2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全42件 (42件中 1-42件目)
1

● 楽天市場のいちごだいふくスーパーでいちご大福を見かけました。妊娠してから甘い洋菓子はまだちょびっと苦手なのですが、和菓子なら美味しくいただけるようになったので、迷ったけど買ってみました・・・。そしたら。あんこじゃないじゃん!!!!いちごは、ちゃんと1コ入ってました。でも、餡の部分は甘ーい練乳を使った洋風のあんに、やわらかホワイトチョコくりーむの分厚い層が入っている。すっごいショック(ノ◇≦。) 。ばかやろーーー。スーパーに普通に置いてるから、ふつーのだと思ったじゃん!商品名は普通に「苺大福」なくせに。せめて、せめて白餡にしろよ。練乳とホワイトチョコにいちごを包んで何が楽しい??甘甘甘じゃん!味見したのかキサマ?せっかくの苺の味をかき消す、怒涛の甘味。シロウトが作ってよこしたのなら遊びの範囲と許すが、金を取るとはとんでもねえ。そりゃあ、お菓子屋さんに行けば、餡の中身もいちごの様子も違ってたりするけどさ・・・。次からはもっと念入りに確かめて買わなきゃ・・・。せめて画像だけは、楽天で売ってる美味しそうな苺大福をはっておきます・・・。やっぱ、あんこだろ?
2005年12月30日
コメント(4)

>>> 洗える¥5000以下小紋新着♪ <<<先週末、クリスマスにきものやさんの倉庫市へ出かけました♪ほんとは大きなおなかで行くのはちょっとためらわれたんだけど、赤ちゃん生まれたらしばらく行けないでしょ??だから、行ってきました。上の画像の着物は、素材はよく分かりません。ポリかな?と思ったのですが、のぞいているすごい色の裏地は絹のようです。水洗いはしない方がいいかも(^^;)。こういう派手でない矢羽、かわいいかなと思ってお買い上げです。表にシミはないけど、身八つ口のあたりにやや生地の弱ってる所があって、補強してありました。羽織は、表面がゴワゴワとしぼのある白地で、柄がすごく気に入りました。薄いちいさなシミはあるけど、気にならない程度なのでそのまま着られそうです。ポリなので¥100円です。(帯は別。最近ネットで買った安物ポリです。)続いての画像は、ウールきものと羽織。青に黒い柄のが着物。小さなシミが何箇所か・・。でも地が黒っぽいし、普段着にするんだし。着る前に洗濯機に放り込めばいいと思います。倉庫市にウールの着物ってほとんど置いてありませんが、どれも1枚50円です。ピンクとグレーを合わせたような、可愛い色の羽織は、薄紫の模様の線が浮き上がっています。羽織ってもう幾つも持ってるんだけど、あんまり可愛い色だったから置いて帰れませんでした。これも、ポリだから100円。お洋服を買うときはいつも「モノトーンか茶色」ばっかりな私ですが、着物となると可愛い!って思った色をどんどん試してみたくなります。ピンクの羽織・・早く着てみたいなあ♪次回開催は1月最後の土日月、28・29・30日です。30日は出産予定日♪次に倉庫市に行けるのはいつかなあ・・・(*^^)。
2005年12月29日
コメント(3)

プリプのラフィアちゃん↑、到着しました。かわいい・・・でも、今日は午前中にブライスの↓ホワイトマジックアフタヌーンが届いたのでついつい比べてしまいます。やっぱブライスのほうが完成度高いよね・・・まあ、プリプのあやうい完成度も好きですが。プーリップは、実は新ボディになってからお迎えするのは「ラン」以来です。で・・・。・・・いつの間に白肌じゃなくなったの??この子から??真っ白なドレスのラフィアには、白肌が似合うと思うのにな・・・。いままでのプリプ達と並べると明らかに健康的です。健康的なロリータ・・。うーん・・。あと、髪がどうしてもちゃちいなあ・・・。髪質も悪いけど、分け目がなってないじゃん(;´Д`A 。オーレンとかプレッツァとか、ヴィヴィアンも分け目あったけど、もっときれいに処理してあったよね??プラス、描き目の子は、私は初めてなのでやっぱ馴染めないです。これは後でぬいぐるみ用のアイに変えてあげようと思います。それにしても、お迎えできて本当によかったよかった。メイクやアウトフィットはなかなか好みです♪次の「コルニーチェ」も無事お迎えできるといいなあ。ラフィアの開封前に、おなかのあたりからチラッとピンクのものがのぞいていて、なんだろう??と思っていたら、下着のリボンでした。プリプは中のぱんつも楽しみなんだよね♪
2005年12月29日
コメント(0)

□■■□□■■□● ブライス新着情報昨日プリプの発送通知が来た!って日記を書きましたが、今日宅急便屋さんが来て届いたのはブライスショップ限定ホワイトマジックアフタヌーン【2005年12月30日発売】でした。かわいい!!最近はおおきなブライスをお迎えしていなかったのですが、この子を見たときなんか・・・「すっごい可愛い」って思っちゃったんですよね。この子のハチミツ色の髪にはグリーンの目が似合うわー(*^^)。でもなんとなくアンニュイな表情なんだなあ・・・。セクシーな服も似合うかも。お安いジェニー服はおもちゃのベルハウスさんで買えますよ♪>>> 新着!ブライスはこちらから <<<□■■□□■■□Designed by unamama
2005年12月29日
コメント(2)
★マタニティ服ランキング!!★義母から電話がありました。「はっさく、おくろうか?」いつもの私なら「はい♪」と元気よく答えるところだけど、妊娠してからの私はわがままです。ついつい「みかんがいいです」と本音を言ってしまいました。はっさくは、多分夫の実家の裏になってるやつです。でも、みかんは買ってこなくちゃいけません。そう、 家になってるはっさくは要らんのでみかんを買うて来い と言ってしまったのです(;´Д`A ```。なんか、妊娠してからついつい本音が口からどんどん漏れっぱなしです。でも、はっさくみたいな酸っぱいものは実はキライなのに、結婚してから今まで何年もずっと言えなかったので、いい機会だったかもしれません。一応「でも、彼は好きですよね?はっさく。喜ぶと思います!」と急いで慌ててフォローしたけれど、翌日届いた荷物にはっさくは入っていませんでした・・・・。ごめんなさい、お義母さん。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。荷物の中には、みかんの他に私の大好きな「ふじやのくろぼう」とか搗きたてのお餅、ヤーコン、掘りたてのジャガイモなどが入っていました。まだつわりみたいな状態でゴハンが食べられない私を思って、私の好きな物を選んで下さったんだと思います。来月・・10ケ月に入ったら赤ちゃんが下がってきて食欲がわくだろうと、助産婦さんが言って下さったのがなによりの支えです。つきたてのお餅の中には、あんこの入ったのがちょっとだけ混じってました。その日の晩ゴハンはカレーで、私はおスシ一貫分くらいのごはんしか食べられなかったのだけど、お餅がとても美味しそうだったので一個きちんといただきました。おなかの中の赤ちゃんも、きっと美味しくいただいたことだろうと思います♪
2005年12月28日
コメント(2)
![]()
□■■□□■■□プーリップの「ラフィア」。予約がなかなか確定しなくて、数日前お店にメールで問い合わせたときも「まだ入荷数がわからないので、もしかしたらキャンセルさせていただくかもしれません」なんて言われていました。しかーし、昨日の夜になって「発送しました」メールが♪えへ♪よかった。お迎えできて。金髪の巻き毛にヨワイわたし。今年いちばんの「アタリ」プリプだと思っていたので、ほんとーによかった。ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。お騒がせしました。お安いジェニー服はおもちゃのベルハウスさんで買えますよ♪>>> 新着!ブライスはこちらから <<<□■■□□■■□Designed by unamama
2005年12月28日
コメント(0)
![]()
和モノが安い!!→● 安売り天国とせん* これは日記ではありません *先日からたまーに「最近欲しいもの」をチェックしては画像を過去日の日記にこっそり貼ってます(;^_^A 。皆様にお見せするほどではないけど、近々自分で買いたいもののメモです。安物ばっかりです。今月はポリの激安帯を3本買いました・・・。どれ買おうか悩む時に、大きな画像を並べて比べたいのでこんなことやってます。当日の日記をすぐに更新して、なるべく皆様の目には止まらないように努めているんですが、もしシュミがあったらどうぞご覧下さいね。¥2100¥2800¥2900¥3600¥3980¥2800¥2000¥2800¥2800¥5000¥2680¥2680¥4800¥5000¥3000¥3800¥4800¥3800¥5000¥2680¥3980¥3000¥2700¥4280¥2800¥2700
2005年12月27日
コメント(0)
![]()
● お正月に簡単セットきもの♪ 今回注文したのは激安なポリのプリントの両面使える半巾。大黒屋久兵衛商店さんの、80%off半巾帯です。実は、「なんちゃって普段着きもの人」で「ポリでも安物でもいとわない」私ですが、こういうポリの帯って持ってなかったんです。なんか・・・薄っぺらいのかな?とか、安っぽいんじゃないのかな?とか思って。手持ちの着物自体が安物ばかりだから、帯まで安物ペラペラなど締めたらどうなるよ?とか思って。でも、リサイクルで買うのって着物と羽織ばっかり。帯は中古でも高いんですよね。だから、無難な帯をどの着物にも締めていたんですが・・・。上の商品は1本1500円と激安だったから買ってみました。金曜の真夜中に注文したのに、日曜午後には届く迅速さ!うーん、着物やさん素早い!あなどれませんねえ。品質は、そりゃあやっぱり薄いです。多分接着芯がよくないんでしょうね。でも、布地が普通の仕立上がりの着物とおんなじやつだから(楽天で仕立上がり着物をみていると、おんなじもようの着物があちこちの店で売ってます)、見た目はそれほどがっかりじゃありませんでした。てゆーか、思ったよりすっごく良かったです。薄いのも、=(イコール)軽いと思えばいいし、なんてったって普段着きもの。面白い好きな柄の帯で遊べて、両面使えて1500円ならいいでしょ??わたしが自分で布屋さんに行って、和柄の布など買ってきて、接着芯貼ってミシン縫いするよりずっと良い出来だろうしね。調子に乗って今日また佐々木呉服店さんの¥2100半巾帯を注文してしまいました。今度買ったのは深い緑色。こゆい緑の帯、欲しかったんだ♪ セットで\8800セットで\8800セットで\8800 セットで\8800 ● お正月に簡単セットきもの♪ セットで\9500セットで\9500セットで\9500セットで\9500Template-すず♪♪
2005年12月26日
コメント(2)

お正月には臨月♪そしたら、おなかの赤ちゃんがだんだん下がってきて、数ヶ月ぶりにやっと美味しくゴハンが食べられるかも知れない。最近の夜ゴハンったら、本当に情けない。イヴの前夜はお餅を一個だけ焼いて食べました。一昨日はイヴなのに、サラダをちょっとつまんで、ケーキを食べて終わりました。チキンや他もいろいろ用意してたのになあ。旦那様だけ食べました。昨日は夕方に、残りのケーキを食べて、夜ごはんは食べられませんでした。で、胃があんまり痛くて辛くて動悸もして具合悪くて、お恥ずかしながら泣きながら寝ました。妊娠してから一体幾夜、辛くて泣きながら眠っただろう・・。でも泣きながら寝てると、おなかの赤ちゃんが軽ーくぽこぽこ動くんです。蹴ってるのか叩いてるのかわからないけど。いつもの胎動は「運動会か?」ってくらい大騒ぎ。痛いです。軽くぽこぽこされていると「だいじょーぶ?おーい元気出せー」って言われているような気がして、ちょっとだけ気分がほっこりします。がんばらなきゃね。旦那さまもかわいそう。家の中に二人っきりなのに、一人が具合悪くてウツウツしてたら、一緒に気持ち悪くなっちゃうもんね。しかも、家事もサボリぎみだし。でもこんな生活もあとひとつき。昨日はチャイルドシートを取り付けました♪運転席の後ろにつけるか、助手席の後ろにつけるか散々悩みましたが、旦那様の運転しやすいシート位置の後ろには、置けないことが判明。悩むまでもなかったんだなあ。チャイルドシートって、段ボールがけっこう大きいですよね??狭い家の中でなかなか邪魔だったので、これで片付くなあと正月前にひと安心です。*******今日のおかいもの2100円の半巾帯。こういう緑がどうしても欲しくて、探せなくて、結局お安いのを購入。
2005年12月26日
コメント(2)
↑こういうバナー、よく見ますよね。最近。甘い物が以前よりほしくない私は、あまり注目していなかったのですが年末お買い得福袋お年賀・お年始・お土産に!もちろん自分のごほう...¥2100これが、送料込みらしいんですよ。いいなあ・・・。普段の私なら買ってるよ。頭の中では「これは美味しい食べ物だ。私の好きな食べ物だ。」と認識されるのですが、胃がイヤイヤって言ってます。赤ちゃん産んで、はやく甘い甘いお菓子をおなかいっぱいたべたいなあ。このほかのイエローパンプキンさんの、送料無料なセットはコチラです。 うちのマンションの1階は、福岡ではわりと有名なケーキとパンのお店です。今日から駐車場には警備員みたいな格好の人がいて、交通整理みたいなことやってます。夫は今日は飲み会に出かけました。なのに、私の晩ゴハンは焼き餅一個だよ・・・(*ノ-;*)エーン。なぜイヴイヴに餅を食うかって??餅、好きだからです。餅は年中切らしません。
2005年12月23日
コメント(2)

買いました。黒いのか白いのか、たかが1000円とはいえ悩み倒し、結局、黒を。つけてるのかつけてないのかわかんない、でもたまーにキラッとするそんなのだったらいいなあ・・・。黒のゴージャスなのは前に買った。すごくゴージャスでキラキラでデッカイ石でも、髪に挿すと派手にならないというのが黒のいいところだな。この1000円のコーム(普通よその店ではこのコームだけで1000円以上はすると思うのだけど)、なんと福袋だ。他にいろいろおまけが入るらしい。ヒカリモノには目がない私、そのおまけにもとても期待している。そして・・・やっぱり、白いのも欲しいなあ・・・。************* → Nailyasan~ネイル&キラキラ小物 に行ってみる!
2005年12月23日
コメント(0)

