全34件 (34件中 1-34件目)
1
嫁はんPC(Optiplex GX260)へのOpenSuSE 11.1のインストール作業はとりあえず完了した。インストール作業の最後の段階でフレームバッファの(?)画面が乱れて操作ができなくなりました。ファイルの転送は終わってたようなのですが、どういう状態か分かりません。仕方がないので電源を強制off。その後、またもや修復モードでDVD起動し、自動修復を試みました。今度はファイルシステムへの被害はなく、ブートローダ設定がされていないだけでした。っちゅうことで、OpenSuSEのgrubをMBRにインストール。Windows2000 のエントリがなかったので作成しましたが、Vine Linux 5.0 用のエントリは後で作成することに。自動修復後にブートすると無事にOpenSuSEが起動。Windows2000側もブート可能でした。っちゅうことで、OpenSuSE側のパッケージアップデート作業などを完了させ、大体使える状況になりました。あと、課題として残ってるのが Vine Linux 5.0 のブート。Vine Linux側の/boot/grub/menu.lstを参考に、OpenSuSE側の/boot/grub/menu.lstにエントリを追加しました。で、ブートしてみたのですがブート中にkernel panicが... orzっちゅうことで、現状、OpenSuSE 11.1とWindows2000しかブートメニューから起動できない状態です。何とかVine Linux 5.0もブートしたいなぁ。--- 24:30 ---kernel panic の原因はどうも grub で kernel 指定してる行のルートパーティション表記に root=LABEL=/ としてるところみたい。resumeの指定も同様(?)。この部分を直接 root=/dev/sda7 resume=/dev/sda9 と指定し、Vine Linux側の /etc/fstabもラベル表記ではなく直接パーティションを指定してやると... 無事にブートしました。:-)ラベル表記がよく分かってないから、もしかして別の修正方法があったのかもしれんけど... まぁ、とりあえずはヨシとしましょう。--- 25:10 ---
August 31, 2009
コメント(0)
今朝、台風11号の影響で吹き降りの雨やった。とはいうものの思ったほど強くはなく、カッパを着て無事に通勤できました。台風は上陸しなかったので、昼間もそこそこの雨ですみました。帰りは22時前やったけど、その頃には雨も止み、かなり涼しくなってました。家に帰ると子ども(壱)は「さむいから」と靴下を履いてました。子ども達も今日はしっかり布団をきて寝ています。---明日から小学校の2学期が始まります。子ども(壱)はちゃんと行く用意をしてました。元気に登校しておくれ。:-)--- 24:05 ---
August 31, 2009
コメント(0)
今朝、7時前に嫁はんがごそごそ起き出した。「選挙、行ってくるわ」っちゅうことで、子ども(参)を連れて嫁はんは選挙会場へ。朝一番やと投票箱のチェックがある(?)っちゅうことで、行ったようですが、自分の目でその作業を目撃することはできなかったようです。私も8時過ぎに子ども(壱&弐)と選挙に行きました。朝早い割にはそこそこ人が来ていて今回の選挙への関心の高さが分かりました。さらに、日曜学校から帰ってきて昼頃に選挙会場付近を通ると長蛇の列になってました。っちゅうことで、今回の投票率はかなり高く、大きな転機になりそうです。財源確保の考え方にまだまだ問題はあると思いますが、各党それぞれの考えで何かが変わってくれそうな。少し期待。--- 19:40 ---
August 30, 2009
コメント(0)
先週末にブートできなくなった嫁はんPC(Optiplex GX260)の復旧作業を行った。まずはHDDを外してUSB接続のHDDケースに入れてメイン(Equium S5060)でバックアップが必要なファイルの救出作業を行いました。なぜか Windows XP からはパーティションが見えなかったので、Mandriva側で作業。こちらは問題なくマウントできて、NTFS/VFATファイルシステムが無事であることが確認できました。必要なファイルをコピーできたのでひと安心です。っちゅうことで、HDDをGX260に戻して復旧作業をしてみることに。まずはOpenSuSEのDVDでブートして修復モードを試してみました。その結果、Vine Linux 3.2がインストールされているext2のパーティションとOpenSuSEをインストールしているext3のパーティションでファイルシステムの不整合が生じていることがわかりました。が、自動では修復できず... 仕方がないので、Vine Linux 3.2は今更、なので、Vine Linux 5.0 をこの領域に新規インストールしました。GRUBも新たにインストールして起動してみると... おお、無事に起動するようになりました。Windows2000も無事に起動。ファイルシステムも特に異常なしのようです。この後、Vine Linux 5.0側からOpenSuSEがインストールされているパーティションのファイルシステム(ext3)修復をfsck.ext3で実施。何とか強引に修復させました。が、これがよくなかったのか、またブートできなくなってしまいました... (^^; っちゅうことで、別のライブCD(INSERT Linux)でブートして、パーティションエディタ(gparted)でOpenSuSEのパーティションをext3でフォーマット。現在、この段階でOpenSuSEのインストール作業を実施中... イマイチうまくいかなさそうやけど... (^^;;--- 24:35 ---
August 29, 2009
コメント(0)
今日は久しぶりに暑い一日やった。おかげで子ども(弐)の久しぶりのおねしょの洗濯物もよく乾きました。洗濯を干してる間、庭で子ども達がバッタとりに興じてました。いつもはオンブバッタしか見つからんにゃけど、今日はでかいショウリョウバッタがいました。ナカナカの迫力。同時に見かけたカマキリでも捕まえられんのでは? (^^;---子ども(壱)の宿題はあと読書感想文のみ。それも2、3行書けばよいのですぐに終わりそうなんやけど、ナカナカ進みません。(^^;; もうちょっとしたら取り掛かるのかな?--- 17:00 ---
August 29, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は21時過ぎ。最近、日が照ると暑いけど、曇ると涼しく感じられるようになってきました。元々あまり夏らしくなかったけど、秋の気配がしてきました。---子ども(壱)が学校へ行きたくないそうな。理由は色々あるようやけど、嫁はんとも話し合って考えてみよう。--- 24:35 ---
August 28, 2009
コメント(0)
今日はそれなりで帰宅は22時過ぎ。子ども(壱&弐)がまだ起きてました。部屋が片付いてないので布団が敷けない... (^^; 片付けて布団を敷いて子ども(壱&弐)を寝かせて風呂。その後、食事、洗濯、で現在に至る。---上記の合間をぬってメイン(Equium S5060)にインストールしたVine Linux 5をいじくってました。まずは、Vine ではなく Mandriva 側の/boot/grub/menu.lstをいじくって、Vine Linux 5をブートするときに警告がでないように調整しました。これで普通にブートできるようになりました。あとはVine Linux 5.0でパッケージを追加していきました。ウィンドウマネージャとしてKDEとfluxboxも追加。その他もろもろ作業をして、かつてと同様の環境になってきました。LaTeXを使うときに tgif を使いたいんやけど、バイナリパッケージは無いようです... apt-get を使って再構築しようと# apt-get -b source tgifしたけど、tgifのパッケージが見つかりませんでした。が、Vine Linux のトップページにソースパッケージへのリンクがあったのでダウンロードして、rpm --rebuild tgif-4.1.45-1vl5.src.rpmでパッケージが出来上がり。/usr/src/vine/RPMS/i386/にできたパッケージが格納されてるので、rpm -Uvh /usr/src/vine/RPMS/i386/tgif-4.1.45-1vl5.i386.rpm でインストール完了です。実はフォントが足りなかったのでapt-getでインストールしたけど... (^^; これで無事にtgifも使えるようになりました。:-)--- 25:45 ---
