これからの大阪の変化に期待です!

ひー様、今回は四国ですね!
お魚料理が美味しそうです。
美人亭のおかみは美人でしたか?
次はぜひ美人を連れて訪ねて下さいませ。 (April 8, 2013 11:07:48 AM)

味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

カミレンジャイ まめちゃん3383さん

5月1日 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
ひー様@ ( ´∀`)マロテンさん マロテンさんへ こういうのもTV離れの一因…
April 6, 2013
XML
カテゴリ: 香川県の美味い物

大阪って大都市なのに、どうも大阪の人間は大阪に住んでいるところに自信がないというか、極端に言うと後ろめたい感じを持っている感じがしますね。

ケンミンショーでもやっていたけど、大阪の女性に”貴女は神戸の人ですか?”と聞くと大変喜ぶのです!?京都の女性にそんなこと言っても”へぇ~そうなん?”と軽くあしらわれるだけで、これは大阪に住んでいることをコンプレックスに思っているのですか?神戸はおしゃれで金持ちの町という印象が関西では強いからなのでしょうね!?

企業もそうです!大阪の企業はさっさと大阪本社から東京に移転してしまいます!大阪は支店に成り下がるわけですが、これも大阪に本社を置いていたら、商売に負けるとでも思っているのですかね?

京都はどうでしょう!任天堂、ワコール、京セラ、島津製作所等々!東京に移転せずに長いこと京都に本社があり移転しませんね。

これは京都に本社があることにプライドがあるのではないでしょうか?

大阪は不正や税金を無駄遣いしている場合じゃないですよね!橋下徹市長も強制的な発言や手腕を振るうのも解りますね。

美人亭

【美人亭】

残念なお知らせです!このブログで何回もご紹介していた香川の”とみさと”さんが閉店しておりました!

久しぶりに訪問したら焼き鳥屋に変わっていたのでびっくり!女将にメールで連絡したら、どうやら"体調不良”でお店は辞められたとのこと!

なので今回は更に久しぶりに3回目の訪問ですね!美人亭です!

このしろ

コノシロの酢の物ですね!

関東では”コハダ”と言えば解りますよね。

旬は秋から冬ですが、春のコノシロも味が乗っていて美味しいです。

花アジ、イカ

イカと花アジの刺身ですね!

花アジは愛媛県宇和島港で水あげしたら”花アジ”ですが、大分港で水あげしたら”関アジ”という東京銀座では万もする刺身に早変わりするお魚ですね。

脂がのっています!

nihonnsyu

やはり!お酒は日本酒ですね!

ゲタ

今回、煮付けは”ゲタ(下駄)”にしてもらいました!

見た目何の魚か、グルメな貴女はおわかりでしょう?

そうです!”シタビラメ”ですね。煮付けって贅沢ですね~

甘めの醤油に味醂が利いていて美味しい味付けですね!魚の旨みと出汁の旨みを吸った豆腐もうましです!

げた

この身の厚さ!見てください美味しいですよ!しかも子持ちです。

イカナゴ

イカナゴの天ぷらです!

でか!! というほど大きなイカナゴです!

普通店で出すイカナゴの5倍は大きいのではないですかね?

ほくほくして少し大味でしたが、美味しかったですよ!

美人亭

さてさて!これだけのものを食べて、生中、日本酒2合!隣の常連客のおじさんがボトルキープしていた黒霧島焼酎を2杯飲ませてもらいお支払いは!

3,600円!?

(*;▽;)ヤスゥ~

店にはメニューや値段表などはありません!どんな物があるか聞いて刺身、焼き、煮付けにしてもらうだけです!

大鉢に何種類か、おばんざいもあるので毎日来ても飽きない店で、魚も安いですね!

再訪問必至!です!

香川県高松市瓦町2-2-10

日祝休み






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2013 08:49:25 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まぁ!またまた個人的な意見なんだけど・・・・・・(04/06)  
ビ-ル腹 さん
とりあえず橋下徹市長、頑張れ!!
腐った体質を、改善するよだ~、トォ~ッ

美人同伴では、なかったのかい?(笑)
煮付けは、旨しだよね。
タマゴが、またたまらんよね♪

イカナゴ でかっ! (April 7, 2013 09:24:42 AM)

(#゚Д゚)ビール腹さん(ひー様倶楽部1番)  
hi-bouzu  さん
まさに!トォーですね!