和の服屋さんのすごい福袋\15000\30000\9800\20000楽天市場の、今の和装売り上げランキングいちばんは、これ!和の服屋さんの福袋このページ、なんとも面白みがあって楽しいのです。店長さんとスタッフのわきあいあいとした(?)かけあいを読み進め、クリックしていくと、福袋の中身に「こんなのどう??」って商品がいっこずつ表示されるの。実際に届く商品とは違うようですが、その画像の変化の様子をみていると思わずぽち!したくなってしまいます。初心者コース、中級者コースなどのコースは選べるし「どうしてもこの色はヤダ!」っていうのは聞いて下さるようです。ユエのような、なんちゃってきもの人には画像を見てるだけで楽しいページでしたよ~。それに・・・ユエは和の服屋さん、大好きなんだ。すっごくセンスのいいコーデの画像が更新されるでしょ??和の服屋さんトップページ見てるだけでシアワセなんだ。私は今年のお正月はきものなんて無理なので(綿入れはんてんなら着てもいい・・・いや、腹が入らないか)、ぜひ周りのたくさんの人にきもの着て私の目を楽しませて欲しいなあ~。彼氏と初詣の予定の方、セットでぽっきり価格のきもの、どうよ?女同志でわいわい着物で過ごす!というのもいいよねーー←(やりたい。仲間がいない)。普段着きものを既にお楽しみの方で、ポリも大歓迎だよ♪という方には「初めての着物2点セット(送込み)」が¥8800です。きものと、さらにもう一点好きなアイテム(きもの、羽織、帯、バッグなど)が選べて8800円。あとで私もじっくり検討します(笑)。いや、せっかく届いても今は着れないけどさ・・・。しかし、今こんなに福袋でてるけど、お正月にもまたさらなる福袋が出るのかな??「正月に着物を着る」ことを仮定すると、今出てる福袋が「買い」なのかな??\18000\12000\33300\20000Template-すず♪♪
2005年12月23日
コメント(2)
クリスマスプレゼント、用意してない。旦那様に。だいたい、私は夫にクリスマスにモノを買ってあげた記憶が無い。誕生日は私が6月だから、夫がくれたら、11月の彼の誕生日に用意する。でもクリスマスは、結婚する何年も前から夫は何かしら準備してプレゼントしてくれたけど、私はあげた記憶が無い。クリスマスのお返しとして2月にチョコレートをあげて、さらなるお返しを3月にもらう。もらう回数が1回多かったように思う。同居を始めて最初の冬に、夫の方からさりげなーく「クリスマスプレゼントは、贈りあったりしなくていいよね」というコトを言われた。お互いの懐具合もよーくわかってることだし、お互いに好きな物を買った方がいいもんね。そう思った。でもね。やさしい旦那様は、毎年こっそりクリスマスケーキを予約してくれる。けちんぼうな私が渡すおこづかいから。お店を検討して、私の好きそうなのを選んで、クリスマスの日に会社帰りに持ってくる。生協の配達のお姉さんが「生協のクリスマスケーキ、今年のはイイですよ♪クリスマスの日にお届けしますよ」とオススメしてくれたが、「いえ、ケーキは夫が買ってくれるの!」なんて、おのろけみたいで言えなかった。同居して3年、今年も彼は必ずケーキを予約してくれているということはわかっているけど、私は本当に、クリスマスになーんにもあげたことがないんだ。・・・先月、楽天で貯まったポイントでゲームソフト買ってあげたからいいかなあ・・・?だめ??
2005年12月21日
コメント(2)
![]()
年賀状書きましたか???ユエは昨日からやっと印刷→宛名書きです。自分の分は少ないのですが、夫の会社の同僚あてのが結構あります。夫は、宛名だけは手書きで!という主義のくせに、宛名を書くのは私です。クリスマスとお正月って間がないから毎年この時期になってから慌ててます。今年はとうとう大掃除しなかったよ・・・。だって、おなかが張るから大人しくしてろってお医者さんがいうんだもん。おうちと旦那には申し訳ないけど、来年になって「もう産んで大丈夫だから、なるべく動いて!」と言われてから大掃除することにします。おせちどうしようかなあ。私はどうせ食べられないしうちは二人っきりだし、客もこないし。旦那さまの大好きなカズノコさえ用意すれば、あとはお刺身盛り買って、おスシ買って、筑前煮つくって、好きなお弁当メニューでもちょこっとつくればいいかな。私は中1から主婦やってるので、毎年重箱いっぱいに、自分で作った物や、作れないのは買ってきて、なんとなく「おせち」っぽいのを以前は毎年用意してきました。えびはいるよね・・カズノコいるよね・・。鯛も、黒豆も、栗きんとん・あわゆきかんてんも、うちでは誰も食べなくて、捨てちゃうけどいるよね・・。ごまめいるよね・・なますは好きだな・・昆布巻きも食べないけど入れなきゃダメだよね・・・。子供が食べる分に、ウインナや玉子焼きも入れなきゃ。そんな感じで「重箱計画」を立て、それプラスお刺身やお雑煮を用意。しかし、結婚してからお正月、夫の実家へ行くと。おせち料理に重箱なんてでてきません。ハムに焼きぶた、えび、お刺身などのご馳走が大皿で並んでます。カズノコやカマボコはありますが、どうせ誰も食べないきんとんや黒豆はいません。私の大好きな筑前煮もいないのは残念ですが、かなり実用的です。お客が増えたら、ご馳走の皿を増やせばいいんです。子供の頃から私のうちではお正月のテーブルに重箱がかならずありました。中1で主婦になってしまって、正月を迎えるにあたって私は「主婦の友」を買ってきて、縁起物であるその箱に何を入れたらいいのか考え、毎年続けてました。でも、正月に重箱なんて要らないんだと、初めて知りました。美味しくて豪華で好きなものを並べたらいいんだね??それからは、どうせ食べない縁起物を用意するのはやめました。いちおう見栄えを考えて重箱を使いますが、中身はちょっと豪華なオベントウって感じ。考えてみたら、箸もつけてない縁起物を毎年生ごみにしてる方がよっぽど縁起悪い気がします。皆さんのうちでは、どんなおせちを用意されますか??Template-すず♪♪
2005年12月21日
コメント(2)
● ドコモダケの歌、CDに♪私はボダだけど、ドコモダケ欲しさに(ストラップがもらえるキャンペーンがあったよね)ドコモに変えちゃおうかなとしょっちゅう思う。ドコモ、反則。かわいすぎ。さて、明日は検診です。うう、体重が増えている気がする・・・。食事は相変わらずマトモに食べられなくて、妊娠前の「夕食1回分」の量を1日で食べきれません。無理に食べると夜眠れずに吐いてしまう。たまにバラエティー番組で「食事に土しか食べない」とか「もう何年も何も食べていない」なんて人がいて、それでも元気に生活していたりする。ありえないと思っていた。子供を産んだ人が「妊娠中にあまり食べられなかったのに太っちゃった」って言ったり、「水を飲むだけでも太る」なんて言ったりする人がいて、本当かいなと思っていた。しかし、それは本当のことなんだ(≡д≡) 。そう思えるようになりました。だって、減量中のような食事量でもおなかはどんどん大きくなるんですもの。毎日気分がよくなくて、なんとなくダルくて、ちょっと動いただけでおなかが張って「イタタタ」と言い、たまに腰痛や肩こりも出て、坐骨神経痛になり、ほぼ一日中ずっと胃の内側をカレースプーンでごりごり削られているような感覚。座っても寝転がってもどこか辛い。みんなこうやって子供を産むのか。おかーさんって凄いなあ。なのに、私より早くママになった知り合いから来るメールは、みんな揃って「生まれたら大変だよー今のうちにマタニティライフ楽しんでね♪」だ。なに?生まれたら、今より辛い毎日が待っているのか??うそだといって欲しい。産んだら、きっとラクになる筈だよね??遊びに来てくれた友達に「つわりの時期を過ぎてからもずーっと毎日具合悪くて、胃痛もヒドイ。食べられない。」と言ったら「ああ、それってつわりがずっと続いてるんじゃないの?産むまでずっと辛い人もいるよ。」と言われた。つわりが産むまで続く人がいる、という話は聞いていたけど、それって私のこと・・・?目が覚める思いだった。いままで「きっとみんなこれくらいの胃痛はあるのよ。頑張らなきゃ」「私はダメだなー、みんな同じ、頑張ってるんだから」と思っていたけど、彼女が「それって、つわり」と言ってくれたおかげでなんだか精神的にラクになりました。なんか、ふっきれたと言うか・・・。母親教室でおなかの大きくなった同志ママ達が、休憩中にボリボリおやつを食べていても、私はクッキーひとつ飲み下すのがやっとだった。それでいーんだ。だって、つわり終わってないんだもん。(そういえば、つわりの時ハマった食べものであるリンゴを今でも手放せない)そして、つわりの状態っていうのは、同じ人でも妊娠するたびに違うっていうから、次の子のときは軽いかもしれない←(ユエはかなり楽天家です)。なんだ、次回への希望もわいてきたぞ。経験者の話はやっぱり聞くべきだなあ♪*:・'(*⌒―⌒*)。もしかしたらと思い、私の実母に「つわり酷かった?」と聞いてみた。私も含め、きょうだい5人を産んだ大ベテランだ。そしたら「いや?なーーーーんもなかったよ」なーーーーんもかい。そうかい・・・・・。
2005年12月21日
コメント(2)
>>>楽天プリプ新着情報
2005年12月20日
コメント(2)
![]()
□■■□□■■□先日の日記で「予約し損ねた!!」と書いたプーリップ・ホリーちゃんが楽天でも出てました。もちろんユエはここでも予約し損ねた・゜゜・(>_
2005年12月19日
コメント(2)
![]()
もう、いつ入院するような事態になるかわからないので、「産前最後のベビー用品お買い物」のつもりで西松屋ほかへ買いものに出かけました。お目当ては、産婦人科から用意するように言われた「ベリベリっと前が開く産褥ショーツ」。出産後すぐのナプキンの交換や、傷の具合を助産婦さん達がみて下さるので、最初の時だけこういうのがいいんだって。あとは、産後の引き締め用のウエストニッパーと、そろそろ無くなりかけていた妊娠線予防クリームと、新生児用のおむつ。ウエストニッパーはいろいろタイプがあったけど、ベルトが2本ついてて自分で引き締め具合を調整できるタイプにしました。妊娠線予防クリームは、幾つも種類があって最初の1本めを購入する時はすっごく悩んだのですけど、「ピジョン」ってなんか赤ちゃん用品です!!安心です!!ってイメージがあるのでこれにしました。いまのところ妊娠線もできていないので、なかなかイイのかも知れません。また、妊娠するとお顔も乾燥しますよね??私はお化粧前に全体にこのクリーム塗りたくってます。時間が経っても乾燥しなくて調子がいいです。おむつは・・・皆さん初めてのおむつはなにを買うのかな??私は、ちょうど特売だったパンパースにしました。まだおむつの相場がわからないよ・・・。そのうち嫌でも覚えるんだろうな。本当はこの他に「粉ミルク」とか「ちくび」(哺乳瓶はある)、鼻吸い器なども買わなきゃいけなかったのかも知れないけど、西松屋は近所なので必要になってから旦那様に行ってもらうことにしました。ああ・・・お金いるわねえ。うちはいろんなモノを親切な皆様からお下がりでいただいたけど、それが無かったら本当に大変だったろうなと思います。夫は、もう一人子供欲しいらしいので、それが終わったら私もベビー用品は必要な方にお譲りしたいと思います。それと、B-kidsというリサイクルショップにも行ってきました。ベビーバスを買うためです。ツワモノなお母さんは、衣装ケースをベビーバス代わりに使っちゃうそうです。どうせ使用期間の短いものだから、それも充分アリだと思います。洗面台などに専用シートをセットしてベビーバスがわりにする、という手もあるようです。でも、うちの洗面台はあまり大きくないし、玄関の真横にあるので気温は外と同じです。1月生まれには辛いです。で、B-kidsならベビーバスは500円です。デザインもいろいろ。夫はまず、ピンクのシンプルなものを手にしました。女の子だから、ピンクを選んであげたいのかな?そう思ったら「ピンクのおふろって、エロい?」と言うじゃあありませんか。そうだよねえ。たとえ自分の子供でも(まだ顔もみてないんだし)異性だよねえ。街でちゃらちゃらした男の子を見かけると「あんなのを家に連れてきたらどうしよう」と心配してるし、男親というのも、いろいろ難しいのかもしれないね。結局、私の好きなたまごいろの、くまさん模様のおふろを買いました。それだけ買って帰ればよかったのですが、ついマタニティーの棚もみてしまいました。・・・さっき、西松屋で2000円で買ったのと同じガードルが300円で売ってますε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ。なんてこったい。先にこっちに来るんだった。悔しさのあまり着られるかどうかわからない可愛いベビー服を何枚か買ってしまった。かわいいから・・・まあいいか・・・。生まれてくるのが女の子だというだけで、もう、可愛い服をみたら欲しくてしかたがなくなっちゃいます。だって、ふりふり・ピンク・お花もレースもリボンも、なんでもアリなんだよ??ピンクのブルマのおしりに、ふりふりがいっぱいついているだけで、欲しくて仕方ありません。私はお人形にかわいい服を着せるのも好きですが、今度は生身なんです。私が買ったフリフリを着て、動くんですよ??まあ、夫と私の子だから、それが似合うかどうかはわかんないけど( ̄Д ̄;;。しかも、生まれてみたら実は男の子だったりするかもしれないけど・・・(それはそれで大喜びされるだろう。初孫だから)。さて、これでやっと「入院セット」を詰めることができます。あとは赤ちゃんコーナーをどうにかしないと・・・。人気モデルも愛用中!VIVI、VOCE、MISS、25ans、他多数され噂のバストケア+ぷるぷる肌サプリ「レディーズプエラリア99%(錠剤)」ロングセラー商品です!Template-すず♪♪
2005年12月19日
コメント(0)

日記じゃないです。メモです。どれ買うか悩み中で(^-^;大黒屋久兵衛商店:10:3:4:17:5:8:11:13
2005年12月18日
コメント(2)
朝、ふと気付いた。今日は昔の上司のお誕生日だったなあ。しかも、二人。ひとりは課長さんで、ひとりは助役さんだ。どちらの上司ともそれほど親しいというわけではなかったけど、何かの機会に誕生日を知った。で、いちど覚えたひとの誕生日を、私はなかなか忘れることができないタチなのだ。他の昔の同僚達の誕生日も、私はけっこう覚えていて、その日の朝になると「ああ、今日は○○さんの誕生日だなあ」と思い出しちゃう。だからもちろん、普段は滅多にメールしない友達の誕生日も覚えているから、それをきっかけに久々にメールしたりもする。残念ながら相手は私の誕生日など覚えていないのだけど、まあいい。私だって、その日になるまで思い出さないんだもの。でもそう、親しくない相手だと、覚えていても言わないんだ。廊下ですれ違って「あ!今日この人、誕生日だ!」って思っても言えない。ということは、たとえ自分の誕生日に、だれもおめでとうを言ってくれなかったとしても、これまで出会った人のうちほんの数人はきっと、思い出して、おめでとうと思ってくれているんじゃないかなあ。そう思うとちょっとだけたのしい気がするなあ。さて。どうしても人の誕生日を覚えられない方、しかもその相手には何かプレゼントを用意しなきゃダメだという方は、楽天のトップのmy楽天の「ギフトカレンダー」に登録しておくとメールでお知らせが来ますよ♪記念日の何日前に通知が来るかも設定できます。私は当日にならないと、誕生日だ!と思い出さないので、夫のご両親の誕生日の2週間前に通知が来るように設定してます(^-^;。2週間前に気付けばなんか用意できるしね・・・。
2005年12月17日
コメント(4)

【お一人様3セット限り】ワケありだけど新作コームも入って1000円!アクセ福袋はっはっは・・・(自分に呆れている笑い)。ねいる屋さん、また福袋でてるよ。しかも1000円だよ。ほしいよ。いまなら、楽天のショップ全店ポイント2倍だよ。ねいる屋さんの福袋は11月中旬から3つ買って、2個と通常商品はすでに届きました。商品は素晴らしくてかわいくて便利で、届いたその日にまた違う、新しい福袋を追加で注文した私。商品の発送時期は来週とのことだったから、今1000円の福袋を買っても送料はかからない。しかも、その福袋のメインは「ちょっと試したいな」と思っていたMサイズのコームだ。うーん、どうしよう。福袋だからメインのコーム以外にもおまけが入るのだろうけど、Mサイズコームが1コ1000円というだけで既に大安売りだぞ。いまはLサイズしか持っていないから、ハーフアップのときも大きなコームを使っているけど、大きすぎて使いづらいのだ。無駄に重いしね。やっぱ、Lサイズはフルアップだ。ああ、ねいる屋さんのメルマガ解除しようかな。読むたびに欲しいものが書いてあってきりがないよ、、、もう。たぶん、一個買っちゃいます・・・。
2005年12月17日
コメント(0)

DHC オリーブバージンオイル【20%OFF!】先月の日記に5年間悩んでいたタコが消えちゃった話を書きました。で、皮膚の弱い夫の乾癬にもきくかな??使ってみようか、どうしようか・・・「楽天ポイントが貯まったら買おうかな」なんて思っていたのですが、夫がまだ?と催促するのでとうとう買っちゃいました。DHC オリーブバージンオイル。前の日記で書いた通り、私の場合は右手ひとさし指にできたタコが試供品のオイルをぬりぬりしているうちに消えちゃいました。今の手持ちにオイルのサンプルはないので、夫に試してみることはできませんでした。代引きにしたから、明日あさってにはとどくかも♪乾癬自体は治るかどうかわかりませんが、乾燥肌みたいで、なんにもできていない部分も痒がっているのでそのへんの改善は出来ると思います。それに、妊娠線の予防にもいいらしいので私も一緒に使いたいです。
2005年12月16日
コメント(2)
![]()
□■■□□■■□● プーリップ ホリー最近出遅ればっかり。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!予約逃しちゃったよお!!メールには「もうすぐ予約開始」って書いてあったのに、行ってみたらもう売り切れだったよ。すっごくかわいい、プーリップ・ホリーは、「ティファニーで朝食を」のオードリー風のプリプ。オードリー大好きなの!是非お迎えしたいんですけど。まだ楽天のお店やトイザとかでは予約やってないし・・・買えるといいなあ。っていうか、ジュンプラさん、限定ものじゃないんだから発売数増やして下さい!!お安いジェニー服はおもちゃのベルハウスさんで買えますよ♪>>> 新着!ブライスはこちらから <<<□■■□□■■□Designed by unamama
2005年12月16日
コメント(4)
![]()
● ブライスショップ限定ホワイトマジックアフタヌーン【2005年12月30日発売】● ブライスショップ限定ホワイトマジックナイト【2005年12月30日発売】● Blyth ブライス・ドレスセット 『着物』(仮名) 【2006年12月30日発売】楽天ロボクリスさんで予約開始!!きゃー急いで!!ユエはアフタヌーンを予約しましたよ♪画像がまだですみません・・・(画像はトイザラスHPなどにものってるよ)。ブライス新着情報はブライス公式HPで確認出来ますよ♪プチブライス ジングルサンタクリスマス気分いっぱいのドレスや小物たち・・・。ひも付きなのでオーナメントとしてツリーに飾って今年のホーリーナイトをロマンティックに演出してくださいね♪プチブライス マーマレードハートアリススタイルのプチブライスの登場です。髪の毛はキャンディカーニバルに続いて水色、ストレートヘアーとなっています。髪の毛と同じ水色のドレスに白いエプロンで、ウサギの人形とかわいいスタンドが付いています。プチブライス/P-PBL-05 パーフェクト アジアンバタフライ(ドール)'06年1月発売2002年11月発売の「アジアンバタフライ」をパーフェクト化。ネオブライスで人気のあった「アジアンバタフライ」をモチーフにしています。Blythe/ブライスプチブライスタティアンナブラック【2005年11月25日】大人気の「カサンドラブラック」のいとこが出来上がりました!パープルの瞳にピンクのルージュ!ピンクをキーカラーにしたロリータファッションです!トイザらス限定 プチブライス バーディーブルーカーリーなブラウンのロングヘアーにイエロー系のメイクがとってもキュートなブライスです。【タカラ】プチブライス/P-PBL-06 パーフェクト コスモアフタヌーン(ドール)'06年1月発売2002年9月発売の「コスモアフタヌーン」をパーフェクト化。ネオブライスのドレスセットとして発売された「コスモアフタヌーン」を、プチブライスのドールに取り入れたアイテムです。【2006年01月入荷予定】ブライス メリースキーヤー【タカラ】暖かいニットのセーターと帽子がファッションのポイントです。白いゲレンデで映える鮮やかな色使いです。ゴーグルを装着すれば、どこから見ても名スキーヤー!ブライスタイムウィルテル【ヒヨコ/フラワー】【2005年12月下旬発売】可愛いブライス雑貨の登場です!いつでも時間を見ればブライスに会える、ブライスフォトが文字盤になった時計。Template design-LOST ARTICLE
2005年12月15日
コメント(2)
★ 洗える着物3着と帯1本で9980円!!↑ あああ!!なんてこと!!!年末はどこもかしこもセールなのね???なにげなーく着物を検索していたら、「洗えるキモノ3着+帯、しかもすべて自分好みのが選べて」9980円というではないですか!!いやーん!すでに私好みのデザインは売り切れてるう!!私のようにチェック漏れしちゃった方、急いで見に行ってみて!→きもの舞姫
2005年12月14日
コメント(4)

emem片面刺繍バッグ-共同購入で¥1980。ememさんの刺繍バッグが共同購入になってました*´ェ`*)。刺繍のバッグってカワイイ!洋服にも着物にも、肩が凝らない感じで合う。私がいちばん欲しいのは、上の、いちばん左の丸っこい形がかわいいバッグ。これいいですよねえ。着物の時に持ちたい!蓮の花っていうのがいい。刺繍も、ゴチャゴチャしてなくていい。ところで、着物好きさんはきっとアジアン雑貨のお店などもお好きだと思うのですけどアジアン雑貨のお店って小さいガラスや陶器のものがいっぱい置いてありますよね??あれってどうですか?私は商品に夢中になって袖を引っ掛けてしまいそうで着物ではいけないなあと思ってしまいます。最近行ってないなあ、雑貨屋さん。行きたいなあ。+ バッグいっぱい♪新着登場 +,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,Template-すず♪♪
2005年12月13日
コメント(2)

安いし、欲しいなあ。でも、授乳後にサイズかわるかも知れないしなあ。\1000\1000\760\1000\1280\1000\1000\1000 ↑一番最後のいちばん右の、ふりふり薔薇がついてるやつ。アウターにひびくよね??でも欲しい。
2005年12月12日
コメント(2)

