大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

2019.09.24
XML
カテゴリ: 創心館高等部
前回お知らせした指定校内定から進展があり…

新たに2名の内定が決まり、5名になりました。


近畿大学 1名
畿央大学 1名

関西学院大学 1名
関西大学   2名


いずれも近年の定員管理の厳格化( https://resemom.jp/article/2015/07/14/25749.html) に伴い一般入試で入るのが難しい学校ですね。

※総合教育情報サイトリセマム: https://resemom.jp/

11月末から始まる公募推薦でも 近畿大学の文系学部 は今からどうしよう…て感じです。





もともと高1から部活動で学習時間が取れそうにない生徒や、

学校のテスト勉強で抜群の力を発揮する生徒たちには、

指定校推薦を見据え、塾の授業でも学校の教材を使って授業を進めていきます。


継続生たちは中学生のときに培われたコツコツ真面目に頑張る生徒が多いこともあり、

高3時での評定平均が高いのが特徴です。

また、中学部の在籍中に「熱血」を繰り返しているので、テスト前に朝から晩まで勉強するのは余裕です。


その結果、先日紹介した関西学院大学に内定したバスケ部の男子生徒のように、文武両道も可能です。


中学部からそのまま継続してくれる生徒が多いのだから、なおのこと、

全ての生徒が望む道に進めるように、一人一人に合わせた指導を行っていきます。


文責:白数大介





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.24 12:24:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: