全20件 (20件中 1-20件目)
1

諭吉は、相変わらず元気坊主!今朝もおなかがすいたよ~~~と台所の扉の前でワンワン!吠えてます。『かっくん達が起きたら一緒に食べようね~』って言ったら理解したんだか分からないけど、階段を上がっていって今度はかっくんとう~ちゃんのお部屋の扉の前でワンワン吠えてる。暫らく吠えたけど、誰も起きてくれないからあきらめて降りてきました。その後、七宝にちょっかいを出してみたけど遊んでくれなくて私の顔に体当たりしてきたりするの。ホントに遠慮なく体当たりしてくるからマジ痛いんだよ~Y(>__
2006.01.29
コメント(0)

巷では風邪が流行してるようで会社でも同僚のお子さんがダウンしてるの。ひとりはインフルで、もうひとりはおたふく風邪。やっぱり流行ってるんだよね、風邪が・・。我が家は今のところ皆大丈夫かな。う~ちゃんはインフルの予防接種してるし、かっくんはおバカの菌ががんばってるから風邪引かないみたいだし(^▽^笑)そうそう、今日はちぃめみ病院に行ってました。行く時は、ぴ~ちゃんが病院まで送ってくれました。病気のくわしいお話は、出来ないんですがすんごい病院だったよ~~~。ハイテクハイテク!ん~ハイテク過ぎて自分がベルトコンベアーに乗っけられてる感じがしないこともないけど。でも、総合受付から診察会計まで30分かかってなかったなぁ。診察はちゃんと15分くらいはしてくれたよ。カルテもパソコンで先生が打ち込んでた患者の見えるところでPCの打ち込みしてくれるんだけどところどころ、専門用語らしいアルファベットがならんでたな。ただ、あんまり大きな病院すぎて検査するにも別に予約を取らなきゃなんなくてそれまた、検査結果聞くにも先生の予約を取らなきゃなんないし面倒ちゃ面倒かも。まぁ、その予約も診察中に担当の先生がPCから予約してくれるからいいんだけどね。そんなんで2月の土曜日は病院通いがつづきそうだよ~~~(;´・`)> ふぅ総合病院だから、もちろんインフルちゃんや風邪さんの方もいるしさ。ちゃんとマスクしていくのさっ!お会計も機械でする時代なんだね~銀行のATMみたいな機械に診察券を入れると液晶に金額が表示されてお金を入れるところがパカッと開くの。で、お札や小銭を入れると領収証がでてきて会計終了。でね、この後メチャ冷たくて低めの女性の声で『お大事に』ってATMが言うんだよ。機械だけに気持ちな~~い!笑えたよ(¬ー¬) 病院から駅まで少し距離があるんだけどシャトルバスだと30分もかかるみたいなの。だから歩いちゃったよ。歩いたら10分くらいかな。なんでシャトルバスの方が時間がかかるかと言うと近隣の病院にも寄りながら駅に向かうからなのね。せっかく、出かけてきたから駅の周りで少しブラブラして卒業式用の白いブラウスを買いました。家には、お留守番してるかっくんと3パピだけぴ~ちゃんにお昼を用意してもらって済ませていたみたいで楽楽でうれしいわ~♪その後、ぴ~ちゃんは柔道の検定に出かけていきました。う~ちゃんは、今日も入試特訓模試だよ。前期不合格だったら、後期も同じ高校を受験するんだって。後期の方が合格ラインは低めになるんだけどテストの点数のみで合否を判定するんだよ。たとえ内申点が高くても当日のテストがダメだと不合格になっちゃうんだよね。今ん所、う~ちゃんの模試結果はイマイチでさ、合格率80%らしいよ。前回の模試より10点だか点数がアップすると図書カード1000円分貰えるんだって。なんだか、すごい塾だよ~。全部で模試は6回あるから、ひょっとしたら5000円分図書カードもらってる生徒もいるのかもね。まだまだ寒い日が続きます。皆様もお風邪など召しませんようにお大事にしてくださいませm(__)m諭吉も毎日元気に遊んで、いっぱい食べてぐっすり寝んねしていますよ~~疲れたら休む!睡眠はしっかりとる!健康にの秘訣だね(^_^)v
2006.01.28
コメント(2)

今日はお家でPC開けました~~~~(^_^)vだから画像のUPもできますよ~~~~~~♪毎日、毎朝、学校に出かけるう~ちゃんとかっくんを見送る3パピ。後姿は一見かわいく見えますがう~ちゃんとかっくんが玄関から出る前はふたりに噛み付いて、登校を阻止します。(ココちゃんがかっくんのコートにぶら下がってる時もあります)自分の監視下から子分が出て行っちゃうと安全を保障できないぞ!ってつもりで吠えたり噛み付いたりするのかな。ココちゃんの心情は分かりませんが、6年間続いている朝の光景です。でもまぁ、すぐに皆が出かけていったことは忘れてしまって遊びだすのが3パピなのです。 上の写真は、頂いたおもちゃで遊んでる諭吉です。愛人うさ子に似た手触りの白うさちゃんのスリッパの形をしたおもちゃです。諭吉はすご~~くお気に入りで持ち歩いてます。熱心に遊んでたら、早々にかわいい尻尾が取れちゃいました~~~( p_q)このかわいい尻尾に執着する諭吉くんなのでした。
2006.01.27
コメント(2)
今日は、う~ちゃんは公立の前期選抜をむかえました!朝、6時前からごそごそと起き出してしたくしてました。私も6時10分、ベッドから這い出してぴ~ちゃんのお弁当とう~ちゃんの朝ごはんを用意しました。昨日から私は変に緊張してたんですよ~でも、それを子供に悟られないようにとのんびりしたふりしてました。今朝だって、ホントはしっかり朝食を用意してあげたかったんだけどいつもと違う事はしない方がいいと思って普段通りの質素な朝ごはんで済まさせました。受検票やお財布の忘れ物がないか髪型は大丈夫か制服にわんこの毛がついてないかう~ちゃんは自分でしっかり何度もチェックしてました。そして、7時に出勤するぴ~ちゃんと一緒に家を出て行きました。ぴ~ちゃんは新宿までお仕事に行ってるのでう~ちゃんが受験する高校がある駅を通過するんです。だから、一緒に行きました。う~ちゃんの受験する高校は公立なんですが他の公立高校とちょっと違っていて面接だけではなくて、自己表現の試験があるんですよ。おなじ中学の生徒とは違うグループになっちゃうんですよ。初日の一番最初のグループになったう~ちゃんは8時30分から試験開始です。私は会社でお仕事。もうすぐ、お昼休みってころ、試験を終えたう~ちゃんが私の仕事場に来ました。すがすがしい顔をして、何かしゃべりたそうな顔をしてました。お昼にその報告を聞くことに。自己表現では、同じグループに活発な生徒が一人いたらしく負けないようにたくさん発言したそうです。面接は簡単だった様子で緊張することなくこなせたようでちょっと笑いもとってきたとか・・・・え~~(驚)受験の面接でいいのかぁ~結果は2月2日です。まぁ、前期は五分五分ってかんじでしょうか・・
2006.01.26
コメント(2)
25日、水曜日。今日は、給料日~~♪右から左へただ通り過ぎていくだけ~~♪お昼休みにお家に戻ると家の外まで3パピの鳴き声が~~~~(汗)何を騒いでるのかと思ったらぴ~ちゃんが3パピをお風呂に入れてました・・・・う・・・・短い昼休みひょっとして、わんこの毛を乾かすのに終わっちゃうの・・・と、思ったけど最後までぴ~ちゃん一人で頑張ってました。私は昼食用のうどんを煮てさっさと食べて、昼ドラ見て午後の仕事に向かいました。ここんところ、写真がないでしょ書き込みも会社のPCからやってるのよ(社長ごめんなさ~い)家のPCの起動が悪くてメールチェックもしてないんだ・・・時々、開くこともできるんだけど仕事が暇なときはここで更新しちゃおかな(笑)
2006.01.25
コメント(0)
24日の火曜日。朝、すんごく寒かったよ~冷たいお水で顔を洗ってから、朝食の用意。う~ちゃんとかっくんを起こして食べさせて食器を食洗器にセット。スイッチ押したら、“ピーッピーッ”って警告音?????なんなの~~~~?この間、修理したばっかりなのに~~~(涙)取説をみたら給水ができていないためのエラー。???給水?我が家は食洗器を給湯につないであるの・・・朝、お水で顔は洗えたでしょ・・・・水道をひねってみたらお湯の方がでないよ~~~~しょうがない・・汚れた食器は見捨てて出勤しました。あんまり寒いから七宝と諭吉を廊下で留守番させるのはかわいそうだと思って、キャリーに入れて和室でココと一緒にお留守番。お昼休みに帰ってきたらなんだか和室にこもる臭い・・・・ユッキーがキャリーの中でうんぴまみれになってました(泣)ユッキーをきれいにしてあげて、キャリーも綺麗にしてあげて昼ドラを見て私の昼休みは終わりました・・・ユッキー、キャリーの中が嫌だったみたいで夕方のうんぴもゆるゆるうんぴだった。ストレスに弱いんだなぁ・・・・昼には給湯も使えるようになってました。窓も凍るほど寒い日。さすがの私も寒いと感じましたよ(笑
2006.01.24
コメント(2)
日曜の朝、やっぱり起こされました諭吉くんに・・・よっぽどお腹が空いてたんでしょ~めちゃくちゃカリカリ頭の掘られました。毛が抜けるちゅ~ねん!ウラー (ー_ー#)わんこの騒ぎにか、お馬さんの為かお休みだったぴ~ちゃんもいつもより早起きだよ・・・。お天気予報では曇りのち晴れだったけど朝からきれいなお日さまが出てました。たまっていた洗濯物をベランダに干します。ベランダにも雪がしっかり積もってる。早速、ユッキーがベランダに飛び出てしゃくしゃくと水分補給(^~^)モグモグそれを見て七宝くんもしゃくしゃく食べ始めました。で、寒がりのココちゃんもそんな2匹の様子を見て、そ~とベランダに出ました。そして、しゃくしゃく雪を食べ始めたんですよ~これにはビックリ!好奇心旺盛なユッキー(食欲旺盛か(≧∇≦)/ ハハハ)につられて七宝もココも初めて雪を食べました。雪で水分補給したら、今度は台所へ。わんこだけに朝食を用意して、私はコーヒーを頂いて洗い物をしてから、台所をあとにしようとしたらドアのちかくになにやら落ちてます・・・“あら・・・わんこの毛だわ~~。”と、私は拾い上げました。“う”っ・・・・毛・じゃ・な・い・・・・(;>_<;) ”私が素手で拾っちゃったのは、わんこの落し物○んちだったの~~~・゜゜・(>_
2006.01.22
コメント(3)

朝、ぴ~ちゃんの声で目が覚めました。彼は、今日もお仕事でしたので・・・・それで、外に雪が積もってるのを知りました。その割には、そんなに寒くないかな・・年々、寒さを感じにくくなってるような(お年のせい?)家は老朽化してるはずなのにね・・・一部屋一台ファンヒーターがあれば暖かくてあたりまえか(かっくんの部屋だけは北側にもかかわらず暖房器具がなかったんだっけ(*`▽´*) )今朝はお弁当を二つ作りました。ぴ~ちゃんの分とう~ちゃんの分!私がお弁当を作り終えるとぴ~ちゃんは出勤、程なくう~ちゃん起床。う~ちゃんは、土曜の特訓模試でお出かけです。なのに、お外の雪を見たら大喜び!早速、ユッキーを連れてお外に飛び出していきました。ユッキーは、歩いてはしゃくしゃく雪を食べ歩いてはしゃくしゃく、歩いてはしゃくしゃく・・・・ぜんぜん、散歩にならなかったそうです。そして、8時45分。う~ちゃんはお弁当を持って完全防備で出かけて行きました。雪の中ごくろうさまです。その後、残されたかっくんと私と3パピ。ゆっくり朝ご飯を済ませて、台所を片付けて乾いた洗濯物をたたんでしまって。それから、ホットカーペットの上で毛布にくるまってテレビ観賞。3パピも今日は寒いんだわ・・毛布に入れて~~ってカリカリ催促。(* ̄∇ ̄*)エヘヘこれが至福の時なのじゃ~~~~たたんだ洗濯物をベッドにしちゃう七宝くんキャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー見えちゃいけないもの見えてないよね~~~
2006.01.21
コメント(2)

今日も寒いね~~今夜から雪だってさ~~~明日、う~ちゃんは入試特訓模試で隣町まで電車で行くんだけど、大丈夫かなぁ~~~車のタイヤも履き替えてないけど、平気なのかなぁ~~ここらへんで雪降っちゃうと、麻痺しちゃうから大変なんだよね。寒~~い今日ね嬉しいものが届いたのパピお友達さんから七宝くんにお洋服~~♪ありがとございます~~m(__)m早速、着たんだよ~~。どう?ちゃんとモデルさん、出来てるかな~?
2006.01.20
コメント(2)

う・・・・今日は何にもない1日だった。まぁ、何にもないのが平和で一番なのかな。去年の今日は、ヤケに落ち込んだ日だったし・・・お家でぼんやりパソコンしたりニュース見たり新聞見たりしてたら私がかたずけないで、脱ぎっぱなしにしてあったファーのマフラーの上で七宝が寝てた。自前の毛皮があるのに、やっぱり薄毛だからかファーをおきっぱにしておくと七宝が寝てることがあるの。気持ち良さそうに寝てたから、悪戯したくなって七宝をファーでくるんであげた。こんなになっちゃった(≧∇≦)/ ハハハ不機嫌な顔してるでしょ。『動いちゃダメ!!』って命令してるから仕方なくじっとしてる七宝なのでした。 クマっていうより、ひつじ?
2006.01.17
コメント(2)

久々に手作りしてみました。原毛を針でチクチクつついてフェルト状にして針金にくっつけていくの。一応、パピヨンのつもりなんだけど座高約4cmくらいで、レシピは3色入っていたけど諭吉カラーで作ってみました。鼻がでかくなっちゃった。諭吉は鼻も目もおんなじ大きさなんだよね。右はうしろ姿なんだよ。諭吉は背中にも尾っぽの付け根にも色がないから楽ちんなのだ。作った直後、かっくんに奪われちゃったんだ。かっくんは、諭吉に奪われちゃってて諭吉がなんか大事そうに抱えてるから何かな~と除いたらこの作ったパピヨンもどきだったの。だから、すこし毛がぽわぽわになっちゃった。もう少し練習したら、本物の毛を使って3パピをつくろうかな。七宝は難しそう・・・・でも、その前にまた飽きちゃいそう。どうにかならぬか我性格((( T_T) トボトボ
2006.01.16
コメント(4)

北海道で買ってきたお菓子『じゃがポックル』新千歳空港で早速見つけて、3箱買ってきました。お友達のお土産に買ってきたんだ。自分の家ようは、もうとっくに無くなっちゃった。最初の一袋目は“ん~・・ちょっと油っぽくない?そんなに美味しくないかも・・”なんて、前評判だけかぁ~と思ってたの。餓鬼んちょ達はお気に召さなかったみたいなので全部私がいただきました。食べる毎にハマってしまったんだけどもう無いじゃん!あ~~ネットでも売り切れ売り切れで入手できないし。また、北海道に行くしかないか・・・・
2006.01.15
コメント(2)

すっかりパピヨンわんこ話から遠のいてる我HP。今日は、久々わんこのお話。諭吉ことユッキーは毎日バリバリ元気。朝には、私の頭や顔をホリホリしてご飯の催促。オチッコ済ませて、台所の扉を開けろと催促。ドックフードのケースを目が飛び出るくらいに凝視。満腹になれば、寝るかと思うでしょ。ユッキーにはないなぁ・・・・今度は、和室でたまごちゃんを咥えて『投げて~~』と催促。無視すると、眼の前にたまごちゃんを擦り付けてくるの。ちょっとウザイときもあるけど。アクティブわんこのパピヨンですもの。遊びも激しい?ユッキーは3パピの中でも特に脚力があるみたいでボールも高いところでキャッチするのが好きみたい。飽きもせず延々遊び続けるんだよ。 ココと七宝も遊びたそうにしてるでしょ。でも、ユッキーの強烈パワーの元ではふたりとも横取りされちゃうのがオチなのさ。この落ち着きのないユッキーね、昨日やらかしたんだよ~~。お昼休みに帰宅してみたら、七宝くんのマーキングの後が階段のところにあったの。だから、雑巾でふきふきしようと思って、雑巾の置いてあるお風呂場の入り口のドアを開けたらユッキーが勢いよく私の背後からお風呂場へ。そして、湯船めがけてジャンプ! °゜°。。ヘ(;^^)/その日は、お風呂のお湯は抜いてあったから中は空っぽ蓋はあきっぱ。で、ユッキーは空の風呂桶の中に~~~(>y<) たぶん本人はお風呂の蓋が閉まっていると思って、その上に乗る予定だったと思うの。だって、その後がこの顔だよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! ココちゃんが覗きにきたけど、なんて言ってるのかな?心配してるのかな?ドジだわね~~とか言ってるのかも(^▽^笑)
