全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は在宅勤務。昨日、インバースで確保した VersaPro VE-9 (Core i5 10210U 1.6GHz, メモリ 4GB)を在宅勤務用に整備しました。まずは液晶パネルの交換。元のパネルは画面に引っかき傷のように赤い跡が何か所も表示されるっちゅう状態でした(写真を撮るのを忘れました(^^;)。まぁ、画面が見えないこともないのですが、手持ちのFull HDな15.6インチ液晶パネルと交換しました。パネル交換は簡単で、液晶ベゼルをペリペリと外して液晶固定ネジを外しコネクタを外して古いパネルを外し、新しいパネルを取り付けて逆順で組み上げるだけです。上半身を外す必要はありませんでした。メモリ4GBが付いててくれたのはありがたいのですが、折角なので 8GB x 2 の 16GBにして、SSDも余ってた 512GB のモノを取り付けました。メモリと SSD は裏のフタを開けるだけで増設できました。っちゅうことで、VersaPro VE-9 (Core i5 10210U 1.6GHz, メモリ16GB, SSD 512GB)となったので、Windows 10 をインストールしました。Windows 11 でもよかったのですが、在宅勤務で使うので無難に Windows 10 にしときました。(^^;;システム情報解像度はFull HD画面解像度はFull HDでないと会社のPCにリモートで入ったときに辛いので必須です。VE-9はビジネス用っちゅうことで、キーボードの打鍵感がナカナカよろしい。適度な硬さで打ってる感じがちゃんとします。いままで在宅勤務用に使ってた dynabook AZ35GB (Core i5 8250U 1.6GHz, メモリ 16GB, SSD 512GB)のキーボードは何かへなへなな感じやったので、VE-9に替えて打ちやすくなりました。昨日、インバースで見てたときに一向に売れる気配のなかった VE-9 ですが、液晶不良以外には特に不具合は見受けられないので、液晶パネルの手持ちがあればナカナカお買い得なのではないかと思います。いつまで残ってるかわからんけど... (^^;; 液晶不良がバックライト不点灯のモノはメモリが8GB入ってるので、直せるのならそちらの方がお得かもしれません。在宅勤務用ノートPCも新しくなったので気分も新たに仕事をしよう。--- 21:00 ---
January 31, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先への移動日。高速バスに乗る前に秋葉原にちょっと寄りました。神田装備:シバかれたdynabookが増えてました。(^^; 色々ありすぎて店長の値付の苦労の跡が見受けられます。大体が裏蓋無しか、裏蓋が派手に割れてます。シバかれた dynabook PCショップEYES:USB3.0からEthernetに変換するアダプタ、NEC製と富士通製とありましたがいずれも0.48千円。Type Cの45W充電器が1.98千円。マウス10個入りで0.1千円、ただし汚い。(^^;;Premium Stage:今日で閉店です。今日で閉店インバース:第10世代 Core i5 な VersaPro VE-9 が表示不良で28千円で多数。液晶交換したら直りそうなレベルです。誘惑に負けて1台確保してしまいました。(^^;;今日はこんなもんです。--- 23:00 ---
January 30, 2022
コメント(0)
今日は曇りのち晴れ。母の命日が近いので、お寺さんにお参りに来てもらいました。約束の時間よりちょっと早く来はったので、ちょっと焦りましたが... (^^;お参りで使うお経の冊子を持ってきてくれはったので、皆でお経をあげながらお参りすることができました。聞いてるだけと自分でも唱えるのとではやっぱり違うしね。お寺さんは丁寧にお参りしてくれはりました。ありがとうございました。お参りが終わってからの話では、最近のコロナ感染拡大でお寺の行事ができなくて大変そうでした。色んなところにコロナの影響が出てますね。--- 17:10 ---
January 29, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先からの移動日。高速バスは珍しく定刻より少し早く運行し、新宿に定刻前に着きました。最寄り駅までの乗り継ぎもよく最寄駅からのバスは1つ前のに乗れました。今日も何となく客が少なかったような気がします。晩ご飯食べて風呂も入ったので後は寝るだけです。明日は早めに起きなければ...--- 22:50 ---
January 28, 2022
コメント(0)
今日は在宅勤務。神田装備で確保して整備した ASUSPRO P2520S (Celeron N3050 1.6GHz, メモリ 4GB, HDD 120GB) では Windows 10 のライセンス認証が通らないので、Pear OS Monterey をインストールすることにしました。Pear OSのページから Monterey をダウンロード。私が落としてきたのは、pearOS_Monterey_64bit-12-beta-2021.07.01.isoです。以前に落としてきたISOファイルより新しいバージョンになっています。このISOファイルをRufusでUSBメモリに焼いてブートします。ブートしてネットワークに接続してから(←ここ重要)インストーラを立ち上げたら後は言われるがままに進めればインストールが完了するのでリブートします。今回のバージョンのインストーラではリブート後に起動できない、ということもなく無事インストールは完了。ドックのアプリも最初からちゃんと表示されてました。日本語を選んでインストールしたのに、日本語環境が整っていないので、日本語化します。System Settingsを起動するSystem Settings を起動したら、Regional Settings を開きます。Regional Settings を開くLanguagesのところに日本語が無いので、Add language を押して日本語を追加します。日本語を追加追加するだけではダメでリストの一番上に持ってきます。日本語を一番上にする他に Format のところに日本を追加して日本を選びますFormat に日本語を追加するキーボードも日本語配列になってないので Input Devices を開きます。Input Devices を開くAdd Layout で Japanese を選んで追加します。キーボードレイアウトに日本語を追加するレイアウトリストで日本語キーボードを一番上にします。日本語キーボードを一番上にする以上の操作の後、一度ログアウトして再度ログインすると表示とキーボードレイアウトが日本語になります。日本語入力関連も入ってなかったので、fcitx-mozc をインストールします。AppStore(?)からインストールできなかったので、端末を起動してそこでインストールします。KTerm を立ち上げて、sudo apt-get updatesudo apt-get install fcitx-mozcとして fcitx-mozc をインストールします。再びログアウトしてログインしなおすと日本語入力が使えるようになります。前のISOでインストールしたときは日本語入力関連は最初から入ってたような気がしたんやけどなぁ。使い勝手ですが、Webブラウジングに関しては特に問題なくできました。その他もあまりストレスなく使えてるのですが、YouTube の視聴はイマイチです。720pとか1080pにすると結構カクカクします。BIOSの設定でビデオRAMの初期値が32MBになってるせいかと思い、これを512MBに変更してみましたが、あまり変化はありませんでした。解像度を求めなければYouTubeの視聴はできるにはできますが...っちゅうことで、一部不満はありますが、何とか P2520S も使えるようなりました。Bodhi Linux などのもっと軽いディストリビューションをインストールすればマシになるかも。P2520S にインストールしたPear OS Monterey のデスクトップ--- 19:45 ---
January 27, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。年末に神田装備で確保した ASUSPRO P2520S (Celeron N3050 1.6GHz, メモリ 4GB)、ACアダプタをつないで起動するところまでは確認してたのですが、その後、放置してました。(^^;あまり放置しておくのも可哀想なので HDD を入れて整備することにしました。っちゅうことで、まずは分解。底面のネジを全部外すバッテリを外したところにもネジがあります。上図の水色のネジはだいぶ長いです。黄色のネジは少し細いような気がしましたが、もしかしたら赤色のネジと一緒かもしれません。(^^;;ネジを全部外してボトムカバーを外すとシステムボードが見えます。スピーカケーブルがボトムカバーにくっついてるので注意しましょう。システムボードが見えるHDDマウンタも付いてたのでこれを使います。HDDマウンタの上を通っているケーブルを外して、ネジをいくつか外す必要があるのでめんどくさいですが... とりあえず 7mm厚 250GB の 2.5'' SATA HDD を突っ込んでおきました。これでボトムカバーを戻して電源入れてみたのですが、バッテリ充電LEDが点滅して起動しません。バッテリを外したり、色々やってみたのですが、改善せず。っちゅうことで、もう一度分解して CMOS クリアをしたら電源が入るようになりました。何やったんやろ??Windows Embedded のライセンスシールがあったので、 Windows 10 をインストールしてみたのですが、ライセンス認証されません。Home / Pro ともダメでした。まぁ、Embedded やし、しゃーないな。(^^;;っちゅうことで、Pear OS Monterey を入れてみることにしました。続く。--- 18:50 ---
January 26, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。ThinkPad L580 のシステムボード上で電圧が出てない電源回路で使われている MOS FET を Aliexpress で注文してたのですが、それがやってきました。63246380一応注文した AON6324 と AON6380 が来たようです。入ってるロゴもそれっぽい。交換は時間のあるときにやりたいから、自宅に帰らない週末にやることにしようかなと思います。--- 18:40 ---
January 25, 2022
コメント(0)
今日は在宅勤務。2~3か月前からメインスマホ L-41A のバッテリの持ちが悪くなってきました。以前は会社に持って行って夕方見てもバッテリは80%ぐらい残ってたのですが、最近は50%を切るようになってきました。こないだ高速バスに乗るときに15%ぐらいになっててビックリしたこともあります。(^^;1年半ぐらいしか使ってないのにバッテリ持ちが悪すぎる、と思い、バッテリセーブモードを設定してみることにしました。バッテリセーブモード基本設定にして、各アプリのバックグラウンド動作の見直しを行いました。乗換案内アプリがバッテリの20%ぐらい食ってたのには驚きました。(^^;;バッテリセーブモードを設定して1日使ってみたのですが、バッテリ残量は80%以上になりました。在宅勤務で WiFi 動作がほとんどやったというのを差し引いても、かなりの改善が図れました。バッテリセーブモードで難があるのはゲームぐらいでしょうが、ほとんどゲームしないので関係は無さそうです。このまま使ってみて様子をみましょう。--- 19:00 ---
January 24, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先への移動日。朝から子ども(参)の合格発表をチェック。無事に合格してたのでひと安心です。今どきの合格発表はWebで。(^^;---高速バスに乗る前に秋葉原に寄りました。今日は iPhone 11 pro 用の手帳型ケースを探しに子ども(弐)がついてきました。神田装備:店長がいっぱい仕入れてきた薄型 dynabook が比較的残ってました。第5世代 Core i5で6千円、第6世代 Core i3 で4.8千円。いずれも裏蓋がバキバキに割れてます。(^^;; 他にも値段が付いてない Post NG な裏蓋なしの第4世代 Core i5 の dynabook があったので、店長に価格を聞くと2千円、と言われたのですが、動作確認してみたら動いてしまったので、価格変更。(^^;; いくらにしたんだっけな、5.4千円?? 他にも Post NG と書かれながら起動した第4世代 Core i3 なdynabook があったりして、店長は値付に困ってました。(^^;;シバかれた dynabook SVP付のThinkPad X270Bic Camera:iPhone 11 pro 用のケースを探したのですが、在庫なし。orzヨドバシカメラ:iPhone 11 pro 用の手帳型ケースが何種類か売ってました。子ども(弐)がチョイスしたモノを確保しました。1.95千円。UJ Macs:iPhone 11 pro 用の手帳型ケース、子ども(弐)が現用してるとほぼ同じ型のが0.7千円。念のため確保しました。PCショップEYES:あまり変化はないですが、2.98千円のCeleron B???な LIFEBOOKが数台残ってます。他にはCore i5 6300Uな CF-SZ5が 12.8千円近辺で10台ほどありました。インバース:マウス0.1千円。Core i5 8265Uな LIFEBOOK が具入りで 35千円で2台。PCコンフル1号店(?):2.5'' SATA HDD の 1GB=1円 をやってました。250GB 7mm厚のモノを2つ確保。イオシス路地表:闇ガチャ0.2千円を回してみました。ACアダプタ引換券が出ました。ASUS 5V2Aな ACアダプタでした。子ども(弐)も回してみましたが、古い iPhone用のドックコネクタが出てきました。(^^;;et al:5千円福袋残り2袋。今日はこんなもんです。--- 20:55 ---
January 23, 2022
コメント(0)
今日は晴れて日向は温い。今日は子ども(参)の受験日。子ども(参)は朝早くから起きて、少しそわそわした様子。(^^; 試験自体はそんなに難しくはない(はず)なので、いつも通りにしていれば何とかなると思うのですが、やはり当事者としては緊張するんでしょう。子ども(参)は試験の受付の2時間ほど前に家を出て、試験会場には30分ぐらい前には着いていたようです。試験自体は30分ぐらいで終わったみたいで、終わったとの連絡が本人からありました。子ども(参)は昼頃帰ってきましたが、ほっとした様子。まぁ、何とかなったのでしょう。子ども(壱)も行ってた学校なので学校の様子を少し知ってるというのもプラスになったのかも。(^^;;最近は合格発表も早く、明日には分かるようです。はてさてどうなることでしょうか。--- 13:35 ---
January 22, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先からの移動日。高速バスは珍しく定刻で運行し、新宿にも定刻に着きました。最寄り駅までの乗り継ぎもよかったのですが、ひとつ前のバスに乗るにはちょっと時間が遅かった... と思ってたら、ひとつ前のバスが渋滞のために遅れてきて乗ることができました。バスも何か空いてたし、電車も空いてました。やっぱり人流が少なくなってるんでしょうね。帰宅して晩ご飯を食べて風呂も入ったし後は寝るだけです。--- 23:00 ---
January 21, 2022
コメント(0)
今日は在宅勤務。今日は昼間の気温が0度以下の真冬日やったようです。室温は昨日より高いぐらいやったから、そう実感はないのですが... (^^;それよりも昼から降ってきた雪の方がかなりヤバい。(^^;; どんどん積もってます。在宅勤務後の買い物に行くときで既に15cmぐらいは積もってたんとちゃうかな。今晩も降り続きそうなので、明日の朝が恐ろしい...一応、明日の朝には雪がやんでるはず。--- 18:35 ---
January 20, 2022
コメント(0)
今日は在宅勤務。朝は外気温が -6度ぐらいやったみたいで非常に冷え込んでました。在宅勤務開始時の室温在宅勤務を開始した頃の室温は7.1度。部屋のドアを解放したので、社宅全体の室温と同化してしまいました。(^^; 暖房無しやとそれなりに寒いので、上はコートを着て、下は寝袋に入って上から保温のために布団をかけていました。これで指先を除いては割と暖かく在宅勤務をすることができてます。(^^;;そうこうして午後に入り、私の体温で(?)部屋が温まってきました。午後の室温おお、大体2度ぐらい室温が上昇してますね。(^^;; 今日は晴れてたので別の部屋からの温い空気が入ってきた可能性はありますが...っちゅうことで、在宅勤務をしながら部屋を暖房していたというお話でした。(^^;;--- 19:00 ---
January 19, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。新型コロナウイルス感染が全国的に広がっている今日この頃、会社の在宅勤務方針も一時のゆるい規制から強い規制に変わりました。具体的には週1回程度から週3~4回程度に在宅勤務が増加します。これでまた食費がかさむ生活が始まることになります。(^^; オミクロン株の感染スピードが速いようなので確かに密を避ける施策は必要だとは思います。そのうち、帰省禁止とか言われると困るなぁ。--- 19:30 ---
January 18, 2022
コメント(0)
今日は在宅勤務。在宅勤務後に近所のスーパーに弁当を買いに行ったのですが、そのときに見切り品(?)でこんなものを見つけました。milky ポテトチップス(表側)milky ポテトチップス(裏側)ポテチ~がママの味~~♪ほんとかよ!ペコチャレンジ!! キミはぜんぶ食べきれるかな!?この美味しさ、ありよりのあり!!などと一部自虐的なコピーが踊っております。(^^;さて、公式ページは、と探したのですが、これが無いのです。(^^;; 「不二家」「ポテトチップス」で検索して出てくる、ポテトチップスというページが公式かもしれないのですが、見事に白紙... (^^;;2021年12月14日の公式ツイッターでポテチ~がママの味~~♪ 「ミルキーポテトチップス」新発売!とツイートしてるところにある「▼詳細はこちら」をクリックすると「申し訳ございませんがお探しのページが見つかりませんでした」というページに飛ばされます。むむむ??もしかして発売してみたもののあまりの***に無かったことにしようとしてるのでは?? (^^;;この商品、販売は不二家ですが、製造はわさビーフでおなじみの山芳製菓なんですよね。山芳製菓のページを見てもOEMやから情報がありません。うーむ、発売から1か月、milky ポテトチップスに何があった?!怖いから(^^)食べるのはまた今度にしよう。(^^;;--- 19:15 ---
January 17, 2022
コメント(0)
今日は晴れて割と温かった。CCコネクト福袋の ProBook 4720s (Core i5 M540 2.53GHz, メモリ4GB, HDD 120GB)にZorin OS 16 Lite をインストールしました。Coreやと 4720s には重そうやったので、XFceベースの Lite にしました。ISOファイルを Rufus で USBメモリに焼いてブート。起動したら言語で日本語を選択してインストールを実行します。Ubuntu インストーラなので言われるがままにインストールすれば問題なくインストールできました。インストール後、再起動してログイン。グリーティング画面が出るZorin OS 15 まではグリーティング画面は無かったような気がしますが、何か出てきました。(^^; これは無視して(^^)、環境の確認です。日本語表示は問題ないとして、日本語入力環境も fcitx-mozc が最初からインストールされていて、すぐに日本語入力できる状況でした。なので、日本語化作業は不要です。優秀です。オフィス系やマルチメディア系もそれなりにアプリケーションがインストールされているので、軽く使う分には問題ない感じです。YouTubeは全画面1080pでも快調に視聴できました。一応、GPUを積んでるからでしょうか。AMD Radeon HD 4350 を積んでるらしいっちゅうことで、思ったよりも快調に使うことができてます。Zorin OS 16 Lite、古いノートPCにはナカナカいいのではないでしょうか。Zorin OS 16 Lite のデスクトップ--- 19:05 ---
January 16, 2022
コメント(0)
今日は晴れてたけど寒い。積もってた雪はだいぶとけたけど、まだまだ残っています。---昼前に医者に行ったら、血圧を測るように指示されました。血圧計は持ってないので買わないといけません。近所の家電量販店でも売ってるから買ってください、と医者に言われました。(^^;家電量販店の血圧計のコーナーに行くと色々売ってました。大きく分けると上腕式(上腕にカフを巻く方式)と手首式(手首にカフを巻く方式)の二つがありました。値段的には手首式の方が安いようです。上腕式は正確そうですが概して大きい。ただ、毎日測れ、と言われてるので、自宅にも持って帰らなければなりません。っちゅうことで、手首式のモノを買いました。CITIZENのCHW659E1朝と夜とそれぞれメモリできるっちゅうのと、在庫処分で安くなってたのとで、これにしました。測定してみた説明書を読んで測定してみたのですが、何か高めに出ます。病院で測ったときは120/60ぐらいやったのに、これで測ると 150/100 ぐらいになってしまいます。この値を記録してると何だか高血圧みたいやん、と思いながらも、しゃーないな... (^^;; いや、実際に高いのか?! 何だか測りだすと疑心暗鬼になってしまいます。(^^;;--- 17:05 ---
January 15, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。こないだ秋葉原ラジオデパート地下のCCコネクトでノートPC福袋(6千円)を確保しました。ELECOMのPCキャリングケースにノートPCが入っていて、開けられないようにファスナーがインシュロックでしばってありました。3つあったので、一番軽そうなモノを選びました。(^^;しかし、軽いといっても重いので15インチノートPCかなと思ってました。開けてみると、HP ProBook 4720s が入ってました。手持ちのACアダプタをつないで起動。BIOSまでは入れてスペックはCore i5 M540 2.53GHz, メモリ2GBと分かりました。6千円の福袋のうち、キャリングケースが1千円として、5千円がノートPCだとすると、うーん、このスペックだとイマイチ感があります。(^^;; ACアダプタも付いてなかったし。まぁ、気を取り直して、とりあえず分解して、メモリ増設、HDD搭載、CPUグリス塗替を行うことにしました。まず、バッテリを外して、3本のネジを外します。他にヒンジ裏の隠しネジを左右1本ずつ外します。とりあえずネジを外すこの後、スイッチカバーを液晶側にスライドさせて外します。すると、キーボードを留めているネジが2本見えるので、これを外します。キーボードは2本のネジで留まっているさて、キーボードは液晶側にスライドさせると外れます。フラットケーブルがあるので注意。フラットケーブルを外してキーボードを取り外します。次にパームレストを外します。パームレストは3本のネジで留まってるのでこれらを外し、パームレストを右にスライドして外します。パームレストを外すこれで、HDDマウンタにアクセスできるようになります。HDDマウンタが見えるHDDマウンタに取り付けるためのネジが欠品してたので、HDDの下に折りたたんだ紙を置いてクッション代わりにしました。(^^;; HDDはその辺に転がってた120GBのモノを、メモリは2GBを追加して合計4GBとしました。CPU/GPUにアクセスするためには左側の金属カバーを外す必要があります。これはネジ2本で留まってるのでネジを外してカバーも外します。ヒートシンクはCPUとGPU両方にかかるようになっています。それぞれネジ留めされてるのでネジを緩めてヒートシンクを外します。ヒートシンクを外したところ古いグリスを拭き取って、新しいグリスを塗り、ヒートシンクを元に戻します。一応、ネジ締めの順番が書いてあるのでその通りにしました。逆の手順で組み上げて、Windows 10 をインストールしました。インストール時に分かったのですが、左側の USB ポートが認識されません... (^^;; 右側に2ポートあるので、まぁ、何とかなりましたが。それと、トラックパッドにアルミテープが貼ってあるのですが、これはトラックパッドを効かなくするために貼ったようです。はがすのもめんどくさいし、マウスをつなげばいいので、そのままにしてあります。(^^;;とまぁ、問題も多い ProBook 4720s (Core i5 M540 2.53GHz, メモリ4GB, HDD 120GB)ですが、HDDなりの遅さはあるものの Windows 10 が動作するようになりました。起動するまではもっさりしてますが、起動してしまえば、そんなにもっさりしてないので、何とか使える感じです。システム情報液晶パネルが何か15インチより大きい気がしたので、HWINFOというフリーウェアでパネルの情報を調べてみました。それによると Samsungの173KT01-101という17インチパネルのようです。解像度は Full HD(1920x1080)ではなく 1600x900 なのですが、そこそこ見やすいです。キーボードも割と打鍵感よく、いい感じに入力できます。スピーカもコーン紙を張った普通のスピーカが搭載されてるので、音も割と良いです。スペックはちょっとしょぼいですが、大画面っちゅうことを生かしてメディアプレーヤとして使えないかと考えています。ドライブをブルーレイに替えればいいのかもしれんけど、そこまで投資するかどうかは考えモノです。(^^;;--- 19:50 ---
January 14, 2022
コメント(0)
今日も朝から調子が悪くダウンした。2日連続のダウンは久しぶりです。今日も寝てたのでもう復活したつもり。念のため今日も早く寝ましょう。--- 17:10 ---
January 13, 2022
コメント(0)
今日は朝から調子が悪くダウンした。年末年始の移動疲れが出たのか、ダウンしてしまいました。朝から夕方まで寝てたらだいぶマシになりました。明日に備えて今日も早く寝よう。--- 18:05 ---
January 12, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先への移動日。高速バスに乗る前に秋葉原に寄りました。雨が降ってたのでちょっとだけ...GENO:古いAndroid(4以下)スマホが0.599~0.799千円。インバース:第8世代 Core i5 な LIFEBOOK A579/A が35千円で2台。連休後なので全体的にモノが少なかったです。(^^;Rガーデン:具入り、OS入りな ThinkPad L570 (ただし第6世代 Core i5)が17.5千円。第6世代Core i5 なThinkPad X1 Carbon(第4世代?)がバッテリ不良なのは17.5千円、キー欠なのは20.5千円。CCコネクト:シンクライアントノートPCが1.6千円で多数。iPad 第4世代が8.8千円の25%オフで4台。 PCバッグに入ったノートPC福袋が 6千円。福袋を1つ買ってみました。残りは2つ。いずれも重い... (^^;;今日はこんなもんです。---CCコネクトのノートPC福袋に入ってたのは、HP Probook 4720s (Core i5 540M 2.3GHz, メモリ2GB)でした。6千円は微妙なところ... (^^;; 17インチ液晶みたいなので、そういう意味では初めてです。--- 21:05 ---
January 11, 2022
コメント(0)
今日は曇りでそんなに寒くなかった。今日は子ども(壱)の成人式でした。はるばる大阪からおじいさん(嫁はんのお父さん)が来てくれはりました。ただ、うちに来るバスの系統を間違えたり、バスの中で財布を落としたり... (^^; バスで落とした財布は無事に見つかり、子ども(弐)とおじいさんとで営業所まで取りに行ってました。成人式といっても子ども(壱)が会場に行って話を聞いて帰ってくるだけで親は何にも関係ないのですが... (^^;;子ども(壱)の成人式が終わってから、写真館に行って写真撮影。家族での写真撮影は前撮りでやってるので、今日は子ども(壱)の一人の写真とおじいさんとのツーショット写真だけでした。ちょっと待たされて写真撮影しましたが、さすがプロ。なかなかイイ写真が撮れました。その後、帰宅して揚げ物パーティ。フライヤーを囲んでみんなで揚げ物とアルコールを楽しみました。おじいさんは宿を別にとってるので、適当な時間に移動しました。久しぶりにおじいさんに会いましたが、元気そうでなりよりです。これからも体に気を付けてください。--- 20:20 ---
January 10, 2022
コメント(2)
今日は晴れて風もなく割と温い。子ども(参)がいよいよ高校受験ということで、願書を出願したのですが、出願方法が Web 出願でした。Webページにアクセスして、空欄を埋めていくと出願が完了する、っちゅうことで、割とわかりやすかったです。入力値が間違っていたら指摘してくれるし、選択肢になるところは選択肢を表示してくれるし、入力間違いがなくなるように工夫されていました。学校側としてもデータで管理できるので後処理が楽になるのでしょう。最後に受験料の支払いページも付いていて、受験料はしっかり納めさせられる、っちゅう、しっかりした作りでした。(^^; まぁ、払い忘れがなくなるのでよいとは思いますが...出願はしたものの、はてさて、受験はどうなるのでしょうか... (^^;;--- 16:05 ---
January 9, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先からの移動日。高速バスは15分遅れで運行して新宿にも15分遅れぐらいで到着。乗り継ぎはよかったので、何とか最寄駅からのいつものバスに乗れました。今日は土曜日なので、いつものバスが最終バスになってました。(^^;帰宅して晩ご飯は鍋。外が寒かったので温まりました。風呂も入ったし、後は寝るだけです。--- 23:25 ---
January 8, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。正月の福袋を諦めて代わりに(^^)、通電するが起動せず、な ThinkPad L580 を確保しました。(^^; 動作確認をしてみましたが、確かに通電して充電はするものの、電源ボタンを押してもESCとCapsLockのLEDが白く点灯しっぱなしで起動する気配はありません。CPUファンも回ってはいるのようです。しゃーないので、分解してみました。底面のネジを全部緩めると底面カバーが外れます。ネジは底面カバーから取れない構造になってるはずですが、2本ばかりカバーから取れてしまいました。(^^;;底面のネジを全部緩めるこれでシステムボードが見えます。L580のシステムボードシステムボードのメモリスロットにはDDR4な8GBメモリが挿さってました。CMOSクリアをすると状況が変わるかと思い、バックアップ電池のコネクタを抜いてみましたが、症状は変わらず。バッテリを外してもやはり症状は変わらず。これはちょっとめんどくさいパターンかもしれません。(^^;;試しにメモリを外して電源を入れてみると大音量のビープ音(メロディ?)が流れて起動しません。が、CPUファンは回るし、ESCとCapsLockも白く点灯したままです。症状はメモリがあってもなくても同じ、っちゅうことが分かりました。ヒートシンクを触ってみるとほんのり暖かいので、CPUに電源は供給されているようですが、なぜか POST しない、っちゅう症状のようです。最悪、BIOS ROM が死んでる可能性もありますが、とりあえず、システムボード上の各電源電圧を調べてみました。1か所だけ電圧が出てないCPUコア用の1.2Vや1V、それに3.3Vや5Vは出てるようですが、1か所だけ電圧が出てないところがありました。何の電源か分かりませんが、これが原因でPOSTしない可能性が高そうです。怪しそうなMOSFET電圧の出てない箇所の直近のMOSFETは上記の 6380 と 6324 という型番のモノのようです。これを交換したら直ることを期待して Aliexpress で AON6380 と AON6324 を注文しました。1月下旬に到着するようなので、それまで ThinkPad L580 は眠りにつくのでありました。(^^;;--- 20:05 ---
January 7, 2022
コメント(0)
今日は在宅勤務。ここ数日の冷え込みで朝の室温は7度ちょっと。この状態から在宅勤務を始めるには、少し低い室温です。っちゅうことで、足元は寝袋に入り、上半身はコートを着て仕事をしてました。(^^; しかし、これでも足元が寒いので、寝袋の上に布団をかぶせて熱が逃げないようにしました。これでようやく暖を取りながら仕事ができるようになりました。かなりの重装備です。(^^;;単身赴任先も寒いですが、関東南部でも雪が降ったようで、自宅から雪だるまの写真が送られてきました。うーむ、どこもかしこも冷え込んでますね。今年の冬は寒い。--- 18:50 ---
January 6, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。昨日の雪は日陰では全然とけず、気温が低いせいもあってバリバリに凍ってます。暗いところでは歩くのに注意せんと危ない。(^^;---会社の後輩が古いノートPCが不要になったので、いらないか?と聞いてきました。古くても廃棄されるのは不憫なのでもらうことにしました。(^^;; どれぐらい古いかという情報としては Windows XP 世代、っちゅうことで、やたらめったら古いわけではなさそうです。会社で受け渡しをして社宅に持って帰りました。ACアダプタ付です。型名は HP Compaq の nx6120 ですが、後輩が CPU 交換したそうなので、PentiumM 1.8GHz, メモリ2GB, HDD 40GBの構成になってました。古いといっても、まだまだ現世に呼び戻せるスペックです。とりあえず、BIOS を拝んでみましょう。nx6120 の BIOS電源を入れるとバックアップ電池がへたってるようでエラーが出ますが、F10でBIOSに入ることができました。確かに聞いてたスペックと同じですね。後輩がHDDにFedoraをインストールしていた、っちゅうので、起動してみると確かに Fedora が立ち上がりました。が、パスワードなどは聞いてない(聞くもんではない)ので、当然ログインはできません。HDDを交換しようと思ったけど、IDE... 社宅に IDE HDD は持ってきてないので、Fedoraの入ってるHDDに新しいOSを上書きインストールすることにしました。っちゅうことで、nx6120 を現世に呼び戻すために、Bodhi Linux 5.1.0 (32ビット版)をインストールすることにしました。USBブートに対応してなかったらめんどくさいなぁ、と思って BIOS をいじってると USB HDD (USBメモリ) を1番目に持ってくることができました。これで Rufus の dd モードで焼いた Bodhi Linux 5.1.0 入りの USB メモリから起動。無事にデスクトップを拝むことができました。インストーラを起動してインストールも順調に進捗。時間はかかりましたが、無事にインストールが完了しました。nx6120でBodhi Linuxが動作中日本語化とかについては今回は割愛しますが、PC-MP70GにBodhi Linux 3.2.0 Legacy をインストールしたとほぼ同じなので参考にしてください。ちょっとめんどくさいです。(^^;;動かしてみた感じではメモリ2GBでもそこそこ動きます。Firefoxによるブラウジングは少しまったりしてますが、調べものとかなら何とか使えそうなレベルです。とりあえず nx6120 を現世に呼び戻しましたが、バックアップ電池がへたってるので、交換してやらないといけません。たぶん全バラしになると思うので、時間があるときに試してみます。--- 19:35 ---
January 5, 2022
コメント(0)
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。年明け初日ということで、スロースタートでしたが(^^)、何とか作業をこなしました。---昨日、社宅に戻ってきたときには日陰に雪が残ってる程度でしたが、昨晩雪が降ったらしく、今朝は10cmぐらい積もってました。(^^; 通勤は雪用の靴でないとダメでした。気温も低く、昼間でも0度付近をうろうろしてたんとちゃうかな。風も冷たく通勤時には体が冷えます。眼鏡も曇って大変です。(^^;;帰宅しても室温は7度台。外気温が上がらないので、室温もあがりませんね。厚着と寝袋で何とか過ごしてます。これからしばらく寒いのかな...--- 18:35 ---
January 4, 2022
コメント(0)
今日は単身赴任先への移動日。高速バスに乗る前に秋葉原に寄りました。今日はゲーム系福袋狙いの子ども(参)がついてきました。神田装備:特に仕入れが多いわけでもなくまったりと年始を迎えていました。特価品としては、佐古前装備からやってきた Celeron N3050 な ASUSPRO P2520S がACアダプタ付で3千円で多数。あれ? 年末に買ったときより値下がりしてるな。(^^; ASUSPRO P2520S昨日"、今日と店長手作りのくじを引くことができました。大凶、凶、末凶、当たり、の4種類がありました。私も引いたのですが、当たりの0.5千円引でした。他の人も引いてたのですが、大凶か当たりかしか出てない、と店長が不思議がってました。(^^;;店長手作りの凶みくじまぁ、今年もよい品を期待してますよ > 店長。イオシス:限定1袋の50万円Apple 福袋は今日から販売でしたが、昼までに完売してました。すごーい。50万円Apple福袋は完売カミカゼスタイル:おもしろTシャツ 7枚 (1週間分)入りの福袋が3.5千円。子ども(参)が買おうかどうか悩んでいたようですが、結局買いませんでした。PCショップEYES:1月3日~1月5日の間、店内ほぼほぼ全部の商品が20%引き。SSDなどは値引き対象外ですが、ジャンクノートPCは対象のようです。USB-LANケーブル0.48千円を買ってみました。子ども(参)は Nintendo Switch で使えるか試してみるそうです。店内ほぼほぼ全部の商品が20%引きGF-II:第6世代までの iPadが当たる福袋が 19.8千円。当たればいいけど、外れると微妙... (^^;Rガーデン:第3世代 iPad WiFiモデル 3千円、セルラーモデル 3.5千円。具入り、OS入りの第6世代 Core i5な ThinkPad L570 が17.8千円。奥のジャンクコーナーの第8世代 Core i5なThinkPadはまだ少し残ってました。パレットタウン:店頭に福袋が無いので売り切れたのかと思いきや、店内に 40千円、20千円、15千円などの福袋が10個ほど残っていました。福袋を買うと抽選できるインバース:第8世代 Core i5 な ThinkPad L580が33千円。今日限りで22%オフ。他にも新春特売22%オフのジャンクノートPCが何台かありました。OraOrA! Returns 2F:今日まで全品10%オフ。ML Computers:iMac福袋が40千円、ノートPC福袋(?) 15千円、25千円が残ってました。やはり新年3日目ともなると福袋はあまり売ってませんね。子ども(参)のゲームソフト福袋も発見できずでした。単品で中古ソフトを買っていたようですが...今日はこんなもんです。--- 16:45 ---
January 3, 2022
コメント(0)
今日も晴れてるけど気温は低い。年が明けて二日目なので、初売りを見に行こう、っちゅうことになりました。街(武蔵境)に出て、イトーヨーカドーの初売りをチェック。子ども達の服で足りないものを買ったり(初売りはあまり関係ない(^^;)、初売りで靴を買ったり、なんだかんだで割とお金を使いました。(^^;; 会計のときにスクラッチくじをくれて、それで1.5千円当たったので、ちょっと足しにはなりましたが...福袋も色々売ってたんですが、中身が分かってるものばかりで、福袋??という感じもしました。確かにお得ではあるのですが... 秋葉原の完全中身が分からない謎福袋と、一般の方々が求める福袋はだいぶ様子が違うなぁ、と思いました。(^^;;--- 16:25 ---
January 2, 2022
コメント(0)
今日は晴れてるけど気温は低い。朝から雑煮とおせち料理を食べて、届いた年賀状を整理して、さて、どうしよう、となったので、深大寺に家族でお参りに行くことにしました。子ども(弐)はおじいさん(嫁はんのお父さん)のところに行ってるので、正確には家族-1ですが... (^^;深大寺について参道を歩いたのですが、思ったほど人出は多くありませんでした。それでも多くの人が参拝に来てましたが...深大寺でお参りお参りするまで少し並びましたが5分もかかってないんとちゃうかな。今年一年の家族の無事を祈願しました。深大寺にお参りした後、久しぶりに外食。といっても蕎麦ではなくて回転寿司。(^^;; お財布には少し厳しいけど正月やから、まぁ、いいか... (^^;;--- 16:20 ---
January 1, 2022
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1