味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

TFH New! まめちゃん3383さん

札幌 小樽の旅 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
April 19, 2012
XML
カテゴリ: 愛媛県の美味い物

女性従業員が足をかまれて重傷で、1人従業員と連絡がとれないそうです。

三毛別羆事件や福岡大ワンゲル同好会事件なんか思い出しますよね。

人間を襲った熊は、人間を食料と思い、駆除しなければ被害が増えるので怖いです。

皆様!修学旅行で行った熊牧場の小熊は可愛かったhi-bouzuが、熊だけには食われて死にたくないな・・・と思いながらお送りいたします。

キング食堂・SN3V0972.jpg

ここは四国中央市!

数年前にここの高校生をモデルにした映画”書道ガールズ”の高校生書道パフォーマンスで有名な町!?

書道ガールが知らない人は、あの御曹司がバカラカジノで会社の金数十億円使った本社がある町といった方が今や有名かな!?

この町で!以前から気になる食堂があっったので!今回は初訪問!

その名も・・・・・・

キング食堂・SN3V0965.jpg

【キング食堂】

p(-_-;)なんと!レトロな食堂!昭和の店がそのまま残った不思議な空間です。

きっと!キング(王様)なメニューがあるに違いなし!?

早速店内へ!

キング食堂・SN3V0968.jpg

テーブルに椅子が昭和ですな~

なかなか無いですよ!このようなお店。

キング食堂・SN3V0967.jpg

メニューを見ると、カレーライスに中華そば!各種丼にうどん・・・・

うーん・・・キングなメニューがないな・・・・・・

今回は昭和の味がぷんぷんするという”オムライス”を注文!

店のお母ちゃんが野菜を切るところから作ってくれます。

奥でまな板が”とんとんとん・・・”と音がします。

卵やオムライスを炒める音がして、お母さんが

”ごめーん!私足を痛めているから、こちらまで取りに来て~”と台所まで取りに来るように言われました!

もちろん!平民としてはキング(王様)の言うことを聞かなければ、火あぶりの刑にされないかもしれません!?

はいはい!ただいま!取りに行きます~

キング食堂・SN3V0970.jpg

おぉぉぉぉ~これは正に!昭和テイスト!美味しそうではないですか~

梅干しや福神漬けが付いているところが、 キング ですな!

キング食堂・SN3V0971.jpg

中もケチャップテイスト!満載!お子ちゃまの私としてはたまらん味付けです!

タマネギのみじん切りに、思った以上に大きな鶏肉がごろごろ!

しかも鶏肉美味しいですね!地鶏でしょうかね?

キング食堂・SN3V0966.jpg

台所前までオムライス取りに行ったらショーケースに、鯛の煮付け?があったので、これももらいました!

鯛を焼いてポン酢で漬けてありますね。

小さい鯛ですが、流石は瀬戸内海ですね!美味しかったです。

キング食堂・120416_1408~01.jpg

食堂内に多数置いていたティッシュです。

流石は!バカラ御曹司の町ですね!地元の企業愛満載ですね。

愛媛県四国中央市三島中央3-13-33

木曜日休み






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2012 01:13:16 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


秋田県の熊牧場で熊が4頭逃げ出したそうですね。   
ビ-ル腹 さん
熊も嫌たけど 蛇も嫌ですね・・・・・こっわ~

レトロですね!
テ-ブルも 椅子も いい感じです。
小梅ちゃんは なかなか庶民的です(笑)

ナイス エリエ-ルの演出♪
僕ちゃん お金の限度がわっかんな~い(苦笑) (April 20, 2012 01:22:37 PM)

(#゚Д゚)ビ-ル腹さん  
hi-bouzu  さん
野生は怖いですね。

昭和の小梅ちゃんですかね?
昔はオムライスには当たり前のように梅干しが付いていたのかもしれません?

私も1億が1万円に感じるくらい金持ちになりたいです。 (April 20, 2012 02:00:39 PM)

Re:秋田県の熊牧場で熊が4頭逃げ出したそうですね。(04/19)  
ひ―様こんばんは。
やっと、8時代に帰れました。

あの街ですね、いまだに創業家が、でかい顔してる。。。

平民なので僕も取りに行きますね。きっと! (April 20, 2012 08:15:03 PM)

(#゚Д゚)せいがん1443さん  
hi-bouzu  さん
桜も終わりですからね!

しかしGWはまた激務になるのでは!?

そうなのです!あの町ですね。

店のおかみさん関節痛みたいでしたね。
そんな中、作っていただいたので、取りに行くぐらい協力せねば! (April 20, 2012 10:06:44 PM)

Re:秋田県の熊牧場で熊が4頭逃げ出したそうですね。(04/19)  
ひー様( ノ゚Д゚)こんばんわ
|ω・`)ノ ヤァ

クマさんって大好きな私、リラクマコリラックマ大好きな私・・・
でも野生のリアルクマさんはおっそろしいですね!
そうか、人間を食料と思ってないクマは一応生かされるわけですね!


こういう食堂いい!
椅子も診療所の待ち相室の四本足に丸いやつだけの椅子だったら最高です!
看板もぜひ逆読みにしてもらいたいくらいです!

ああ、懐かしいなぁこういうレトロオムライス
卵が薄っぺらいのがまたいいですよね!
マミーオムライスを思い出します!

梅干しの付け合せは初めてみましたよ!
最初で最後かも!珍しい!

今、スーちゃんのテレビ観てるんですけど
本当泣けます・・・(つд⊂)エーン
すごくきれいで柔らかい一輪の花って雰囲気、独特の何かをお持ちな気がします。

課金は一度きり!のはず!ですW

どうしてもワインのタルがないと進まなくて・・・・
(つд⊂)エーン
もう買わない!もむ課金しない!ダメ!ぜったい!です!

サンボクのイベントも多すぎてバルーンは制覇諦めました^^::: (April 20, 2012 10:40:07 PM)

追記!  
あ、今日本当にお昼チキラー食べましたよ♪

有言実行な私です! (April 20, 2012 10:42:35 PM)

(#゚Д゚)カオリン0812さん  
hi-bouzu  さん
そうっす!

人を襲ったら確実殺されます!

レトロでいいでしょ!書道ガールという映画でもこの店のある商店街が撮影されたけど、人居ないですよ~

昔はこの商店街も賑わっていたときは、この店も大忙しだったのでしょうね~時代を感じます!

スーちゃん!キャンディーズ時代はファンでした!
昔はぽっちゃりだったのに、年を取るほど太るのにやせましたね~残念です。

サン牧!今度は寿司制覇ですぞ! (April 21, 2012 08:08:23 AM)

(#゚Д゚)カオリン0812さん2  
hi-bouzu  さん
それでは!卵ももちろん!落としたのでしょうね?

凄く美味し!凄く美味し。 (April 21, 2012 08:09:31 AM)

Re:秋田県の熊牧場で熊が4頭逃げ出したそうですね。(04/19)  
御曹司みたいに銀座や六本木で豪遊してみたいです(^ω^)
雰囲気のある食堂ですね。
昭和の時にはたくさんあった感じの食堂です。
オムライスに梅干ですか。
福神漬け付きはありましたが、梅干は初めて見ましたね。
(April 21, 2012 08:48:25 PM)

(#゚Д゚)ファミー7804さん  
hi-bouzu  さん
思い出せばこういう店は子供の頃はあちこちありましたね。

梅干しも固い小梅ではなく、柔らかい梅干しだったので美味しかったですよ。

流石はキング食堂です。 (April 22, 2012 09:05:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: