全20件 (20件中 1-20件目)
1
野球五輪代表、日本代表最終メンバーが発表されました。なんで~!?渡辺俊介投手が外されてる・・・一気にテンション下がってしまいました。
2007.11.30
コメント(0)
![]()
今日もブチ切れの一日でした頭の中は常に「ムカツク」の4文字が駆け巡っています結構耐えてると思う自分へのご褒美?というより、買物でストレス発散?楽天ブックスのDVD26%OFFが明日までだったので欲しかったDVDを買うことにしました~本当は「赤い疑惑」と「HERO」が欲しかったのですがすでにDVDを大量予約しているため両方は買えない「赤い疑惑」をあきらめれば他にも買える「HERO」とレッド・ウォーリアーズとバービーボーイズのDVDを購入することにしました バービーボーイズはVHSで全部持っているから悩むところだったのですが「赤い疑惑」をあきらめれば買えるわっでも・・・今も「赤い疑惑」があきらめきれない私ですでもでも・・・ここはグッとガマンしなければ
2007.11.29
コメント(0)
今日発売のLIVE DVD高見沢俊彦 Kaleidoscope ~天使の狂宴~すっかり忘れていたのですが家に帰ると届いていました早速見てみると・・・良いとってもいい最後まで一気に見て、最後の「Song for You」が、ずっとぐるぐる回ってます初回特典の写真集も見応えありです
2007.11.28
コメント(0)
先日、オークションでは落札できなかった国産黒毛和牛の牛すじ。ネットで探して、他のお店で見つけた1kg998円を購入。いくら買っても送料は同じということだったので、まとめ買いして伯母と分けることに・・・。昨日届いたのですが、見た目はとってもいい感じでした。赤いお肉部分も多くて、牛すじカレーを作るのにはピッタリ!!って感じ。みんなのレビューでも評判が良かったのですが、これは正解だったかも。まだ食べてないけど・・・。食べるのが楽しみです♪
2007.11.25
コメント(0)
![]()
マーガレット連載中の「メイちゃんの執事」4巻が出ました!待ってました!面白いです!大好きです!主人公は13歳(14歳になったけど)の中学生の女の子。健気なんですよね~。少女まんが読みながら、泣いてしまいました執事の理人さんもめちゃめちゃカッコいいし・・・超オススメです
2007.11.24
コメント(0)
痛い!指先&指が痛い!あっちこっち5mmくらい、パックリ切れています。いわゆる「あかぎれ」ってやつです。この数日で急にこんな状態になっちゃいまして・・・どうして「あかぎれ」って、なるんでしょうか!?右手人差し指の「パックリ度」がどんどん大きくなっていく~
2007.11.23
コメント(0)
仕事が忙しく、しかも理不尽なことだらけの毎日買物に行く時間もなく、ネットで買物しまくり~です毎日クタクタで家に帰ると何かが届いているささやかな楽しみですピザが届いて、ベーグルが届いて、今日ジーンズが届いて・・・そしてまたまたお買物。オークションに入札していた「牛すじ」が残念ながら落札できずでも、どうしても「牛すじ」が欲しくなったので「牛すじ」と「ホルモン」を注文しました。牛すじカレー食べたいもつ鍋食べたい買って~食べて~ストレス発散だ~
2007.11.21
コメント(0)

もともとワインの味はわからないのですが昨日に続き、今日も飲んじゃいましたジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2007ブシャール・エイネ ボージョレ・ヌーヴォ 2007やっぱりよくわかりませんでしたがどちらも飲みやすかったですそんな私が気づいた一番の違いはコレ「ボジョレー」と「ボージョレ」ずっと「ボジョレー」だと思っていたけど、ニュースで「ボージョレ」と言っていたような気がするけど・・・。「ボージョレ」より「ボジョレー」の方が響きがカッコいいと思う私です。↑昨日飲んだワインの空びんと、今日飲んだワインちなみに左の方が高かったです。
2007.11.18
コメント(0)

ワインの味は、正直言うと全くわからないのですが・・・今年もとりあえず買いました。ボジョレヌーボー今年は「甘い」と聞いたのですが、私が買ったジョルジュ デュブッフのハーフで1680円のボジョレーは甘いというより、さっぱりしていて飲みやすかったです。その前に!コルクがぁ~!!ワインのコルク栓がぬけなくて、そのまま放置しているワイン数本だったのですが、友達にもらったワインオープナーのおかげでバッチリ開けられるようになりました。年に数回しか使わないけど、もうこれは手放せません
2007.11.17
コメント(0)
みんな職場が好きなのか?それとも家が嫌いなのか?みんななかなか帰ろうとしない。仕事を片付けようとしない。忙しいのかと思えば、横向いて私語してるか携帯でメール。うちの職場って、仕事中に携帯持ち込んで良かったっけ?確か、携帯はロッカーに入れておくことになっていたと思うんだけど・・・先輩がやるから後輩もやる。反面教師もいいところです。これを見かけるたびムカっとしている私。ストレスたまる、胃は痛くなる、うちって体に悪い職場かも
2007.11.14
コメント(0)
今年で3回目となるアジアシリーズ。中日(日本)対SK(韓国)での決勝戦。8回表まで2点リードしていた中日が、8回裏に2ランを打たれまさかまさかの同点にヤバいわ~と思っていたら9回表、井端選手のタイムリー2ベースで貴重な1点となると9回裏は岩瀬投手です。ビシャっと抑えてくれて中日がアジアチャンピオンになりました。落合監督は、喜びより安堵感の方が大きいようでした。ロッテ、日ハムとアジアチャンピオンになっているから・・・それに日本チーム初めての黒星があったし・・・とにかく良かった良かったです。しかし、9回裏の一番いいところで放送終了はあわててCSで見たけど・・・地上波~~~って感じでした。
2007.11.11
コメント(0)
広がるのがイヤで、ずっとICUストレートをかけていたのですが、12年ぶり?くらいにくるくるパーマでイメチェンしました先生に「これなら広がらないから!」と強く勧められたエアウエーブ。もともとクセ毛なので、ICUストレートで伸ばした後エアウエーブ。かかった時間はなんと7時間予約したときに「弁当持参で」と言われて、途中パンを食べながら・・・時間もかかったけど、お金もかかりましたもともと高いICUにエアウエーブで、34000円なり~結構くるくるにかかってて今は違和感ありありですが先生曰く「一週間したら落ち着く」らしいので、一週間ガマンします。
2007.11.10
コメント(2)
家に帰ると「彩雲国物語」第2シリーズ3巻(通常版)のDVDが楽天ブックスから届いていました予約して26%OFFで購入でき、発売日に受け取ることができるこれはやっぱり魅力的ですよね~5775円が4273円この差は大きいですよね~4巻までバッチリ予約していますが、忘れないうちに5巻も予約しなければで、最近気づいて悩んでいたりするのですが・・・amazonもタイミング良く予約すれば26%OFFなんですよねamazonは先日誤って年会費払って会員になっちゃったしどちらでもポイントをためているし・・・しばらく交互に予約して、比較研究してみようっと
2007.11.09
コメント(0)
2007年のゴールデン・グラブ賞が発表されました。パ・リーグは日ハムとロッテの選手のみから選ばれていました。正直・・・かなりビックリです。1塁の福浦と3塁の今江を今年選ぶのには???です。昨年も一昨年も活躍した両選手だけど、今年は故障で出場機会はかなり少なかったはずなのに・・・今年選ばれるんだね・・・いや、来年の活躍を予告しているのかもしれないロッテの選手がたくさん選ばれるのは嬉しいけどでも・・・やっぱりです。
2007.11.08
コメント(0)
坂崎幸之助さんが歌うアルフィーの「Wind Tune」に涙感激のあまり書き込みしてますが・・・実は、見逃すことが多い「お台場フォーク村」なのですが今日はしっかり見ていて良かったです
2007.11.06
コメント(0)
久々に「くそじじい~!!」と怒鳴りたくなるような客を受け付けました。私が勤務しているA支店に、B支店とC支店の通帳を持ってきて「Bからお金下ろして一部をCに入れて、残りは現金で持って帰る」という処理だったのですが、Bの口座の印鑑がほとんど写っていない状態で印鑑照合ができない!!印鑑を持ってきているということだったので、押しなおしを依頼すると「B支店ではオレは顔パスなんだ!!あつかましいこと言うな!!」だったらB支店に行けっ!!それより・・・あの・・・銀行で顔パスって・・・?ただ無視されているだけなんじゃないかなぁ?
2007.11.06
コメント(0)
今日は早起きして「全日本大学駅伝」を見ています「駅伝?マラソン?終りの30分見ればわかる」という友達がいますがそれは違う!!大きな間違いだ!!終りの30分だけ見て、いったい何がわかると言うんだ~!!駅伝もマラソンも結果だけ見るものではないのだ~!!花の2区で大幅に順位が変わり、ただいま3区。3区は9.5kmと短いため、差がつきやすい区間でもあるらしい。ということは、またまた順位の変動も予想されるわけで・・・だから、駅伝はじっと見ていないとダメなのだ~!!
2007.11.04
コメント(0)
「彩雲国物語」絡みで金欠だったことと運良く?他のものはあまり欲しいと思わなかったため、単価1万円以上の買物は久しくしていなかった私なのですが・・・久しぶりに「お気に入りの店」に行ってみたら、火がついてしまった久しぶりに服をまとめ買いしてしまいました。また金欠だ・・・かわいいパンツがあって、どうしようかな?と見つめていたら店員さんが、それとお揃いのコートを一緒に勧めてくれたので試着。パンツはとってもかわいかったので即決合わせてコートを着てみると・・・めっちゃかわいいでも・・・身動きとりにくいかもしれない・・・腕がぁ~~~腕がぁ~~~キツいっす最近の服って腕が細くないですか!?見た目はスッキリしていて良かったんだけど、1時間着たら間違いなく肩がこりそうだったので、コートはあきらめてパンツだけ買うことにしました。すると、すぐに店員さんが次の服を持ってきてくれる・・・ずっと、そのパンツに合わせる上を考えていたのかなぁ?合わせたら、とってもいい感じなんですよね。はい、買っちゃいました。店員さんって、やっぱりプロね~と思いながらパンツと、それに合う服2着を購入。11月はもう服は買いません。というか「買えません」
2007.11.03
コメント(0)
![]()
楽天ブックスで予約していた「彩雲国物語」の最新刊「彩雲国物語 隣の百合は白」が今日届きました。今回は「外伝」ということもあり、私的には落ち着いて読むことができています。まだ3分の1くらいしか読めてないけど・・・ときどき涙が出そうなくらい切なくなることはあるけど・・・劉輝が、一人だけいろんなことに気づいていることとか・・・最後が想像できそうで、できないような「彩雲国物語」ですが最後は、誰もがスッキリ、納得いくようなお話になりますように・・・私的には、劉輝の願いが叶いますように・・・なんだけど。
2007.11.02
コメント(0)
日本シリーズ第5戦で、中日が日本一を決めました!54年ぶりかと思っていたら、前回の優勝が54年前ということで正しくは53年ぶりの日本一今日の試合は投手戦。面白かったです。誰もがダルビッシュに注目していたと思うけど・・・あっぱれ!山井投手!でした。8回終わってノーヒット。四死球もエラーもない完全試合目前。9回も山井に投げさせてあげて~!と思いながら見ていたんだけど1点差だったら岩瀬なんですね。自分の記録よりチームを優先させないといけないんだ・・・。そのまま山井投げていても、すごいプレッシャーだったと思う。山井投手がいい笑顔で試合を見ていたから、これで良かったんだと思いながら見ました。もしかしたら山井以上のプレッシャーだったかもしれない岩瀬も見事なピッチングで、結局中日は日ハムにヒットを1本も許しませんでした。シリーズNVPは中村紀洋選手。中村選手の涙になみだでした。中日>日ハムの私なので、中日が日本一になって嬉しいですアジアシリーズも中日を応援しなければ!!
2007.11.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
![]()