水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年05月12日
XML
カテゴリ: お菓子教室


お菓子教室 “OSUSOWAKE” です

ここ数日、千波では風の強い日が続いておりました
昨日の風もさることながら、ひどかったのが日曜日

お天気が良かったので
「座布団干して~お布団干して~大笑い
と頑張ったのに…突然の突風
「やばいんでない
と慌てて外に出てみると、座布団もお布団も「ふっとんだ~~~」状態
お布団がベランダの内側に落ちてくれたのがせめてもの救いでした…しょんぼり

さて、先日のレッスンで、生徒さまから珍しいものをいただきました

004.JPG

お分かりになりますか
ルバーブなんですぽっ
ご自宅で栽培されていて、た~くさん持って来て下さいました

ワタクシ初対面のルバーブ、見た目が蕗に似ておりますので
「筋取りとかするんですか
と伺ったら、その心配はいらないそうで
「すぐに煮えますよ~

早速翌日ジャムを作りました

015.JPG

レモン汁とグラニュー糖で煮ること10分強
とろっとろの、甘酸っぱいジャムが完成しました~大笑い
独特の香りがあるようなので、白ワインもちょっぴり入れてみましたよ

これをパンに付けたり~

017.JPG

ヨーグルトに混ぜたり

010.JPG

と~っても美味しくいただいていますぺろり
(ジャムにしたら練り梅にそっくりです~(笑))

ルバーブは冷凍も出来るそうなので、残ったルバーブはカット後冷凍庫IN
煮る時間が短く手間がかからないので、少量ずつジャムにしていこうと思いますウィンク
「タルトにするのも美味しそう~
ってことで、時間があったらタルトも作ってみたいなぺろり


さてさて

そのルバーブをご持参下さったのは、月曜日のレッスンにお越し下さったKさんです
いつもありがとうございます

レッスンメニューはKさん初体験のWレッスン
お久しぶりの~夏シフォンケーク・プランタン

Wレッスンのご相談を受けた際に余裕を見て
「5時間くらいかかるかも
とお話したら…と~ってもどきどきしながらお越しになりました
…脅かすつもりじゃなかったんですが…
予定していたより早く終わる方が、逆よりいいですよねってことです

そして…無事4時間ちょいでレッスンは終了完成作は~

002.JPG001.JPG

パイナップルクリームをたっぷり詰めたヨーグルトシフォン、
ミントを飾って爽やかな感じに仕上がりました大笑い

ケーク・プランタンも~





なんと~~~~~写真を撮り忘れました…何たる不覚…
ごめんなさいKさん号泣
綺麗に焼き上がっていたことをご報告させていただきます~

たくさん出来上がったお菓子's
今回もあちこちにお嫁入りするのかしら
「作って~大笑い
と、お友達からのラブコールの絶えないKさん、
数をこなすのは上達への1番の近道、たくさん作られていて素晴らしいですよ~ウィンク

そして水曜日のレッスンにお越し下さったのは、ふんわり柔らかい雰囲気のSさんです
ご参加ありがとうございます

小学生のお子様がいらっしゃるSさん、
お子さんへのゲーム機と携帯電話の購入時期に頭を痛めていらっしゃるようです

我が家の場合は、携帯を持ち始めたのは若&姫ともども高校生になってから
でもスマホを持ったのは、若は大学に入ってからだったのに
姫は携帯デビューと同時にスマホデビュー
「ガラケーなんてありえない」だそうで

近頃は中学生でもスマホを持っていますよね~
お友達との付き合いもありますから、一概に「まだ駄目」とは言えなかったり
判断するのはなかなか難しいですね

レッスンメニューレーズンサンドクッキーでしたぽっ
サブメニューでガレット・ココも作っていただきます

最初に焼き上がるのはレーズンサンドのサブレ

006.JPG

バターの香りに包まれて~幸せなひと時ぽっ

これを冷ましている間にガレット・ココを焼きま~す大笑い

007.JPG

こちらも綺麗に焼き上がりましたね
ムラなく焼き上がるよう、厚みを均一に伸ばすのが一番の勝負どころ(笑)
Sさん、持ち前の丁寧な作業で上手に伸ばして下さいました
焼いている途中で、均一に火が当たるよう、天板の向きの入れ替えも重要です

湿気やすいお菓子ですので、冷めたらすぐにラッピングします

008.JPG

以前にお教えしたタグの止め方をしっかり覚えて下さっていましたぽっ
とっても綺麗に完成しましたね

メインのレーズンサンドクッキーの方も…クリームをたっぷりサンドして

012.JPG

「欲張って入れすぎちゃった~
はみ出さない方が仕上がりが綺麗ですよ(笑)
でも嘆かれるほどはみ出していませんよ~ウィンク、大丈夫

出来上がった作品は~こちらです

013.JPG

014.JPG

一つずつラッピングすると、グッと「特別感」が出ますね
可愛らしく、そしてもちろん美味しそうに完成しました大笑い
お味も気に入っていただけたようです

これから気温がさらに高くなってクリームが溶けやすくなりますので、
冷蔵庫から出したら冷たいうちに召し上がって下さいね~ウィンク

ハートKさん、Sさん、この度は遠いところご足労いただきありがとうございましたハート
来月はさっぱり系のアントルメもレッスンを予定しております
ご興味がありましたらまたご参加くださいね

手書きハートお待ちしています手書きハート

この頃のおやつはこ~んな感じ

003.JPG
(めっちゃ暗い画像…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月12日 11時41分30秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: