2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
晩御飯のあと、寝てたはずの娘がタイミングよく起きて泣き出し、おっぱいをあげてたら自分のほうが寝ちゃってました・・・。 ふと気がつくと、台所でダンナが茶碗洗ってくれてました。今日は寒いのでお鍋にしたから、洗い物が少なくて「まぁいいか。」なんて思ったのかな。助かった~。 春には机を置かないといけないし、おもちゃもたくさん捨てなきゃいけないなぁと考えると、どっと疲れが出るわぁ。 今日は早く寝よ。
2005.01.31
コメント(0)
この週末は、だんなの飲み会が続いたため、同様にご主人様が飲み会のお友達親子と共に『たこ焼きパーティー』を開いたり、次の日は、ご主人が出張でお留守のおうちに(子供をとっとと寝かしつけて)お邪魔したりと、少々夜遊びな週末でした。たまにはいいよね。自分自身も楽しんでるのもあって、あまり怒鳴ってないかなぁ。いつもこうだといいんだけどね・・・。 明日で一歳と一ヶ月になる娘が、一歳を過ぎると急に「お~人間に近づいてきたなぁ!」と感心することが多くなってきた。いたずらしてるときに「めっ!!」と言うと、「私何にもしてないわよ。知らないわ。」って顔をしてしれ~っとどっか行ってみたり。ごまかすのが上手!!そうかと思えば、お尻をおさえてグズグズ言うので「うんち出たの?オムツ替えようか?」と言うと自分でお尻ふきやオムツを持ってきたりして。おっもしろ~い! 約五年前、一番上の子はも~何から何まで「私がきちんと育てなきゃ。頑張らなくちゃ。」みたいなところがあったような気がするけど(だからと言って、神経質なわけではなく、O型の正確そのままの子育てではあったけど)、二人目・三人目と数が増えるごとに片目をつぶり、今なんか両目つぶってんじゃない?っていうくらいい~かげんなもんだわ。 日記を書いている今も、後ろでいたずらしてご機嫌のわが長女。はやくねてくださ~い(--;)
2005.01.30
コメント(0)
また今日も怒鳴ってしまった・・・。朝起きるときからグズグズグズグズ。幼稚園のバスが来る時間になってもまだお着替え途中(4歳の次男)。何度も何度も「時間がないよ。」と繰り返しているのに「わかってる!」と逆切れしながらち~っとも用意をしないで遊んでる。 とうとう最後には切れて「何回言ったらわかるんかね~!!」と方言丸出しで怒鳴ってしまった。まぁ毎朝のことなんやけど・・・。 寝るときまで、「早くねらんから朝起きられんのやろ!早く寝なさい。」あ~もう毎日毎日同じこと言って、うんざりだわ~。 一応今日は、「明日の朝はきちんと起きてちゃっちゃと用意する。」との約束をしてくれたけど、どうなることやら?
2005.01.25
コメント(0)
以前から気になっていた、楽天HPにやっと登録できました。 自分のHPを立ち上げるぞ!と勢い込んで、ダンナにHP作成ソフトまで買ってもらってのが約2年前。 その後、パソコンの調子が悪くて何度も修理に出したり、妊娠・出産をはさんでパソコンを開くことさえままならない日々が続き、やっと実現しました。 毎日更新は多分出来ないだろうけど、まぁボチボチ出来る範囲で頑張っていこうと思っています。そして、今年こそは自分自身のHPも立ち上げることが出来たらいいな。
2005.01.23
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