August 27, 2009
コメント(0)
今日はそれなりで帰宅は22時前。子ども(参)が寝てたんやけど私が風呂に入る前に起きて泣き出しました。嫁はんがあやしてもナカナカ泣き止みません。結局、風呂に入ってる間中泣きっぱなし。嫁はんによるとなぜかパニック状態になってて、急に泣き止んだ、とのこと。何やったんやろ?---メイン(Equium S5060)のVine Linux 4.2 を Vine Linux 5.0 にアップグレードしようとして、aptのリポジトリを 4.2 から 5.0 に向けて apt-get dist-upgradeを実行しました。(注:保証外の操作です!)特に警告も出ず、700MB近いパッケージをダウンロードして、アップグレード作業を10分ほどやってました。作業完了したので、Mandriva 2009のブートローダ(grub)でリブートしてみると... な~んと、kernel panicでキーボードのLEDがチカチカと... orzやはり無難にインストールDVDでアップグレードしとけばヨカッタ... と後悔役立たず。(^^; 仕方がないのでクリーンインストールを実行。パーティション構成がややこしいのでしっかりメモしてから作業開始です。クリーンインストールも20分ほどで完了。っちゅうことで、先ほどと同じくブートしてみると kernel panic は起きずに無事にブート開始しました。が、起動時にフレームバッファを使う際の解像度が取得できない状況は4.2のときと同じです。こりゃー、Xも 1280x1024の解像度を出すのは無理かな?と思ってたのですが、無事に1280x1024でログイン画面になってくれました!おー、これだけでも Vine Linux 5.0 にアップグレードした価値がありますわな。:-)GNOMEのビデオ設定で確認するとビデオカードは Intel 82845G/GL/GE としてちゃんと認識されてました。めでたし、めでたし。--- 25:15 ---
August 26, 2009
コメント(7)
Vine Linux 5.0がリリースされた。早速 DVD と CD イメージ両方を落としてきて焼きました。まずはアップグレードのテストとして ThinkPad390X(2号機) にインストールした Vine Linux 5.0RC1 を DVD アップグレード。DVD アップグレード時に起きた障害(?)としては、マウントできない(?)パーティションがあるとインストーラにより強制終了させられる現象がありました。これについては、/dev/sda1にインストールされている ReactOS のパーティションのマウント設定を /etc/fstabから削除することで解決しました。その後はパッケージのアップグレードが淡々と進み、通常インストールよりはだいぶ早くインストールが終わりました。メイン(Equium S5060)に対する予行演習としては Vine Linux 4.2 をインストールしてapt-get dist-upgradeでアップグレード、またはDVDでアップグレードする必要があるのですが、まぁ、そこまでせんでも大丈夫やろう、っちゅうことで... (^^;--- 25:40 ---
August 25, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は21時半。子ども(壱)が日曜学校の夏期学校から帰ってきました。今年は天候に恵まれたのでバーベキューもキャンプファイアも楽しんだようです。友達と寝るときに二段ベッドの2階で寝てどきどきした、とか色々話してくれました。子ども(壱)なりに得るところはあったようで何よりです。子ども(壱)にとっては、この思い出で絵日記をかかなあかんのがひと仕事やなぁ... (^^;--- 24:20 ---
August 25, 2009
コメント(0)
今朝起きると昨日の続きで寒気、頭痛と背中の筋の痛みがひどかった。どうにも起きられないので今日は会社を休みました。昼間、ずっと寝てたので大体マシになりました。16時ぐらいに夕立があって洗濯物を取り入れてから、ゆるゆると起きています。嫁はんが子ども(弐&参)を連れて外出してくれたので、だいぶ安静にできました。どうもありがとう。今日も残りはゆるゆると過ごします。--- 18:00 ---
August 24, 2009
コメント(0)
今日の昼頃、子ども(壱)が幼稚園が所属する教会の夏期学校に出発した。朝から日曜学校に行って、また昼頃に幼稚園に集合。昨日、準備しておいた荷物を持って子ども(壱)はバスに乗り、楽しそうに出発しました。幼稚園での同期生も何人か参加するので同窓会的な側面もあります。昨年は天候不良でバーベキューが中止になったりしたようですが、今年は晴れの予報なので楽しめることでしょう。---子ども(壱)を幼稚園に送りに行って帰宅してから寒気がして鼻水がでてきました。調子がイマイチなのでうつらうつら昼寝ばっかりしていたら、すぐ夕方になってしまいました。だるい...--- 8/24 17:55 ---
August 23, 2009
コメント(0)
今日の昼間は蒸し暑かった...夕方になって風が出てきたので少し涼しくなるかなぁ。---嫁はんPC(GX260)のOpenSuSE側で子ども(弐)のDVDを見てたらHDDの反応が遅くなってきました。シャットダウンしようにも反応がないので電源長押しで切りました。その後、ブートしてみたのですが、起動中に / のあるパーティションでエラー。手動でfsckかけろ、とのメッセージが出ました。OpenSuSEを再インストールしようか、と思ったのですが、その前に Windows2000 側でブートできるのか確認。すると、こちらもNG。途中までシーケンスが進むのですがログオン画面が出てきません... orzどうもHDDがおかしくなってるようです。fdiskで見るとパーティションテーブルは正常のようですが... どこがおかしいか調べれば分からんでもないやろけど、時間がとれるかどうかが問題です。また、嫁はんPCでWindows XPを使えるようにしようっちゅうのもあるので、中古PCを買うっちゅうのも選択肢のひとつかなぁ。(^^; Windows XP付きの本体中古でも1万円ぐらいやし...--- 17:30 ---
August 22, 2009
コメント(0)
今日はグループに来た新人さんの歓迎会に行った。なかなか優秀な新人さんです。歓迎会での会話も色んな話題にとんで楽しかったです。二次会では新人さん以外に普段あまり腹を割って話さない人とそういう話ができてナカナカ有意義で楽しめました。またこういう機会を作りたいところ。---今日、嫁はんと子ども達が嫁はんの実家から帰ってきました。が、飲み会で二次会まで行ってしまったので帰宅時にはみんな寝てました。帰ってきてから嫁はんも大変やったろうなぁ、という家の中の状況... 遅くなってスンマセンでした > 嫁はん。何はともあれ、家の中が賑やかになったのがうれしいです。:-)--- 24:10 ---
August 21, 2009
コメント(0)
今日はそれなりで帰宅は22時前。今日は打ち合わせが無く平和に作業できるかと思いきや、若い衆の作業が行き詰まってしまいました。悩みどころではあります。---嫁はんと子ども達は明日帰ってきます。っちゅうことで、独身生活(?)も今日まで。まぁ、会社に行ってる日は帰りが遅いのでそんなに変わるもんではありませんが... (^^;--- 23:20 ---
August 20, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は21時前。打ち合わせが続いたので疲れました... バスで帰ってきました。---昨日インストールしたVine Linux 5.0 RC1の使い勝手を確認中です。β1で解決していたGNOMEのクラッシュが再発するようになった理由は??です。良くなった点として、β1のときはオーディオデバイスを自分でセットアップしたような気がする(α版のときかな?(^^;)けども、RC1だと勝手に設定が済んでる点が挙げられます。あと、self-build-*っちゅう名前のパッケージがあって、rpmパッケージを作成してからインストールしてくれます。libdvdcssなどをインストールしたいときに便利になりました。他にもinstall-assist-*っちゅう名前のパッケージを使うとflush-pluginとかAdobe Readerなんかを手軽にインストールできます。この辺はβ1からあったのかも知れんけど... (^^;;っちゅうことで、fluxboxを使って生活する分にはまぁ、問題無さそうな感じです。--- 23:15 ---
