ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

終末ツーリング 第7… New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

今日は歯科に行き買… New! いしけい5915さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

2011年04月07日
XML
カテゴリ: 健康

最近、関東の食べ物は、 基準値以下 とはいえ、野菜も牛乳も魚も水道水も皆、放射性ヨウ素やセシウムが入っているような気がします。

それを材料に作ったパンやお菓子、豆腐なども、皆、入っているような気がして・・・(^^;)

基準値以下とのことですが、チリも積もればだし、原発の放射能流出はまだまだ長く続きそうで、心配です。

ヨウ素は、半減期8日ですが、甲状腺に集まってしまうので、沢山取ると危ないらしいです。

ヨウ素 が甲状腺に集まるのを予防するために、 海草 を沢山食べるといいと、以前聞いたので、なるべく ワカメや昆布や海苔 など沢山食べるようにしています。

こんぶ茶 をダシにも使います♪(^^)

セシウム は、半減期が30年ですが、こちらは体に分散し、大人だと100日位(個人差あり)で、体の外に排出されて半減するそうです。子供はもっと早く排出されるとのこと。

でも、 カルシウム と似ているので、カルシウム不足だと体に吸収されてしまうと、以前、「あさイチ」で言っていました。

だから、牛乳やヨーグルト、コーンフレークなど、なるべくカルシウムも取るようにしています。

でも、ヨーグルトは、1人1個までと、購入制限がいまだにあって、買うのが少し大変です。

なるべく大きいヨーグルトを買っています(^^)

空と海、早く放射能の流出、止まりますように。。。

ノルウェー気象研究所の放射性物質拡散予報

全国の水道の放射線濃度一覧

全国の大気の放射能一覧

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

できれば応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月07日 13時33分42秒 コメント(4) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: