全31件 (31件中 1-31件目)
1
ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズ。3連戦の初戦は両投手の投手戦。今日も投手戦になるのかな?なんて思いながら見ていたのですが結構荒れちゃってたような・・・でも、小林宏之投手は1回にムネリンにホームランを打たれたけどそれ以降は良かったと思います。7回にピンチを迎えたけど、その後はしっかり荻野が抑えたし・・・8回も荻野で良かったのでは?と思ったのは私だけ?8回に薮田が連打され5-4と1点差に迫られましたが早川の超ファインプレーでなんとかリードを守りました。そして9回表に1点追加。6-4とロッテがリードを広げ9回裏はもちろん小林雅投手です。はい・・・同点に追いつかれちゃいました。結局、そのあとは両チームとも得点できず12回引き分け。最後は小宮山投手が抑えてくれて、負けなくて良かったけどでも、今日の引き分けは負けに等しいと思います。これで私のヤフードーム観戦勝率0割記録更新です。今日もヤフードームに観に行くのですが・・・行っていいのかなぁ?
2007.06.30
コメント(0)
ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズ今日の先発は杉内と渡辺俊介。予想通りの投手戦となりました。0-0で迎えた9回裏松中、小久保を抑えたのに・・・柴原にポールぎりぎりのところに持っていかれたぁ~いい試合だったのになぁ・・・明日、明後日はヤフードームに行ってきます勝率0割女が行くけど・・・今日、私が行ってなくても負けたんだから、明日は勝つ頑張れ千葉ロッテマリーンズ
2007.06.29
コメント(2)
明日からヤフードームでソフトバンクvs千葉ロッテ3連戦です。このままのローテーションだと、土曜日か日曜日は渡辺俊介だ~とめっちゃワクワクしていたのに・・・なんで明日の先発が俊介なんだ!?はぁ~っショックで寝込みそうです。一生懸命ワッペン貼り付けた「31WATANABE」のユニホーム着て土日はヤフードームで千葉ロッテマリーンズを応援してきます
2007.06.28
コメント(0)
![]()
篠原千絵先生のコミックスは、たぶん全部持ってると思います。が!この作品はまだ読んでいませんでした3月に出ていたんですね。知らなかった・・・篠原千絵先生の最新作「霧の森ホテル」です。霧の森ホテルを舞台にした、ちょっぴり不思議で切ないお話。1話完結なので読みやすいです。でも、篠原先生の作品は、短編よりドキドキするような連載ものの方が好きです。
2007.06.27
コメント(0)
交流戦が終わった・・・試合数が減ったから、あっという間に終わってしまって今年は交流戦を1試合も観に行くことができなかった見たかったロッテvs巨人,ロッテvs広島は全部平日だったから・・・でも!毎日どこかの試合を見ていました今日は、交流戦最終ゲームとなった巨人vs楽天を見ました。楽天・・・強いチームになりましたよね~交流戦の最後を気持ちよく締めくくってくれてありがとうという私はアンチGです週末はヤフードームに行ってきま~す今から先発投手が気になって気になって・・・ボビー頼むよ~~~
2007.06.26
コメント(0)
テレビでも今やっていますが・・・結構残業したと思うのに、給料が先月より2万円くらい減っていたなんで~!?みんな先月と今月の給与明細をプリントアウトして比較開始住民税ですか・・・そうですか・・・所得税が減っても、住民税が異様に増えているので結局引かれる税金は5000円以上増えていました。今月だけじゃなくて、ずっと続くんですよね・・・正直、住民税って、わけわからないんですけどぉ~
2007.06.25
コメント(4)

JRで2時間以上移動するときは、必ず駅弁を買う私今日は新大阪駅で「神戸ステーキ弁当」を買いました。女性が持って食べやすいくらいの大きさで、お値段は1200円。他の幕の内は1000円以内で買えるので、ちょっぴり高め?と思うかもしれませんが、神戸ステーキですから~ちなみに、すきやき弁当は1000円でした。中身はこんな感じです。見た目はそうでもないのですが、食べるとボリューム満点でした。味の付いたごはんの上にステーキ、フライドポテト、スイートコーン、ピクルス全部味が良くて、美味しかったです。もちろん完食です
2007.06.24
コメント(2)
THE ALFEEの春の嵐ツアーも、あと残りわずかとなりました。私にとっては今日の大阪初日がツアーファイナルこの春のツアーは、これまで4本参加してますが、いつも雑念だらけでステージに集中していなかったような・・・今日こそは!とテンション上げて気合いで臨みましたツアーも終盤に入り、セットリストが少しずつ変わってきているようで先日の神奈川で「19」をやってくれたと知り、羨ましく思っていたのですが今日、大阪初日でも「19」を聞かせてくれましためっちゃ嬉しいできれば「Nervous Breakdown」の次に「19」を聴きたかったなぁ~でも、今日はその「Nervous Breakdown」がありませんでした~その替わり「Wind of Time」が聴けました。←私はこの春初めて聴きました今日のお座りタイム1曲目は大好きな「Love Never Dies」でしたこれ聴けたから「Nervous Breakdown」聴けなかったけど、まぁいっか~アンコール最後の曲は「夜明けのLanding Bahn」でした。めっちゃ盛り上がるし、好きな曲ではあるのですが・・・今日はSee You Againを熱唱したい気分だったかもでも、今は「夜明けのLanding Bahn」がグルグル回ってますライブは毎回集中しなければ!としみじみ思ったMyファイナルでした。
2007.06.23
コメント(4)
スカパーのカスタマーセンターから、新しいICカードが届きました。忘れないうちにやっておこう早速交換しました~新しいICカードで2週間くらい、全チャンネルが視聴できるとのことスカパーではプロ野球しか見ていないのですがこの機会を逃すなですねTVガイドで番組チェックしていろんな番組を見ようと思います
2007.06.22
コメント(0)
ボーナス出ました。過去最高収益あげたのに、一般職のボーナスは下げられましたそれ以上にムカつくことが!!新入行員が「僕ら手取りたったの10万ですよ~」って・・・その彼のいう手取りとは、税金等はもちろん財形なども引かれて実際に振り込まれた金額のこと。私的には「新入行員なのに、そんなにあるのか!?」と思ったくらいです。怒ったのはパートさんたち。パートさんは3~5万円で査定されていますから。この3ヶ月新入行員がやったことといえば同期とのおしゃべりと迷惑をかけたことぐらい。こんなにダラダラしている新入行員は見たことない!ってくらい超マイペースなのに・・・あつかましすぎる
2007.06.21
コメント(0)
テンテンベルトを始めて10日。1日3回までなので、おなか、背中、太股の3箇所を毎日10分ずつブルブルさせてます。おなかは変化ナシなのですが太股に変化ありぶよぶよしていた太股が、ちょっと引き締まってきたような気がしますキツかったジーンズに少しだけゆとりが!!といっても、ウエストは相変わらずパンパンですが・・・10日で早くも効果があらわれるなんて・・・頑張ろうっと~
2007.06.21
コメント(0)
郵便局で総合通帳を作りました。これまで持っていなかったので・・・。待っている間パンフレットを見ていると、いろいろ説明してくれたので簡易保険に入りました私っていい客?(笑)民営化になったらどうなるのかなぁ?と思ったのですが簡易保険ってなかなか良いですね~保障がついた貯蓄って感じのフリープラン2倍保障型にしました。毎月の引き落としを忘れたら大変なので財形下ろして、まとめて3年分くらい入金しておこうかな?