August 19, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は21時過ぎ。子ども(壱)は何とか絵日記を書き終えたらしい。あと1日分書かんとあかんようなのですが... (^^;---Vine Linuxの5.0 RC1が出ていたので、ThinkPad390X(2号機)にインストールしました。今回はメイン(Equium S5060)にインストールする際の参考にするため、グラフィカルインストールを試したい。っちゅうことで、メモリを192MB(グラフィカルインストールの最低ライン)に増設、HDDも諸々の実験ができるように10GBにしました。先頭の800MBには非公式ReactOS日本語版パッケージ配布所からいただいたReactOS 0.3.10 の日本語ビルド版をインストールしときました。βテスト時はテキストインストールやったから早く終わったんやろう、と思ってたのですが、グラフィカルインストールでも結構早く終わりました。大体40分ぐらい。グラフィカルインストールの場合、最初からグラフィカルログインになるし、ユーザ追加もインストール時に行えるし、やっぱり楽チンやなぁ。リブートしてログイン画面からログインすると... またもや GNOME が起動中にクラッシュする現象が再発。orz 仕方がないので、フェイルセーフのコンソールでログインして fluxbox をインストール。現在はデフォルトセッションを fluxbox にして使ってます。GNOME の件を除いて特に問題は無さそうです。あとはメイン(Equium S5060)でビデオの認識がうまくいくかどうか... どうでしょうな。--- 24:30 ---
August 18, 2009
コメント(0)
今日から出勤。夏休み明けで頭はまわらん割に溜まってる作業があって大変でした。(^^; 若い衆への指示に結構時間とられたり... 少し早めに帰ったので帰宅は21時半でした。まぁ、初日はこんなもんやろ。---子ども(壱)が絵日記の宿題で悩んでるようです。姉夫婦と一緒に行った南郷水産センターのことを書くっちゅうてたけど、結局、記憶が定かでなくなって書けなくなったようです。(^^;; 今日、プールに行ったらしいので、それをネタに奮闘中らしい。--- 22:10 ---
August 17, 2009
コメント(0)
今日で会社の夏休みは終わりだ。っちゅうことで、私だけ先に家に帰りました。新幹線の指定は取れなかったので新大阪発のひかりに並んで乗りました。新大阪駅では拍子抜けするほど人がいませんでした。でも、新大阪発の新幹線以外の自由席は結構混んでそうでした。乗ったひかりも名古屋から人が乗ってきて割と混雑しました。でも立ってる人はまばらやったから空いてるほうでしょう。嫁はんと子ども達は次の週末に帰ってくる予定なのでそれまではまた独身です。が、明日からの仕事も盛り上がるんやろなぁ... (^^;--- 20:00 ---
August 16, 2009
コメント(0)
今日は実家(叔母宅)に帰った。盆のお参りは私がいない間にしてもらったのですが、叔母が盆休みが取れたっちゅうことで、お盆のお膳の用意などをしに帰りました。朝から姉夫婦も行くっちゅうことやったので、その時間に合わせて行きました。昼のお膳をして姉夫婦と甥っ子姪っ子と一緒にお経をあげてお参りしました。その後、姉の家族は帰りましたが、私は晩のお膳をするまでいることに。叔母は普段の仕事が大変でかなり疲れてました。っちゅうことで、昼食後は叔母、叔父と私の三人とも昼寝。久しぶりに仏間で大の字になって寝ました。昔はようこうして昼寝したんやけども...晩のお膳をして、またお参りして、夕食を叔母夫婦と食べました。叔母がしんどそうやったので子ども達を連れて行かんかったけど、会いたい、っちゅうてたので、次は連れて行きましょう。叔母夫婦にはいつもお世話になってます。どうもありがとう。--- 8/16 19:55 ---
August 15, 2009
コメント(0)
昼頃から姉夫婦のとこに遊びに行った。今回は子ども(弐&参)が気に入りそうなレストランがある、っちゅうことで案内してもらいました。「Train Cafe &Dining bar 銀座パノラマ」っちゅうとこです。店内にNゲージのジオラマが組んであって電車が何台も走っており、それを見ながら食事できます。子ども(弐&参)は大喜び。注文した料理が来るまで夢中になって見てました。料金もリーズナブルでナカナカよい店でした。この店が入ってるショッピングモールは新幹線の線路沿いに建ってるので、新幹線展望デッキ、っちゅうのがありました。新幹線は5分おきぐらいにやってくるので、しばらく見てると700系、N700系が通り過ぎるのが見えました。これにも子ども(弐&参)は大喜び。:-)食後は「さかなと遊べるパラダイス」、南郷水産センターに行きました。私も姉も子供の頃に行った記憶はあるけども少し変わってるようです。プールが1つになってるし、ジェットコースターや観覧車が無くなってしまいました。まぁ、それにしても鯉の池やらつかみ取りやらは前から変わってないし、ちょっと鄙びた遊園地も健在でした。子ども達が鯉にエサをやるっちゅうので麩を買ってやりました。やり始めるとドンドン鯉が集まってきて最後はビチビチはねてすごいことなってました。(^^; 子ども(参)は鯉の口のとこに麩をやろうとして身を乗り出すので、池に落ちないかヒヤヒヤものでした。遊園地ではボートに乗ったり、電動の小さな鉄道に乗ったり... 子ども(参)が鉄道に何度も乗ろうとするので止めさすのが大変でした。最後は鮎のつかみ取りに子ども(壱&弐)が挑戦。つかんでしまうと買取なのであまりつかまんでもよかったんやけど、結局7匹つかんでくれました。(^^; せっかくなので塩焼きにしてもらい、姉夫婦、甥っ子姪っ子、うちの家族で食べました。骨まで食べられ、とてもおいしかったです。南郷水産センターを後にして姉夫婦の家で休憩。私の実家を建て直す前の様子を撮影した8mmビデオをDVDにしたのでそれを鑑賞(?)しながら、昔話に花を咲かせました。20年ぐらい前の映像なので写ってる人がみんな若い。(^^;; 今回も色々楽しませてもらいました。どうもありがとうございました > お義兄さん、お姉ちゃん。また年末年始に会いましょう。--- 8/16 19:45 ---
August 14, 2009
コメント(1)
今日の昼から嫁はんの実家の近くの川に遊びに行った。子ども達とおじいさん(嫁はんのお父さん)、私で行きました。山あいの小さな川で水量は子どもの膝までないぐらいの浅い川です。それでも、おじいさんの話では雨が降ったせいか、いつもより水が多かったようです。川の風景きれいな水で、網ですくうとゴリや小さなハヤがたくさん捕れました。あと、浅瀬にはサワガニも。子ども達、特に子ども(壱)はすっかり魚とりに熱中してました。どれも最後には逃がしてやりましたが...一番小さな子ども(参)も子ども(弐)と一緒になって割と深いとこも平気でバシャバシャ入っていきました。前よりだいぶ怖がらんようになったなぁ。夕方になって曇ってきたので引き上げました。子ども達はもっと遊びたかったようですが... また、来年、かな。--- 8/16 19:20 ---
August 13, 2009
コメント(0)
今日は朝から晴れていたので墓参りに行った。晴れ時々曇りやったので山上にあるお墓の辺りでは日陰ということもあってそんなに暑くはありませんでした。風が吹いてくれば多少涼しかったぐらいです。子ども達には墓の周りの葉っぱなどを拾ってもらい、墓も磨いて、お水をかけて... とひと通り手伝ってもらいました。お供えをして線香をあげて、子ども達と一緒に「まんまんちゃん、あん。」子ども(参)も分からないながらも一緒におがんでたので、私の父母、祖母も喜んでいたと思います。墓参りが終わって、京都の街に向かって歩くのが大変でした。(^^; 清水寺の近くをずっと歩いて祇園を目指したのですが、路面の照り返しが暑くて途中で休憩。家族みんなでかき氷です。自分が子供の頃も夏の墓参りの帰りに歩くのがしんどかったのを思い出しつつ、子ども達もこのしんどいのを思い出すときが来るんやろなぁ、と。(^^;; 無事に墓参りも終わりひと安心です。--- 8/12 22:10 ---
August 12, 2009
コメント(0)
今朝も雨が降っていた。っちゅうことで、墓参りは今日も中止。雨が止んでも足場が悪いので... 明日は朝から晴れるようなので期待しましょう。---昼前に雨が止んだけど曇っていたので、子ども達は遊具のある施設に遊びに行こう、と言うてました。嫁はんは「プールに行きたい」っちゅうてるんやけど... そうこうしてるうちに晴れ間が増えてきたので子ども達もプールに賛成。っちゅうことで、嫁はんの実家の近所のプールに行くことに。よう考えたら今日は初めて家族でプールに行きました。今までは子ども(参)が小さかったので嫁はんがプールに行けない、というパターン。子ども(壱&弍)を連れていくだけでも迷子にならんように気を付けてると結構疲れます。それに比べれば、今日はだいぶ楽チンでした。子ども(壱)は深いプール、子ども(弍&参)は流れる浅いプール、と行きたいところが違うので嫁はんと二手に分かれて行きました。子ども(壱)と一緒の回は割と泳いだり潜ったりできるのですが、子ども(弍&参)と一緒の場合は子ども(参)が浮輪から落ちないように見てるのがチト大変。でも、楽しく遊ぶことができました。曇ってたけど日差しは強かったようで、結構日焼けしました。背中が痛い。--- 8/12 20:40 ---
August 11, 2009
コメント(0)
今日は朝から雨やった。台風9号の影響かしょぼしょぼ雨が降ってました。晴れてたら墓参りに行こうと思ってたんやけど、台風が接近してきて危ないので明日に延期です。雨が降ってると外に行くこともできず、子ども達は退屈してました。おじいさん(嫁はんのお父さん)のパソコンに入ってるぷよぷよのタイピングソフトで子ども(壱)が遊ぶのにつき合わされて大変でした。(^^; ぷよぷよの操作とタイピング問題を両方やるのはツライ...夜になって雨が強くなってきました。台風接近中...--- 8/12 20:10 ---
August 10, 2009
コメント(0)
今日、嫁はんの実家に移動だ。新幹線はそれなりに混んでそうやけど、東京始発に並べば何とかなるでしょう。関東は比較的涼しいけど、関西は暑そう... (^^;--- 08:55 ---
August 9, 2009
コメント(0)
今朝、電話の音で目が覚めた。子ども(壱)からのモーニングコール(?)でした。時計を見ると9時過ぎ... 7時前に目が覚めたので起きようとしたけども、また寝てしまったようです。(^^; 映画でも観に行こうかと思ってましたが、ちと無理かな。昼前に雨が降ってたので外出は止めようかと思ったけども、街(吉祥寺)に買い物に行きました。街での買い物だけのつもりやったけど、秋葉原まで遠征。しかし、遠征した割にはおもしろそうなものもなく、秋月で買い物しただけ。っちゅうことで、今日はウロウロしてただけの一日でした。---明日から帰省です。--- 19:15 ---
August 8, 2009
コメント(0)
明日から夏休み。っちゅうことで、職場で暑気払いをしました。仕事のしがらみを離れてみんなでワイワイと話せるのでこういう機会はナカナカ貴重です。以前と比べて人が減ったので少し寂しい感が無くはないですが...暑気払いの後に古い面子と若い衆と会社辞めたけど交流のある人で2次会をしました。これまた懐かしい雰囲気と新しい感覚で楽しかったです。子連れ参加もあったりして... :-) そんなこんなで楽しく過ごし帰宅は22時半。同じ時間に帰っても仕事が盛り上がったときとは気分が全然違いますねー。:-)---さっき、ヨタヨタしたゴキブリを発見したので駆除しました。燻煙式殺虫剤の効果かも?--- 23:25 ---
August 7, 2009
コメント(1)
今日は出張やったので早く帰った。セミナに行って終わったのが18時過ぎ。会社に戻ろうかと思ったけど20時前になるので止めときました。っちゅうことで、直帰。久しぶりに早く(20時)帰れました。---昨日、燻煙式殺虫剤を使用した効果があったのか、今朝新たな虫刺されはありませんでした。たぶん... (^^; 前にさされたあとがまだカユイけど、これはそのうち治るでしょう。もう1回ぐらい殺虫しといた方がいいのかな?--- 22:55 ---
August 6, 2009
コメント(0)
今日は仕事が盛り上がり帰宅は24時前。若い衆のやってる仕事がどうもはかどってなさそうやったので、少し援助しました。全く関係ない仕事っちゅうわけでもないので... (^^; ひと通りは見て、まぁそれなりになったかな。あと少し頑張って仕上げてちょーだい > 若い衆。---今月はじめぐらいから家族全員虫刺され(?)に悩まされていました。ダニかどうかは分からんけど、とにかくその類っぽいので、市販の燻煙式殺虫剤を朝出勤する前に仕掛けていきました。水につけると煙が出るタイプでした。時間差で煙が出てくるから別に問題は無いんやけど、やっぱりセットしてから家の外に出るまではドキドキしました。(^^;帰宅して家の中の様子を見ても、普段と特に変わったところはありませんでした。当たり前か... 一匹だけ弱ったゴキブリを発見したので成仏してもらいましたが。これで、虫刺されから解放されるといいんやけど...--- 25:10 ---
August 5, 2009
コメント(0)
今日は少し早めで帰宅は21時半。会社で若い衆から「ラジオマニア2009」が出ている、と聞いたので帰り道の本屋で買いました。「ラジオマニア」はどちらかというと中波寄りな感じがしてます。まぁ、(国内)中波DXの話題が多いから、それはそれでいいのですが。今回も中波DXにPerseus SDRを使ってみた結果、とか、ノイズ対策の話とか、色々おもしろいです。ただ、Perseusの実売価格は12万円ぐらいするので、おいそれと手を出せるもんではないですけどね。(^^; PC と連動させる受信機なのでノイズ対策も大変そうです。最近、子守唄の船舶気象通報(灯台放送)ぐらいしか聴いてないので、またどっか聴いてみるか...--- 23:00 ---
August 4, 2009
コメント(0)
今日もそこそこで帰宅は22時半。嫁はんと子ども達から最近、朝に電話がかかってこんなぁ、と思ってました。起きるのが遅いのか?と思いきや、どうもうちの電話にかからん、と言うてます。留守電にもならんらしい... ??けども、夜に嫁はんが試したらかかったらしく、留守電にもメッセージが残ってました。うーむ、何やろう?明日の朝に嫁はんに試してもらおう。--- 23:15 ---
August 3, 2009
コメント(0)
今日は朝から雨が降ったり止んだりの中途半端な天気やった。っちゅうことで、雨が止んだ隙を狙って買い物に行った以外は家にいました。机の上が散らかってたので少し片付けたり、押入れから引っ張り出してきたジョジョを読んだり、昼寝したり... 久しぶりにのんびりと過ごしました。ジョジョは5部ジョジョ。やっぱりフィレンツェ行き特急でのブチャラティvsプロシュート・ペッシ戦の辺りはイイ。この頃は非常に映画的なコマ割りで、シーン切り替えが効果的に使われています。映画といえば、ミスタの傷をホチキス針で止めるシーンが"From Dusk Till Dawn(フロム・ダスク・ティル・ドーン)"の最初の方のシーンと似てるなぁ、と思った記憶があるのですが... "From Dusk Till Dawn" の細かいところを忘れてしまったので、そっちの方が気になるわん。(^^;--- 22:00 ---
August 2, 2009
コメント(0)
今日は朝から出かけた。嫁はんと子ども達がおらんので、久しぶりに映画を観よう、っちゅうことで、シネスイッチ銀座で上映中の"KONYEC(人生に乾杯!)"を観に行きました。ハンガリー映画です。いつもながらシネスイッチ銀座のある場所がよく分からなくて難儀しました。いや、分かりやすいところにあるんやけど、私がいつまでたっても覚えられんだけで... (^^;初回で始まる30分前に行ったので、最初は空いてました。が、上映前になると結構席が埋まっててビックリ。もう1ヶ月以上上映してるからそろそろ人出が減ってるやろうと思ってたのですが。映画の主人公が老夫婦ということもあってか、客層は高齢の方が多かったような気がします。ハンガリーの年金問題など高齢者の抱える問題が背景にあるのですが、これはどの国でも同じようです。老夫婦が強盗を始めるまで、そして逃避行、若い世代との交流(?)、などを通して、老いて、追い詰められて、どう生きる、というところを描いていました。私がまだ老齢まで至っていないので、共感まではいかんのですが、分かるわぁ、っちゅう感じ。この映画を観て思い出したのが、"Children of Nature(春にして君を想う)"っちゅうアイスランド映画。こちらも社会に受け入れられない老人男女の故郷を目指しての逃避行、その先の結末、を描いていました。が、「春にして君を想う」が静の映画であるのに対し、「人生に乾杯!」は動の映画。老いてなお、アグレッシブに生きよう、とする姿が印象的でした。あ、アグレッシブかつ、とても紳士的に。重いテーマを扱っているけれど、それを暖かく包んで渡してもらった、ような印象のいい映画でした。--- 20:00 ---
August 1, 2009
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1