● 和服で逢いましょ♪着物スタイルぶっくバナーをクリックしたら1日1回は1円がもらえる。そういうサイトっていっぱいあると思うのだけど、毎日そのサイトまで行ってクリックするのなんて面倒。楽天ラッキーくじなんて、ひいてもたったの1ポイントが何日も当たらないから、もうしばらくひいてません。まあ、たったの1pといっても、タダで1円もらえるってことだから、馬鹿にしちゃあいけないのよね。で、思ったのですが「インフォシーク」にもラッキーくじがありますね?楽天ラッキーくじと画面は同じみたいなのですが、インフォシークのくじのほうが当たる気がします。それと、インフォシークでなにか検索をすると、やっぱり1日に一回だけポイントが当たるチャンスがあります。さらに、楽天トップにあるバナーにお客様還元フェアというのがあるのですが、今そこで毎日1p、先着1万人かならずもらえます。さらにさらに、楽天オークションウェルカムキャンペーンというページでも、毎日1p、先着1万人かならずもらえます。たったの1円ずつだけど、楽天はけっこう毎日みるから、ついでにポチ!してもいいよなあと思えてしまいます。貯めていけば何か買うときの消費税分くらいにはなるかもだよね。さて日清のフォーとはるさめが当選しました♪お昼ゴハンがわりになるかなあ?
2005年12月12日
コメント(0)
![]()
□■■□□■■□● プレッツァ予約開始! 12月15日 18:00~トイザラス● ラフィア予約開始! 12月13日 21:00~ ロボクリスプレッツァ♪予約はじまりますね。多分買えないだろうけど、ひとめ見たかったなあ。うちには違うお洋服のプレッツァがいるので、もう一体どうしても欲しいというコトはないのですが、やっぱり見たいです♪近所にプリプ仲間でもいたらいいのだけど*´ェ`*)。プリプファンでまだプレッツァお持ちでない方、プレッツァはオススメですよ。すっごくかわいいのにアクがないお上品さで、どんな服でも着こなしてくれそう。でもいちばん最初の夏プレと、次の冬プレを比べるとややメイクが違ってたんですよ。変えてあるというより、初回のヤツのほうが手間がかかってる感じでした。それ以降のプレッツァはどんな出来栄えなんだろう??プレッツァは「限定500」といいながらもうシリーズ4回目なので、しかも今回は限定1200らしいですから、合わせて2700体は存在することになります。ぜひゲットしてくださいね♪お安いジェニー服おもちゃのベルハウスさん♪>>> 新着!ブライスはこちらから <<<□■■□□■■□Designed by unamama
2005年12月12日
コメント(0)
9ヶ月に入りました。検診前日に母親学級に行ったけど、やっぱりおなかは小さめな気がします。でも、検診の結果ではおなかの子はいたって順調!1890gだそうです。私の体重もすこしずつ増えてきましたが、つわり後もずーっと食欲が無いのでやっぱり私自身は太ってない・・むしろ痩せました。頬がこけちゃった。痩せるのはまあ嬉しいけど、頬がこけるのはいやだなあ。一気に老けてみえちゃうからね。今回対応してくださった助産婦さんは初めてお会いした方だったのですが、「運動してますか~?」と、まず聞かれました。妊婦は体力勝負。出産前にいっぱい歩いて、体力つけなきゃいけないんだけど。「いいえ・・なるべく静かにしてます。」そう答えると、カルテをみて「あら!張り止めの薬が出てるんですねー。では、正期産の時期までは安静にしていて下さいね。それ以降に運動しましょう。」とおっしゃいました。あー、なるほど。良かった教えてくれて・・・。前に対応してくれた助産婦さんは「あなたはおなかが張りやすいから、なるべく静かに過ごしてくださいね」とおっしゃいました。なるべく静かに・・ってどういうコトだかわからなかったのだ。しかも、いつまで静かにしてなきゃいけないのかもよく分からなかった。だから、調子がいいときはなるべく家事をこなさなきゃと思っていたし、様子をみて運動しなきゃいけないのかなとも思っていた。だから、普段はほとんど寝て過ごしているんだけど、ちょっと気分がいいと「もう大丈夫だろう」と思って掃除洗濯の後にお買い物に出かけて、出かけた先でおなかが痛くて歩けなくなってしまったりするのだ。この間も、ちっちゃいブライスの人形が欲しくて「まあ大丈夫だろう」と遠くのお店まで旦那に車で連れてってもらったら、途中でおなかが張って痛いの苦しいの、本当にひどい目にあった。正期産の時期までは、大人しくしてなきゃ駄目なんだな。それまでは運動も駄目なんだ。おっしゃってることは一緒の意味なんだけど、今回この助産婦さんにあたって良かった!と思いました。この検診の日は、わりと気分がいいかな?と思ったのですが、診察室へ呼ばれ、おなかを触った先生は「あー・・・いまも少し張ってますねー」とおっしゃいました。なに?いまも張ってるのか・・・そうか・・・痛くはないけど、張ってるのか・・。夫の同僚は、おなかの張りがひどいという理由でデッカイ注射を打たれたそうである。イヤだ。注射はいやだ。私はこれ以上、おなかが張ったり張りやすくなったりしないようになるべく安静にナマケモノ生活を続けようと思う。
2005年12月11日
コメント(2)

今日、先月から買いまくっていた「Nailyasan~ネイル&キラキラ小物」さんの福袋が届きました!うーん、私の撮りかたではめっちゃしょぼく写ってますが、実物はキラキラでゴージャスo(*^▽^*)o~♪夜会巻きコームって初めて手にしたのですがすっごく素敵です。買って良かったよお。思ったより大きくて作りもしっかりしています。でも、髪に挿して鏡で見ると・・・そんなにくどくない。色選び、大正解だったかも!これなら普段のおしゃれに使えます。私のダサい妊婦服には合わないと思っていたのですけど、黒いタートルネックのトップスなんか似合いそう。で、使い勝手もいいです。初めて挿したけど、私の多めややロングもがっしりとまります。元がくせ毛だからとまりやすいのかもしれない♪そして、おまけについてくるコーム以外の髪飾りを、色が選べないという理由で私は全然期待していなかったのですが、、、いいのです、これがまた。蝶のついたゴムなんて、2コとも欲しかった色ど真ん中!って感じ。しかも思ったよりでっかくて存在感あります。かんざしピンも、モチーフ部分が思ったより大きく、しっかりしているので、一本でしっかりハーフアップできます。ピンクとクリアの2本でした。ワタシ的にはピンクは使いづらいかなって感じなのですが、いえいえ、私の普段のお洋服は真っ黒が多いのでイケるとおもいます。バレッタは、思ったより小さかった。でも普段にちょこちょこ使うのにいいですよね。ハートのクリップだけは使い道が思い浮かばないですが、赤とピンクで、2コの色目があっているのでポイント使いとかできるかも。蝶と蝶の間にいるピンは、送料無料にしてもらうため足したアイテム。安いのを買ったから、やっぱり期待していなかったのですが思ったより石がおっきくてきらきらで、しかも普通のピンより長くて硬いのでホールド力ありそう!ふだん、ゴムでくくるだけだった私の髪にも春が来たわー。ところでこれ最終追加です!ねいる屋さん今年一番のお姫様コーム[ドレッシージュエル福袋312/19以降発送]【...これの目玉になってるコームの「トパーズ」に以前私は一目惚れしました。その時これは、生産に手間がかかるとかで、オークション品でした。それが先日共同購入にでてきて。セットのコームもすっごく好みで。送料無料だし、どうしようか悩んで悩んで(だって、夜会巻きコームって触ったこともないんだもん)、悩むうちにお目当ての色は売切れてしまいました。ねいるやさんにメールをするついでがあったので7日に「あの色が欲しかったんですけど、もう共同購入ないのでしょうか?」って聞いてみたら「今のところ予定ないんですよ」とのお返事で、がっかりというかほっとしたというか・・でした(買いすぎという自覚はある)。なのに、ねいるやさんったら12月9日から再度、共同購入始めちゃったんですよ!もう、もう、ねいるやさんのばか!!今日、初めて夜会巻きコームが届きました。で、なかなか気にいってしまったので、また買っちゃったよーーー!!!すっかりねいるやさんの罠にはまってます。お金??うん・・・なんとかするよ・・・\(;゜∇゜)/。
2005年12月10日
コメント(2)

□■■□□■■□フラワーエンジェルバッグ/クリーム系ダニエルさんの、薔薇のバッグ。私は楽天でこれを見つけてから、どうしてもどうしてもこんなロマンチックなバッグが欲しくてならなくなった。どこに持って行くの?なんて考えちゃいない。ただ、所有したいだけ。でもでも、ただ欲しいだけで買うには贅沢な気がする。お仕事持ってる女性なら、そういう自分へのプレゼントもおおいにアリだけど、主婦のお小遣いは乙女な夢にはおいつかない。で。偽バッグを作りました(恥)。土台は100均のがまくちバッグ。妹が「もうイラナイ」と言ってくれたもの。それに、100均で薔薇の花束をいくつか買ってきて、ちくちくお針仕事・・・。がまくちとお花部分の間には、パールっぽいビーズをぐるりとあしらいました。手持ち部分はブレスレットです。たしか、むかーし買った福袋に入ってたやつ。にせものだけど、乙女の夢はきっちりつまってます。上級な夢を見たい方は、こちら↓↓↓↓↓ □■■□□■■□Designed by unamama
2005年12月09日
コメント(4)

各40台入荷!(12/5)ひねりステップで気になる下半身を引き締める!「ゆらゆらステッパー」届きました↑!!思ったよりでっかくて、びっくりしました。ホームセンターとかに置いてある、体重計よりちいさいようなものしかみたことがなかった私は段ボールの大きさにまずビビりました。とんでもないものを注文してしまった・・・的な(笑)。でも、大きめのほうが安定感があっていいんだよね・・と自分に言い聞かせる私。さっそく夫が踏み踏みしていましたが、すぐにうっすらと汗をかいて、なかなか効きそうですよ♪私も産後にお世話になるんだあ♪音もそんなにしないし、深夜のマンションでやったって全然問題なし!です。消費カロリーも表示されるしいいですよね。今日はこのステッパーと一緒に夫の実家からお野菜が段ボールいっぱい届きました。農家ではなく、家庭菜園で育てられたものですが、産直はやっぱりおいしい♪一緒に、長崎の文明堂総本店の三笠山* 画像は横浜文明堂の三笠山ですも入っていました。長崎出身なのに、文明堂の三笠山のCMなんて子供の頃からテーマ曲が歌えるくらい聞き馴染んでいるのに、じつは食べたことありません。地元のみやげ物って普段は口にしないよね・・・?ステッパーと一緒にスウィーツ到着。夫のダイエットの先行きは、なかなかむずかしそうです。
2005年12月09日
コメント(2)

● レンズダイレクト楽天店ちょっと前から注文しようと考えていたレンズダイレクトさんのおうちメガネ。フレームもレンズもケースもコミで2500円!ってやつを、今日やっと注文しました。(欲しいフレームが売り切れだったり、いろいろあったので・・・)楽天店もありますが、そこではメガネは扱ってないのでヤフーのバナー広告から。明日9日までは、バナーから入るとキャンペーンコードがもらえて、500円引きになるので送料が浮くかたちになりますよ♪普段はコンタクトだし、メガネは寝る前にちょっとかけるだけなので冒険して赤いフレームにしました。本当は違う色も試して見たい(*^-^)。追加は届いて具合をみてから考えます。さて、先日からユエがはまっているねいる屋さんではポイント10倍!夜会巻きコーム2本セット【還元祭1208】なんていうものが今日でました。おう・・・なんてこったい。こういうシンプルなものこそ、普段使いに欲しいのに。いやいや、このひとつきで夜会巻きコーム系列を6000円分も買っちゃったし(主婦の小遣いからするとでかいでしょ??)、悩んでいた長羽織も買っちゃったし(やっぱり買っちゃいました♪)、メガネも買ったし、正月前に破産してはいけない。きっと楽天ではお正月セールもあるはずだ。毎年お正月は初詣やら夫の実家やらお出かけが多いのですが、今年の正月の私はもう臨月だから、大人しくしてます。人ごみにもでられないだろうから、楽天で福袋を物色するんだ♪お買い物は楽しいですね♪支払い時以外は・・・llllll(-_-;)llllll。
2005年12月08日
コメント(2)

□■■□□■■□お人形達に冬服を着せてあげたので画像載せます。お着替えさせるだけで疲れたので集合写真になっちゃいました。元のデフォ服の子もいますが、いちおー着替えさせたものです。キャロが着てるのはヤフオクで買ったニット服。ランが着てるのはブライスのスペリオールスケートデートの服。プレッツァが着ているのは冬プレッツァの服をおいはぎしたもの(2004夏プレッツァです)。他にもまだ人形、居るのですが、とりあえずこれだけ。ところで、プレッツァはまたでるみたいですねー。トイザラスのHPに画像出ていますが、予約受付はまだのようです。今年の夏プレッツァはアウトフィットがイマイチかなーと思ったのですが、今年の冬はまあまあかわいいかな・・。でも、プレッツァはまだ箱入りのが居るしな・・・(あんまりにも気に入ったのでとっている)。見送るかな・・・でも、お洋服はやっぱり欲しいかも。お安いジェニー服はおもちゃのベルハウスさんで買えますよ♪>>> 新着!ブライスはこちらから <<<□■■□□■■□Designed by unamama
2005年12月08日
コメント(4)

水槽のお掃除(と、水の全入れ替え)のため、金魚鉢へ移されてしまったうーぱーです。最初はじーっとしていたのですが(多分怖かったんだろう)、しばらくすると金魚鉢の中から一生懸命こちらのようすをうかがっていました。人が右に行けば右に、左に行けば左にと頭を動かして、自分が狭いところに入れられてしまったという不快感を訴えているようでした。 → 和の服屋さん 新着情報Designed by unamama
2005年12月08日
コメント(2)

● 楽天市場から500ポイントをプレゼント!Happyレディースデー Happyレディースデー開催中♪ユエは先日から夫が欲しがっていたひねりステップで気になる下半身を引き締める!「ゆらゆらステッパー」同商品では最安値ですよ(^▽^)。送料・税込みだから。こちらを購入しました♪これで500pもらえます♪本当は、ホームセンターで探していたのだけど、楽天のほうが安いもんね。玄関まで持ってきてくれるしね。今の私には使えないけど、産後しっかりがんばりたいです。さて、ずっとみんなから「おなか小さいねー」と言われ続けていた私ですが、12月に入ってからなんだか違います。夫の実家で、1日1食ながらもご馳走ばかりいただいたせいでしょうか。おなかがでっかくなってきました!うーん、おへそがほどけそうなほど苦しい・・・o(>ω< )o。重たい。背中痛い。おなかが張りやすいから動けない。まだ食欲がない。動悸がする。坐骨神経痛が辛い。持病の肋間神経痛もでてくる・・(笑)。そうだよね、おなかの赤ちゃんは、きっともう2kgを超えてるんだよね??重たいはずですねえ。重たいけど、予定日は1月30日だから、もう2ヶ月もしないうちに、外にでてきちゃうんだよね。妊娠中、きついことも多かったけど、おなかからいなくなっちゃうと思うとちょっと寂しい気もします。
2005年12月07日
コメント(3)

● 楽天レディースデイ開催中!!プチブライス「アップルスイート」が、アマゾンで予約はじまっていますね。アップルスイート???去年のあの、ゴスロリなドレスセットの??↑アップルスイートのドレスセットそれならぜひ予約しなきゃ!!あと、妖精の格好をした大きなブライスも予約はじまってるところあるし、年末なのに欲しいものがいっぱいです。ところで、今日はトイザラスでの「プーリップ・ラフィア」の予約(再)がありました。私も、予約確定がとれていないのでもちろんパソコン前で待ち構えていたのですが、だめでしたーーー。終わるの早すぎ・・!!。店舗で買えるかなあ・・・。●新着ブライスいっぱい●
2005年12月06日
コメント(4)

ねいる屋さん今年一番のお姫様コーム[ドレッシージュエル福袋]【共同購入激安バトル】先日、夜会巻きコームを買った「ねいるやさん」で、また新しい福袋が出てました!うー、なんてこと。この福袋は、先日オークションで「量産できないコームなので通常販売はしばらくありません」とされていたキラキラのでっかいスワロがくっついている、ゴージャスなのに派手過ぎないかわいいコームが目玉になっている。どうしよう、買うか??いや、コーム2個買ったばかりだよ、私・・・。そう考えているうちに、おめあてのトパーズのお色のセットはあっという間になくなってしまいました。しかし夜会巻きコーム、今の私にはどのタイプもちとゴージャス過ぎる。だって、おっきなおなかかかえて、妊婦服着て、冷やすと早産になるからといっていつも分厚い靴下とレッグウォーマー(やや毛玉つき)を手放さない。これでキラキラのコームはナシでしょ?ナシだよ。うん。妊婦服には妊婦服にあったスタイルがあるよねえ。もちろんカッコイイ妊婦服もあるけど、私はお下がりのやつがほとんどだから、お世辞にもカッコイイスタイルとはいえないのだ。しかし、ほんとうは夜会巻きコームもキラキラアクセも、ちょこっと街へ行けば売っているんだ。でも、店を数軒渡り歩いて探すより、優柔不断な私にはネット数軒をいつまでもじっくり比べる方があっている気がする。コーム一個買うのに何時間悩んだことか(^^;)。実店舗の場合、悩んで悩んで結局なんにも買ってこないのが私のパターンだ。お財布にはやさしいけど、新しいことを試すトキメキってものがたりなくなっちゃうんだよね。このコーム、かなり素敵です。セットになってるもうひとつのコームは、上品でキラキラし過ぎない感じがとても良いです。また次回、福袋あるかな。あるよね??ねいる屋さん、待ってます*´ェ`*)。
2005年12月05日
コメント(2)

今年の夏以降に購入した羽織たちです。いっぱいです。大量です。羽織ばっかりどうするんでしょう。一番上の段の真ん中は、反物をみて一目惚れして作ってもらった長羽織です。はじめてのお誂え・・・実はまだ着てません。来年秋デビューです。ほかのはリサイクル着物やさんで買った物で、100円~1000円くらいまで。右下の2個はどっちも梅柄黒い羽織で似ているのですが、片方は波みたいな模様と規則的な梅柄がいいなと思って、もうひとつは地紋が凝っていて梅柄が素朴でいいなと思って、選べずにどっちも購入。どっちも¥100だからそんなアバウトなお買い物ができました。次の画像↓は、それ以前に仕入れたもの。いただきものやお下がり、リサイクルショップなどいろいろ。これだけで18枚もありますが、まだこんなのとか、べつの場所にしまっている羽織や道中着がいくつかあるみたいです。さて。 いっこ前の日記に「長羽織を衝動買いしちゃった!」と書いたのですが、実はお店から「発送準備をしていたら、左胸の辺りにシミがあるのを発見しました。ベージュの部分についているので、目立たないということはありません。それでよろしかったら、1000円引きでいかがですか?」というメールが来たのです。シミって・・・どのくらいよ??濃さは?大きさは??その辺書いてないし、しかも次の連絡は月曜になりますとのこと。オイオイ・・・o( _ _ )o 。シミの具合も尋ねてみるつもりですが、左胸って目立ちますよね??1000円引きと言われても、どうだろうなあと思って、今慌てて手持ちの羽織画像を並べてみたしだいなのです。もともと衝動買いだし、冷静になれと思って(^^;)。私がポチ!したのは、黒い長羽織。黒い羽織、私、結構持ってるじゃないか・・・。どれも普通丈だけどさ・・・。月曜まで冷静に考えてみます。ところで、ふつうによくある可憐なお花柄のは持っていないんだなあ、私。目先を変えて、そういうのを仕入れたらいいかも知れない。>>>5000円以下で買える!長羽織和装の共同購入♪♪
2005年12月03日
コメント(4)

季節ハズレっぽいテーマでごめんなさい。寝巻きにしようか、ハギレに使おうかと思って買った浴衣3枚です。一枚50えん。寝巻きにしたらかわいいかな・・・でも面倒かな・・・?うちへ持って帰ってきたら、切り刻むのはかわいそうな気がしてきました。ところで・・・きものやさんの「仙臺屋(和織染)」さんの共同購入はいつも素敵なものが激安ですけど(しかも、人気だから気付いた時には売り切れちゃってるんだなあ・・・)、歳末共同購入とかいうのがはじまっていますね(*^▽^*)。かわいいまるぐけ帯締め330円!とか半襟380円、H.Lプレタ着物が4500円など・・・てんこもり!気になる方は急いで行ってみましょう→キモノ 仙臺屋(和織染) 2号店私も半襟とまるぐけほしいなあ。でも、今さっき高級 長羽織お仕立て上がりhao-04これを衝動買いしてしまったばかりだものなあ(^-^;。そう、安さとデザインのシンプルさと、なんにでも合わせやすそうな感じに惹かれてついついポチしてしまいました。帯結びができなくたって、羽織は部屋の中でも脱がなくていいんです。ちりよけにもなるし。じゃぶじゃぶ洗えるし。ちょっと丈が長いだけで、なんとなくカッコイイし。・・・この間「お小遣い使いきった」って話をしていただろう!と、ツッコミを下さる方もいらっしゃるかもしれませんね。今日は夫のボーナス日なんです。へへ。5000円以下で買える便利な長羽織は、↓下のリンクで一覧できますよ♪>>>5000円以下で買える!長羽織和装の共同購入♪♪
2005年12月02日
コメント(4)

笑顔っぽいです。昨日、友人が子供連れで遊びにきましたがやっぱり人見知りして、土管の影に隠れていました。エサをおねだりするところがかわいいから、見て欲しかったのになあ。友人の子供はもうすぐ2歳。ということはまだ1歳。なのに、めっちゃお喋りが上手なんですよ。1~2歳なんて、まだ赤ちゃんだと思っていた私は本当にびっくりしました。友人が「ピーナッツは食べちゃだめ」というと、「じゃあ、すこーしだけ」というし、オムツを替えようとすると「恥ずかしい!」と言って顔を隠すし。ヒトの子ってすごいなあ。
2005年12月02日
コメント(4)
全42件 (42件中 1-42件目)
1
![]()

![]()