全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
1 のだめカンタービレ 20 二ノ宮 知子 著 2 鋼の錬金術師 19 荒川 弘 著 3 ツバサ 23 CLAMP 著 4 あひるの空 19 日向 武史 著 5 FAIRY TAIL 9 真島 ヒロ 著 6 はじめの一歩 83 森川 ジョージ 著 7 金色のガッシュ!! 32 雷句 誠 著 8 エア・ギア 20 大暮 維人 著 9 みなみけ 5 桜場 コハル 著 10 史上最強の弟子ケンイチ 28 松江名 俊 著 (2008年3月25日 トーハン調べ) ・『きょうの猫村さん』3巻が発売してますが、アレは書籍扱いらしいので今回は除外。マガジン・サンデー勢がランクインする中、1位は『のだめカンタービレ』20巻でした。ウチでもまだごっそりあります。ちょっと困ってます。一方の『鋼の錬金術師』19巻が品切れました。これも困ります。なんともワガママですね。
2008年03月31日
コメント(0)
昨日は母校の卒業式でした。なもんで、いまだに学校に未練タラタラの自分は後輩の卒業祝いの飲み会に行きまして、先程帰宅。彼らにはこれから社会人としてがんばって欲しいと思います、とかエラそうな事を言ってみたりします。
2008年03月26日
コメント(0)
![]()
1 のだめカンタービレ 20 二ノ宮 知子 著 2 ONE PIECE 49 尾田 栄一郎 著 3 ARIA 12 天野 こずえ 著 4 HUNTER×HUNTER 25 冨樫 義博/著 5 D.Gray-man 14 星野 桂 著 6 蒼天の拳 18 原 哲夫 著 7 テニスの王子様 41 許斐 剛 著 8 ToLOVEる-とらぶる- 8 矢吹 健太朗 画 9 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 4 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画 10 生徒諸君! 教師編 14 庄司 陽子 著 (2008年3月18日 トーハン調べ) ・今週はのだめ20巻が1位でした。3位のARIA12巻はコレで完結。限定版があると勘違いされてたお客様も多数ご来店でしたが、今回は限定版はナシです。9位の学園黙示録4巻はちょっと気になる存在です。それでもジャンプ勢が強い。結局5作品がランクインです。
2008年03月24日
コメント(0)
三月も下旬です。もう桜も咲いたようですっかり春になった気がします。春は嬉しい季節でもあり寂しい季節でもあります。大学の同期は大学院を卒業し、バイトの友達も就職でやめます。皆に置いていかれてる様な焦燥感。でも旅立ちを祝う喜び。それがない交ぜになった気持ちです。
2008年03月23日
コメント(0)
![]()
NHKで「キャットストリート」(集英社)がドラマ化(8月28日スタート、木曜後8・00)されることになり、女優の谷村美月(17)が初主演する。
2008年03月20日
コメント(0)
昨日、自転車が盗まれました。カギをかけ忘れたんですよ。とりあえず家の近くの自転車屋さんとイトーヨーカドー、バイト先のジャスコ(ついでに2時間くらい仕事しました)で値段を比較した結果、結局家の近くの自転車屋さんが一番安かったので明日買おうと思います。意外と高いんですよね・・・。思わぬ出費です。
2008年03月18日
コメント(0)
![]()
1 ONE PIECE 49 尾田 栄一郎 著 2 HUNTER×HUNTER 25 冨樫 義博/著 3 D.Gray-man 14 星野 桂 著 4 テニスの王子様 41 許斐 剛 著 5 ToLOVEる-とらぶる- 8 矢吹 健太朗 画 6 エム×ゼロ 8 叶 恭弘 著 7 医龍 16 乃木坂 太郎 画 8 夏目友人帳 5 緑川 ゆき 著 9 金色のコルダ 10 呉 由姫 著 10 美味しんぼ 101 花咲 アキラ 画 (2008年3月11日 トーハン調べ) ・随分分かりやすいですね。10作品中6作品が少年ジャンプ掲載作です。もうしょうがないと思います。やっぱり強いです。
2008年03月17日
コメント(0)
土曜日、大学の後輩たちの追いコンがありまして行ってきました。別にそれ自体はいいんです。卒業おめでとうなんですが、、、飲みすぎました。結局良く分からんうちに飲み会も終わってしまい気持ち悪さ全開で後輩と帰ったんですが、気持ち悪くなって途中下車。分かれるときも心配されてしまいました。 ああ。。不甲斐ない。今更ですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。卒業式に会いに行くのでそん時に謝ろうと思います。 ちなみに、結局二日酔いでした。最悪だ。
2008年03月16日
コメント(0)
今日、映画化する『デトロイト・メタル・シティ』の主演の松山ケンイチさんの変身前と変身後の写真を見たんですが、いやはや見事としか言いようが無いほどスゴイです。もうデスノートのLのイメージは全く無いですね。ここまでやるんだ!って感じがしました。ゼヒ観てほしいとおもいます。コチラからどうぞ↓http://contents.oricon.co.jp/news/movie/52752/full/
2008年03月11日
コメント(0)
1 蟲師 9 漆原 友紀 著 2 もやしもん 6 石川 雅之 著 3 3月のライオン 1 羽海野 チカ 著 4 ケロロ軍曹 16 吉崎観音/著 5 ファイブ 8 ふるかわ しおり 著 6 天上天下 18 大暮 維人 著 7 B.O.D.Y. 12 美森 青 著 8 トライガン・マキシマム 14 内藤 泰弘 著 9 医龍 16 乃木坂 太郎 画 10 ジパング 34 かわぐち かいじ 著 (2008年3月4日 トーハン調べ) ・『蟲師』9巻がランクアップしての1位獲得。同じく2、3位もランクアップで人気の高さが窺えます。『トライガン』が14巻で完結。ウチでも売りは良いです。映画かもするらしいですね。『医龍』16巻はあんまり動きません。大量入荷なんでちょっと困ってます。
2008年03月10日
コメント(0)
あんまり人に会う機会が無い生活サイクルなんですが、今週末は珍しく人にいっぱい会いました。金曜は大学の後輩と地元で飲みまして、ダラダラとくだらない世間話が楽しかった。土曜は稽古場の同期と稽古締めの打ち上げで飲んで、あんまり深く話すことが無い人とも絡めて満足でした。日曜は大学の同期と大学の最寄り駅で夕食を一緒に食べました。そんなに久しぶりではないのですが、気兼ねなく会えるので、1時間ちょっとでしたがあっという間でした。毎週こんなんだとあっという間にお金がなくなりそうな気配満点なんですが、実は来週末も人に会う予定で、実はそれも秘かに楽しみにしています。3月だから良いか、と。
2008年03月09日
コメント(0)
破産手続きに入ることを決めた自費出版社「新風舎」は6日、自費出版大手の「文芸社」(東京都新宿区)に事業譲渡しました。契約を受けて、新風舎は来週にも破産手続きを開始する。 新風舎の保全管理人によると、文芸社は今後、新風舎と自費出版契約しながら、本が完成していない著者約1000人に改めて出版契約を提示。合意に至れば出版し、合意のない場合は作品を返却する。ただ、出版した場合、著者に追加負担が生じるという。また、新風舎がこれまで出版した書籍についてもデータを引き継ぎ、文芸社での出版を可能にする。
2008年03月07日
コメント(0)
![]()
1 天上天下 18 大暮 維人 著 2 スキップ・ビ-ト! 18 仲村 佳樹 著 3 クロスゲーム 11 あだち 充 著 4 MAJOR 66 満田 拓也 著 5 もやしもん 6 石川 雅之 著 6 3月のライオン 1 羽海野 チカ 著 7 蟲師 9 漆原 友紀 著 8 BECK 32 ハロルド 作石 著 9 ライフ 17 すえのぶ けいこ 著 10 ダイヤのA 9 寺嶋 裕二 著 (2008年2月26日 トーハン調べ) ・7作品が新規登場です。『蟲師』、『もやしもん』はもう少し良い位置かと思いました。『3月のライオン』は即日完売。ビックリです。そういえば、ヤフーニュースでテニプリが完結したことがニュースになってました。そんな時代なんですねぇ。
2008年03月03日
コメント(0)
お稽古の後、先輩の卒業好演を観て、友達とご飯食べたら9時でした。帰りに仕事場に寄ったは良いのですが、閉店1時間前だったし上司と少し話をしてたらあっという間に残り30分。とりあえず明日の仕事の用意をしてちょっと品出しして終了。やっぱり1時間くらいじゃ仕事になりませんな。とはいえ、明日につながる必要最低限は出来たので明日は少し楽できるかなあ、と期待してます。まあ、そんなうまい事行かないんでしょうけど。
2008年03月02日
コメント(0)
今日の仕事は、新人さん多数に対しベテラン2人。急遽同期が休むことになった(元々休む予定らしかったのですが、上司が忘れてたみたい)ので、仕事らしい仕事はほとんど出来ないまま1日が終わってしまいました。 とはいえ、新人さんの面倒も見ながらお客さんのの応対もしてレジを打って雑務もこなしつつ最終的にはちゃんと時間どうりにレジ締めまでできたので今日の自分はエライです。誰にも褒められないのでたまには自分を褒めてやろうと思います。
2008年03月01日
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1