徒然なるままに

徒然なるままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みのむしころころ

みのむしころころ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2010年03月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コストコって最近よく話題になってますよねスマイル
みのむしです。

ブログの最後にURLをつけますが、無料体験パスについて、、、書きますねウィンク


我が家は昨年、コストコの会員になったのですが、それまでよく?利用していたのがこの時々でる、無料体験パスです。

年会費4200円って、話題性だけで(?)支払うのってどうよ!?って私自身思っていたので(爆)

こういうのが出回っているのを知っているなら体験入店だけしてみるもよし、
そういう時だけ入手して賢く利用するもよし、
そして、コレをきっかけに入会するもよし、、、なのかなと。有る意味年会費は節約だよね。

私は体験入店の時に何度か殿と利用して、

そして、会員になっていない頃には心優しいママ友さんが私の周りには何人かいて、
「一緒にいく???」
っていうてもらったときに何度か便乗させてもらいました。

でも、なんと言いますか、
連れて行ってもらうという行為に対して、なんとなく友人を利用しているような、、、そんな後ろめたさを私個人は感じていたのです。
わ~い楽しいな
みたいなそういうのも有るんですが、
なんだろ、、、
会員の友達と会員じゃない人の雰囲気って、自分だけじゃなくって、周りのコストコに買い物に来ている人からもなんとなくですが、感じる。。。訳です。
コストコのウンチクを語る会員の人に、付き合いでうなずく非会員の人の姿というか、話を小耳にはさむ事もあるし、
その逆に、

とか、
「アレ買ってきてよ!!!」
みたいに、頼まれるみたいな愚痴を聞いたり、ネットで見たりもしました。
私は実際会員になって無い時
連れて行ってもらった友人にチクリと

って言われた時、
正直かなり友人を実は利用しているのかな、、、と心痛んだ事も有ります。
(個人的には利用しようって思っている訳ではないんですよ。)

なので、、、
こういった無料体験パスが出回っているときに、
会員になるほどではないけど、興味が有るな、、、とか買い物行きたいなって人は
こういったものを利用したら良いんじゃないのかな???って思うわけです。

では、なんで、minomusiは会員になったの?って思われるかもしれませんが、
minomusi家はコストコから結構近いので、普通にも?ご近所のスーパー同様で買い物に行くし、珍しい外資系の食べ物や調味料を私も家族も喜んで使用するし、時々は実家や親類に気取らない贈りものに使うことが多いので、、、あまりに頻繁に体験パスや友人をあてにするなら申し訳ないし、車が無くても会員になろうかと(現在は車購入しました(余談ですが))
考えようですが、ディズニーランド約1回分で一年中好きな時に買い物に行ける、
ショッピング好きな夫婦にとって、コストコに行くって、レジャーみたいなものだと言うことで、会員になりました。
今では頻繁に普通に買い物に(時折レジャーも兼ねてます)行くし、多分次回もコストコの会員更新するつもりです。


http://www.pg-fair.com/free/

上記URLをみて、プリントアウトなりして利用してくださいね。3月15日から28日まで利用出来ますが、体験なので、購入する時5%上乗せ金が必要なのと、入店する時身分証明書が必要です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月09日 12時08分52秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: