め!クイズ:さて、わたしはどこでこれを食べているでしょう?正解はこちら
Nov 16, 2005
コメント(2)
チーズはこんなに種類がいっぱい。見たことないものがたくさんあるし、生ハムとかサラミとか選びほうだい。問題はトランクに入るかってこと・・・Ci sono tanti tipi di formaggio cosi , ce ne sono tanti che non ho visto mai .Posso scegliere fra tanti prodotti tipici .Ma posso mettere tutto quello che compro nella valigia ?アレッツォの旅行記へはこちらから
Nov 15, 2005
コメント(4)
「~べきではない」を使って学生が作った例文。「お金持ちは泥棒になるべきではない。」 せっかくそこまで行ったなら、普通に「泥棒をするべきではない。」とか「盗むべきではない。」とかにしてくれないかなあ・・・
Nov 15, 2005
コメント(0)
ローマで一番好きな場所は、ナボナ広場だって前にも書いた。いつ行ってもにぎやかで、お祭り気分が味わえるから。そのお祭り気分を盛り上げるのが、バールやリストランテの店員さんだったり、絵描きさんだったりするわけ。でも、11月いっぱいで絵描きさんたは立ち退かなきゃいけないらしい。ローマ市が「世界で一番美しい広場」を目指して決めたそう。まあ、本当の目的は偽ブランド品とか売ってる人たちを排除することみたいなんだけど。きれいなだけの広場なんていっぱいあるじゃない?観光客もお祭りに参加できるあの雰囲気が、ナボナ広場を特別にしてるんだと思うんだけどな~Amo tanto piazza navona . Perche' mi sento l'aria di festa .Sta sera ho letto una cronaca e' c'era scritto che il comune di Roma ha deciso di escludere gli artisti .Ma penso che i pittori tirino su l'atomosfera .Ci cono tante piazze belle paro' la piazza e' l'unica che i turisti possono partecipare alla festa .
Nov 14, 2005
コメント(0)
いつもの市庁舎前広場 >>そして映画ライフイズビューティフルでも有名なグランデ広場 Vこれが毎月第一日曜になると・・・こんなにたくさんの人や物、いったいどこからやって来たのって感じ。売っているのは、大きいものだけじゃなくって、こんな風に小さいものも。喫茶店とかにあったら、素敵。見てる女の人はたくさんいるけど、買ってるのはほとんど男の人。しかも、それで何するの?っていうような物。きっと家に帰って、奥さんに怒られるぞ~
Nov 13, 2005
コメント(2)
えっとね、開いてる時間ってちゃんと表示してあるのに閉まってる。よかった、ポルトヴェーネレ小さい街で。パヴィアのインフォメーションは平日だけで、わたしが行った日曜日には閉まってたの。お休みの日のほうが観光客多いでしょ?僧院への行き方とか確認したかったのに。それに比べてアレッツォのインフォメーションのすばらしいこと。スタッフはテキパキしてるし、よく相談に乗ってくれる。地図も、一緒にくれる見所の資料もすっごく使える。県として観光に力いれてるのね、きっと。場所は駅でてすぐ右ね。ちなみにこんなものくれます。アレッツォの旅行記へはこちらから
Nov 12, 2005
コメント(0)
同じものを買うなら、ショー・ウインドウがきれいなお店で買いたいな。商品も大切にしてる気がしない?イタリアのお店はたいてい素敵に飾ってるけど。ほうずきって夏のイメージだったけど、こうやって見ると、秋の雰囲気。そういえば、ミラノでチョコほうずき食べたのも9月だったっけ。この写真を撮ったパヴィアの旅行記へはこちらから
Nov 11, 2005
コメント(4)
「にもかかわらず」が今日のテーマ。 一人の学生が「アメリカ人であるにもかかわらず英語が話せない」と言ったのをOKしたのを皮切りに、「韓国人であるにもかかわらず韓国語が話せない」とか「中国人であるにもかかわらず中国語が話せない」なんていう例文を作り続けるヤツ1名。 あのね、さっき移民の問題とか話ししたでしょ。まわりのみんなも白い目。空気読もうよ。 「インド人であるにもかかわらずインド語が話せない」はい、はい。インド語なんてありませんからね~。「え、なんで?」 ああ、放っておけばよかった。また話それちゃった・・・
Nov 10, 2005
コメント(2)
街中ではあんまり広告は見かけないけど、ちょっとチェントロをはずれるといろんな看板が。これって、貼り方とかすっごく適当じゃない?会場名隠れちゃってるし。印刷ずれてるっていうより、最初から活字の大きさが違う。これは展示会の広告だけど、看板ってある意味「顔」でしょ?なんか信用できない感じ・・・
Nov 10, 2005
コメント(2)
お酉様でお参り。こんな日は日本人でよかった~ってしみじみ思っちゃう。熊手が売れたときの威勢のいい声と手打ちの音、神楽のゆる~い音。で、お参りのあとは、屋台で買い食い。こういうところで食べるものって、どうしてこんなにおいしいんだろ?
Nov 9, 2005
コメント(0)
高級とか、法王が好きだったってことじゃなくって、ラベルが、ね。おいしいのかな?どこで売っているのか興味がある方はこちらから
Nov 8, 2005
コメント(4)
朝ホテルを出たら、いつの間にかメルカートになってた。生活雑貨、果物、野菜、お洋服。けっこうみんな真剣に買い物してるんだよね。日本の朝市みたいに食べ物中心の観光客目当てじゃなくって、地元の人に密着した感じ。上から着られるものはいいけど、パンツやスカートは試着したいよねえ?下着なんて絶対試着が必要だと思うんだけどな~でもさあ、朝10時から下着真剣に選んでる10代のカップルってどう?
Nov 7, 2005
コメント(2)
夏だもん、夕飯の後のジェラートは欠かせないけど、この日夜1時にジェラート食べたのにはわけがある。初めての街ラ・スペツィアで道に迷っちゃったの。夜でしょ、シーズンはずれた海辺の街は閉まるのも早くって、メインストリートも真っ暗。どうする~って思ってたところに現れたジェラート屋さん。開いててよかった・・・ホテルはジェラート屋さんから徒歩1分。通りの反対側見てて、全然気付かなかった。ふう、イタリアの夜ジェラートの習慣と、道教えてくれたお店のおばさんに感謝。
Nov 6, 2005
コメント(2)
別に歌や踊りの番組じゃないの。一応ニュース番組なんだけど。ぜんっぜん内容に関係なく突然現れたこのお姉さんたち(^-^; ・・・・ヴェリーナって呼ばれるこの職業、今ではイタリアの女の子たちのあこがれの的。トーク・ショーにもクイズ番組にも、妖しい衣装で登場しちゃう。これでいいのか?いいんだろうな~この2人をもっとよく見た~いという方はこちらへ 激しく踊ってます。
Nov 5, 2005
コメント(4)
二度と食べたくないイタリアの味。お酒ベースのクッキー。ああ、どうしてこんなもの、好きな人がいるんだろ?自分じゃ食べたくないけど、他の人がどう感じるかはは知りたいかも。ぜひ、お試しのうえ、ご意見お聞かせください。Non voglio mangiare un'altra volta questi .Perche' esistono ? A chi piacciono ?Ma vorrei sapere cosa ne pensate .Provate e mi fate sapere la vostra idea .
Nov 4, 2005
コメント(5)
女性を見るのと同じね。もしかしたら、もっと真剣かも。シルバーじゃ、あんまりフェラーリっぽくないけどね。 やっぱり、フェラーリといえば赤でしょ。このスキー欲しいよ~。でも、どうやって持って帰る、日本まで?
Nov 2, 2005
コメント(8)
確かに人目はひくかも。でも、これ見て、「スウォッチ買おう!!」って思う人がいるとは思えない。こういうところにこそ、きれいなお姉さんを登場させるべきなんじゃ・・・
Nov 1, 2005
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1