全7件 (7件中 1-7件目)
1

日本晴れまでとは、いきませんでしたが・・・まぁまぁの晴れ間が見えた日でした。予想通り偕楽園には、大勢の観光客が来ていましたし、後からも続々と来ていました。車で来る県外のお客さんは、駐車場探しで頑張っているのが印象的でしたねぇーわたくしは、スクーターでしたので寒いのが欠点ですが、しかし最大のメリットは、どこにでも駐車できるというのがグーですよね。そして、写真も写してきました。 ご覧ください。満開の梅の花好文亭 (こうぶんてい)の中の二階から写した・・日本全国の美味しいものをお取り寄せ!水戸納豆 2種 【送料無料】なども販売していました。ぜひ、おいでくださいな。
2009.02.28
コメント(2)

昨日の天気が嘘のように今日はとっても好い天気になりましたね。昨日、わたくし鵜の岬は仕事でしたのでとてもつらい一日でした・・バイクでの仕事ですから当然、手が・・手が・・ 冷たくて悴んで寒くて大変な一日でした。でも本日は非番の休日ですのでお天気もよいし私の愛車「鵜の岬号」で水戸の偕楽園に何十年ぶりになるのだろうか観に行ってまいります。スクーターに乗るのも風が冷たいと寒いかもしれないが楽しみに行くので我慢しなくっちゃー鵜の岬号です。今日の偕楽園はお天気もグーですから、大勢の人たちが梅を観に来るでしょう。水戸生まれの美酒。常陸の国 天然水仕込み【本格いも焼酎 漫遊記】 720ml列車通りClassics 特急ひたち号 常磐線 上野~水戸
2009.02.28
コメント(0)
![]()
2009年2月20日(金)~3月31日(火)の期間・・水戸の梅まつりが開催されました。これからのイベントとして・・こちらをご覧ください・・ませ
2009.02.26
コメント(2)
![]()
将軍徳川家!江戸300年の歴史を携帯に…!!デコ電金蒔絵シール【徳川美術館コレクション/梅に...日本三大公園の偕楽園の梅祭りが、始まりましたよ・・ん!!近くに住んでいるのになかなかいけない小生は、数十年ぶりに行ってみたくなりました。なぜそう思ったのかといいますと、日立でも梅が満開の状態ですのでさぞや水戸の偕楽園は今が旬でしょう。 詳しくは、水戸観光協会のホームページを、ごらんください。
2009.02.25
コメント(0)

いよいよ、はじまりました。三年後には、日立駅が変わります。
2009.02.05
コメント(0)
誰もが感じることは、納めなくてはならないお金の催促は・・早く払ってくれーって、いわれますよね。しかし・・収めすぎた・・お金が戻ってくるという話は、気が遠くなりそうに時間がかかりますよね役所の仕事は、なんでこうなんでしょう・・年金を貰うにはどうすればいいの・・!! と、いうことを教える資格を取る・・これがうかるぞ社労士(2009年版)
2009.02.04
コメント(0)

散歩が大好きなマロですが、写真を撮ろうと思ってもこんなポーズはなかなかとってくれません。まず落ち着いていないので真正面から写すのは大変なんです。ドライブに連れて行ってもあまり落ち着きがなく動いてばかりでちょっと動きが静かになったなぁーなんて思っていたら車酔いしています。車酔いを抑えるシロップトーラス(犬猫用)【カーロップ】30ml
2009.02.04
コメント(7)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
