全33件 (33件中 1-33件目)
1

門真の裏路地みたいなところを歩いていたら新しいお店みたいなので入ってみました。おろしカツですね。大根おろしがたっぷりです。食後には珈琲がついていました。
August 31, 2020
コメント(2)

今まで話題にも上がってなかったですが、最近は頑張っているみたいです。【麦潤】京都にあるビールバーです。ブロンデシュ デュ パラデイスパイシーな味わいにオレンジの香りがするビールです。 ファーマーズリゼルヴァ アヴアロン苦みにジューシーな味わいのビールです。久しぶりのクラフト生ビールでした。お店HP
August 30, 2020
コメント(2)

しかも弁護士が来るまで話さないとか言っているそうなんで、かなり悪質なんでしょうね。【加夢居】ここも久しぶりに来たけど、コロナの影響はかなり深刻だったみたいです。なじみのアルバイトも居なくなったし、大変だったみたいですね。シラス!突き出しでシラスはなかなかよいです。少し小さいですが岩牡蠣!加夢居のイワシの梅煮は絶品ですね!ひー様イワシの梅煮は好きじゃないですけど、ここのイワシの梅煮は何本でも食べられます!日本酒もあ相変わらずこだわっていますね。これも美味しい最後は切り落としのハムです。HPもリニューアルしたみたいです。お店HP
August 29, 2020
コメント(2)

いつもの川沿いのお店鯛の刺身は絶品ですね。流石は瀬戸内海の鯛です。おかみさんが肉を煮たものをサービスで出してくれました。地元海老の酢の物!うまし。でも、何といってもタコですね。今回はから揚げで出してもらいました。白いご飯が欲しくなるほど味があっておいしいです。お店Twitter
August 28, 2020
コメント(2)

【尾道浪漫珈琲 尾道福屋店】結構好きな味の珈琲店です。ひー様が飲んでいる中では一番苦みがある珈琲店ですね。沸いた珈琲を目の前でついでくれるのも結構好きな演出です。お店HP
August 27, 2020
コメント(2)

【しみず食堂】尾道駅前にある海を背にした食堂です。以前来たときおかず色々頼んだら結構支払いおおかったです。今回も冷蔵庫より好きなものをとる方式で!ちらし寿司、魚のフライ盛り合わせ、味噌汁つけてもらいました。結果1000円かかりましたね。単品で尾道ラーメン頼んでたらよかつた。お店紹介ページ
August 26, 2020
コメント(0)

九州の方は大変ですね。被害が少なければよいのですが・・・・・・大坂は森ノ宮にある喫茶店でランチです。今日の日替わりは豚の生姜焼きでした。副菜も2品で汁ものも味噌汁かうどんか蕎麦を選べるのも嬉しいです。
August 25, 2020
コメント(2)

【優】嫁の職場の人がこのお店お勧めって言ったから来たけど、ひー様独身の時には1人でちょこちょこ来ていた店でです。そういった意味では人気のお店なんでしょうね。おとーしは5品の中からひとつ好きなのを選ぶスタイル!鶏皮です。鶏の生キモは嫁が注文!新鮮で甘くて臭みもないですね。鱧のテンプラ!鱧はやはり火を通し方が美味しいですよね。嫁が注文餃子!シャケハラス焼き!ふみふみ好きかな?と思って注文したけど食べませんでしたね。野菜食べなきゃと思ってひー様注文!ワインをボトルで頼んじゃいました!ひー様注文!骨付きラム。ふみふみも大好きなえびふりゃー!これも、ふみふみの為に注文出汁巻き!おこちゃま!ひー様注文のつくね!ウズラ卵は嫁注文!豚バラ焼きにウインナーはこれまた、お子ちゃまのひー様!ネギマもひー様シイタケ、ササミもひー様注文!〆にふみふみに、うどんを!ふみふみあまり食べませんでしたね。嫁が最後に!1品!って注文した馬刺し!馬刺しかよ!!じゃ!ひー様も最後の1品!で注文んした河豚の白子!最後のお互いの一品!が効いたのかお支払いは16,000円でしたね。嫁と帰りは呑み過ぎ食べ過ぎなんじゃとお互いののしりあい喧嘩して帰りました。お店紹介ページ
August 24, 2020
コメント(4)

全巻買いそろえるそうです。代わりにのだめカンタビーレを全巻売るそうです。【食彩みろく】今日もへそくりを使って嫁に内緒で一杯です。おとーしの蟹の酢の物。京都の夏は、鱧おとしですね。梅肉で。鶏せせり塩焼き!これも脂がのっていて美味しいです。鹿肉ジャーキー!最後は焼酎で鹿肉あてにちょびちょび飲んでいます。お店紹介ページ
August 23, 2020
コメント(4)

今後の日本はどうなるのやら・・・・・・・【びすとろ やま亭】最近お気に入りのランチのお店です。今回は日替わりではなく、エビフライ定食を注文!大きなえびふりゃー!が2本揚げたてのほくほくです。これで980円なので安いですよね。お店もいい感じのレトロ感です。お店HP
August 22, 2020
コメント(4)

コロナも拡大してきましたね。第二波も収まるかと思いましたが、やはり人が移動すると感染者が増えますね。【食彩みろく】最近ちょこちょこ通うお店です。おとーしは鱧の湯引きヌタ!鱧は今年あまり食べませんでした。ザーサイを乗っけた、豆腐サラダ!こりゃ美味しい。劇的に美味しかった、伝助穴子のかば焼き!こんなに美味しければ毎日食べられそうです。ウナギより身がやわらかくふわふわです。焼酎を飲みながら辛子明太子!今回もごちそうさまでした。お店紹介ページ
August 21, 2020
コメント(0)

案の定、お客はガラガラでしたね。いつもは観光客で立ち乗りぐらいしかできませんが、今回は余裕でデッキ席も座れました。旧山陰線を走るんですけど、ひー様の学生時代は普通に乗っていた路線です。それが今では観光のための路線なんですから時代は変わりましたね。亀岡についてそのまま折り返しで帰ります。一時停止で保津川の流れを楽しみますが、この日は雨上がりで川の水はは濁っていました。向こうに見える山は愛宕山です駅舎はSLや京都の町?を模したジオラマもありました。ふみふみトロッコ電車より、こちらの方が食いつきよかったです。
August 21, 2020
コメント(4)

今年は芸能人の自殺が多いですね!?コロナ過の影響でしょうか?【チャイム】茶居夢と書いてチャイムですね。若狭は上中駅前にある喫茶店です。ここで遅い昼食をいただきました。時間も時間だったので焼きそばを注文!前回岡山でも喫茶店で焼きそば食べました。店内が喫茶と言うよりカラオケスナックみたいでしたね。お店紹介ページ
August 20, 2020
コメント(0)

【アルカデイア】サラダ今回の日替わりはミンチカツでしたね。御飯が形どった、おにぎりなのもいい感じです。お店紹介ページ
August 20, 2020
コメント(2)

【筑前】家にご飯がないのでこのお店突き出し定番のアゴ出汁おでん!スジ肉追加!なんか山盛り入れてもらったような・・・・・お店紹介ページ
August 19, 2020
コメント(2)

【びすとろ やま亭】大坂は西淀川区にあるお店ですね。少し解りにくい場所ですけど、ランチ時は人気のお店です。今日はポークソテーオニオンデミグラスソースかけマスタードです。マスタードの辛みに少し甘いオニオンのソースが豚肉に合いますね。時間があれば食後のコーヒータイムもとります。お店も昭和感があって落ち着きますね。お店HP
August 18, 2020
コメント(2)

ガード下の小さな焼き鳥屋が良いんですけど・・・・・以前は東京の神田駅ガード下に好きな焼き鳥屋あったんだけどご主人高齢で辞められたみたいです。あぁ~どこかいい焼き鳥屋ないかな?【かじ庵】ということで無性に焼き鳥が食べたくなる時があるんですよね~ネギまツクネ箸休めにトマトズリ豚バラ最後はから揚げ京都島土地柄、焼き鳥屋は少ないですね。やはり大阪ぐらい行かなきゃ店内かもね?お店紹介ページ
August 17, 2020
コメント(2)

毎日会暑いのは仕方ないけど、せめて夕立は降ってほしいです。もぅ出ないと外んも出歩けないですよね。何とかしてほしいです。【かぎ卯】嫁もふみふみも大好きな大阪はっ島本町にあるお店です。今回ひー様はつけ麺うどんを注文しましたやっぱり!美味しいですねここのうどんは!麺が少し前より太くなったような・・・・?卵かけご飯も美味しいですよ。家族連れやハイカーたちが大勢立ち寄ってくるお店です。昔は淀川の渡し船を待つ間に流行ったお店らしいですが、時代が変わると船を待つ人からハイカーと客も変わるのですね。お店紹介ページ
August 16, 2020
コメント(4)

そしたら!ふみふみの感覚では鹿は動物園みたいに檻に入っている感覚だったのでしょう!?鹿がまさか近寄ってくるとは思わず終止号泣でした!わが息子ながらビビりですね!でも鹿が離れるとあっち行ったと指摘します。【久家】奈良公園近くのメイン通りから西へ入った場所ですかね?昔懐かしい定食屋みたいなお店があったので入ってみました。ひー様!他人丼を注文!うん!あきらかに京都で食べる他人丼とは味が違いますね。なんていうか・・・・まぁちがうんですよ!出汁がね。お店HP
August 15, 2020
コメント(4)

ひー様の中学生の時にはよく”光化学スモッグ発令中”なんて言われてましたが、最近はあまり聞きませんね?熱中症の方が心配なのかもね?JR宇治駅前にあるちゃんぽんの店【どんたく】というお店です。ふみふみが好きなので注文しました!エビ天。餃子!これは嫁が好きですね。ひー様注文の麻婆豆腐とちゃんぽんのハーフセット!ハーフちゃんぽん!豚骨スープでなかなか美味しかったです!お店ラーメンデータベース(御自宅用)有川ちゃんぽん10束(30人前)
August 14, 2020
コメント(4)

自粛解除後、行ってきましたがここもガラガラでしたね!修理が終わったと聞いていましたが、まだ足場は撤去してませんね!?修理後の清水寺本堂!確かに綺麗になってました!ここも以前は人が芋を洗うような状況でしたが、全然人が居ませんでした。清水寺のお城に負けないぐらいの立派な石垣!どれだけ高いか、ふみふみに立ってもらいました!清水寺のお茶屋で一休み。ふみふみ!団子を食べたけど、冷やし飴は飲みませんでした。生姜が苦手なようです。三年坂!ここも人は少なかったです。二年坂一年坂というのもあるんですよ!いつもは観光客で大行列の京都で有名な縁きり神社ここも人がガラガラだったので、ひー様も初めてくぐりました!何の縁切りかは秘密です
August 13, 2020
コメント(4)

ひー様も行くか行くまいか迷っています。でも利用しなくっちゃね!?ふみふみがラーメン食べたい!って強く希望するのでチェーン店の【丸源ラーメン桂店】へ行ってきました!ひー様はネギ拉麺です。ふみふみ!ラーメンは食いつきがいいですね。普段はあまりご飯食べませんが・・・・・・丸源ラーメンHP
August 12, 2020
コメント(2)

台風5号チャンミーだそうです。本州への直撃はなさそうですけど大雨は心配ですね。【びすとろ やま亭】最近お気に入りのお店です。昔ながらのお店って感じが良いです。まずはコンソメスープ!ほっこりします。今日の日替わりはポークカツですね。ソースもマスタードが入っていてよい感じです。お店HP
August 11, 2020
コメント(4)

今年は五山の送り火を控える京都ですが、それを知っているのでしょうけど、どこかの馬鹿が大文字山に登って明かりをつけたそうです。かなりの大人数でやったみたいですね!?ニュースになった本人たち慌てているでしょうね!?バカッターと同じですね。【檜】今日もお好み焼きを食べに家族でホルモン!これがなかなか美味しい!鮪のサラダ!鱒の西京漬け焼きうどんを注文!今日もごちそうさまでした。お店紹介ページ
August 10, 2020
コメント(4)

いつもは観光客で歩くのもままならない錦市場!もう観光客来なくてもいいですよ!ほんと!何十年ぶりですかね!?錦市場をスイスイ歩けるのって。観光客が少なかったら市場の人が困るって?そんなことないですよ。各お店はちゃんと常連のお店があるのでそこでの商売がメインですから!いちげんの客って京都ではね・・・・・観光客にはこういう食べ歩きの物も売ってますけど、そういった意味ではこういうのは売り上げ減ですね。んで、ふみふみが食べるわけですね。ゆっくり歩きながら食べさせていただきました。
August 9, 2020
コメント(4)

こんなこと行っちゃいけませんがコロナの影響で観光客がほとんどいなくてセイセイしております。ひー様の学生時代ぶりですかね!?こんなに人が居ない伏見稲荷は!?ほんと!やっぱり神社は人が少ないのが良いですよ!お土産屋さんには悪いけど、ゆっくりお参りできましたね。人が写らない1000本稲荷も何年ぶりに撮れたでしょうか!?少し山の上りました。伏見稲荷山にある珍しい竹で出来た稲荷。皆さんも伏見稲荷に来たらどこにあるか探してみて?こちらも伏見稲荷内にあるカエルの狛蛙!!こちらも探してみてはいかがでしょうか!?昼飯はお土産yさんが並ぶこのお店【花家】伏見稲荷に来たので、きつね丼を注文しました!お出汁が効いた少し濃い目のお味です。京都って丼物は結構味が濃いですよ。淀競馬場内でも支店を出しているんですね。結構おいしいですから食べに行ってみそ。お土産屋のアイスもキツネが乗っていました。伏見稲荷も今後もこれぐらいの観光客でいいんだけどねぁ~
August 8, 2020
コメント(4)

このお店ですね。カフエです。今日の日替わりはハンバーグにエビフライでしたね。副菜は高野豆腐にシューマイですかね。お店紹介ページ
August 7, 2020
コメント(4)

抽選で当たったので高いけど買いましたよ!!ふみふみが喜ぶだろうと思ったけど、残念ながら、ふみふみはまだゲームを出来るほど成長していません!?「また!勝手にこんな高い物かって!!」と激怒していた嫁が一番長く遊んでいます!マリオカートで・・・・・【楽笑】久しぶりに寄りました。高槻市の楽笑!立ち飲み屋ですね。おすすめの刺身は、あいなめでした!これは!美味しい鶏レバーの炙り!大将はもともと焼き鳥屋で働いていたので鳥ははずれがないですね。浦霞というおすすめの日本酒!うまし!!最後はやっぱり鶏のテンプラ!このお店は鶏は美味しいです!他のメニューも美味しいですよ!ほんま!お店グルナビ浦霞 純米吟醸 No.12 720ml
August 6, 2020
コメント(4)

マクドナルドのドナルドおじさんは以前はCMにバンバン出ていましたが、今は店内でも見ることはなくなりました!?どこへ行ったかというと実はHPを探しドナルドルームでは居るんですけど・・・・ずいぶん前に本場アメリカでドナルドおじさんは不健康なハンバーガーを食べさせることを増長させているとアメリカで大バッシングを受けて2010年にはほとんど出ることはなくなったそうです。ひー様はドナルドおじさんを見るとスティーブキングの原作映画、「IT」のピエロを思い出しますね。【源来軒】広島は三原市!本郷駅前にあるラーメン店です。今日はここでランチですね。出てきたのはいわゆる尾道ラーメンってやつですね。背脂たっぷり!なんか懐かしい見た目がするのは私だけでしょうか?麺は平べったいこれまた尾道ラーメンによくある麺!かなり麺もおおかったです。醤油に豚系の味わい!これでなんとお値段が450円は嬉しい限りですよね!!お店ラーメンデータベース
August 5, 2020
コメント(4)

これって20代の若者がコロナにかかっても重症にならないと解っていて遊びに行くといううわさですね。まぁ風邪のウイルスなので健康であれば確かに重症化になる可能性はひくいですけどね。まぁ持病やお年寄りは外出を控えたほうがよいかもですね。不要不急外出はさけましょう!?店の看板を撮るのを忘れたので食べ終わった丼に店名が書いてあったのでパチリ!名古屋足は丸の内でランチです!【丸の内てんぷらメシ 下の一色】というお店です。今回はクジラのテンプラ丼です。クジラを出すって珍しいですよね。昔はひー様の家庭でもよくクジラのテンプラは当たり前のように出て食べてましたね。そうそう!このお店と同じ、小さいころはタレはマヨネーズをつけて食べていました!懐かしい味だと思い食べました。お店HP
August 4, 2020
コメント(4)

森ノ宮のこのお店でランチです。鰤の照り焼きが日替わりでした。副菜も豊富でなかなか良いランチでしたね。
August 3, 2020
コメント(4)

いつもの高槻のおみせです。トマトのゼリー健康スープ他!おとーし。スルメイカの刺身。柚子風味で!刺身!ハタに雲丹!野菜の白和え青のり入り出汁巻きカツオのたたき!酒のアテにタラコの燻製でした。ふみふみ!最近刺身を食べるようになりましたね。2歳児にあまり食べさせないほうが良いかもね?
August 2, 2020
コメント(4)

大東市にあるカフェですね。ここで二日連続でランチです日替わりの弁当を頼むとサラダが先にでてきますチキンのテンプラ?デミグラスソース。次の日ハンバーグに目玉焼きが乗ってます。
August 1, 2020
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1