腐った体質!遠い道のりです。

美人同伴残念!無念!

タマゴじゃなくてトウフです。

いかなご!初めてですね!こんなに大きいのを食べたのは・・・・・

(April 7, 2013 09:54:45 AM)

Re:まぁ!またまた個人的な意見なんだけど・・・・・・(04/06)  
( ノ゚Д゚)こんばんわ!

ヒーサマ|ω・`)ノ ヤァ

(‘jj’)/

語りましたねぇ!!!
県民性ってあるかもしれないですね

千葉県民はどうも、
どこから来たか聞くと、
大抵、東京の方からって答えるってテレビでやってまして、
確かに本当だったのを目前にしたことがありました!

なのに千葉に誇りを持ってるという・・・

閉店でしたか、
おかみ、よくなるといいですね(´・ω・`)

心配です(´・ω・`)

しかしデカイ!
イカナゴはこれまた私は食べたことないです!
是非宗村のツイートチェックして食べにいかないと!

(`・ω・´)シャキーン (April 8, 2013 02:28:35 AM)

まぁ!またまた個人的な意見なんだけど・・・・・・(04/06)  
ビール腹 さん
おっはよ~ん♪ 
 追伸 
書き込み方が、悪かったな~う~ん!
煮付けの子持ちのタマゴちゃん って事(笑)

昨夜は、お取り寄せの、例のまぜそば 食べました♪
むっちゃくっちゃ、辛かった・・・・・(涙)
麺は 旨し!! (April 8, 2013 10:12:16 AM)

Re:まぁ!またまた個人的な意見なんだけど・・・・・・(04/06)  
マロテン  さん

Re:まぁ!またまた個人的な意見なんだけど・・・・・・(04/06)  
大阪市は公務員多すぎます( ̄▽ ̄)
市営バスはすぐに民営化して欲しいものです。
これだけ食べて3600円は激安です!
やるき茶屋だったら楽勝5千円は超えますね。
花アジ身がしまっていて美味しそうです。
関アジは高価で値段ほどは美味しく感じません。
(April 8, 2013 10:34:31 PM)

(#゚Д゚)カオリン0812さん(ひー様倶楽部69番)  
hi-bouzu  さん
ruru様!

(-_-)ノヒィー

県民性があるのでケンミンショーという東京以外の人間を比喩する番組も成立するとでも言うのだろうか・・・

千葉県民も千葉に自信がないのですかね?しかし、東京の人は千葉県民は扱いにくいって言ってました。

店は閉店しましたが、今は元気で介護の仕事をしているそうです!

介護の仕事も大変ですけどね!

宗村食堂なら出るかもしれませんね!?
イカナゴ!
シャキーン!
(April 9, 2013 10:09:17 AM)

(#゚Д゚)ビール腹さん(ひー様倶楽部1番)  
hi-bouzu  さん
おぉ!それは意味を読み込めなくてすいませんでした!

長いおつきあいなのに、意をくめなかったです。

お取り寄せ!美味しかったですか!?
私も何か試しに取り寄せてみましょうか・・・・・

(April 9, 2013 10:12:16 AM)

(#゚Д゚)マロテンさん  
hi-bouzu  さん
まぁ一気に改善は無理でしょうね~

大阪!府民がしっかりしなければ!府民制から変わるのは難しいでしょうね!?

おかみさんは・・・・・そりゃーもぅ!美人美人!店に美人を連れて行っても見劣りするかもしれません!? (April 9, 2013 10:14:40 AM)

(#゚Д゚)ファミー7804さん  
hi-bouzu  さん
ファミー7804さんのおっしゃるとおりです!

民営化にすれば無駄な人件費はかからないでしょう!?公務員だからあぐらをかいているのかもしれません!?

え!?やるきより安いですか!?
この店は相当安いですね~

確かに!関アジより関鯖の方が高価ですね!
アジはやはり見劣りしますが、身が締まってはいましたね!? (April 9, 2013 10:18:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: