全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
我が家にとってもエコな調理器具が仲間入りしました。魔法瓶をお鍋サイズにしたようなもので、水筒で有名なメーカー、サーモスです。使い勝手も良く、26日に届き、昨日までの二日間で5回も使用しています。根菜など煮えるまでに時間のかかるお料理に適しています。煮て鍋ごと保温30分ほど寝て待つ(寝なくてOk)出来上がり 長時間加熱が不要。電気代やガス代の節約になると同時に環境にも優しいお鍋です。コトコト煮なくて済むので、ふきこぼれなし、焦げ付きなし。煮崩れがないので、面取り不要。30分を超え5時間くらい入れていても、煮崩れしていませんでした。仕掛けてから、お買い物に行ったり、お茶に行ったりもできますよ♪昨日の近江牛でカレー煮ました。網焼き用なので平たいです。上乗っているのが牛肉です【新製品との比較】購入時、新製品のKBF3001にしようと、商品ページをみました。しかし、KBG 3000の方が使い易そうだと思い、KBG-3000に決めました。どこが違うかと言いますと本商品 KBG-3000 新製品KBF3001◎蓋が強化ガラス ステンレス鋼◎蓋が炊飯器のようになっていて、 蓋を置くスペース必要◎蓋を置くスペースが必要ない。◎レシピ本付 レシピ本なし◎容量3L 容量2.8L◎底の厚み 5mm 底の厚み4mm 本体寸法 31×26.5×19 ◎30×24×17.5 本体重量 2.7kg ◎2.4kg※本体はあまり動かすことはないです。鍋の重さを量って見ましたら、1027gでした。蓋は303gでした。このお鍋を知ったのは、お料理器具にお詳しく、お料理が上手なmiketaさんが使っていらしたのがきっかけです。miketaさんは、お嬢さんに教えてもらったそうです。シャトルシェフ第一号のお料理「食欲のない時の栄養補給にごろごろ野菜スープ♪簡単! レシピ・作り方」をちょっとアレンジして、ホタテとレンズ豆を入れて煮てみました。写真の一番最初のスープです。レシピはこちら「食欲のない時の栄養補給にごろごろ野菜スープ♪簡単! レシピ・作り方」優しい味でおいしいですよ~♪二番目のお料理はこちら 大根ステーキ1.輪切りにしてさいの目を入れ2.シャトルシェフの鍋に入れて、ひたひたの水を注ぎ8分くらい加熱あく抜きにお米少し入れてます(とぎ汁がなかったので)3.蓋して保温します。30分。柔らかくなってます4.フライパンに油を入れて熱し、蓋して焼きます5.焦げ色付いたら、お酒、みりん、醤油を入れ煮詰めたら出来上がり手っ取り早く麺つゆでもOKできあがりー♪【送料無料】 サーモス 真空保温調理器 「シャトルシェフ」(3.0L) KBG-3000-CBW クリアブラウン[KBG3000]■商品名:【あす楽対象】【送料無料】 サーモス 真空保温調理器 「シャトルシェフ」(3.0L) KBG-3000-CBW クリアブラウン[KBG3000]■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【新製品との比較】購入時、KBG3001にしようか悩みました。こちらを選んだキッカケは、1.蓋が強化ガラス。2.蓋が炊飯器のようになっていて、蓋を置くスペースが必要ない。3.レシピ本付(PCの稼働時間が少ないのと、さっと見ることができるので)。この三点が大きな違いでした。その他にも、内容量が3Lに対して新製品は2.8L、底の厚みがこちらの方が厚いなどあります。新製品の良い所は、全体的に1cm… もっと詳しく見る
2015.11.29

このところ晴れた日がなくて、お月様が見られなかったですが、昨夜は綺麗なお月様が見られました。ソニーサイバーショットDSC-HX90Vでお月様を撮るのが楽しくって何枚もお月様を撮っているのですがお月様を撮るにはプログラムオートで720mmの2倍程度が一番きれいに撮れる感じがしているのですが月齢15.5 720mmの2倍程度 10/28撮影 昨夜はプレミアムオートで720mmの3倍以上で撮ってみました。月齢15.8 720mmの3倍以上ズーム 昨夜のお月様こちらは今朝の沈みかけるお月様 うっすらと雲がかかっていて、ピントが合わないですが、ちょうど鳥たちが一斉に飛んできて写真に色を添えてくれました。 月齢16.2日 朝沈みかける月 お月様は中央のやや右でやや下です 11-28 山も紅葉してますが、遠いので白っぽいですね。こちらは、夕刻、「飛行機雲が夕日に染まってキレイ」と思いパチリ光学ズーム上の飛行機を更にズーム スマートズームにしてみましたそして、更にズーム 全画素超解像ズームです。こちらは別の飛行機ですが、3機並んで進行する飛行機 まるでブルーインパルスみたいですよね。ブルーインパルスではありませんヨ。3機並んで進行する飛行機ひっさしぶりの、フォト蔵への投稿でした。画質の様子を確認されたい方は、写真クリックすると元画像やExif情報が見られます。
2015.11.28

楽天セールでタラバガニと近江牛を見つけ、一昨日はタラバガニ。昨夜は近江牛を食べました。今週に限り、エンゲル係数の高い我が家になってます。レビュー評価のお勧め度の☆マークは、辛口コメントの夫に託しました。買われた方全員☆マーク5で、恐る恐る投稿届いたお肉はこちら 抗菌作用のある竹の皮で包まれ、更に鮮度を保ってくれるフレッシュガスパックに包まれて届きました。包装資材も質のよい物が使われています。■商品名:【滋賀県_物産展】クーポン利用で30%OFF!滋賀県ふるさと割 【滋賀県_物産展】11月28日からクーポン利用で30%OFF!滋賀県ふるさと割 【送料無料】定額ギフト 近江牛 あみ焼き(約2〜3人前)モモ・バラ■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容評価★4は、目利きのきかない私の意見は抑え、夫に聞いてみた評価です。会社ではグルメで通っていて、かなり辛口です。失礼ご容赦のほどを。モモは硬いと言って食べてくれませんでした。でも、私の焼き方にも問題があったかと思います。(しおりに焼き方が書かれていますが、やはりプロのようにはなかなか行きません)「新鮮でしっかりとしたお肉なので、カレーに入れたら美味しいカレーが出来る」と言っていました。バ… もっと詳しく見る本日全品ふるさと割の対象になっているそうです。近江牛って、日本三大和牛なのに、松坂牛や神戸牛ほど有名じゃないですよねなぜでしょっ 近江の国の人って売り込みが下手なのかな奥ゆかしい方たちなのかも しれませんね。こちらは、近江米近江のお米おいしいですねぇ環境が良いのでしょうか、水が良いのでしょうか。昔は有名どころの新潟コシヒカリ(たまぁに魚沼産)を食べていましたが、仁多米も食べてみましたが家族全員一致で近江米が我が家の定番になってます。■商品名:【ふるさと割】無洗米近江米みずかがみ【滋賀県_物産展】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容近江米の新しい品種だそうです。「農薬と化学肥料を通常の半分以下にして栽培された、滋賀県認証の環境こだわり米です。」と書かれているところに惹かれました。色々な産地のお米を食べてきましたが、近江米は特においしいと感じ、普段は近江米コシヒカリ(無洗米)を食べています。無洗米ですが、弱いアルカリイオン水でさっと水を流してから炊いていますが、普通のお米と違い、沢山のお水を使わないので環境に良いです。… もっと詳しく見るみずかがみと言う品種、聞きなれないですが、新しい品種で減農薬。化学肥料も半分以下にしているお米なんだそうです。数年前、無農薬米を買ってみたのですが・・・・・、おいしかったのですが米びつが虫で大変なことに 米唐番いつも通り使ってたのになぁ農薬っていうと、怖いイメージが強いですが、役に立っているんですよね。もちろん、できるだけ口に入れないのが理想ですが。
2015.11.28

楽天セールでのお買い物品が次々に届いています。昨日はタラバガニおっきなタラバガニが届きました。こんなに大きな むき身食べきれるだろうか・・・と思ったのは一瞬おいしいので、お腹がいっぱいでも、入る入る。私カニ捌く人。僕食べる人僕「少し取っておこうか?」私「いいよー。今年初めてだし、美味しいのでしょー。思いっきり食べてー」それでも取っておいてくれるだろうと思ったのは間違いのもと まあ、捌きながらつまんだしパール金属 便利小物 かに 切り バサミ 【日本製】 1300円位この、かに切りバサミ、お気に入りなんです。ハサミの片方が長くなっていて、蟹スプーンのように細いのです。蟹の足にもすっと入って、切り易いです。固い殻もバチバチ切れました。それでも、大型のタラバを全部捌くまで、殻をすべて取り去ったので30分かかったぁ。お買い物 訳あり特大タラバガニ【1キロ】送料無料買おうと思って蟹のページを見ていたら、ちょうどタイムセールで送料無料になりました。ラッキー♪■商品名:訳あり特大タラバガニ【1キロ】送料無料 ★お届け日は12月10日迄でご指定ください■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容ペットボトル縦に2本重ねたより長いです。画像のお皿は、直径21.5cmのお皿を使用していますが、お皿が小さく見えました。捌き方が、写真入りで分かり易く書かれていて、捌きやすかったです。カラフルなお皿は、6時間自然解凍したものを捌いたもの。薄茶色のお皿は、焼きガニにしてみました。抱き身部分は、お雑炊とカニチャーハンに。出汁を使わなくてもおいしかったです。とってもリッチなお雑炊とチャーハンにな… もっと詳しく見る今日の私のお昼は、抱き身部分で蟹たっぷりチャーハンになりました。
2015.11.27
![]()
近江でお茶が採れるのですねぇ。11月30日までの【滋賀県_物産展】ふるさと割30%OFF企画で初めて知りました。静岡茶、宇治茶、狭山茶くらいしか知らなかったです。自然豊かな地で育った近江茶ブランド、おいしかったですよ♪しかも 安いさらに 30%引きお得です♪■商品名:【送料無料】味にコクあり、深蒸し煎茶!3袋セット【お試しパック】【smtb-k】【ky】【緑茶】【日本茶】【お茶】【煎茶】【RCP】【HLS_DU】【滋賀県_物産展】10P07Nov15■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容「このお値段で、このお味。めっちゃお買い得ですぇ」と、慣れない関西弁出てしまうほど、美味しかったです。近江でお茶が採れる事、滋賀県物産展の企画がなければ知りませんでした。ふるさと割でお安く買えたのも購入のきっかけです。お茶のお色がお伝えできるかなっと思い、Kalita ティーバッグサーバーで煎れてみました。私が使った茶葉は6g、そこに75〜80℃に冷ましたお湯を200cc。蓋して蒸らすこ… もっと詳しく見るこんなお茶の入れ方もおいしいですよ♪コーヒーを入れる時のような要領で、最初に「ほんの少量の水(お湯じゃないです)を茶葉に含ませて置いてから、沸かしたてのお湯を 湯飲み茶わんに一旦移したものを急須に入れて蓋して蒸らします。あっ、でも好みは人それぞれもしお口に合わなかったら、うがい薬として使ってくださいね風邪の予防にお茶でうがい。いいですよー。さらに「あ~・い~・う~・え~・お~」と言いながらうがいをすると、効果的です。声はださなくってOKです。【滋賀県_物産展】ふるさと割30%OFF企画は最終日11月30日。近江米の新製品「みずかがみ」(農薬を減らして育てたお米だそうです。精米したての新米が届きました。) と近江牛(日本三大和牛。京都にお店を出している店舗でした)も今回のセールで買ってみました。食べたらレビュー書く予定です。
2015.11.26

なんという短いタイトル(笑)(昨日のブログより)薄明光線が出やすい条件の一つとして巻積雲(けんせきうん)があるそうですが巻積雲、ちょっと聞きなれない名称ですよねー。俗にいう、ウロコ雲です。ウィキッてみましたら、別名 いわし雲とか、さば雲とも呼ばれるそうですよさば雲は知らなかったぁと言うわけで、今日は鯖でーす。 無理やり持ってたぁ(笑) まずは、タカラ 「料理のための清酒」これ使い始めたら、味がワンランクアップするので手放せなくなってます。有機酸が生臭みを消してくれるそうですヨ。お魚だけでなく、煮物や玉子焼きも美味しくなります。詳しくは、こちら宝酒造 ちょうど「料理のための清酒」が終わったので、パッケージ開いて、その上で鯖を下おろしました。まな板が汚れず、しかも、清酒のチカラで匂いを抑えてくれたり。殺菌してくれたり、清酒の下味つけてくれたり、良い事づくめ。あっ、でもまな板より少々滑りやすいので、そこは注意してくださいませ。魚の皮引きが、けっこう楽しくって、病みつきになってます ♪これも、清酒の力でお魚の皮引きがしやすかったのかもしれません。最近はお魚屋さんにお願いすることが多くて、お魚さばく用の包丁じゃないです。子供の頃は、母に教えてもらって、鰯や鯵よくさばいてたなぁ。さて、右下の白いものですが、これはお塩。お魚をさばく前に、片隅に置いておくと、便利です。と言うのは、お魚をさばくと、手が生臭くなりますが、お塩を手にこすりつけて洗うと、お塩の細かい粒子で匂いが落ちやすくなります。母に教えてもらいました。この日は、鯖の竜田揚げ作りました。おかずとしても、お酒のおつまみとしても、鯖の竜田揚げ 美味しいですよねー。生姜を入れるのはもちろんですが、隠し味にお味噌を混ぜてます。大量に注文しちゃった楽天セールでのお買い物。いつもゆっくりめな爽快ドラッグさんの配達。 ですが23日の、しかもですよ 午後に注文した商品が、もう今日届きました。びっくりぽん。
2015.11.25
![]()
薄明光線が空に現れた日、空には巻積雲?が出ていました。太陽柱 ずっと薄明光線だと思っていたのですが、太陽柱だったようです。 薄明光線 太陽柱薄明光線は、別名天使のはしご と言われています。上の写真を撮る30分前 空には、天使の羽のようが雲が表れていました。17:11 約10分で 天使のはしご は消えて行きました。連休に、同じような雲が広がったので、かすかな期待と共に、30分ほど空を眺めていたのですが、その日は現れず。秋から冬にかけて見られることが多いそうですよ、陽が落ちる頃、西の空を眺めたら、運が良ければ見られるかも。 楽天セール、超ポイントバック祭。今回はポイント10倍になりそうもない事だしパスにしておこっと、思ってたのですが、ひょいと見たら期間限定ポイント15000付いてて、じゃーそれだけーと思って買い始めたのが運の尽き。買いすぎたぁ タラバガニ、近江牛、蒲鉾、・・・〆は おそば。暫くの間お正月のような食卓になりそうですよー。お買い物の締めも おそばでした。 セール終了2分前にポチッと買ったのでした(笑)
2015.11.24

「ココナツオイルの効果はウソ」と言う情報が流れたのを待ち構えていたかのようにマスコミで取沙汰されているアマニ油。 (オメガ3)『またまたぁ、企業の戦略に乗せられないわっ』そう思っていたのですが病院の待合室に置いてあった、健康雑誌を手に取ったら、アマニ油の効果が色々と書かれていました。特に私の目を引いたのが「認知症になりにくい」と言う文字私、出てこないのですよ。言葉が。勘違いも多いし。単純な間違いも多い。だから、自分に自信が持てない。あまりにも 物忘れが激しいので大枚払って、脳ドック検査。異常は認められず、一安心したものの、当然のことながら、物忘れが激しいのは検査しただけでは変わらず へんてこな言葉を発する私に「えっ?」とさりげなく聞き返す夫。「あっ、言葉の使い方間違えてたねー」と言う私に「しょうがないよぉ、歳なんだから」と夫は言う。「ボケても姨捨山に捨てないでね」と哀願してる私がここにいてそんな時に目にした健康雑誌のアマニ油の効果信じる者は救われる かもしれない と言うわけで、病院帰りに早速アマニ油を購入。ちっちゃいボトルなのに「高い」まあ、身体に良い物って、得てして高いものだ と勝手に納得してる私。千円が消えてった、寂しい私のお財布さて、その健康雑誌によると、アマニ油の効果は、ぼけ防止だけでなく、コレステロールを下げたりしてくれるそうで、肥満予防、花粉症予防、更年期障害、がん予防に効果があると書かれていた。良い事づくめですよ。日々お腹のお肉を見つめては「なんとかしなくっちゃ」と ゆるダイエットしている私にピッタリそういえば、お化粧を落とすときって、クレンジングオイルやオリーブオイル使うけど、お化粧品の油分を「油」で落としているわけでお腹に乗っかってる油(脂肪)も 「油」(アマニ油)で落とすそういう事かぁ と、納得してしまっている私。まあ、素人が何を言っても説得力はありません。日本アマニ協会のHPにいろいろと書かれていますので、興味ある方はそちらをご覧ください日本アマニ協会のHP橋詰直孝医学博士 人間総合科学大学で、一本終わったので、今度はポイントの付く楽天ショッピングでアマニ油買いました。「一本終わるの早くないか」ですって? 1人なら一か月持ちますよ。でも、そぉっと 夫のおかずにもかけてるので だって、ボケてほしくないもん。それにね。本人曰く「これは筋肉だよ」と言い張っている お腹のでっぱりにも効果が出たらなって尚、アマニ油は酸化しやすい油ですので、加熱して食べるのは避けてください。そのまま食べることも可能ですが、油をダイレクトに口に入れると、ほんの少しお魚臭い感じがします そこで 私の場合は、納豆にかけて食べています。納豆の匂いで、アマニ油の匂いが感じなくなります。夫は納豆が食べられないので、サラダやお豆腐にかけたり、付け醤油に混ぜたりしています。もともと、強いにおいではないですが、混ぜると全く気が付きません。食べる量は、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」によれば、生活習慣病の予防のためn-3系脂肪酸(α-リノレン酸)を成人1日あたり2.0~2.9g以上摂取するように推奨しています。と、日本アマニ協会のHPに書かれていました。病院で読んだ健康雑誌には、一日小さじ1と書かれていたと記憶しているので、私は毎日小さじ1程度かけています。ニップン オメガ3 α-リノレン酸 アマニ油の成分表を見ると、小さじ1杯でα-リノレン酸が2.5gと書かれていました。医薬品でなく、あくまで食品。即効性はないです。個人差はありますが、効果が出るのには時間が掛かることでしょう色々なメーカーから出ていますが、健康雑誌によると あまり安いものは避けて と書かれていました。アマニ油に限らず、オリーブオイルもそうですよねー。1g1円以下のものは要注意と とある雑誌に書かれていました。 滋賀県産の納豆です。お値段は、一般のものより10円位高いですが、粒はやや大き目で、柔らかかっくて美味しかったです。「近江の大豆」ですが製造者はあづま食品 栃木県でした。■商品名:ニップン アマニ油(150g)■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容病院の待合室に在った健康雑誌に、アマニ油の効能が書かれていたので、それ以来、一日小さじ1さじ程度、納豆などにかけて食べています。※アマニ油の効果については、日本アマニ協会のHPでお調べください。(ブログにリンクを付けました。)ほんの少しですが、油をそのまま口にすると、お魚臭い感じがしますので、色々な食材や、付け醤油に混ぜると気にならなくなります。ただ、酸化しやすい油ですので、揚げ物をしたり… もっと詳しく見る
2015.11.23
![]()
寒くなりましたねぇさつまいもの恋しい季節です。たそがれ時に合わせたかのように、石焼き芋屋さん、家の前を通り過ぎて行きましたよ夕暮れ時って、なんだか物悲しくって、誰かの胸の中であったまりたいなぁでも、そばに誰もいないそんな時に「石焼き芋。おいもだよっ」のスピーカーから流れる声ゆるダイエット中なのに、罪作りな声ですよぉあっ、でも さつまいもって ビタミンも含まれ食物繊維豊富。ダイエットの味方なんですもちろんカロリーはしっかりあるので、食べ過ぎはNGただ、ダイエット中だからと言って、カロリーが低いというだけで食品を選びたくないですよね。と、低カロリーダイエットに失敗した私が言ってます。そんなわけで、今日はパナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 でふかしいも を作りました。レシピでは、さつまいも 2~4本使うように書かれてるのですが、我が家にさつまいも1本半しかないヨ。それに、2本も食べたら食べ過ぎじゃんと言うわけで、やってみました。レシピでは、1本200~250gのさつまいも 2~4本と書かれているのを1本半で量ったら、243g レシピの1/2のだわ。大丈夫かなっレシピの「ふかしいも」を選んで 仕上がり「弱」を選択これでも、加熱しすぎだよねぇそこで! 途中で扉開けて様子見ることに残り時間約7分(加熱時間約23分)でストップし扉開けて、竹串通してみました。通らなかったら、庫内に戻して、スタートボタン押せば、加熱が続きます。※戻す場合は6分以内に戻してくださいね。そうしないと電子レンジが「調理終了した」と解釈して電源が自動でOFFになります。おいしそうでしょ♪パクリ と、食いしん坊の私はすぐさま かぶりつくところなんですが 焼き芋も食べたくなった 欲張りだぁそこで 半分 グリル加熱することにでも、こんなにちょぴっと、グリル加熱機能で全面加熱したら電気代もったいないじゃんえっ、ケチって言わないでぇ エコなんですトーストを選択してみました。「エリア加熱」してくれます(トースト1枚を選択です)4~5分で電気代は2.5円 以前 焼きいもを焼きましたが、途中で止めたので電気代が表示されませんでした。約43分間 焼いてましたので、単純計算ですが 焼いもは、24円ぐらいでしょうか※便利ツールで、直近2回分の電気代を見ることが可能です。さて、簡易(笑)焼き芋に戻ります。もうちょっと焦がしたいなぁ2分追加加熱しました。うん!なかなかいい色いただきまーす 左が「ふかしいも」 右が「簡易焼きいも」ちょっと奮発して鳴門金時使っているので、元々おいしいさつまいもなんですがめっちゃうまいぃぃぃ ねん 関西弁使ってみました 使い方合ってる??すっごくしっとりしてて、甘くって スチーム機能すごいわぁ簡易焼きいもの方は、皮のあたりが少し硬めになりますが、香ばしくって、甘さが増したような感じがしましたよ。 さつまいもは、ダイエットの味方だけでなく、実は体温を上げてくれる食品でもあるんですよ。数日前、バイキングというテレビ番組で【ガン最もなりやすい体温35℃】と放送されていて、気を付けなければと思いました。私体温34℃台から、やっと35℃台になった所なんですよ。もうひと踏ん張りです ふたふんばりかなっ番組中、出演者が「じゃあ、ずっと風邪ひいてたらいいじゃん」って言って笑いを取ってましたっけ 「燃えメシ・腹巻き」健康法 男は、お腹を温めれば、たちまちやせる!若返る! を出版されている、エッセイストの臼井由妃さんは、余命半年と宣告されたご主人を、体温を上げることで13年命をつないだとからだにいいこと 2016年 01月号 に書かれていて、本誌には体温を上げる食品が図入りで載せられていました。 超簡単!!サラダ油で薩摩芋と餡子のパウンドケーキ♪手作り焼き芋あっ、そうそうこんなものを コレ、さつまいものしっぽです。(゜-゜) 変化ないわぁ むしろ腐ってきたのかなぁ(@_@) びっくりポン 根が生えてきた?? 実は、昔々、キッチンの日の当たる所で、こうしていたら。綺麗な葉っぱが出てきたんです。そのことを頂いたコメントで思い出し、懐かしくって やってみることに深緑の葉で、観葉植物になるんですよー。 と、美しくまとめたい所なんですが 葉っぱを目で楽しんだ後は、 その葉っぱをむしり取り さつまいもの葉っぱの天婦羅にして、食べたことは、言うまでもありません やっぱり食いしん坊な私でまとまってしまうのね。
2015.11.20

miketaさんの「超簡単!!サラダ油で薩摩芋と餡子のパウンドケーキ♪」作ってみました。ゆるダイエット中の私なので、ラカントSと黒糖を混ぜて煮た餡子使いました。サラダ油は、食べた後、エネルギーになりやすい「中鎖脂肪酸」のチカラを生かした「ヘルシーリセッタ 」使用しています。ダイエットには、中鎖脂肪酸を毎日少量摂ると良いようですね。私、飛び飛びに油摂ってたわ だから痩せないのかしらココナツオイルも人気ですが、どちらにしても「油」。身体に良いものが入っているとしても、摂りすぎは禁物ですね。ちなみに、成人女性のの1日の油の摂取目安量は栄養成分ナビゲーター 大匙1杯とちょっとかな。miketaさんの「超簡単!!サラダ油で薩摩芋と餡子のパウンドケーキ♪」の油の使用量は30g。コレ、スゴイと思いませんか? ちなみに、某料理集のバウンドケーキのバターの使用量は100gでした。miketaさんのパウンドケーキがどれほどヘルシーなのか、一目で分かりますよねー。身体にも優しい♪ そして、レシピも作り手がわかりやすいように、使用するボウルの大きさまで書かれていて、とっても優しいレシピでした。時間の文字が小さいですが、材料揃えてオーブンに入れるまで10分くらいで準備完了。(さつまいもを丁寧にマッシュする場合はもう少し時間が掛かりますが、このくらいの荒さがまたおいしい♪) 万能調理器オメガヴィスペン 1本で、粉を混ぜる、油と卵をかくはん、さつまいもをつぶす。型に流し込むまで すべてやってみました。 洗い物が楽ですよー♪お待ちかね、miketaさんの身体にも作り手にも優しく、お財布にも嬉しいレシピです。 超簡単!!サラダ油で薩摩芋と餡子のパウンドケーキ♪料理名:パウンドケーキ作者:miketa■材料(ケーキ型一本人分)さつま芋 / 200~250g粒餡(市販品) / 130g卵 / 2個サラダ油 / 30g薄力粉 / 20gペーキングパウダー / 6g■レシピを考えた人のコメントバターがお高いのでサラダ油で作ってみたら美味しかった♪餡子がかなり甘いので砂糖は入れてません。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…優しい味がして美味しかったです♪ 主人は夕飯後にかかわらず1/3本ペロリでしたよ♪
2015.11.19

全国注目ショップ巡礼のセールを知りいえいえ、なんかメールで連絡が来ていたようにも思うのですが、メール開けずにポイポイしてる事が多いので 内容読まずじまい。「巡礼って、県別で回るのかなぁ」とか、「きっと特定のショップさんなんだろうなぁ」とか勝手に思ってたのですが全ショップなんですねぇしかも、千円以上、7店舗購入すれば 5000ポイント付くって特典1. 72時間限定!全ショップ対象!最大5,000ポイントプレゼント!なんと大盤振る舞いな楽天さんこんなおいしいセールを見逃してたなんてtitikuさん、schocolatさん、お気に入りブログさん本当にありがとうございます。20日の限定ポイントが付く直前で、ちょっと残念だけどそこが楽天さんの狙い目ですよねー。こうでもしないと、私買わないもんでも、これだけ高配当のポイントを「今」つけるってきっと 直後にボーナスセールで ドデカイセールが待っているに違いないと、思いつつも titikuさん、schocolatさん、お気に入りブログさんのオススメアイテム参考にしながら買った買った。2時間で7店舗 締め切り10時間切ってから、おもむろに買い始めるのが、なんとも のんきな私らしいケド、一旦スイッチ入ったら早かったぁ 締めて11,171円 全国注目ショップ巡礼のページ開いたら現在の獲得ポイント 5,000 ポイント 期間限定ポイントだけれど、期限までに利用したら、今回のお買い物45% OFFの計算だよぉ更に、水曜トクトクデーポイントもゲットさて、今日のいただき物シュガーバターの木 岩手→長野→東京と来ました。お次はどこかなぁ♪
2015.11.18
![]()
岩手を味わった後は、信州味わいました♪■商品名:信州まるまるまるごと茶そば(180g)■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容商品名は「まるまる」ですが、平打ち麺です^^その平打ち麺が、のどごし良く、つるんと食べられて美味しいです。原材料は、そば粉のみならず、小麦粉やお茶まで信州産。こだわりを感じますねぇ。かけそばにしても、盛りそばにしても美味しかったです。今日は、少し残った麺を茹でて、そばサラダにしてみました。 もっと詳しく見る「茶そば」を検索したらたまたま出てきたお蕎麦なんですが、試しに買ったらおいしくって、早速リピートしましたヨ。■商品名:日清 麺ニッポン 信州味噌ラーメン 数量限定(1コ入)■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容寒い地方の土地柄だけあり、油がやや強めです。スープを溶かし入れる前に、別添えのお味噌を味見してみましたら、ほのかに「りんご」の風味がしました。野沢菜は、浅漬けでなく、しっかり浸かり込んだ小川村の野沢菜おやきのような、おばあちゃんの味がしました。麺ニッポンシリーズ、ご当地の味がして楽しいですね♪ もっと詳しく見るお味噌王国の信州の味噌ラーメン。商品ページに数量限定となっていたので慌てて買いました。が・・・ご当地ラーメンだったそうですが、全国発売になったようだす。びっくりポンスープのお味噌を味見したら、りんごの味がしました。さすが信州ですねぇ。信州牛を頂いたのですが、頂いた信州牛、りんご食べて育ったそうですよ。どおりでお肉ほんのり甘かった。■商品名:本生 きざみわさび(43g)【本生】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容穏やかな辛さが嬉しいわさびです。わさびの茎のシャキシャキ感がいいですねー。サラダの隠し味にもいいですヨ。画像は「茶そばサラダわさび入り」です。絞りだしやすいチューブ入りで使い心地もバツグン! もっと詳しく見るこのわさびは、信州産ではありません。たぶん^^信州はりんごの他、お蕎麦の産地としても有名ですが、わさびの産地としても有名ですねー。楽天では取扱いがないですが、大王わさび農場のわさび、時々お取り寄せしてます。お土産いただきました。信州限定発売。新幹線軽井沢駅で売っていたそうです。軽井沢の紅葉綺麗ですよー 昔々に行きました。こちらは、善光寺御開帳に行ったときの善光寺御開帳記念の切手シート。おまけに、郵便ポストの印鑑ケース(郵便局の非売品)いただきました。
2015.11.17

フランスパン、三回目は 麦の穂をイメージしてパンを焼いてみました。ベーコンエピの華やかな形を控えて スクッと伸びる麦の穂(エピ)のイメージで♪いえいえ、作るのがこのデザインが楽だったから(笑)ハサミをチョンチョンと入れるのが楽しくなりますよー♪麦の穂を下に向けて、ハサミを入れると、あっと言う間に切れますハサミでパン生地を切るの初めてだったので、パン生地を切る前に、紙で練習しました一度作ったら、作り方忘れそうなので、楽天レシピにメモしちゃった^^楽天レシピって、料理メモ代わりにも使えるのねー^^お味色々エピ♪ハムエピ☆明太子エピ料理名:フランスパン作者:tamagoyasann■材料(4人分)A リスドオル / 280gA 砂糖 / 4gA 塩 / 4gA モルトビネガー / 小さじ1/2ドライイースト / 2.1gお好みの具 BやCなど / 下記B ピリ辛たらこ / 小さじ1B 焼き海苔15cm×3cm程度 / 2枚C ロースハム / 4枚C 粗びき胡椒 / 小さじ1/2程度■レシピを考えた人のコメントエピ=麦の穂形のフランスパン。さて、中身は?パナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 で焼く場合は料理集「フランスパン」を選び、終了の10分前くらいで焼き上がりますので、扉を開けて出してください。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…発芽玄米入りフランスパン作者:tamagoyasann■材料(1~2人分)フランスパン生地 / 1/4発芽玄米ごはん または玄米ごはん / 60g辛子明太子 / 1/2腹■レシピを考えた人のコメントフランスパンの中に、食物繊維たっぷりの発芽玄米を入れて焼いてみました。プチプチの食感が良いですヨ♪詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 辛子明太子のかわりに、コレ使いました。水分が含まれないので、総菜パンがすごく作り易いです。お値段も安ーい ♪■商品名:【三島食品】あかり® 料理素材ピリ辛たらこ 12g■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容おにぎりやパスタ、お弁当のご飯の上に振りかけてもおいしいですが、水分が出ないので、総菜パンにとても使い易いです。たらこですが、ピリ辛なので、明太子の味と辛さで家族にも好評♪ガーリック明太フランス。ベーコンエピならぬ、明太エピ。発芽玄米にピリ辛たらこを混ぜてハード系のパン生地に包み焼いてみました。家族も大喜びでしたよ♪ もっと詳しく見る すっごく使い心地の良いクッキングマット 軽くて持ち運びが楽♪ 洗うのが楽♪ ふきんのようにキッチンに干せるので、乾燥も早い♪ 生地もくっつきにくい♪ くるっと丸めて保管できるので、保管場所も取らない♪ 手放せないクッキングマットなのです。■商品名:クッキングシリコーンマット 6取■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容購入前、かなり色々なクッキングマットを見ました。ピザ用に丸いガイドがあるもの。大理石のもの。ブランド品。このクッキングシリコーンマットは、大変シンプルです。ガイドも何もありません。ただの一枚のピラッとしたシリコンマットです。けれど、軽く、丈夫で、無臭。ジャブジャブ洗えて衛生的。丸めてしまえるので、場所も取りません。重さはなんと、75g。使い勝手が良いので、ドーナツ、パイ。パン。ピザ。… もっと詳しく見る 今日は、しし座流星群が極大を迎えてますが、曇っていて星見えないですねー。再来年に期待しよう☆
2015.11.16
![]()
6年前の事ですが、フィットネス帰りに家電量販店へその日は久しぶりの運動で、疲れていたのか足が勝手にマッサージチェアコーナーへ「どうぞいろいろとお試しください」と言われ 4社のマッサージチェアを体感。身体全体に、そして、身体のツボにピタッと合致したのが、このメーカー「ファミリーイナダ ファミリーメディカルチェア」電化メーカーとしては聞いたことのないメーカーで、どうしようかと一週間悩んだのですが、あの心地よさが忘れられず、高い買い物しちゃった。マッサージメーカーとしては名の知れたメーカーだと知ったのは購入してから^^ふくらはぎマッサージもしてくれて、沢山歩いた日は気持ちがいい事!最近風邪気味で、身体全体が痛いのですが、そんな時も気持ち良~くほぐしてくれます。私のお気に入りコースは、ストレッチ機能をして、まず身体を伸ばしてからマッサージ機能へ主人 出張先のホテルの室内から、「ねぇねぇ。ホテルの室内に最新式マッサージ器設置してあるよー。家のよりもっと気持ちよくなってる」 ファミリーイナダ ファミリーメディカルチェア 3S匠 FMC-S8101<RD>【標準設置無料】
2015.11.16
![]()
岩手県には行ったことがありませんが、おいしいものが多いですねぇ♪お家に居ながらにして、岩手の味が楽しめるのも、ネットショッピングの良い所♪■商品名:【訳あり】梅しそ冷麺(2人前)■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容お家にいながら、岩手を楽しみました。つるんとしたのどごしが良いですねー♪たっぷりのお湯でゆでるのが美味しさの秘訣です。梅のさっぱりとした味が、とても良かったです。更に梅干しをトッピングして楽しみました♪ もっと詳しく見る訳ありじゃないのがほしかったのに、買うときコレしか取り扱いなかった。しかも定価食べたいと思ったら、そんな事どうでも良くなっちゃう。そう、私はくいしんぼうでも、届いた商品見たら、賞味期限が長く、正規品でした。満足満足商品ページが訂正されてなかっただけなのネッ■商品名:北緯40度 もりおか冷麺(2人前)■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容お家にいながら、岩手を楽しみました。つるんとしたのどごしが良いですねー♪たっぷりのお湯でゆでるのが美味しさの秘訣です。 もっと詳しく見る辛いのが好きな人のために、更に辛いスープが付いてました。でも、私辛いの苦手。スープ残しちっゃたけど美味しかったです。■商品名:【まとめてお得!!】かりんとう10個まとめて大人買いお得なセット!!【岩手県_物産展】【ふるさと割】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容酸化しにくい米油で揚げられた、おいしいかりんとうです。色々な味があり楽しいですね♪それぞれに特徴があるので、ぜひ一通り召し上がれ♪ もっと詳しく見る■商品名:【送料無料】ライ麦レーズン 訳あり/切り落とし/今なら♪なんと♪おまけ付き!!!【岩手県_物産展】【ふるさと割り】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容ぎっしり詰まったレーズンと、程よく入った胡桃のバランスが良く美味しいです。パン生地自体は甘みが抑えられていますが、レーズンの自然の甘さが嬉しいですね。お勧めはトースターでカリッと焼く!サクッとした食感と胡桃の香ばしさがたまりません。 「切り落とし」ですが、180gごとの個包装。二人分くらいでの食べきりサイズ朝食にもぴったりです。 クロテッドクリームとの相性もバツグンでした。 もっと詳しく見る
2015.11.14
![]()
はじめてのフランスパンが好評だったので、復習かねて、また作ってみました♪黒豆煮ながら、パンの準備でーす♪黒豆も、ラカントSで煮てカロリー大幅ダウンです。どっさりパンに乗せました。「乗せる」と言うより、黒豆をパン生地に1/5ほどねじり込んでみました。乗せただけだと、焼き上がった時、黒豆がパンから ぽろぽろ取れてしまいそうだったので^^黒豆どっさり乗った「黒豆フランス」↑4つ作ろうとしたのですが、スペースが取れず、違うバージョンも↓↓くっついちゃった^^ ひょっこりひょうたん島でーす。 と言うことにしておこう↓切ってみました。 圧力鍋に上から見たパンを写してみました。↓左は、「裏」です。 パナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 レシピ 「フランスパン」を選び、オートで焼き上げました。追加加熱も可能です。↓ これは?先日いただいたコメントの中に「チョコ」というのがあったので、チョコレート入れてみました。↓ これは? 栗原はるみさんのブレッドナイフとシリコントング 小 どちらもすっごく使い易くってお気に入り♪黒豆フランスパンを焼いた空きスペースで、これ焼きました。中身はコレ 左はチョコレート 右は 発芽玄米ごはんに明太子をたっぷり混ぜたもの家族は発芽玄米がきらいなので、これは残すだろう。「やっと私もフランスパンたっぷり食べられるう」と思ってたけど、「これ旨い~♪ 」また、食べられてしまった。作っても作っても、なかなか自分の口に入らない。でもでも「おいしい」って言ってくれるのが作り手にとっては ごちそう なのです♡
2015.11.13
![]()
前々回のブログ寒い日の27℃の発酵はコレデ! はじめてのフランスパン 先日のブログでは、パン生地の発酵が進んでいく様子、写真に撮っていませんでした。先程、再び だっこ発酵をしてみました。その写真です。写真右上に時間が入っています。 先頭の13の数字は、今日の日付です。今日は、13日の金曜日。「怖いから早く帰って来てね~」と言って朝ダンナを送り出しました キミキミ歳いくつじゃ(笑)膝の上にパン生地を乗せて だっこデリケートなフランスパン生地 良い感じに膨らみましたボウルについている白いのはバターですさあて、パン作りの続きにかかりまーす♪
2015.11.13

寒くなりましたねぇ。おこたが恋しい季節です。って、もう おこたつ出してます。でも、今の季節って、こたつの電源を入れると熱いし、切れば冷たい。そこで、何か良い物ないかなぁアンカか湯たんぽみたいな。お買い物ついでに、コレ見つけて買ってみました。エコって書かれているところに惹かれました。こたつの熱と違って、ほんわかあったかいです。ですが、評価2そのワケは・・・じゃじゃーんって、タイトルに書いてあるじゃないの■商品名:蓄熱式 エコ湯たんぽ nuku2(ぬくぬく) ブラウン EWT-1543BR【楽天24】[ぬくぬく 電気あんか]■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【デザイン】普通ですが、ワンポイントの顔がカワイイ【設定機能】スイッチの切り替えで40℃または60℃のみ20分かからず蓄電が終了します。ランプは付いていますが、ブザー音がしないので注意が必要です。【収納性】カバーの出し入れはスムーズですが、出し入れ時にカバーの毛が抜けて気になります。使用前に、内側の出ている毛を取り除く事をお勧めします。それでも少し抜けます。【パワー】40℃ですとぬるい感… もっと詳しく見るたしかに、毎日水を入れないから、エコと言えばエコなんだけど、2年で使えなくなるって・・・使い捨てカイロのもうちょっと長いバージョン的な?しかも、箱の表面に、葉っぱの上にeと印刷された エコマークもどきがこんなエコマークあったかしら 環境省 環境ラベル等データベース(エコマーク)なんだか釈然としないなぁと思いつつも、今もおこたつで、じんわり温めてくれてます。ちなみに、我が家のおこたつ、主人の大学時代に愛用してたもの。昔の電化製品は長持ちしますねぇ。
2015.11.12

フランスパンに初挑戦してみました。まずは、出来上がりでーす♪名付けて ごまフランス ネーミングそのまんま(笑)はじめてのフランスパンの記念すべき焼き上がり写真はじめてのフランスパン・・プレーンなフランスパンから作ればいいものを色々とトッピングしてしまったのが失敗のもと黒いの「黒豆」に見えるでしょー。おいしそーでしょーところが、コレ↓黒豆に見えるのは、干しぶどう。真っ黒くろすけで食べられなくなっちゃったあっ、この白い四角い容器はお豆腐の空き容器です。ニンニクとかオリーブオイル使って、臭ったり、油ベトベトになってもそのまま捨てられるので、こんな時に使ってま~す。明太子にガーリックとオリーブオイルとカルピスバターを混ぜてトッピングしたのが我が家では一番人気でした。話はもどりますが、↓干しぶどう乗せてしまった、失敗フランスパン。干しぶどう取ったら、干しぶどうの香り漂うフランスパンになりました^^意外と評判良かったです。家族に食べられてしまい、私の口には入らずじまい。切ってみました。フランスパン、一次発酵まではホームベーカリー任せ。一次発酵が終わり、パンケースから生地を出すと、強力粉の生地と違って、生地がベトーってしてて、調合間違ったのかと思いましたヨ。フランスパンって、生地の扱いが難しーさて、お次の発酵なんですが、40分ほど「27~28℃に保つ」ようにってレシピに書いてあるんですが、今は、秋です。室温28℃もありませーん。そこで考えました。生地を入れたボウルにラップしたものを、だっこ。そうです。おんぶにだっこの「だっこ」おひざの上に乗せて、だっこしながら、テレビでも見ていたら、40分なんてあっという間良い感じに生地が膨らみましたよー。「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 に、「お好み温度」加熱があり、マイナス10℃から90℃まで、5℃刻みに温めてくれますが、この機能使用すると設定より高い温度になる場合がありますので、この機能での発酵はNGです。最終発酵は、パナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 が大活躍。いい感じにスチームを当ててくれます。焼き加減も、料理集「フランスパン」のオートでうまく焼き上がりました。尚、料理集には、フランスパンの作り方が事細かく書かれています。が、専門的すぎて、ところどころ端折って焼きました。でも、おいしかったぁ。って、ほとんど私の口に入らなかった^^1個取っておいたのも、朝食べられてしまった。尚、朝食べる場合、「お好み温度」加熱で30℃で温めると、皮がちょっと柔らかくなって、「これもイケルー!」と、家族が喜んでました。使った小麦粉はコレ。フランスパン専用小麦粉使ってみました。■商品名:【製菓SMZ】日本製粉 リスドォル 1kg【RCP】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容初めて、フランスパンを焼いてみました。パリッとした皮になり、パン屋さんのパンにも負けないほど^^家族にもとても好評でした。 もっと詳しく見るドコでも売ってるけど、使い切りタイプで、いつでも新鮮。ふくらみが安定しています。■商品名:日清 スーパーカメリヤ ドライイースト ホームベーカリー用 3g×10袋【楽天24】[日清 ドライイースト]■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容強力粉で作るあんぱんにも、フランスパン用の小麦粉で作るフランスパンにも相性が良く、ちょうど良く膨らんでくれました。使い切りタイプなので。鮮度が保てて良いです。 もっと詳しく見るフランスパンに入れるモルトパウダーがなかったので、コレ入れちゃいました。バッチリでしたよー♪■商品名:モルトビネガー 150ml【楽天24】【あす楽対応】[内堀(うちぼり) 穀物酢]■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容モルトパウダーの代わりにフランスパン用小麦粉280gに対して、小さじ1/2を混ぜてフランスパンを焼きました。いい感じに仕上がりました。酸っぱいものが苦手な人には不向きですが、ポテトに添えてもおいしいです。 もっと詳しく見る
2015.11.11

ゆるダイエット中の私にも、そして、少し前まで メタボまっしぐらだったダンナにも嬉しい「揚げないちくわの磯辺揚げ」です。毎度おなじみ、パナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 で作ってみました。レシピ集にはありませんので、チラッと手順をまずは完成のちくわの磯辺揚げ モトイ ちくわの磯辺焼き揚げない ちくわの磯辺揚げ1.薄力粉、片栗粉、青のり、いりごまを混ぜて水で溶き、健康油(使用したのはリセッタ)をまぜます。2.竹輪を1に付けて、グリル皿に並べます。3.レシピ集の「とんかつ」モードで3人分を選んでみました。(量からすると2人分でいいのですが、2人分にするとグリル皿の半分しか加熱しません)4.きつね色になったら、レンジの扉を開けます(残り5分で扉開けました)5.網の上にキッチンペーパーを乗せ、その上に出来た「揚げない ちくわの磯辺揚げ」を乗せて余分な油分を取り除いたら完成。ところで、メタボまっしぐらだったダンナ。最近スポーツする時間が増えて、お腹横のお肉がごっそりとれました。「私を置いてかないでェ」と、太目な私は騒いでます。だったら運動しなさいよ(笑)やっぱり、痩せるには運動ですねぇ。運動苦手なので、せめて食べ物でと ゆるダイエットしてる私でした。
2015.11.10

今日は突然あんぱんが食べたくなって(笑)あんこを煮ました。小豆って、浸す時間が不要なので、直ぐ煮えて良いですよねー♪ 圧力鍋使っているので更に早いです。私め、ゆるダイエット中なので、お砂糖を、ラカントSに変えて、黒砂糖を足して煮ました。仕上げに塩少々足すのが美味しくなるコツ。塩を入れると甘さが際立つので、甘さ抑えても美味しいのです♪焼くのはもちろん、スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 せっかくのよもぎ、半分に切れば中は緑色なんだけど、「外側も緑にしたいなぁ」と言うわけで、焼き時間を短くしてみました。 焼き時間10分 みどりぃ♪焼き時間14分 ちょっとみどり焼き時間17分 みどりじゃない でも香ばしい。桜の塩漬けが終わっちゃったので、クルミ乗せました。■商品名:NOVA 有機栽培ウォールナッツ(くるみ) 80g【楽天24】【あす楽対応】[NOVA(ノヴァ) ナッツ くるみ(クルミ) 胡桃]■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容ある程度名の知れたメーカーの2倍以上の価格がするところが辛い所でもありますが、NOVAのドライフルーツは、土壌の段階から3年以上化学肥料未使用、薬品未使用などなど。安心して食べられるのがお気に入り。大きさのバラツキはありますが、味のバラツキはなく、濃厚でおいしい胡桃です。生のままでも、スイーツに混ぜても、パンの上に乗せて焼いても、どれも美味しかったです。 もっと詳しく見るさて、パナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 発酵もレンジ任せなので、霧吹きイラズ。ふんわりしっとり焼き上がります。「発酵」ボタンを押して、すぐスチームが出るのかと思いきや、15分経ってからおもむろにスチームが出てくるんですねー。どんなメカニズムなんでしょ。これが、しっとりふわっのヒミツなのかなっ今日はあんぱんでいろいろ試し隊、私なのでした。本日の発酵時間 35℃で40分焼き上げの予熱温度200℃、焼き上げ温度180℃に変更してパンを入れ10分・14分・17分で焼いてみました。我が家では14分の味が一番人気でしたヨ。
2015.11.09
![]()
シリコンスプーンですが、ゴムベラ代わりに使っています。なだらかなカーブがとっても使い易いです。今日は、このスプーンで、あんこを煮詰めました。■商品名:タイガークラウン ウィズシリコンスプーン【RCP】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容画像は、「あんこ」を煮ている画像です。熱くて湯気がもくもくと出ていますが、耐熱204℃なので、安心して使えます。そして、からっぽのお鍋は、「あんこ」をすくい終わった所。ゴムベラのようにまっすぐでなく、湾曲部分があるので、とてもいい感じにすくえました。メロンパンのトッピングのバターたっぷりの生地も、うまくこねることができました。生地がくっつきにくく扱いやすかったです。色移りはあるだろうかと、… もっと詳しく見る使った小豆はコレ。ラカントSと黒砂糖を使って煮ました。さっそくよもぎあんぱんを作ったんですよ♪■商品名:【小豆】 【国産】エリモ小豆 1kg26年 秋 収穫 【あずき】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容ゆるダイエット中なので、お砂糖の代わりに、ラカントSと黒砂糖を混ぜてあんこ作っています。こちらの小豆を使うと、良質なおいしいあんこが完成するので、家族皆でおいしいスイーツが食べられています。家族が笑顔になる小豆です。 もっと詳しく見るこちらのスプーンは、茶碗蒸しを食べるのに使っています。とっても綺麗にすくえます。■商品名:タイガークラウン ウィズ シリコンスプーン (大) 2250【RCP】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【まるで舐めたかのようにすくえます】ジャム、プリン、ヨーグルト、そしてお肌に付ける瓶入りの栄養クリームなどなど。このスプーンを使うと、カスがほとんど出ません。【だから】洗い物が楽になり、水資源の為にも環境の為にも良いと思っています。【衛生的】このタイプは、「つなぎ目」のないタイプ。以前はつなぎ目あるタイプを使っていたのですが、長年使用していたら、つなぎ目が黒ずんできました。この商品を探して、… もっと詳しく見る■商品名:タイガークラウン ウィズ シリコンスプーン (小) 2251【RCP】■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容シリコンスプーンは、ガラス容器に入った食べ物をすくう時、ガラスを傷つけず安心して使えます。また、ジャムの瓶やプリンなど、とても綺麗に取れるのでカスがほとんど出ません。綺麗にすくえるので、洗い物も楽になり、環境にも優しいと思います。以前は、繋めのあるスプーンを使っていたのですが、繋めが黒ずんできたので、衛生的なこちらの商品を購入しました。 もっと詳しく見るパンやドーナツ、そしてピザなど、これで伸ばしています。■商品名:タイガークラウン ガス抜きめん棒 No.7239 小 WMV3302■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容購入後1年半が経ちました。以前は木のめん棒を使用していました。【違うところ】1.生地がくっつきにくい2.軽く小さいので扱いが楽3.凹凸ができる為、生地を伸ばしてから短時間でしたら重ね置きしても、生地通しがくっつきにくいので作業が楽(画像・・・よもぎあんぱんの皮を丸く延ばしたの物を重ね置きしています。一気にあんこを包むことができました。)手放せないめん棒です。 もっと詳しく見る
2015.11.09

おでんの美味しい季節到来おでんの具は何がお好きですか?我が家には、卵がないと生きていけないほどの卵好きがいるので、ゆでたまごだけは外せません。「3つ星ビストロ」 で、ゆで卵作ってますが、ガス火等で作るのと違い、約15分間 火のそばにいる必要がないので、お風呂掃除しながら ゆで卵ができちゃうんですよ♪さて、自動でゆで卵を作る時、卵5個以上使用する場合は、仕上がりを<強>、または<やや強>にするようにレシピ集に書かれてました。が、やってみました。 6個のゆで卵を<強>、または<やや強>にせず標準で!4個の時と同じように、ちゃーんと中まで火が通ってますパナソニック スチームオーブンレンジ 「3つ星ビストロ」 NE-BS1100 には、エコナビ運転という省エネに嬉しい自動運転が付いてます。でもこれ「あたためボタン」のみなんですよね。「えっ、それだけ~ 」と思ってしまいますが、いえいえ。このレンジ、エコナビ運転以外でも省エネ設計がされているんですヨ。さて、話は戻りますが、<強>、または<やや強>にせずともちゃんと中身まで火を通す方法はそうです。「予熱利用」 終了のブザー音が鳴ってから3分ほど、扉をを開けずにそのまま置くだけで火が通ります。尚、冷めるまで置くと、殻がむきにくくなるのでご注意くださいネ夕べは、流星群を見ました。星がふたつ同時にキラリン。綺麗だったなぁ♪でも空が青い。昼のように青空えええっ夢でした洗濯ものを干していたら、昼の月が見えて、あらキレイ見とれてたら、飛行機が飛んでく・・慌てて部屋に戻りカメラを飛行機お月様から離れちゃった今度はカメラ首にかけながら洗濯物干そうかしら 怪しい人だと思われそうさて、今月は17日~19日 しし座流星群が極大を迎えるようです。流星群が綺麗に見られるのは深夜3時前後でしょうか。一時間に5個ほど流れるお星さま。見られるといいですね♪
2015.11.07

デコレーションも出来る!水切りヨーグルト。実は水切っていません。「みずきらず」の水切りヨーグルト、しかもヘルシーです「みずきらず」の水切りヨーグルト作者:tamagoyasann■材料(4~5人分)ヨーグルト / 120gスキムミルク / 120gお好みで仕上げにココア / 小さじ2■レシピを考えた人のコメント「水切りヨーグルト」おいしいですよね~♪わざわざ水を切らず、ヨーグルトを作る段階で水を減らしちゃう!濃厚なのにヘルシーなヨーグルトです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2015.11.06
![]()
またまた文具グッズですが、マイレシピブックに使ってます♪文字だけで寂しかったレシピブックが見やすくって楽しくなりました♪クラフトテープカッターを買ったついでに、カワイイ物を見つけて買っちゃいました♪■商品名:プラス/プチデコラッシュ 細幅4.2mm あしあと DC-044-4/48-908■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【使用したもの】マイレシピブックに使いました。 「あしあと」はレシピブックには不釣り合いかなって思ったのですが、この柄がカワイクって買っちゃいました。お値段も手ごろですし^^【幅】とても細いです。ノートの行間にすっぽりと収まる「あしあと」になります。またそれがカワイイのですが^^ 【にじまない】スタンプと違い、色がにじみません。 【構造】修正テープと似ています。修正テープを引く要領で紙の… もっと詳しく見るゆび指さした手がカワイクって■商品名:プラス/プチデコラッシュ 6mm チェック DC-046-21/48-901■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【使用したもの】マイレシピブックの目立たせたい場所に使いました。【デザインの魅力】幼子がじゃんけんした時、チョキが上手く出せないような指のデザインがカワイイです。袖の色は、グリーンとブルー。 【ワンポイント】細幅タイプのプチデコラッシュとは異なり、ワンポイントとして利用するのが便利です。指の部分で止めることも可能ですが赤い字の「Check!」まで入れると、1.5cmほどの長さになります。【… もっと詳しく見る優しい色使いが嬉しくって♪■商品名:プラス/プチデコラッシュ 細幅 4.2mm コラージュ1 DC-044-2/48-906■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【ココがイイ♪】文字などを目立たせるには、カラーペンもありますが、これだけの色使いの多い丸をこまごまと書くには時間が掛かりそう。これは、テープを引くだけで簡単!シールを張るような感覚で、でもシールのように凹凸がないので、手帳やノートが厚くなりません。ちょっと張るだけで、楽しく、そして見やすくなります♪【使用したもの】マイレシピブックの目立たせたい場所に使いました。 【デザインの魅力】ちょっと… もっと詳しく見る幸せ運んでくれそうなデザインに一目惚れ■商品名:プラス/デコラッシュ本体 テープ交換式クローバー DC-016-45/47-065■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【デザインの魅力】よつ葉とみつ葉のクローバーが幸せな気分になります。ミツバチが飛んでる姿もカワイイですね♪もちろん、よつ葉を一つだけノートに付けることも出来ます。【プチデコラッシュとの違い】1.大きさは約2倍です。 2.キャップ式でなく、ノック式なので、時間短縮できます。3.中身を入れ替えることができます。4.デザインが異なります。好きなデザインから集めていくと楽しいと思います。【ココがイ… もっと詳しく見るテープ柄はこの他 いっぱ~いあります。集めると楽しそう1本166円から
2015.11.06
![]()
カテゴリー、☆ちょっと気になるキッチングッズ ですが まあ、キッチンでも使うかなっ 文房具と言うわけで、2個で 113円の便利グッズ。クラフトテープカッターです。昔は、クラフトテープにカッターが付いて販売されていたのに、最近は透明なテープには付いてますが、茶のクラフトテープには付いてないですよねー。透明なテープを買って付け替えようかとも思ったのですが、厚みが合わなーい^^文具店にも行ってみましたが、売ってなーい^^楽天市場で見つけました。こちらのショップさん、千円で送料無料になるので助かりました。■商品名:ミツヤ/クラフトテープカッター 白 2枚入/KC-01P■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【探してた】コレ。ずっと探していたんですよ。文房具屋さんにも置いてなくて^^長年使っていたのが錆びてしまい、以降、クラフトテープ使うときは手でちぎったり、ハサミで切ったり。【手でちぎったりハサミだと】手でちぎるとカッコ悪くって、ジグザグはさみでも代用できるかなと思ったのですが、変な風にクラフトテープがハサミにくっついちゃって、もう大変!【購入のキメテ】こちらのショップさん「千円で送料無料」… もっと詳しく見るこちらは、クラフトテープカッターを検索したら出てきた商品。段ボール専用のカッター「のこ」なんですヨ。画像は大きな感じがしますが、ハサミくらいのサイズで手軽に使えます。段ボールアートにも使えそうですよ~♪■商品名:長谷川刃物/段ボールのこ ダンちゃん/DC-190■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容こんな商品があるのですねー♪今まで、カッターナイフ使用してましたが、カッターナイフの刃って薄いので、気を付けなければなりませんでした。段ボール専用の「のこ」だけあり、刃が厚くて、ギザギザが付いています。カッターより断然使いやすいです。ちょっとぷかぷかですが、透明の専用ケースもついていて、壁に掛けられるようになっています。「のこ」と言っても、大工さんの使うようなスゴイのでなく、小さめなサ… もっと詳しく見る明日からお買い物マラソンですが、最近お買い物マラソンの時期を外してお買い物しちゃってます(笑)それでも一応エントリーして、クーポン券もゲットして、今しがた、くじも引いちゃいました→見事にハズレましたが^^
2015.11.06
![]()
全て購入して締めて3006円 更にクーポンアリ 今ならDEALアリ(初DEALでした)■商品名:【あす楽】のりケース 密閉容器■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【開閉のしやすさ】場所を取らない縦置きか、こちらの横置きかで購入を悩みましたが、開閉のしやすさから、こちらの商品を。両手で左右、上下・「ワン・ツー」で開閉ができます。密封容器なのに、この、スピーディーさに惚れました。【密封力】… もっと詳しく見る■商品名:【特価品!!】クルード 洗桶M ホワイト■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【用途】実は、洗い桶ではなく、ベランダのサンダル入れケースを探していました。【作り】かなり安いので、ペラペラかと思いきや、しっかりしています。そ… もっと詳しく見る■商品名:クルード キッチンバットM■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【扱いやすさ】ポリならではの軽くてカチカチ金属音がしないところが良いです。【ココがお気に入り】網目の間隔が狭いので、食材が下に落ちにくいです。洗ったぶどうの水切りにもオススメ。洗ったグラスなどを一時置く場合も、安定しています。また、ちっちゃな手の孫たちが指入れても網の間に指を挟むことがなくて安心です。【親切設計】網目の間隔が狭いため、網目の間に指を… もっと詳しく見る■商品名:食器マットM■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【ココがお気に入り】水切りカゴに入れるものとは別にしたいグラスや、水切りカゴの網目からストンと落ちてしまう、ちっちゃなスプーンなどを洗った後置くのに便利です。画像は、傾斜のあるまな板の上に乗せています。※こちらのショップさんにも、斜めなまな板=「まな板こぼれず」がお求めやすい価格で販売されていました。【裏に隠されたヒミツ】ただの平面な網目マ… もっと詳しく見る■商品名:調味スプーン■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容お塩スプーンに使用しました。【嵩】2.5cc計量スプーンで、量ってみると山盛り一杯で、おおよそ小さじ1/2軽く一杯で、おおよそ小さじ1/4の嵩になりました。【洗うのはちょっと面倒】調味料をすくう部分の端が大変狭くなっていて、ブラシがないと洗いにくい商品です。頻繁… もっと詳しく見る■商品名:計量スプーン5ml■レビュアー:tamagoyasann ※投稿時■レビュー内容【カラーで取り出しやすさを】このシリーズ、2cc、3cc、この5cc、15ccがありますが、色がそれぞれ違っていて、キッチンの引き… もっと詳しく見る
2015.11.03
全27件 (27件中 1-27件目)
1


