全8件 (8件中 1-8件目)
1

全国の皆さんにお知らせします。あんこう鍋を、食べたことありますか・・?鵜の岬は以前に「あんこうのつるし切り」を見たことがありましたけどこんなグロテスクな魚がホントニうまいのだろうかって思いましたよ実際食べて見ると、これがうまいんだねー茨城県の県北でしか食べられませんので一度お試しください勿論、お取り寄せだって出来ますのでご家庭でもあんこう鍋をたべられます。~ 常陸の海の恵みをあの人へ ~常陸名物「口福あんこう鍋」と常陸特産「干物セット」【送料無...茨城県限定 あんこう鍋キティー 根付~あんこう鍋に入ったキュートなキティーちゃん♪~
2009.11.26
コメント(2)

ワタクシノナマエハ、アキラトイイマス 2010年という年は、ワタクシにお任せくださいませ・・・! 茨城県日立市のかみね動物園で現在モテモテの存在のでやんす。
2009.11.24
コメント(0)

今日、日立市のかみね動物園で「鵜の岬」が、写真を撮ってきましたトラの写真です。トラといえば来年の干支で光る存在の動物ですよね。もしも、この写真使いたいなぁーなんて思っている方がいましたらどうぞ使ってくださいな・・・私は、太っ腹ですから・・但し、画像を直で使っちゃだめよ。名前を付けて画像を保存でよろしくね。
2009.11.23
コメント(0)

日立市のかみね動物園のライオンの赤ちゃんの一般公開について私の考えが甘かったです・・簡単に見れるのかと思って行きましたしかし27年振りに生まれたライオンの赤ちゃんの姿は観れなかった。その理由とは・・最初はなんだか分からなかったのですが、暫くして納得しました。この写真のとおりライオンの赤ちゃんを見たいと思われるお客さんがこの通りの状況でした。私は、この時点でライオンの赤ちゃんを見るのをあきらめました。近いうちの平日に行くよ・・絶対に・・!カバさんのお昼寝だね。
2009.11.23
コメント(1)
昨日は久しぶりにひたちなかしの東宝シネマズに行き人類は2012年に滅亡する……映画「2012」を観てきました。実際あったら困るしあってほしくない・・皆さんも一度いかが・・!エントリーでポイント5~9倍!11月23日23時59分まで 未知との遭遇 [ファイナル・カット版]デ...最近のいい話日立市にあるかみね動物園で平成21年10月8日に生まれたライオンの赤ちゃんの一般公開日が決まりました。みなさん、とてもかわいいのでぜひ会いに来てください。
2009.11.23
コメント(0)

昨日15日の日曜日突然紅葉を観に行きたくなった。場所は茨城県北茨城市の大北渓谷です。茨城県だって紅葉を見られるんです。実際この様に・・・また、常陸太田市の里美町では、こんなイベントもやっていましたよんカカシ祭りの1コマです。カカシの夏休み
2009.11.16
コメント(0)

茨城県高萩市の花貫渓谷に行ってきました。紅葉にはまだ少し早かったけれど(分かっていたけどね)行ってきました。こんなかんじでしたよ。今年の紅葉はイマイチなんだってー
2009.11.03
コメント(0)
![]()
沈まぬ太陽と言う映画を妻と観てきました。最近は、映画と言う存在感がすごいなぁーって、私は思う・・一時、映画産業はもう終わりだと言う感じがあったけれどいまの時代は違う映画は、好きな人だけ観ればいい私は、好きです。今日、観た映画は感動した。単なる作り物の出来事じゃない映画ってすごいですね。
2009.11.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()