2007.06.20
コメント(2)
後輩が電話を取ったら、第一声が「投資信託の商品について説明してほしいんですけどそっちから電話かけ直してもらえますぅ~?」だったらしい。「担当者に代わりますので少々お待ちくださいませ」と言ってすぐ私に繋いだのですが、私が出たら、すでに電話は切れていました。全然待たせてないと思うんだけど・・・銀行からの依頼ではなくて、自分が知りたいことなんでしょ!?詳しい要件を言わないまま、いきなり「そちらからかけ直して!」と言う電話が多すぎるんですけど~これが普通だと思っている人・・・多いのかなぁ?そういえば、学校に寄せられる苦情の中に「うちの子に掃除させるな」とか「あの子と同じクラスにしないで」とか近頃?????なものが多いらしい。なんだかなぁ・・・
2007.06.19
コメント(0)
今日からNHKハイビジョンで「マチベン」が再放送されてます以前、全6話一挙に放送されたときに見て、また見たい!と思っていたので嬉しいです今日は1話と2話が放送されました。内容はハッキリ覚えていましたが、何度見ても面白いです明日は11時から3話と4話があります。絶対見なければ!!最終回は号泣したんですよね~ほんとにほんとに嬉しい再放送ですNHKばんざ~い
2007.06.18
コメント(2)
今日のロッテvs阪神戦は、延長12回引き分けでした。昨日悔しい負け方をしているので、今日は勝ってもらいたかったです。12回までやって1点も入らない投手戦でした。今日のロッテ先発・成瀬投手は凄かったです。10回まで安心して見ていられました。打たれる気が全くしませんでした。阪神よりロッテの方がチャンスはあったと思うのですが・・・なんとか1点、取ってもらいたかったです。
2007.06.17
コメント(0)
7-2ロッテリードで迎えた9回表。ピッチャーは?8回を3人で抑えた藤田投手が投げるんだ・・・。「勝てば清水は今季3勝目」なんて解説の方が話をしていたらあらら・・・ノーアウト満塁だよピッチャー小林雅投手に交代。あらら・・・打たれちゃったよいっぱい点入れられちゃったよ~小林雅投手のあとに薮田投手。あらら・・・まだまだ続くよ阪神打線9回表一挙9点7-11で阪神大逆転その裏は藤川球児投手にピシャっと抑えられてロッテはまさかまさかの逆転負け。9回表から間違いがあったんだよぉ~~~またまた、ヤフードームで見たプレーオフ第2ステージ第3戦を思い出してしまいました。はぁ~っ、ヒジョーに疲れる観戦でした。ヘンな格好で見てたのかなぁ?めっちゃ首が痛いです首といえば、退場した西岡選手は大丈夫なのでしょうか?
2007.06.16
コメント(2)
株は・・・見ていたら顔がひきつってくるので投資信託の分配金が入ってくる通帳をみつめてニンマリしていますこのあいだ手続きしたニッセイ/パトナム・インカムオープンの買取金が入ったのでそれで今度はグローバル・ハイインカム・ストックファンドを購入しました。3日早く買っておけば良かった・・・。この2日で200円以上、基準価格が上がりましたから~
2007.06.15
コメント(2)
毎週見ていたドラマ「ホテリアー」が終わってしまった。週に一度の楽しみだったのに・・・ありがちなハッピーエンドが最高良かったですホッとする~。兄妹だと信じ悲観していた二人だが、実は血のつながりはなかった。敵だと思っていた人が、実は味方だった。イヤな女だと思っていた人が、ちょっといい人になっていた。なんだか、昔の赤いシリーズ(古すぎ?)を思い出させるところが私のツボだったようですこんな展開が好き秋にDVD発売が決定しているそうです。買っちゃうかも~たぶん買うと思います
2007.06.14
コメント(0)
まだ二日目ですが、テンテンベルト・・・いいかんじです。1回10分なので毎日ちょこちょこ続けられそうです。1日3か所30分まで。とりあえず、ウエストと背中と太ももの3か所をやってます。このぶるぶる~は、ちょっとハマります。
2007.06.13
コメント(0)
![]()
ビリーズブートキャンプを買おう!と思ってネットで注文していたらちょうど24時間テレビショッピングをやっている番組で「テンテンベルト」が紹介されていました。はい・・・ビリーはやめて、テンテンベルトを購入してしまいましたビリーは続けられないかもしれないので・・・今日から始めたのですが、自分のお肉がブルブル揺れて、かなり笑えます↑コレを買いました。テレビショッピングの「今なら!」の価格に惹かれて買ったのですが楽天のショップでも、私が買った価格で取り扱っているところがたくさんありました。というか、ほとんどがその価格だった↑テンテンプラスにしようかな?とも思ったのですがやっぱり場所を選ばず、どこでも出来る方にしました。
