全36件 (36件中 1-36件目)
1
今日、通電するが起動せず、となっていた嫁はんPC(GX260)が何とか復活した。電解コンデンサ不良を疑ってボード上の電解コンデンサを目視チェックしたけど特に問題ありませんでした。あとはメモリが怪しい、っちゅうことで組み合わせを色々検証してみると、256MBメモリ(PC2100)2枚のうち1枚が不良であることが判明しました。メモリスロットの不良やと面倒やけど、メモリは買えるからまだマシかな。っちゅうことで、256MBメモリ体制でしばらく乗り切れば何とか動いてくれそうです。増設メモリはそのうち調達しなければ...--- 25:25 ---
September 30, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は20時過ぎ。子ども達が寝る前に家の中を走り回ってました。子ども(弐)がちゃぶ台の角に鼻をぶつけて鼻血ブー... その後、子ども(弐)はまだ懲りずに走り回ってましたが、子ども(参)におもちゃで頭を叩かれて、またもやダウン... 子ども(弐)にとって災難な夜でした。(^^; ---今日の昼間に嫁はんPC(Optiplex GX260)で子ども達がDVDを見ていると急にブルースクリーンになったそうな。嫁はんがその後電源を入れてみてもすぐにブルースクリーンやったらしい。その話を聞いてGX260を起動しようとしたら、うんともすんとも起動しません。BIOS画面がまず出ないのが困ったところ。いわゆる「通電するが起動せず」のパターンになってしまいました。orz 電源のコンデンサ周りかもしれませんが、直すだけの時間が取れそうにありません。いよいよ新しい中古(何か変な言い方やけど...(^^))を買わんとイカンのかなぁ...--- 24:15 ---
September 30, 2009
コメント(0)
今日は早めに帰ろうと思ったけどゴタゴタして帰宅は21時過ぎ。子ども(壱)が時間割をするのに「算数のノートがない!」と焦ってました。ありそうなところを色々探したんやけど見つからず... そうこうするうちに、子ども(壱)が「あった!」どこにあったかっちゅうと、ランドセルの中... 今日は算数の授業が無かったので持っていってない、と思い込んでたようです。間違えて今日も持っていってたのね。(^^;---昼前に会社で胃検診を受けました。今年は涼しかったので前日からの飲食禁止もさほど辛くはありませんでした。バリウムの前に飲む発泡剤が少し口の中に残ったので結構刺激的でした。(^^;; 順番を待ってるときに技師さん(?)と話をする時間があったので、なんで前日から水分も摂ったらアカンのか聞いてみました。水分が胃の中に残ってるとバリウムが胃粘膜にうまく広がらず、胃の撮像が難しくなるそうな。あと、検査の12時間前ぐらいまでは飲食しても大丈夫、っちゅうことでした。9時の検診と違たから、昨日も22時ぐらいまで飲食できたのか... 覚えとこ。--- 24:35 ---
September 29, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は20時過ぎ。っちゅうのも、明日、胃検診があるので、21時以降は飲食禁止となるからです。帰宅してすぐに晩ご飯を食べて、適度に水分補給。明日の胃検診が済むまでは水分補給も含めて×... 最近、涼しくなってるのが救いですが、辛いのはツライです。(^^;--- 24:35 ---
September 28, 2009
コメント(0)
今朝、子ども(壱)は日曜学校を休んだ。子ども(弐&参)は嫁はんと日曜学校に行きましたが、子ども(壱)は何だか知らんけど休みました。子ども(弐&参)が日曜学校から帰ってくるまで、っちゅうことで、近所の祭りで太鼓をたたいてるのを見に行きました。家に帰ってくると、嫁はん達が家の外で待ってました。家の鍵を持っていかんかったそうで... (^^; スイマセン。昼ご飯はパン屋の食べ放題。その帰りに三鷹の跨線橋に寄ってから、幼稚園のお楽しみ会に行きました。が、子ども(参)が途中で飽きて外で遊ぶと言い出したので、結局、私と子ども(参)は三鷹の跨線橋に戻って中央線の電車を見てました。(^^;; 14時ぐらいやったけど、電車を見に来てる家族連れが5家族ぐらいいました。みんなで手を振ると、三鷹駅から出発する中央線の電車の運転手さんは半分ぐらい手を振りかえしてくれました。三鷹駅に到着する電車とか、かいじなど三鷹駅を通過する特急電車の場合は、安全上(?)手を振ったりはしてくれないようです。で、頃合いを見計らって幼稚園に戻ると、ちょうど白玉フルーツポンチを食べ始めるところでした。当然、子ども(参)も喜んで食べてました。まぁ、食い気には勝てん、っちゅうことか... (^^;;--- 9/28 24:30 ---
September 27, 2009
コメント(0)
今日はシルバーウィーク後の土曜日なので出勤やった。仕事のキリもよかったので定時で退社。久しぶりだわん。:-)帰宅すると、まだみんな晩ご飯を食べてなかったので一緒に食べることができました。晩ご飯はちらし寿司。なんやけど、今日の変り種(?)はスライスアーモンドをローストしたトッピング。嫁はんがちらし寿司にローストアーモンドをかけて食べるとおいしいらしい、とどっかで聞いたきたのでやってみたそうな。見た目は違和感あるんやけど、パリパリと香ばしい食感が意外とちらし寿司に合いました。これはナカナカいけますね。次にちらし寿司するときもローストアーモンドが登場するのかな?--- 21:20 ---
September 26, 2009
コメント(0)
今日は給料日やったので早めに帰ってきた。子ども(参)は早々と寝てました。子ども(弐)も眠かったようで、風呂に入らずに寝てしまいました。子ども(壱)と風呂に入って寝かせたのが22時過ぎ... もう少し早く寝かせたいところです。(^^;---昨日、メモリ512MBで復活した旧メイン(ThinkPad A21m)に元の60GB HDDを戻して復旧作業中です。余命わずかな(?)Windows2000側でWindows update をかけると更新が44個もたまってました。(^^;; 現在、アップデート中。ウイルスバスターも2006がインストールされてるので、これはもうお払い箱... avast! Home EditionとOutpost Firewall FREE 2009の組み合わせでしのごうかと思ってます。うまくいくかは??あと、Vine Linux 側もバージョンアップする必要があります。4.1が入ってるので5.0にうまくアップグレードできるかどうかは微妙なところかも。--- 23:30 ---Windows2000側の avast! Home Edition + Outpost Firewall FREE 2009 の組み合わせ自体は問題なく動作しました。が、電源が落ちる現象が再発... orzバッテリ駆動だとOKかと思いきや、ダメ。バッテリ無しでもダメ。熱の問題か?うーむ... ACアダプタを接続したときにバッテリの緑LEDが点滅してるのが気になります。--- 25:35 ---
September 25, 2009
コメント(0)
電源を入れると再起動を繰り返すっちゅうことでお蔵入りしていた旧メイン(ThinkPad A21m)の電源を久しぶりに入れてみた。前に入手したPC-100 256MB のSO-DIMM を入れて起動してみたらどうなるか?っちゅうことで試してみましたが、とりあえず起動しました。BIOSでちゃんとメモリ512MBになってることが確認できました。調子が悪くなった頃はこの時点でリブートしてたはずやけど、今日は調子が良さそうです。っちゅうことで、現状入ってた4GBのHDDにVine Linux 5.0 をインストール中。グラフィカルインストールでなぜかコケたけど、テキストインストールの進行中。インストール完了までもつかなぁ?(^^;--- 24:50 ---
September 24, 2009
コメント(0)
今日は少し早めで帰宅は21時半。子ども(壱)がまだ宿題をやってなかったので一緒にやりました。ナカナカやらんから遅くなるだけで、やり出すと早いんやけどなぁ。(^^; 一緒に風呂に入って寝かせました。---今朝、歩いて出勤するとき、晴れてたんやけど、会社に着くまで暑く感じませんでした。ちょうどよい気温。だいぶ涼しくなった、っちゅうことやね。もう彼岸もすんだし...今年の冬は寒いんやろか?--- 23:55 ---
September 24, 2009
コメント(0)
今日は連休の最終日。子ども(壱)の作文の宿題が残ってました。(^^; 昼までに書きたいことを洗い出して、昼から作文を書きました。一昨日行った恐竜博のことを書くんやけど、やっぱり何から書いていいのかよく分からん様子。順番に書いたらいいんとちゃう?などとアドバイスしながら何とか14時ごろに仕上がりました。書き出したら早いんやけど、書き始めるまでがナカナカです。(^^;;夕方、子ども(弐&参)は電車を見に行きたい、と言うし、子ども(壱)は近所の公園で遊びたい、と言うし、子ども間の交渉は決裂... 嫁はんが買い物に行くのに子ども(弐&参)がついて行くっちゅうことで何とかまとまりました。残った子ども(壱)は近所の公園に一輪車の練習に行く、と言うので、こちらは思惑通りになって、とりあえず一件落着、か?(^^;--- 18:10 ---
September 23, 2009
コメント(0)
今朝、子ども(壱)の機嫌が悪かった。起きるときに泣いて、その後もぐずってます。熱をはかってみたけど、そんなに高くはありませんでした。お茶を飲みたがったので飲ませた後、嫁はんが添い寝してるとまた寝たんやけど、だんだん熱が上がってきました。これはインフルエンザか?と思って様子をみてたのですが、また熱は下がってきました。昼前に起きたときにりんごジュースを欲しがったので飲ますと調子が戻ってきました。昼過ぎにちょっとゆるいうんちをした後は完全に復活。何やったのかよう分かりませんが、何はともあれ子ども(参)が元気になったので良かったです。:-)--- 20:55 ---
September 22, 2009
コメント(0)
今日は朝から幕張メッセで開催されている「恐竜2009~砂漠の奇跡」に行った。子ども(壱)が前から行きたいと言うてたのと恐竜のミイラ化石が展示されてるっちゅうので行きました。幕張メッセに行くのに東京駅で京葉線に乗り換えるんやけど、あの乗り換え距離は何とかならんか... (^^; 子ども達も外の景色を見ながら何とか飽きずにたどり着けました。まずは腹ごしらえをするために駅前のショッピングセンターで食事。11時半ぐらいに行ったときはそんなに混んでませんでしたが、12時半ぐらいに出るときは行列ができてました。早めに行った方が良いようです。会場に入って子ども(壱)は音声ガイドを借りました。展示物の前に行くと勝手に案内してくれるタイプではなく、自分で展示番号を押して解説を聞くタイプ。子ども(壱)は先走って解説を聞くもんやから、回る半ばで解説だけは聞き終わってたようです。(^^;;子ども(参)は暗いところを怖がるので、今回も嫌がるかと思いきや、「きょーゆ、きょーゆ(恐竜、恐竜)」と化石を指差して喜んで(?)ました。子ども(弐)のキンダーブックで恐竜特集があったので、それで覚えてたのかも。展示を見て回ったんやけど、やっぱりマメンキサウルスが巨大で迫力がありました。おすすめスポットから撮影したマメンキサウルスあと、ティラノサウルスの化石もレプリカがたくさん展示されていて見ごたえがありました。そういうと、「ティラノサウルス」という言い方が一般的かと思ってたんやけど、展示物の説明はみんな「ティランノサウルス。」何か変わったんかな?ティラノサウルス(ティランノサウルス)の頭部化石大集合子ども(壱&弐)は化石発掘体験イベントに参加しました。あらかじめ埋めてある化石を注意深く掘り出す作業を体験するんやけど、時間が1分なのでハケで砂を払うぐらいしかできません。それでも子ども(壱&弐)は、赤い骨みたいのが見えた、と喜んでました。ちなみに事前の説明によると本物のトリケラトプスの化石が埋めてあるっちゅうことでした。そんなこんなで会場を見て回りましたが、説明ビデオも充実してるのでナカナカ勉強になりました。帰りに図録を買ったので後で読んでみよう。それに子ども達も楽しめたようで何よりです。子ども(壱)は連休中の宿題(遊びに行ったことの作文)の題材にすると言うてます。作文はちと大変かもしれんけど... (^^;;--- 9/22 16:30 ---
September 21, 2009
コメント(0)
今日の昼間は近所の公民館で月見(?)パーティやった。手作りお菓子を持ち寄って小さい子供のいる家族が集まりました。子供達は最初にお菓子を食べて、その後は走り回って遊んでました。親達は子供の話題で盛り上がり、それぞれ楽しく過ごせました。また集まりがあったら参加しよう。---夕方、嫁はんが買い物に行ってる間、子ども(壱)が「トランプやろう」と言い出しました。子ども達ができるトランプは七並べ、神経衰弱、ババ抜き、ぐらい。でも、最近、子ども(弐)もだいぶ分かってきたので、子ども(壱&弐)と私の3人で色々遊びました。子ども(参)はさすがに分かってないので私とペア(?)で。神経衰弱は子ども(壱)が割と記憶力あるので、手加減してたら負けてしまいました。(^^; あと、ババ抜きでは子ども(弐)にも負けてしまった... (^^;;最後に百人一首でやる(^^)坊主めくりをトランプ風にアレンジしたのをやりました。Jack、Queen、King が坊主で Ace と Joker が姫。これがナカナカ盛り上がり、最後の方でJ/Q/Kを引いてしまい、3枚対5枚 で勝負がついたりしておもしろかったです。また、時間のあるときに子ども達とトランプをするのもおもしろいかな。:-)--- 21:35 ---
September 20, 2009
コメント(0)
今日の昼からポケモン映画「アルセウス超克の時空へ」を観に行った。子ども(壱)が前回観に行ったときに入手したアルセウスの入ったDSソフトを無くしてしまったので、もう一度行きたい、っちゅうことで行きました。現時点で上映してる劇場はかなり少ないです。昼から行けるところっちゅうことで探したらTOHOシネマズ錦糸町で上映してたので、ココに決定。時間に余裕を持っていったつもりが結構ギリギリになってしまい、入館したのは上映5分前。ショッピングモール内にあるっちゅうことでスクリーンはミニシアタークラスでしたが設備は新しかったので気持ち良く観ることができました。もう終わりかけの映画の割には人が入ってたなぁ。子ども(壱)の目的(アルセウスの入手)も無事完了。ただ、子ども(壱)にとっての問題はこないだからDSで遊ぶときの約束を破ったので2週間のDS禁止令が出てることやろなぁ。(^^;--- 9/20 12:00 ---
September 19, 2009
コメント(0)
今日は少し早めで帰宅は21時半。子ども (壱)がまだ晩ご飯を食べてませんでした。っちゅうことで、一緒にご飯食べて風呂に入れて寝かせました。危うく一緒に寝てしまうとこやったけど無事に復活。:-)昨日インストールしたHaiku上のBeZillaBrowserを使ってみました。この日記を書いてみたけど、本文を書くウィンドウに日本語を入力すると□になって読めません... 入力自体はできてるようやから表示だけの問題やろうけど、BeZillaの設定で直るもんだかどうか分かりませんでした。Googleの検索窓などでは日本語もちゃんと表示されるんやけどなぁ。現状は他で入力した文章を強引にカット&ペーストして書いてます。(^^;あと、USBマウスを接続してブートするとブートしたいパーティションが見えない、とPanicを起こすのかと思いきや、そんなことはありませんでした。どうもLinuxを立ち上げて、リブートした場合にこのPanicが起こるようです。原因は??ですが...っちゅうことで、USBマウスも問題無く使えています。--- 24:45 ---
September 18, 2009
コメント(0)
今までBeOSの名前は知っていたが見たことも触れたこともなかった。たまたま、BeOSの後継(?)として開発されてきたHaikuのalpha1がリリースされたっちゅうのを見て、ThinkPad390XのReactOSが入ってる領域(/dev/hda1)にインストールしてみました。インストール自体は5分だけのわがままのページから行けるHaiku alpha1のインストールっちゅうページを参照すれば問題なく行えました。インストールファイル数が16835個ありインストール時間は結構長めで30分ぐらい。BeFSというファイルシステムのファイルの扱いによるものなのかどうかは分かりません。インストール後はGRUBなどのブートローダが無いとHDDからは起動できないようなのですが、DreamlinuxのGRUBでのReactOS用設定のままで起動OKでした。menu.lstのHaiku用エントリtitle Haiku alpha1rootnoverify (hd0,0)chainloader +1日本語表示と日本語入力もHaikuの日本語表示と入力の通りでうまくいきました。キーボードとタイムゾーンが日本用ではなかったので、Desktop-Haiku-system-preferences- のKeymapとTimeで変更。ネットワーク接続もデフォルトはDHCP接続になっててそのままでOKでした。WebブラウザもBeZillaBrowserがちゃんと動いて日本語表示/日本語入力ともOK。レンダリングがちょっともっさりしてる気もするけど、それはPentiumII 400MHzのせいかも... (^^;スクリーンショットを取ることができたので、さてどうやって別のPCに持っていけば... と悩みつつUSBメモリを試しに挿してみると、な~んとあっさりマウントしてくれました。思ってたより完成度は高いんですね。知らんかった... (^^;;Haiku alpha1 のデスクトップ(日本語表示もOK)ただ、ウィンドウの操作とかメニューの階層などがWindowsともLinuxとも異なるので慣れるまで悩みそうです。Haikuはそれなりに使えそうなOSである、っちゅうことが分かりました。alpha版以降に期待しましょう。--- 25:00 ---不具合発覚(?)。USBマウスをつないでHaikuを起動しようとしたらPanicを起こして止まってしまいました。もう遅いから再現性テストなどは止めとこう。(^^;;--- 25:25 ---
September 17, 2009
コメント(0)
今日も少し早めで帰宅は21時半。子ども(壱)が今日から歯列矯正を始めました。こないだ歯医者で型をとってもらい、矯正器具が今日できたようです。昔のイメージで歯の表側に装着するのかと思いきや、歯を裏側から押すような格好で歯を徐々に動かしていくようです。3日に一回サイズを変える作業をせんといかんようなので忘れないようにしないと... (^^;当の本人はやっぱり器具を着けてると違和感があるようで「へんなかんじ!」と言うてます。噛み合わせっちゅうか、口の開け具合もまだ慣れないようで話し方も少しぎこちない感じ。まぁ、ボチボチ慣れてもらうしかないかな。--- 23:55 ---
September 17, 2009
コメント(0)
今日も早めで帰宅は21時半。おじいさん(嫁はんのお父さん)が来てはるので夕食は近所の中華レストランに行ったそうな。その後、おじいさんと子ども(壱)は自転車に乗って銭湯まで行ったそうです。おじいさんはサウナに入りたかったのに子ども(壱)が暑がるので入れんかった... とちょっと残念そうでした。昼間は子ども(弍&参)を連れて井の頭自然文化園に行ったそうです。どうもお疲れさまでした > おじいさん。---今日は台所で旧メイン(SS3380)を使って日記書き。:-)--- 23:20 ---
September 16, 2009
コメント(0)
今日は少し早めで帰宅は21時半。今日の夕方におじいさん(嫁はんのお父さん)が来てくれはりました。出張の帰りだそうです。子ども達は喜んでたのでナカナカ寝ないかと思ってたのですが、おじいさんがいるせいか、意外と早く寝ました。明日もいてくれはるので、子ども達も楽しみにしてるようです。---晩ご飯は焼きそば。子ども達が食べんかったので3食分ぐらいありました。こんなに食べられるか?と思いつつ、いつもながら食べ切りました。うーん、お腹いっぱい。--- 9/16 23:15 ---
September 15, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は20時半。週末休んでないせいか、定時後になるとかなり疲れました。必要な作業が終わったので早めに帰宅。子ども(壱)を風呂に入れて22時過ぎに寝かせました。少しは早くなってきたか...---最近、Teknos RT-2ではなくて、RAD-S312Nで灯台放送を聞いてます。初期状態やと交通情報ラジオ(1620kHz)ぐらいまでしか受信できなかったので、ちょこっと受信範囲はいじってます。ER-21Tよりは感度が良いようです。それでも単体では灯台放送が入らない(はちじょうじまはいけるかも?)ので、ミニループアンテナを併用。8月中はやはり夏の空模様ではちじょうじまですら入りにくいなぁ、っちゅう感じでしたが、9月に入ってからはだいぶ改善してきました。そろそろ冬の空模様になってきたのかな?今度の日曜深夜(月曜早朝)にでも起きて色々聞いてみるのもいいかもしれません。:-)--- 23:10 ---
September 14, 2009
コメント(0)
今日も出勤。昨日の残りを片付けるべく作業しました。何とか区切りはついたけど、まだ残りがあるわん。(^^; まぁ、それについてはボチボチやりましょう。---嫁はんと子ども達は地下鉄博物館に行ったらしい。子ども(壱)が一番楽しんでたそうで、ちょっと意外でした。--- 22:50 ---
September 13, 2009
コメント(0)
今日は出勤。普段できない作業をやろうと思って出勤しました。やり出すと色々あってナカナカ終わりません。1日作業と思ってたけど、結局終わりませんでした。疲れた... 明日もちょっとやっとかんと後が辛そうなのでまた出勤かなぁ。(^^;雨が降って買出しに行くのが大変やろう、っちゅうことで、今日のお昼用に嫁はんが弁当を作ってくれました。しっかり食べて昼からの仕事にも集中できました。ありがとう > 嫁はん。--- 23:25 ---
September 12, 2009
コメント(0)
今日はそこそこで帰宅は21時半。子ども達は風呂に入るところでした。寝間を見ると... プラレールとおもちゃが散乱してました。(^^; 何とか片付けて布団を敷いて寝かせたのは22時半。うーむ、やっぱり遅くなるなぁ。(^^;;---今週もあっという間に済んでしまった感じがします。その割には仕事が進んでないし... ちょっと閉塞感がありますなぁ。--- 24:50 ---
September 11, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は20時半。何だか疲れたので早く帰ってきました。眠い... 子ども(弐&参)は風呂上りですっぽんぽん。(^^; 子ども(壱)は宿題をしていました。っちゅうことで、22時頃に子ども達を寝かしましたが、一緒に寝てしまいました。(^^;;---24時半頃に嫁はんに「晩ご飯食べへんの?」と起こしてもらったので復活。昨日できなかったESET NOD32 Antivirus 4のユーザ登録に再挑戦しました。っちゅうても、今日は何のことはなく、登録用ユーザ名/パスワード取得用ページに到達することができました。やっぱり昨日はサーバが停止していたのかも?そのページで必要情報を入力すると、登録に必要な情報がメールで送られてきました。アップデート画面でこの情報を入力するとパターンファイルのアップデートが開始されました。初回は差分更新ではないので割と時間がかかりましたが無事に終了。動作は確かに軽いようで、ログイン後の起動時間(?)とシャットダウンにかかる時間はVB2007が動いていたときよりもかなり速くなりました。まだ色んな作業と組み合わせては使ってないので、どの程度の軽さかは分かりませんが... まぁ、嫁はんPC(GX260)のWindows2000側のウイルス対策がまともになったっちゅうことで、ヨシとしましょう。--- 26:05 ---
September 10, 2009
コメント(0)
今日はそこそこ盛り上がり帰宅は22時半過ぎ。今日も子ども(壱)が起きてました... テレビの見すぎで宿題ができてなかったようです。自分が悪いと分かってるようなのであまり強くは言いませんでしたが... でも、毎晩寝るのが遅いのはイカンなぁ。---嫁はんPC(GX260)のWindows2000では最近のウイルスバスター(2008とか2009)が動作しません。3年前にライセンス更新したときはウイルスバスターが3台のPCで稼動してたので、3ライセンスを3年更新したのですが、今となってはメイン(Equium S5060)でしか使えません。しかも、更新した直後に1ライセンスで3台までインストール可能、とか言われるし... orz ウイルスバスターの更新はもう1ライセンスだけにしときます。:-(っちゅうことで、嫁はんPC(GX260)のウイルス対策が手薄になってしまったので、ESET NOD32 Antivirus 4を某ワンクリックなとこで買いました。今日届いてたので、早速インストール。インストール自体は問題なく終わったのですが、ユーザ登録でハマってます。シリアル番号とメールアドレスを登録すると、そのアドレス宛に登録用ユーザ名/パスワード取得用ページのURLが届くんやけど、そのページにアクセスしても接続完了せずにタイムアウトしてしまいます。Live HTTP headersで見てみたのですが、サイト側からの応答がありません。httpsなキャノンITソリューションズのページは全て同じ状況のようです。件のサーバがなぜかは知らんがダウンしてるのかも。何だか出鼻をくじかれたようで感じ悪いけど(^^)、明日にユーザ登録再トライしてみよう。--- 25:50 ---
September 9, 2009
コメント(0)
今日はそれなりで帰宅は22時すぎ。子ども(壱)はまだ宿題をやってませんでした。算数と漢字の練習。やったらすぐに終わるんやけどなぁ... (^^; 寝るのがまた遅くなってしまいました。---CPUはPentiumII 400MHz ながらメモリを512MBに増強したThinkPad390X(2号機)の空き領域にDreamlinux 3.5を日本語化したバージョンをライブCDの部屋さん(のミラーサイト)からダウンロードしてインストールしました。メモリを増強することで(ThinkPad390Xにとって)比較的重いと思われるDreamlinuxがどの程度まともに動作するか?っちゅうことの確認の意味合いが強いです。Dreamlinux 3.1 のときはインストールにかなり難儀したのですが、今回はライブCD起動後にインストーラを起動して、どのパーティションにインストールするか、とパスワード関連を設定すれば、すんなりインストールが完了。よう考えたらパーティションが切れてないディスクの場合はどうなるんやろ?何にせよ、他のディストリビューションに比べるとインストーラがマニアック(でもないんやけど)なのは変わってません。インストール完了してブートも無事に成功。Vine Linux 5.0とのマルチブート化も特に問題ありませんでした。起動時間に関してはVine Linux 5.0と比較するとだいぶ遅いです。シャットダウンも心持ち遅いかな。起動してしまえば特に問題なく動きます。メモリ512MBの効果はかなりあるような感じです。:-)--- 25:10 ---
September 8, 2009
コメント(0)
ひっかかってたことを思い出したのでメモ。Firefox のナビゲーションツールバーに about:robotsと入力すると、とあるページが出るのですが、そのときのタブのタイトルが「まるちぷるたいたんぱー!」でした。それだけ。(^^;--- 25:20 ---
September 7, 2009
コメント(0)
今日はそれなりで帰宅は22時過ぎ。子ども達は寝る準備をしていたものの布団がまだ敷けてませんでした。(^^; っちゅうことで、布団を敷いて子ども達を寝かせて、風呂、食事、で現在に至る。---朝起きたときには腰の痛みがまだあったのですが、昼ぐらいからだいぶマシになってきました。とはいうものの、まだ違和感があるので無理は禁物です。しばらくはゆるゆると動くようにしよう。--- 25:10 ---
September 7, 2009
コメント(0)
今日の夕方、子ども(壱&弐)を連れてホームセンターに買い物に行ったついでに某リサイクルショップへ寄った。子ども(弐)の面倒を見つつ、ジャンクメモリのカゴを漁ってると、"SD-RAM PC-100 128MB" とラベルの貼られた 144pin SO-DIMM がありました。値段は210円。最初はまぁ安いから買っておくか... と何気なく見てたのですが、よく見ると片面にBGAで8チップ、両面16チップのメモリではあ~りませんか!これは256MBの可能性が高い。PC-133 SO-DIMM の 256MBは珍しくないけど、PC-100 SO-DIMM の 256MB はかなり貴重です。っちゅうことで、多めに買って家でチェックしてみました。ThinkPad390X(2号機)にセットしてBIOSで容量をチェックすると... おぉ!256MB!これで家にあるPC-100なノートPCのメモリ容量を大幅にアップすることができます。試しに ThinkPad390X(2号機) に2枚挿しで 512MB にしてみました。体感的にどうかのチェックはこれから追々してみます。--- 9/7 25:00 ---
September 6, 2009
コメント(0)
今日は出勤しようと思ってたけど腰が痛いので断念した。昨日、子ども(壱)を連れて病院に行ってる間に、子ども(弐&参)は嫁はんと三鷹の跨線橋にEast i-E(E491系)を見に行ったそうな。結局、E491系はごくまれにしかいない、っちゅうことで、代わりに「マルチプルタイタンパー」を見た、と子ども(弐)は言うてました。っちゅうことで、子ども達について日曜学校に行き、その帰りに確認のためJR三鷹駅の近くにある跨線橋に行きました。跨線橋は電車好きの子供が割と集まるところらしく、行ったときも幼稚園~小学校低学年ぐらいの男の子が何人か家族連れで来てました。電車が来ると、みんな集まって電車に手を振るのですが、運転手さんが手を振りかえしてくれることがあるようです。特に中央線の下りは駅を出発したところなので余裕があるのか、結構な確率で手を振ってくれました。あと、三鷹の車庫があって、そこに回送電車がやってきます。こちらはほぼ全員、子供達に手を振ってくれました。回送で車庫に向かう「かいじ」サービスで駅通過のときの(?)メロディを流してくれましたさて、問題の「マルチプルタイタンパー(Multiple Tie Tamper)」ですが、それらしき車両が置いてありました。マルチプルタイタンパー(??)保線車両であるのは確かですが、マルチプルタイタンパーかどうかは不明です。車両下部の装置から想像するに、マルチプルタイタンパーな気はするのですが... (^^;まぁ、子ども達も電車が色々見られて楽しかったみたいやし、ヒマなときにまた行ってみよう。--- 9/7 24:50 ---
September 6, 2009
コメント(0)
今日は朝から子ども(壱)の歯のレントゲンを撮りに行った。近所の歯医者で子ども(壱)の歯の矯正について相談したら、まず大学病院で歯のレントゲンを撮るように紹介状を書いてくれました。今日はこれを持ってお茶の水まで行ってきました。初診扱いなので受付で紹介状などを出して待つこと30分。どこへ行ったらよいか教えてもらい、放射線科の前で待つこと15分。子ども(壱)だけ撮影のために診察室(?)に入って行きました。後で話を聞くと放射線よけのジャケットを着て正面と横から撮影したようです。撮影後しばらくしてフィルムをもらい、会計で待つこと15分。全体でもっとかかるかと思ってましたが、思ったよりは早く終わりました。病院を出て、子ども(壱)を連れて秋葉原へ。しかし、子ども(壱)が「おなかへった~!」とうるさいので(^^)、街(吉祥寺)のインド料理屋へ向かいました。UDXビルにもレストランが入ってるのに... (^^;食事をして街(吉祥寺)を子ども(壱)とウロウロしました。いつもは子ども3人連れてウロウロするんやけど、それとはだいぶ違う感じで新鮮でした。一人だけやと楽チンやし...っちゅうことで、これから近所の歯医者で矯正の方法などについて相談です。どうなることやら?--- 22:00 ---
September 5, 2009
コメント(0)
今日の帰り道、会社の近所の散髪屋に行った。珍しくおばちゃんがいて散髪してくれました。病気してからあまり長くは出てきはらへんので久しぶりでした。途中でおっちゃんに交替してもらってましたが... 元気そうで何よりです。---今日の昼頃から右膝も痛くなってきました。腰の痛みはだいぶマシになってきたからいいけども、何だか最近ガタがきてますなぁ。(^^;--- 23:15 ---
September 4, 2009
コメント(0)
今日は早めで帰宅は19時すぎ。昼から出張やったんやけど、中途半端な時間やったので直帰しました。久しぶりに大学の先生と話をした。:-) 先日からの腰の痛みが出張中に悪さをしないか気になりましたが、特に痛みもひどくならずにすみました。まだ鈍痛がある感じやけど...---大家さんが隣の畑で陸稲を育ててます。最初は麦かな?と思ってたのですが、穂が出てくると稲でした。陸稲を育ててるのは初めて見ましたが、稲の背丈が水稲と比べてだいぶ高いです。収穫まではまだまだやけど、稲が実っていくのを見てると何だかわくわくしてきます。子ども達にもよく見せとかんと。---楽天の日記編集画面が変更になりました。カテゴリーが下にあるので選択を忘れそうやな。(^^;--- 23:20 ---
September 3, 2009
コメント(0)
今日はそこそこで帰宅は22時半。やったけど、子ども(壱)はまだ起きてました。どうも宿題するのを忘れてたらしい... (^^; 宿題と時間割が終わってから一緒に風呂に入り、すぐに寝かせましたが23時半近くになってました。うーむ、これでは子ども(壱)は完全に寝不足やなぁ。季節の変わり目だけに体調崩さないように気をつけておかなければ...---昨日の夜から腰が痛くなったんやけど、一夜明けても治ってませんでした。(^^;; 朝の通勤もゆるゆる歩いて行きました。ずっと座ってるか、ずっと立ってるかやとそんなに痛くなけども、座るときと立ち上がるときに痛みを感じます。まぁ、なってるもんはしゃーないけど、早く治ってほしいもんです。--- 24:35 ---
September 2, 2009
コメント(0)
前回 OpenSuSE11.1 の DVD再生について参考にさせてもらったRed456さんがDVD再生について検証してくれはった。それによるとユーザをcdromグループ、diskグループに所属させる必要はない、っちゅうことやったので、試してみました。すると、確かにDVD再生は問題なく行えます。前回インストールした時点(6月初め)ではメディアにアクセスできない旨のエラーが出てたのに、今回の再インストール(8月末)後に上記を試したら問題は起きなかった、っちゅうことはソフトウェアアップデートにこの不具合を解消する何かが含まれてた、っちゅうことなのかしら?もう一度、OpenSuSE11.1をインストールしなおして素の状態で試してみれば切り分けができるんやろけど、そこまでの気力がありません。(^^; ので、とりあえず、これにて一件落着にしときます。--- 25:00 ---
September 1, 2009
コメント(0)
今日は何だか疲れたので早めに帰った。家にたどり着くまでは疲労感だけやったんやけど、家に帰ってしばらくすると腰のあたりが痛くなってきました。急に動くとぎっくり腰(?)になりそうなのでゆるゆると生活してます。(^^; 痛そうにしてるとき、子ども(壱&弐)が「お父さん、こしふんだろか?」と言うてくれたのがうれしかったりして。:-) さて、一晩寝ると治ってくれるのでしょうか... ??--- 24:45 ---
September 1, 2009
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1