2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
安い仕事は受けるなっ!安い仕事を断っても、人に負けない自信があるのなら、やがて大きな仕事が来て飛躍できる!と、知人に叱咤され。私自身ができてないのに、同じことを人に言ってる。そして、同じことをしてる。猛省(ー_ー)!!セルフプロデュースを考えさせられた、夜であった。さ、寝不足ですけど、がんばりますか。
2006/10/25
コメント(1)
そういうことだったのね(ーー;)こわいこわいっ(>_
2006/10/20
コメント(1)
今朝まで、「今日は20日金曜日っ♪」って思ってって。お客さんの朝礼で「10月19日木曜日の朝礼を行います」って聞いて初めて、「ありっ??」・・・・・・・・もう1日あったんかいな(^_^;)その後、CADで書いた絵を画像化したいという依頼をくれてた知人の会社を訪問。クセロPDFというフリーソフトを入れてあげる。これでPDF化して、さらにイラストレータでGIFに落とせばいいよとアドバイス。あとは、エクセルでも何でも貼り付けて、写真や矢印を挿入してちょ。おーっ我ながらいい仕事をした日でした。「なんでそんなんが判るん?」って聞かれたけど、どうして判るんでしょうねぇ。私が聞きたいぐらい(^_^;)
2006/10/19
コメント(0)
先日、新しいノートパソコンを買いまして。エーサーちゃんと名づけました、たった今。すると、今まで使っていたノートパソコンのhp君がご機嫌斜め。それも、急に。あ、これも今、名づけました。指で動かすマウス(ポインティングデバイスっちゅうやつですわ)が、動きません(>_
2006/10/17
コメント(0)
なんだか、思ってた以上の殺人的スケジュールになってるかも。来年の1月まで、すること目白押しじゃん(ーー;)どうするんよーって嘆いても始まらんのんで、自分から引き受けた以上、どうにかするしかありませんし。てか、年末に旅行、行きたいんですので、段取り8分を肝に銘じて、頑張ろうっ~~~!!仕事は、忙しい人にお願いするのも鉄則。やると決めたら、とことんやりますからねっ
2006/10/14
コメント(0)
再来週から2週間だけ、某大手通信会社の営業を任されてしまいました。「久保さん、できるじゃろ?」って。はぁ、時間は空けますよ。他にする人、社員さんでいないんですか?「日当で払ってもいいけど、インセン(インセンティブ:出来高払い)のほうがよかろう?」はぁ、出来高のほうがやる気になりますね。て言っても、飛込みじゃないので気は楽ちん(^^♪今までやってきた仕事の延長線で知識はあるし、数こなすだけですし、そもそも私の仕事って、全部フルコミっちゃーフルコミですからね。「こことここのお客さんが申し込みしたいって言ってるから、説明してきて♪」と頼まれたところに行って、話をして、クロージングかけてくるのがお仕事。4~5月に一生懸命やった仕事も、無駄にならずに活かされるはずです(^^♪そうそう。来週の土曜日は、新しく出るOffice2007の無料体験キャンペーンに参加申し込みしました。MOTのお姉さんが教えてくれるらしいです。MOT(マイクロソフトオフィシャルトレーナー)は、私が8~9年前に取得しようかな?と考えて、資格よりも仕事と実績を優先した結果、未だに取得してない資格でして、数あるパソコンインストラクターの資格の中では、一番レベルが高いし取得費用もピカイチです。更新費用もバカにならなくて、途中で更新をやめた知人も数名います。5~6年前に、パソコンインストラクターの仕事がもてはやされて、MOTの取得が流行った時がありましたけど、最近はどうなんだろうなぁ??それほど聞かなくなりました。時代は確実に変わって行ってますね。
2006/10/07
コメント(2)
先月は、それまでよりも、かなりガンバッテ日記を書いてたけど、はたと気がつけば、10月は初めての書き込み。ま、ぼちぼちでんがな。あせらずに行きましょ。組織を変える前に、自分を変えること。しかありません。他人のことは簡単に言えるけど、誰だって、自分の悪いところをすぐに直せません。朝、お客さんのところで思ったこと、でした。
2006/10/05
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

