2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

お久しぶりです。先日の連休に地元に帰ってきました。これは地元の公園にある寛永通宝です。昔の銭貨の砂絵です。眺めがすごくいい!海がひろ~く見えて気持ちが良かったです・・・ちっちゃい子が「ハワイだー」と言っていました。そう言いたくなる気持ちも分かります。海きれいだもんねー。これは夕陽を目指して海辺へいったものの着いたときには沈んでいたという・・・(´;ω ;`)でもたぷたぷいってた波の音に大変癒されました・・・空は広いね・・・で、ちょうどお祭りだったわけです。写真は隣町のものですが、わたしの地元近辺は秋の収穫に感謝する祭り・ちょうさ祭りがあるんですよこーやって神社の境内で暴れるんですが・自分のとこより隣町の方が激しかったなあ・・・笑帰る前、うどん人で知らない人はいない!?天使の住む丘に行きました永遠の愛を誓い合って南京錠をつけるんですねーはい、みんな若いね~笑ていうか教会の敷地内なのにこれでもかといわんばかりに、鈴なりにつけられてたけど、いいんでしょうか・・・^^;ここも瀬戸大橋が見えてとってもいいながめでした!!ふっと風の中に金木犀の匂いを見つけると「秋だなあ~」って感じますね。友人のおかげで地元の良いところを再発見できた、すてきな3連休でした。ありがたや~。いつもの週末は布団がわたしを離さないので(笑)珍しく充実したお休みでした^^;毎週3連休があればいいのにね笑(´・ω・`)
2009.10.14
コメント(4)

毎日、もう失敗しない日はないんじゃないかってくらい失敗したり、パートのおばちゃんには怒られる、一緒の時期に入ったパートさんは急に来なくなる、特にパニックになって(私は焦るとよく頭が混乱する)先輩をイライラさせてしまったり・・・ととてもとても情けない仕事っぷりです。昨日、本当にやってはいけないミスをしてしまって、馴れない仕事だったというのもあるかもしれないけど、どうしよう!となっていたら店長がささっとフォローしてくれて大事には至りませんでした・・・店長に申し訳ないのもあったけど、やったつもりになっていた自分がすごく恥ずかしくて下瞼が涙をせき止められなかった(´・ω・`)緊張しどうしで溜まっていたものがなんかぐしゃぐしゃときてしまった気がするトイレで足踏みして気を持ち直した(体が楽しいことをすると気持ちも楽しくなってくるらしいと聞いたので笑)なんとなく店長にバレていたのか気を使わせてしまうし(´;ω ;`)店長すごく優しいので・・・大人なんです・・・「自分は悪くない」なんて思っていなくても、どこかで言い訳めいたことを言ったり、傷つかないように自己防衛したり、逆に心の中でだれかを非難していたりあらさがし・・・結局わたしはとても見苦しいことをしていると思う。人の評価ばかり気にしている自分に気がついて、「どう思われたいかより、どうありたいかが大事やろ」って言い聞かせるんだけど、ちょっと厳しく言われるだけで気落ちしている自分はとっても情けない。でも店長は「失敗させることも大事だ」と言ってくれる。きっと無神経にも見えてしまう、自分の仕事に夢中で人への配慮が足りなくなってたりするわたしにビシっと言ってくれるパートさん=人生の先輩もいて、23年も生きてて、同い年でもしっかりした子とかと比べたら自分って本当に駄目なやつ・・・といつも思っちゃうけど出来れば、一度失敗したことは二度としないように、忙しいときも目の前のことを確実にできるように、友達や家族もそれぞれのフィールドにいて、頑張ってることを思いだして、明日も・・・がんばろうね!
2009.10.01
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()