2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
おとつい午前三時半ごろ。夜中。私(レポート製作中…)カキカキ音(からーん)私「!!??」ころころころ…私「!!ええええええーー!??いやいやいやいや(大汗)」上の蛍光灯が音もなく落ちてきた。(・・;;;;まあ裸で三本蛍光灯つけてて、落ちてきたやつはだいぶ前からきれててつかなかったやつなんですけれども。そんな夜中の三時に私の肩すれすれを落下された時にゃあーど・びっくりですよ!!!!思わず棚のガスパール人形(誕生日プレゼントといって一ヵ月後の最近になって友人がくれた。さわりごこち最高)と目を合わせてあせりまくりましたやっぱり私なにかに呪われているのかなあ~・・・バイトの面接は落ちまくるし(あ痛ああー!!いやでも、ココは逆の発想で!頭に直撃しなくてよかった!わたしついてる!(笑
2005.10.26
コメント(3)
今日は神戸の輸入食品店にいって友人とケーキ食べて…の予定なのになにやら雨がぽつぽつ…!!図書館出るころにはやんでたらいいのだけど。。読書の秋ということで、レポートの合間に読書。昨日は池袋ウエストゲートパークなんか読んでましたおもしろいねー!こんなお話が書けちゃうなんて尊敬。鬼のようなレポートからエスケープしての読書は楽しいったらありません。秋は良い♪♪ああーうちの大学にもっと図書がいっぱいあったらなあ。リサとガスパールの絵本も入ってたらなあ…。。。。なんて(笑昨日面白い話を先生から聞いたのですが静寂のことを日本では「しじま」と読んだりしますよね。ヨーロッパではこのしじまをつかった表現で「静寂の天使」という表現があるのだそうです。それはどんなものかというと、友達とか恋人と話してる最中、ふっと話が途切れる瞬間があるでしょ。そんなとき、「あっ、今静寂の天使が横切った」なんていうんですって。面白い表現ですねえ。その先生はいろんなことを授業でしゃべってくれるので大変楽しいのです。仲良くなりたいけど、必須の授業でもないしきっかけがないなーー来年も先生の授業受けちゃおうかな。もう単位あるからいいんだけどね。ではではこのへんで~☆*ひさしぶりに詩を更新しました。*
2005.10.22
コメント(3)
二日連続で遅刻をした。ていうかここしばらく、いじけてた。実家に帰りたーい!とかもう勉強したくなーい!とかていうか大学めんどい とか就職できるのかな とかなんでこんなにわたし取り柄がないんだばかやろー とか(誰に言うでもなく自分に言っているのですが)頭悪いなああたし、とかとか…。失敗の連続に不安は募るばかり…。なんかがんばれば、結果はおのずとくると信じてみたりもうだめじゃー!とか自暴自棄になってみたりの繰り返しでぜんっぜん進歩の見られないわたし。ああーみんなステキで、すごい人ばかりの中にいて劣等感にさいなまれてみたり、いじけてみたり。なんかさみしくてないてみたり・・・。だめですねえ。しかしやはり、前を向いて歩いていかなければならないのです。いくらベッドでうじうじしてても、朝はきちゃうし。Yから手紙がきました。きれいな絵のはがきでした。最近美術館に行って、心に栄養をもらったみたい。浪人生はすごく今つらい時期で、それでもがんばってるんだなーわたしも、がんばらなきゃな。わたしもどこか静かなところでぼーっとしようかなあ。しかし疲れたー秋はなにかと忙しいのです。疲れていじけている場合ではないのです・・と、昨日空手の自主練にいって少し気を引き締めましたとさ。はあ。紅葉狩りに行きたいなーあ…。秋を毎年毎年、満喫せずにすごしてる感を否めない。なぜ秋はこんなに忙しいのだ。ぶー行楽に行きたくてたまらないスーでした。しっかりがんばります。
2005.10.20
コメント(2)
さっがそうぜ♪ドラゴンボール♪友人宅に昨日行ったところ夕飯をご馳走になりましたーそれがもうおいしくて…涙実家が海の近くだそうで、親がこの間持ってきて保存してたという鯛のお吸い物 とかブリの照り焼き とか(自分でしょうゆ漬けにしてたらしいのですが味がしみてておいしかったのです。ホロリ。なぜこんなに感激してるのかというと最近納豆ご飯とか大根納豆ご飯とかまあ作ってもオムライスとかそんな「すぐできるごはんもの」しか食べてなかったからですねえ。しかしおいしかった。料理上手尊敬。そして誰かと食べるごはんはおいしい。なんだか急に実家に帰りたくもなり。人肌恋しい秋でございます。もうわたしもいいかげん料理毎日作らなきゃ、とも思うのですが近くにちょっとお高めスーパーしかないし。お金かけてられないわって思っちゃうのですねえ。来年引越しするときは、安いスーパーが近くにあるところにしよーっと。さて、あたまでなぜドラゴンボールの歌を歌ってたかというとそのお友達の家でドラゴンボール完全版を借りたからですすごいおもしろくて!!ちいさいころアニメ見てましたけど、新たな発見がいろいろあって面白い。なんかベジータってサイヤ人の星の王子だったらしいですよ。知ってました?今読んでるところはナメック星で女言葉の悪いやつ(なんだっけあのひと)とドラゴンボールを取り合いしてるとこ。クリリンかわいい。
2005.10.15
コメント(1)
バイトの面接の人って嫌な感じの人、多くないですか?? 今日午後面接だったんですけど、カフェから出て来た人はなんと ジャージ…!! いやいやヾ(゜ω゜;) 店出ないとは言っても仮にも勤務中じゃないのか。ジャージ姿はどうかと思うょ… なんかやな予感(´・ω・`) 案内された事務所は超狭くてですね。で、超汚くてですね。まぁそれはいぃんだけど 店長「何でこっちに出て来たの?」 お店は家から電車で15分。 わたし「えーと、家の近くに働けるお店が少なくて…」 店長「ふっ(鼻で笑う)。ふ~ん」 (・∀・)ピキーン 鼻で笑うんじゃねぇー!!なにさ!家は田舎なんだよ!街に出て来たら悪いか!山から降りて来たタヌキみたいに言うんじゃねぇー!! その後色々聞かれて鼻で笑われる事数回 癖なんですか?いやいや! ムキー(-_-メ) ダメだこいつのモトでは働けないわ! 質問ないかと最後に聞かれ、ないです。とさっさと出てきました(´3`)ふんだ ビジネスとは言えやな店長のお店で働きたくないですよね。 …って受かったらどうしよう。受かりませんように。 他によい仕事を見つけます(´・ω・`) 何か逆に燃えてきました!レポート今日中に仕上げてやる! ではでは~☆
2005.10.13
コメント(0)
最近怖い夢をよく見ます。というか、たいてい怖い夢のときぐさーーーってお腹刺されたり昨日は天井がどーんって迫ってきたりして(怖で、圧迫感とか、感触が体に残るんですよ…!昨日はほんと、怖い夢でした。ベットに寝たまま天井迫ってきて、足引っ張られてすいーって床滑っていやーーあ怖い!と思い助けを呼ぼうと叫ぼうとするんですが、声が出なくて、最後にううーって声が出て(笑目がさめました…しばらく現実なのかどうか考えました…夜中の寝起きに、ときどき幻覚みたいなものが見えて…なんか見えません?たぶん目が慣れてないせいじゃないかなーと思ってますが(幽霊とか得体の知れないものとかは一切見たくないです。)昨日はそうして夜中に目がさめて、なんかちょろーってちっちゃい生物のようなものが見え…なんなのー!?夢と現実がまざってるのか!?目覚ましてわたしー!もうほんと怖くて誰かに電話かけようかと思いましたよ(ノ;)そんなわけでそのあと、電気はつけて寝ました。ああ怖かった。はあ…今日はいい夢みられたらいいなー。追記結構好きなネットで夢占いができるとこで占ってみたらこんな感じでした。夢の内容は、天井が迫ってきてテレビのスイッチ消して、足引っ張られてドアのとこで叫ぶという内容なのですが。 テレビ テレビに関する夢は、あなたを騙したり、利用したりする人が現れる スイッチ スイッチを触る夢は、悪い誘惑の暗示 ドア ドアが出てくる夢は、好きな人の言動に不安を感じ、嫉妬するような出来事が起こる暗示悪いのばっかりじゃーん!!ああ~!ゆっくり休息を必要としています、って出ましたがべつに最近がんばってもない気がしますよ。別にそんなに疲れてもいないのですよ。元気ですよ。こうなったら何が何でも今日良い夢みてやるー!!
2005.10.12
コメント(3)
平凡な普段の毎日で楽しみなことは、大学とここのブログかなあ(^^*お友達のブログを見てるのも楽しいし。いろいろ、やらなくちゃいけないことや、やりたいことはありますが日々に追いつきませんねえ~。しかーし!この間バイトの求人を見つけお電話したところ面接してくれるって!(まだ受かってないのに書いちゃっていいのか)いやあ、電話苦手だしドキドキしながらかけたのですが今回のカフェの担当さんはとってもやさしく、話してることがわかりやすい☆こういう係の人ってたいてい態度でかいじゃないですか!あたりまえかもしれませんが。。。やさしい人でひとまず安心したわけでございます。よかった。でもこないだ受けた面接落ちちゃったんだよね。どうしたら受かるのかなあーああでも、受かりたい♪あそこで働きたい♪受かりますようにー!運命の日は木曜日の午後…。どきどきする!
2005.10.11
コメント(1)
三連休。 土曜日は子供料理教室のボランティアに初参加して 日曜はあまりの秋晴れに急に山に登りたいスピリットがうずうずしてきて(´・ω・`) 一人で山に登りましたよ。 結構山が好きでわたし(*´∀`)別に山岳部に入るほどでもないんですが なんかキレイな山があると わぁあの山登りたい!! とか言って周りの友人から微妙な反応を受けるのですねー(´ω`) で、近くの山に登りました 山登りとは言ってもそんなに高くないし道は舗装されてるし 気分はハイキング(*´∀`*) 「甘栗むいちゃいました」をおやつに持って(笑) 周りの家族連れやおじいさんおばあさんから、かなり浮きまくりつつ たどりついた展望台から見た景色は本当にすばらしかったです(≧ε≦)ノ 明石海峡大橋とか海とか街とか 神戸タワー(だっけ)もバッチリ見えましたよ☆ 山から見る景色は本当に良いね♪空気もおいしいし♪ 自分が空を飛んでるかのような爽快な気分ヽ(*´∀`*)ノ そんなわけで山登りはとっても楽しいんです。 わたしと一緒にハイキングしてくれる人募集中(笑 紅葉も楽しみですねぇー(*´∀`)☆ 山登りは楽しいですよ! で、夜に先輩が来て飲んでせっかく掃除したのに前の汚いほうがいいと言われ泣 そして今日はお買い物に行きました~ 気がついたら財布がほぼ空になってました えぇー私一体何買ったのかしらホホ(*´∀`) そんなこんなで三連休はあっという間に過ぎていったとさ。 (o^∇^o)ノではでは!
2005.10.10
コメント(0)
毎日パソコンに向かえないばっかりに日記リンクのみなさんのお話についていけないのがすごく悲しくてたまらないスーです。ううーー思わず家のマイパソコンのインターネットを起動させてはつながりませんよーはっはーと笑われるばかり(泣来年はきっときっとネットつなげる部屋にしてやる!と心にちかい☆ところでみなさん、秋雨が最近ふっていますね。傘、・・・は、いつも自分のそばに置いておきましょう。おとつい、大学の図書室の前の傘立てについつい置いてしまいました。…とられましたもうすんごいショックでショックで!くやしくて!別に実家から持ってきてたので、新しくもなんともない傘ですけど!それでもそこはかとなーく悲しいわけで…帰るときは小雨だったんでいいんですけど。まあ歩いて五分ですから。と、まああんなとこに置いちゃった私が悪いですよね。。。あとになって考えたら、駅まで歩く人もうちにはいっぱいいるしまあ土砂降りで歩きで、傘が無防備に置かれてたらつい使っちゃいますか折りたたみ買おうと思ってたのでちょうどいいや大事に使ってくれ。(今だから言えるのです)だけどみなさん、傘は手元に置いときましょうね☆傘ってなかなか買おうって決心つかないですからねえ。大学のパソコンって目と距離がちかくなっちゃうから目が痛いや。ではでは~☆
2005.10.07
コメント(2)
19才になったとはいえ、将来の不安や自分はこれで良いのか!とか考えつつ悩みつつ、大学生してます。まだまだ子供だなあと思うのは、すぐ落ち込んだり気持ちにムラがあったりするところ。世渡り上手になりたいものですねえ…ふああかっこいいステキな大人になりたいなー。まあ今は目の前にあることに取り組むのみです!今度TOEICを受けるべく久しぶりに(汗 イングリッシュ!ィエーア!受験のときに使ってた参考書ひっぱりだしてやってます大学生の英語はまだできないわ…まずい。そんなこんな毎日です。雨やんでくれないと洗濯物が乾かなくてこまるわあー;;その前に洗濯してないけど!ではまた☆
2005.10.05
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()