2007.06.12
コメント(2)
6月のグロインのボーナス分配金は600円3月は400円だったので、今月も400円くらいかなぁ?と思っていたのですが600円いつもの20倍ですやっぱり毎月分配+3ヶ月か6ヶ月毎にボーナス分配があるファンドがいいかも3ヶ月毎に分配金(ボーナスじゃありません)が入るインカム。初めて買った収益分配型ファンドだったので、愛着があったのですが3年運用して・・・安定してるけど・・・他のも安定してるし・・・解約手続きしちゃいました~他のファンド買おうと思います
2007.06.11
コメント(0)

とりあえず完成しました!はぁ~っ・・・バランス悪いかも・・・背番号の「31」はビジター用の方がホーム用より小さくてアルファベットはホーム用より大きいんだもんちゃんと確認して始めればよかったんですけどね・・・でも、頑張ったので大事にしま~す今月末はこれを着て応援だぁ~
2007.06.10
コメント(2)

今日やらなければやる日がなくなるロッテのビジターユニホームに背番号と名前を付けなければ2年前に付けたホームユニホームを見ながらやろうっとホームとビジターのユニホームのサイズは全く同じだったのでメジャーで測りながら、ちょっと余裕で始めたのですが・・・何かが違うこんなに3と1が離れていていいのか!?わかりました・・・ユニホームのサイズは同じだけど、ワッペンの大きさが違っていました!!「31」を付けた時点で行き詰まってます。すでにバランスが~~~↑左は2年前に頑張ったホームユニホーム。問題は右だ・・・。でも、頑張って、今日中にWATANABEも付けます
2007.06.10
コメント(0)
ヤクルトが今季初のサヨナラ勝ち日ハムの連勝記録を止めたのは、東京ヤクルトスワローズでした松山・坊ちゃんスタジアムで止めました古田プレイングマネージャーの2000本安打も、坊ちゃんスタジアムだったんですよね。代打・鈴木選手が打ったあとの、古田プレイングマネージャーの笑顔は最高でしたテレビ観戦だったけど、めっちゃ興奮しました~球場に観に行けば良かった・・・とちょっぴり後悔してたのですが、私が行ってなかったから勝ったんだということにしておきます。
2007.06.09
コメント(2)
レイトショーで映画「眉山」を見てきました。思っていた以上に良かったです。大好きです。「眉山」とは、徳島にある山の名前。徳島の人にとって、この映画はすごい自慢になると思いました。徳島の人が羨ましくなりましたから。すごい盛り上がりがあるとか、号泣するとか、そんな感じではないのですがでも、気がつけばポロっと涙が落ちてる結局、ちょこちょこ泣いてた私なのですが・・・阿波踊りの最大の見せ場、総踊りは迫力がありました。映画からもそれが十分に伝わってきました。龍子姉さんの前の席で阿波踊りを楽しんでいるまっちゃんとけいこさん。龍子姉さんには、二人の楽しそうな後ろ姿しか見えてないけど、そのときの二人の表情に涙が出ました。イキな宮本信子さんがステキでした。母親に「大好きよ」と言った松嶋菜々子さんの優しい笑顔は、めっちゃきれいでした。そして、大沢たかおさんが、めちゃめちゃカッコよかったです優しい気持ちになれて、心の洗濯ができたような気がします。もう少し時間が経ったら、また観たいです。
2007.06.08
コメント(2)
「まとまった資金があるので、どうしたらいいか相談したい」と火曜日に窓口に来た35歳の男性。あれは?これは?と次々質問され、2時間くらい窓口を独占状態。特に投資信託と国債の説明は、同じようなことを何度も何度も訊かれて1時間半くらいかかったのですが、結局「大事なお金だから、とりあえず定期預金にして帰る」と言って定期預金にして帰られました。今日、そのお客様から私指名で電話があり、「投資信託の説明をもう一度最初からして欲しいので7時頃家に来てほしい」とのこと。何かわかりにくいところがあったか訊くと「あの時は興味なかったから、聞いてなかったんだよね~。」おいっ!!だったら1時間半も説明させるなっ!!私は行けないので営業の者から連絡させます言うと「同じ人が説明した方が話がわかりやすいんじゃないのか!?」って・・・最初からなんでしょ!?人が変わってもいいじゃん!!めっちゃムカつくんですけど~
2007.06.07
コメント(2)
こんな時間に、まだプロ野球やってます。ロッテvs巨人戦が終わって、まだやってる試合あるかなぁ?とチャンネルをまわしていたら楽天vs阪神戦8回裏。今日は阪神が5-4でリードしている~と思って見ていたら9回裏、藤川球児投手が打たれて同点。ここからが長かった・・・。ただいま11回表、楽天・福盛投手が連打され10-5で阪神が攻撃中。今日は阪神が勝つと思うけど、何時に終わるのかなぁ?
2007.06.05
コメント(2)
今日は見る番組がないなぁ~と思いながら、ケーブルテレビのチャンネルを替えていると、冬ソナやってる~~~ホームドラマチャンネルでやっていた「冬のソナタ」を見ました。久しぶりに見たけど、冬ソナならどこから見てもわかりますやっぱり面白いですDVDボックスも持ってます今晩、冬ソナDVDを見てしまいそうだぁ~満足していたら、すぐに次の番組が始まりました。これってゴクミ?近頃見かけないけどもしや墨田ユキさん?大澄賢也さんも野口五郎さんも若い!ってか、このメンバーのドラマって何~!?とっても気になったので最後まで見てしまいました。「もう涙は見せない」というドラマの最終回でした。リアルタイムでは見てないドラマだったのですが・・・最終回しか見てないけど、なんて激しいドラマなんでしょう名取裕子さんと萬田久子さんと手塚理美さんが3姉妹で、3人の父親は寺田農さんで、ゴクミの母親は名取さんで、父親は寺田さん。おいおいビルの屋上で、3姉妹がずっと憎んでいた父親を射殺し、弾が3発残ったピストルで、3姉妹が死ぬ・・・最終回で、主人公ゴクミ以外の主な登場人物は、全員殺されてしまいました。ミドリ(ゴクミ)とカツミ(井原剛志さん)いろいろあったけど主役の二人は幸せになって終わるんだと思っていたら、最後の最後にミドリをかばってカツミは撃たれて死んでしまう。カツミを自分のものにしたかった墨田ユキさん演じる女性は自殺。あり得ない内容だわ・・・ドラマもR15指定しなければ!と思っていれば、来週からは「もう誰も愛さない」が始まるらしいです。これはその当時欠かさず見ていましたが・・・めっちゃ怖いのでR15指定をお願いしたいですある場面を鮮明に思い出してしまいましたほんとにほんとに怖いです
2007.06.04
コメント(4)
今日のプロ野球は全試合デーゲーム。それに加えて、東京六大学野球「早慶戦」もテレビ中継あり。どれもこれも見たいめっちゃ悩みながら、あっち見たり、こっち見たり・・・そんな中、気がついたことが・・・カープは私が見ていたらロッテは私が見ていなかったら楽天vsカープは見るのをガマンして、ロッテvsヤクルトはドキドキしながら見ていたら、両チームとも勝ちました~広島・黒田投手は今季初の完封ロッテ・渡辺俊介投手は5-1で完投勝利今日はスポーツニュースが楽しみです
2007.06.03
コメント(0)
すっかり忘れていましたプロ野球オールスターファン投票が始まっていたんですね。新聞で中間発表の記事を見て、出遅れてしまった~と反省中です。まだ始まったばかりですが、各ポジションの1位の名前が昨年までと違う一番嬉しかったのは、セ・リーグ2塁1位に仁志選手の名前があったこと。しかもセ・リーグトップの得票数仁志選手のファンというわけではないけど、仁志選手には活躍してもらいたいです。熱狂的?アンチジャイアンツなので・・・。今日から毎日、せっせと投票いたします
2007.06.02
コメント(4)
6月に入ったとたん、来店客が少なくなりました。わかっていたことですが・・・。税金の納付シーズンが終わったからなんですよね~。でも!ヘンな客は増えました。というか、今日はヘンな客だらけでした。「定期を中途解約したいが印鑑がどれかわからない」と印鑑10個と保険証を持ってきたのですが本人ではない。自分の取扱い方が悪くて使えなくなったキャッシュカードを持ってきて「お前ら給料もらってるくせに、何やってるんだ~!!」と窓口で大騒ぎするオッサン。もっとすごい人がいましたが、警察沙汰になるかもしれないので・・・。こんな理不尽なことが!!私達の仕事って・・・と思った一日でした。
2007.06.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1