2006.01.14
コメント(4)

先週末の旅行の続きです。札幌に一泊。朝食をホテルで済ませてチェックアウト。2日目は小樽に向かいます。小樽までは電車で向かいました。大きな鏡でしっかりメークをしている女性ややけに大きなおにぎりをほおばる男性を横目で見ながら40分くらいかなぁ~~ガタゴトゆられてると車窓には雪がカツカツ当たり始めてる様子・・・ウトウトと気持ちよ~~くなり始めた頃、小樽に到着しました。小樽の駅のコインロッカーに荷物を預けて小樽散策!散策といっても、すんごい雪!車道と歩道の間に除雪されてる雪は、人の背丈をゆうに越えていて歩道から道を通るバスの姿も隠れるほどでした。あまりの雪で怖いくらいです。運河までいくあいだに銀行の資料館があったので、そこへも寄ってみたりしました。運河に着く頃には、自分の頭や肩やかばんにもこってり雪が積もっちゃいました。 雪が積もってる小樽の運河は、今までテレビで見てたのとはチョット雰囲気が違うのは当然でしょうか・・・。 深い雪の中を今度はお店に向かって行進状態(>y<) 大変なんだけど、非日常な出来事で私はワクワク楽しかったです。こうしてる私達の横ではお店の方や住人が除雪をしてたりしてました。ガラス館では、トンボ玉作りの体験をしました。う~ちゃんやかっくんは作ったことあるけど、私は初体験!すごく楽しかった~~~。自宅に工房が欲しいくらいはまりそうです。透明なガラスに白いマーブルにしてみました。センスがないのでシンプルで。それに売っていたハート型のガラスを組み合わせて携帯ストラップに仕立ててみました。風鈴みたいなかんじになっちゃった・・・・。でも結構気に入ってるんだよ。それから、少しガラスのお店を見たりしてから昼食。社長おすすめのおすし屋さんに入りました。どうどう?写真がイマイチで美味しさが伝わらないか・・・ まずはホタテのバター焼き~~~♪これが美味しいの~~(^u^)にぎり寿司は鮭のあぶりでしょ~~大トロでしょ~~ボタン海老あわびに数の子うにいくら~~~♪たらばもあったし♪ほたて貝柱~♪それからなんかの貝(^.^; 名前がわからん。でも美味しかった~。配膳されてから10分くらいで完食!もっとゆっくり食べればよかったかなぁ~~~~それから、お菓子で有名なお店を何箇所か見て、オルゴール館へ。 すぐ近くのお店でお茶しました。カップをお土産として持って帰っていいってお店で私はキティちゃんのカップでコーヒーを頂きました。ここらへんは、中国か台湾からかの外国の人々でごった返してました。お店の中はまるで中国!なんか落ち着きませんでした。そうこうしてるうちにもう夕方。電車の時間が迫ってきたのでタクシーで駅に向かいました。ところが、なんと新千歳空港駅行きの線が雪崩で運転見合わせ。不通となっていました。復旧の見込みは今のところなしと言われこのままでは夜の飛行機に間に合いません。高速バスに飛び乗りましたが、札幌に近ずけど渋滞で着かず結局、途中下車。今度は地下鉄に乗り札幌から特急に乗り新千歳に向かいました。しかし、もう時間はありません。確実予定の飛行機には乗れません。車内から、空港へ電話を入れてフライトの変更をしてもらいました。そして、ラッキーなことに帰りもスーパーシートで予約が取れました~~♪(~▽~@)♪♪♪うれぴ~~でも、土壇場の予約でしたのでメンバー全員バラバラの席になっちゃいました。私のお隣は空席のままで離陸。帰りもしっかりワインをいただいて、極楽気分で羽田に到着~~(^_^)v快適なフライトでした~~。夜中の12時。ちょっとのお土産と共に無事に帰宅。短い旅行でしたが楽しかったです。あの『じゃがポックル』も入手したし。でも、お一人様3個までって事で・・・ちょっと足りないよ~~つ~か、もう無いよ~~~もっと食べたいなぁ。
2006.01.13
コメント(2)

折角、順調に?日記をつけていたのにウィルスソフトのお陰で、ここにくるのにも時間がかかっちゃうよ・・・マジでやばい!週末にはなんとかしなきゃ!そうそう、昨日これまた嫌な事が・・・・・ぴ~ちゃんたらね、昨日お休みだったんだけど、昼間に3パピ連れてお散歩に行ったのよ・・しかも・・・・私が勤めてる仕事場に側まできたのよ~~~( p_q)丁度、出勤の人がいて、3パピを発見。3匹も引き連れてれば目立つでしょ・・・その人が、事務所に入ってきて『ねぇ~、あのワンちゃん連れてる人って・・・』『きゃ~~~(*‥*)なんで、こんなとこ歩いんのよ~!』そ~したら、皆さんお仕事中だっちゅ~のにお外に行っちゃったのよ~。3パピ見たさっていうより、ぴ~ちゃん見たさか?見てもお目汚しになるのに・・・・・ぴ~ちゃんもさ、お休みだからヒゲはそってないしさ。服装に気を使う人じゃないから、だらしないのはいつもの事。愛想が悪いのもいつもの事。あ~でも、勘弁してよ~。まぁ、人の目を気にせずに我が道を行くのが、ぴ~ちゃんらしいっちゃ~らしいんだけどね。見た目がいい方がいいけれど、あんまり自分の身なりに固執しすぎる旦那はNGかな。彼氏ならその方がうれしいけれどね。旦那ならそ~ゆう事にはお金を使わず妻子に使ってくれる人の方がうれしいかな。はぁ~(-_^;) 気を取り直して先週末の旅行のことでも書こうかなぁ・・先週末は札幌・小樽に行ってました。土曜日、まだお外が暗いうちに家を出て羽田に向かいました。ラッキーな事にスーパーシートを取る事が出来たのでゆったりのんびりで空の旅。朝からワインを頂いちゃいました。機内食だよ↓(こっそり携帯でパシャリ)若い頃にニュースになった大きな飛行機事故依頼、苦手なんだけどこのシートならちょっと気が楽かも。食事のサービスがあるから時間も短く感じるし、シートもゆったりで楽楽だし♪で、あっという間に新千歳!おお!晴れてる~~~♪さぁ!さっそくスープカレーを食べに行きましょ♪おいしくスープカレーを頂いたんですが・・・(^.^; 写真取り忘れた。食べ終わってから気がついた・・・・・頂いたスープカレーはチキンと野菜入りのもの。スパイシーで美味しかったですよ~。むぎ入りのご飯と一緒に頂きました。辛くて私ひとり汗だくになって食べてましたよ。食べ終わってお店を出ると、さっきまですごくいいお天気だったのにすごい雪。あっという間に札幌の街なかも雪山みたいになっちゃいました。その雪の中、ホテルへ。一旦お部屋に荷物を置いてから、呼んであったタクシーで観光に出かけました。札幌といえば、時計台。それから、あとは車窓見学って事で大倉山へ向かいました。雪はどんどんひどくなるばかり、ジャンプ場に着いたんだけど、当然上にあがれるわけもなく資料館で遊んでました。その後は、白い恋人のファクトリーへ。中ではあんまり写真を撮らなかったんだ・・・・工場内では、ラインの一番遠くの方で、黒い愛人さんも作られてましたよ。でも、試食もお土産もないのね・・・。1階のショップでお買い物したり、カフェでお茶してました。その後、もう夕飯の時間ですよ。夕飯はビール園でジンギスカンです。 食べ放題だったんだけど、私はそんなに食べられる人ではないのでほどほどで。ジンギスカンは、我が家では若干定番なのでうわ~~珍しいって味ではありませんでしたが、ぼちぼち美味しくいただきました。夕飯終了してホテルへ戻りました。ホテルにはスパが付いているので、皆でスパへ。その後、岩盤浴を初体験!サウナみたいなお部屋に入って、暑い石の上で寝てこってり汗をかきました。やっぱり、顔と頭からたくさん汗がでてきたよ。背中もすごかったかな。お部屋に戻ってから、みんなとおしゃべりして夜中の1時ごろ寝ました。あ~・・・時間になっちゃった。今からお仕事行かなきゃ。次の小樽のお話は帰ってからまた更新するね。では、いってきま~~~す!
2006.01.13
コメント(2)
ひゃ~、今日も寒いですね・・・・先週末は、旅行に出かけてまして留守してました。会社での旅行でして、札幌小樽へ一泊とゆう強行旅行に行ってました。短いだけに中身は濃い?かな?(^▽^笑)まぁ、後ほど振り返り日記をつけたいとおもっております。が!が!が!が!なんとPCの調子がマジ悪いの( p_q)年始にセキュリティソフトのウィルス○スターをいれたのね。前に使ってたのはノー○ンだったんだけどぴ~ちゃんが買ってきたのがウィルス○スターだったんだ。入れたのはいいんだけど、それからまともに起動しないしネットしてても画像の読み込みが遅くてエラーが出てHPが見れないところもあるし。PCの終了もまともにできないから、次に起動するときはエラーチェックがはいるんだけど、それを延々とやってるの。ワードとかつかって作業してると、いきなり予期せぬエラーが・・・とかで画面が青くなっちゃって作ってる際中のもぶっとぶし・・・印刷もタスクにアイコンでるくせに、印刷は始めないし。なんか、とんでもないことになってるよ・・・・今夜一度、アンインストールしてやり直してみようかな。で、メールのお返事やHPへの出没がかなり遅れるかもしれません。気を長くして待っててくださいね。一先ずご報告まで。m(__)m
2006.01.10
コメント(2)

今日から出勤です~~~(。>_
2006.01.05
コメント(0)

今日から、だんだんお正月気分も抜けていくのでしょうか?うちは、元々お正月は来てないので気分も何も無いんですが・・・(^.^; 餓鬼んちょ達は、今日から冬期講習後半戦のスタートです。お昼から塾に出かけてます。かっくんが戻るのは夜の9時半頃でしょうか・・・こ~までしても、良くはならないかっくんの頭。┐( -"-)┌ ヤレヤレそんなかんじで餓鬼んちょは今日から始動。私は今日がお休み最後の日。で、ワックスがけをしてました。階段のみですが・・・(^▽^笑)3パピちゃんをワックスが乾くまで排除しておくのが大変でしたがなんとか乾燥完了。これ以上は無理~~~と、またもや自分を甘やかして毛布に包まる私でした。寒い・寒い・・・・・かっくんの悪戯も仕事始め?最初の犠牲者はココちゃん!『ココのほっぺ、すごいのびるよ~~(≧∇≦)/ ハハハ!』『もう!(▼へ▼メ) !そ~ゆう餓鬼っぽいことするかっくん、大ッ嫌い!』
2006.01.04
コメント(2)

もう3日になってしまいましたね~今日は、のんびりお家でまったり。昨日は、1日出かけていたので疲れました~まず、10時のデパートのオープンにと、う~ちゃんを連れて外出。目的はファーのマフラーだったんだ~~。暮にぴ~ちゃんにおねだりしたけど買ってもらえなかったヤツ!デパートの前に着いたら(・ _ ・ ;) ・・・・・・なんと長蛇の列・・・・・ここはネズミーランドか?ってくらい並んでた。目的の売り場に着いた時には、目的のファーは無かったの・・。°(ToT)°。あ~~~ん、可愛かったのに~~~~~~~~しょうがない・・・散々迷ったあげく、欲しかったのとは全然色が違うけど1本買ってきました。だって、手ぶらで帰りたくなかったんだもん!その後、う~ちゃんに定期入れと財布をねだられて結局、またもやう~ちゃんにお金を使ってしまった・・。たかり~ちゃんなんだから(`´メ)お昼に家に戻って、昼食。その後、実家に行く予定だったんだけど、私は急な腹痛に襲われてしまったのでう~ちゃんとかっくんだけが、先に行きました。私は、仕事からぴ~ちゃんが帰ってくるのを待つことにしました。お外は雨も降ってるし、寒い家に3パピを残してもいけないし・・・。夜7時。ぴ~ちゃんがお仕事から帰宅~!3パピちゃんを抱えて、実家へ。実家では、同居している妹夫婦は旦那の実家へ出かけてるとかで両親しかいませんでした。正月の仕度はしないといっていたのに、テーブルの上にはおせち料理とお寿司がならんでいて、やっとお正月気分を味わった気がします。諭吉も久しぶりに実家へいったので実家のワンコ、ヨーキーのぷ~といっぱい遊びました。諭吉が唯一遊べる血の繋がってないワンコなんですよ~▼・。・▼諭吉のうさぎ耳を初めて見ました。すごく興奮してたのかな?諭吉は、飽きるって事をしらないので限りなく遊びのおねだりをします。それは、ぷ~ちゃんにも例外でなくて可哀想にぷ~ちゃんは疲れ果てて最後には和室に逃げて行ってしまいました。(>y<) おばあちゃんにチーズをもらったりして3パピも楽しいお正月を過ごしたんじゃないかなぁ~と勝手に解釈。遊びたいのに、輪に入れてもらえない七宝が私にすがってるのよ(^▽^笑)
2006.01.03
コメント(0)
皆様、明けましておめでとうございます。って、もう2日じゃん!今年も最初からこ~~~だよ~~・・・ちぃめみの性格は直らんなぁ。では、回想日記といきますか・・・12月30日。ぴ~ちゃん、明けでお仕事から帰宅!今日は金融機関の年内営業最終日。絶対行っておかないと行けないところがあったんだ。ぴ~ちゃんを引き連れて郵便局まで!ぴ~ちゃんがいてくれないと、う~ちゃんの為に貯めたお受験用のお金が下ろせないからね・・・。これを普通貯金に移して・・・お仕事終了!その後、お昼を食べに行って今度は携帯屋!ちぃめみの携帯がなんか調子悪いの。毎回のことではないんだけど、メール打ってると電源が落ちるんだよ。でも、すぐに復旧するんだけど打ってたメールは保存されてないし、ユーザー辞書のデータがすっとんで無くなっちゃうんだよ。充電されなかった時もあったし・・・・で、症状を説明したら新品と交換してくれた。お陰で、買い替えは当分しないからね~と、ぴ~ちゃんに言われちゃった・・・。その後、ちょっと食料品を買い物して帰りました。12月31日。大晦日。毎年、年末年始はぴ~ちゃんが仕事の事が多いんだけど今年は31日・1日とお休みです。で、すごくのんびり日中は御昼寝とかしてました。夕方から、食料品の買い物!近所のスーパーが年末の夕方はかなりの値引きをするんで。でも、今年は改装したせいか・・・イマイチでした。夕飯後、ぴ~ちゃんはK-1だの、プライドだの見て、私と子供は2階で紅白見てました。紅白が終わる頃、ちぃめみは台所へ。皆さんの年越しそば&うどんを作ってました。そして・・・新年を迎えたわけです。1月1日。明けまして、おめでとうございます~~~m(__)m今年は、お弁当を作らなくていい、うれしいお正月だわ~~~(~▽~@)♪♪♪昆布といりこでお出汁をとって、お雑煮をつくりました。みんなのお家はどんなお雑煮?ちぃめみ家は、ぴ~ちゃんの実家バージョンなの。人参、大根、白菜、鶏肉、お餅・・・それと里芋。でも、今日は里芋はいれないの。だって、面倒くさいし、お汁が濁るから嫌い!でもね~。折角作ったのに起きてるのは、う~ちゃんと私だけなんだよ~。呼んでも来ないから、女だけで朝食を済ませました。食べ終わった頃、ぴ~ちゃんが起きてきたの。飯は~?なんて言うから 勝手にやって!って言ったらホントに自分でやってた。そしたら、朝残してあった台所の洗い物もしてくれてた。そ~いえば、昨日の夜もお風呂を洗ってくれてたような・・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘず~~~とその調子で頑張ってくれると私はうれしいんだけどなぁ~~~♪午後にウトウトしてたら、ぴ~ちゃんが買い物行くぞ~と言い出したの。最初は、面倒だなぁ~と思って行かない!なんて言っちゃったけどテレビもつまんないし・・・う~ちゃんも引き連れて出かけました。ぴ~ちゃんは電器屋さんへう~ちゃんと私は洋服でもと別々に行動。でも、お店もつまんなかった・・・・雑貨屋でうろうろしてたら、電器屋から戻ってきたぴ~ちゃんと会ってそそくさと帰ってきました。夕飯後、のんびりしてたらお友達からメールで集合がかかりました。で、お友達の家へお出かけ。我が家には珍しく、濃厚な1日でしたよ(^u^)プププ
2006.01.02
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
