全13件 (13件中 1-13件目)
1
京都和太鼓フェスティバルin城陽 日時 平成25年3月9日 会場 文化パルク城陽プラムホール 京都府城陽市寺田今堀1番地 Tel 0774-55-1010 開演 13:00 料金 入場無料 問い合わせ 城陽市教育委員会 文化体育振興会 社会教育係(寺田分庁舎) Tel 0774-56-4047各地で太鼓フェステバル多くなっています少し暖かくなってきました楽しみです
2013年02月27日
コメント(0)

毎日新聞県版に掲載されましたびっくりひな祭りで鴻巣市長がびっくり大太鼓を一番太鼓で打っていただきましたすごい迫力、気迫みなさんまさしくびっくり、ひそかに練習をされたそうです県内外より12団体の元気な和太鼓演奏を披露していただきました満席の会場に大きな拍手、そしてお花、こうのすの人形のプレゼント大変楽しい太鼓祭りでした参加いただいた太鼓団体の皆様、ボランテアで協力を頂いた皆様、そして楽しみにお出でをいただきました観客の皆様ありがとうございました
2013年02月25日
コメント(0)
今日は太鼓祭イン鴻巣びっくりひな祭り&すわんどライブです! 今はすわんどライブにいます さいたまスーパーアリーナを揺るがす爆音さすがにプロの演奏! 最初に我龍広島から来てくれました 次はゲビルリーダー若&和ジンの伊藤さん 龍虎太鼓 今夜は凄い奏者の集まりです! 太鼓祭りは明日の報告します
2013年02月24日
コメント(2)
今日は明日の太鼓祭inびっくりひな祭り2013準備が忙しいですそして出来上がったばかりの太鼓新聞の発送もしなければなりませんスタッフみんな忙しく働いてくれています私は太鼓新聞の配達に大忙し昨日は友人(先輩)の紹介で愛知のプロ太鼓団体とお会いしました和太鼓の歴史ともいえると思いますがいろいろな形での進化和太鼓の進歩を感じました今度茅野市で開催されるコンサートにご招待されましたのでお伺いしたいと思います知っている人の輪、大事なことだと思いますサー明日はびっくりひな祭り本番です頑張りますたくさんの皆様お待ちしております!!
2013年02月23日
コメント(0)
太鼓新聞第42号発行しました! 春ですね 太鼓まつりの出場団体の募集 今年から北日本大会が開催され東北北海道の皆さん参加しやすくなります。 和太鼓教本の第2弾4月1日発売します イベントガイドが増えました。 今日から皆さんのところに届きます 楽しみにしてください。
2013年02月22日
コメント(0)

我が家に梅の花が咲きましたこの梅の木は昨年盆栽としていただきました花が散ったあと自宅の庭に植え何もしませんでしたが自然の力というか生命力という力強さに感心しましたふと見ると花が咲いていたという感じですひな祭りに合わせて咲いてくれたようですあかりをつけましょ ぼんぼりにお花をあげましょ 桃の花五人ばやしの 笛太鼓今日はたのしい ひな祭りこうのすびっくりひな祭りにお出でください2月24日午後1時~太鼓祭inこうのすびっくりひな祭りくれあこうのす大ホールにて開催です
2013年02月21日
コメント(0)

いろいろな祭り太鼓を見るためアトノマツリ ミュージカルを見に行きたいと思います和太鼓とミュージカルの連携、太鼓と祭りに関すること見ておきたいと思います昨日の林さんのようにオーケストラとの和太鼓のかかわりも分野の拡大には必要と思います
2013年02月20日
コメント(0)
今日は和太鼓教本第二弾のDVDの確認をしてきました作り手のの苦労が少しわかったような気がしました。教本を創ること大事であり必要なこと感じました今和太鼓の林英哲さんがラジオで話していました和太鼓の音で大人の人が泣いている子供が太鼓の演奏で寝てしまうのは大人にとって懐かしく、子供にとっては母のお腹の中で聞いた音で寝てしまうそんな話しをしていました林さんは太鼓に興味をもって太鼓を始めたのではなく、美大うけたが、浪人生の時いい生活ができるということである人に進められ太鼓を始めたとのことなかなかためになる話しでした。
2013年02月19日
コメント(0)

鴻巣びっくりひな祭り開会式に参加させていただきました。 たいへん寒い中市庁舎玄関前にてセレモニーでした。 鴻巣びっくりひな祭りたくさんの方々の参加をいただいて盛大に行われました 今度の日曜日24日はいよいよ太鼓祭イン鴻巣びっくりひなまつり開催となります。 一緒に盛り上げたいと思います。
2013年02月18日
コメント(0)

今日は朝早くからヘリコプターに搭乗して東京の上空へ富士山も見え素晴らしい景色でした東京上空へスカイツリーも上から見るといつもと違う自衛隊の体験搭乗に参加させていただきました乗せていただいたのがこのヘリですいろいろな出来事そして考えること角度を変えてみると見方も変わってくる貴重な体験でした
2013年02月16日
コメント(0)

太鼓祭inびっくりひな祭り 日時 2013年2月24日(日) 開場12:30 開演13:00 会場 クレアこうのす 大ホール(埼玉県鴻巣市) 料金 無料 主催 一般財団法人日本太鼓協会 協賛 株式会社諏訪工芸 後援 鴻巣市、鴻巣市教育委員会 出演 12団体 1、鴻巣楽鼓の会 2、小川塾 3、唐破風 4、大宮開成高校和太鼓部 鼓風 5、凜打 6、黒潮流みつもり太鼓 7、伊奈町綾瀬太鼓 8、東豊太鼓 9、和太鼓集団 麗 10、和太鼓 趣with道 11、武蔵青嵐太鼓 山組 12、和太鼓 我道 武蔵 アクセス JR高崎線 鴻巣駅から徒歩20分 問い合わせ先 一般財団法人日本太鼓協会 048-722-7722
2013年02月15日
コメント(0)
北本市スポーツ少年団での和太鼓演奏始まりました。 子供達のかけ声の応援もあり盛り上がっています
2013年02月03日
コメント(0)
今日から埼玉の吉見町フレサ吉見にて5回にわたり和太鼓教室が開催される講師は日本太鼓協会公認指導員宮下先生です日本太鼓協会発行の和太鼓教本にそった指導をして頂きます子ども、大人一緒に和太鼓を楽しく基本を学んでもらいますきっと楽しいです今日は第一回目、たのしく学びましょうお問い合わせは日本太鼓協会048-722-7722
2013年02月02日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


