美濃市に、雰囲気が似てるわ~~~

テンペ 一時、ブームになったね(*'▽')

発酵食、腸の為に良さげだわ♪

宝クジ、購入する(・・? (November 26, 2021 11:06:18 AM)

味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

SRT New! まめちゃん3383さん

札幌 小樽の旅 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
November 12, 2021
XML
カテゴリ: 岡山県の美味い物



矢掛本陣

江戸時代に建てられた建物です。立派ですね。

【テンペ料理発酵亭】
テンペ料理はインドネシアの発酵食品で日本で言う納豆みたいなもんですね。

今回はテンペコロッケ定食を注文しました。奥の真ん中に少し見えるのがテンペですね。納豆より臭くない感じで香ばしい風味でした。

お店HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2021 05:47:28 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


篤姫も宿泊した宿場へ行ってきたよ(11/12)  
ビ-ル腹 さん

Re:篤姫も宿泊した宿場へ行ってきたよ(11/12)  
落ち着いた街並みでいいですね~

テンペの横のピンク色のは何ですか??
(November 27, 2021 03:57:00 PM)

( ´∀`)ビール腹さん  
ひー様 さん
ビ-ル腹さんへ
テンペあまり聞かないから日本では定着しなかったんですね。

美濃市も風情がありそうです。まだまだ行きたい宿場町はあります。 (November 28, 2021 08:12:37 AM)

( ´∀`)マロテンさん  
ひー様 さん
マロテンさんへ
テンペの横はたしか、生姜の若い芽を食紅で色つけたもんだったかな?
(November 28, 2021 08:16:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: