ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

海ぶどう New! 誤算丸子さん

相棒 season2… New! レベル999さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

2012年05月26日
XML
カテゴリ: 朝ドラ

5/28(月)の スタパ 大島蓉子 さん(安岡和子役)が出演予定だそうです。

安岡幸吉さんは本当に 胃潰瘍

梅の木の祟りでは?(笑)

掘り起こして移動しようとしたから(^^;)

ただ、手術を嫌がる幸吉さんに、建造さんが「今度倒れたら死ぬぞ」と言ったので、

胃癌なのを隠して胃潰瘍と言っているようにも見えました(汗)

胃潰瘍なら2度目の発作で死なないでしょう?(^^;)

それとも手術を受けるよう、ただの脅しで言っただけ?

よく分かりませんが、とにかく、 建造は内科医 なので、手術の執刀はしないそうです(笑)

安岡家の人達が勘違いしていたのは、ともかく、梅子は医者の卵なんだから、父が内科医で、内科医は執刀しないって知っていたでしょう?(^^;)

隣の和子さんと信郎が来て、江美と一緒にいた梅子に建造さんへの伝言を頼んだ時の会話です。

幸吉が手術をしないと言い張って、手術を勧めた建造と喧嘩してしまったそうです。

怒って、手術に手を抜かれたら困ると、和子達は心配したのでした。

和子「うちの境界線、もうお宅の好きなようにしてもらっていいよ」と、建造に伝えて欲しいとのこと。

梅子「うちの父は喧嘩したからって、治療で手を抜いたりしません。

 何もしなくていいの。 ただ、手術を受けると言って。

 それだけでいいと思うの」

信郎「でもよ、腹の立つ相手の手術はいい加減になるだろう」

梅子「医者は、そんな事、関係ないわ。

 目の前に病気の人がいたら全力で治そうとする。

 その患者さんに元気になって欲しい。 それだけを考えるの。

 お父さんを信用して。 おじさんをきっと治すから」

信郎は手術の事を言っています。

父は内科医だから執刀しないとつけ加えれば良かったのに、梅子、このセリフ、カッコつけすぎでした(汗)

ただ、嘘ではなくて、本当に全力で治そうとしてくれるでしょうけどね(^^;)

隣で聞いていた江美は、この言葉に感動して、医専の授業に復帰しました。

江美は、臨床実習で会った幼馴染みの熊沢が治らないと知って、人の死を見るのが恐ろしくなったという理由で、「おら、医者をやっていく自信ねえ」と脱落しかけていました。

なのに、これで心を入れ替えたのも少し、不思議でした(^^;)

とにかく、今日の第48回の最初に戻ります。

幸吉さんは、酔っ払って、土地の境界線を有利にしようと、梅の木を動かそうとしたら、突然、腹痛が起こり倒れてしまいました。

それで建造に見てもらい、建造の病院に入院。

すぐに手術が必要と言われてしまいました。

退院するには3週間かかるとのこと。

幸吉「その間に家建てちまうんだろ」と、幸吉さんは土地の境界線の事を心配します。

それに3週間も工場の仕事を休めないから、手術しないと言い張ります。

建造「心配するな。おまえの入院している間に家は建てない」と、幸吉と約束しました。

もめてる最中なんだから、当然ですよね。

その間にシメシメと家を建てたら、余程の悪人です(汗) 

幸吉は手術直前まで境界線の事を建造と言い合い、手術室に入って行きました。

それを見送る建造が和子と信郎に

建造「あの男、私が手術すると勘違いしているようだな」 と。

和子「え? 下村先生がやるんじゃないんですか?」

建造「執刀するのは外科の医師です。

 私は内科ですから」

これが今日の 落ち みたいでした(笑)

約束通り、建造は工務店の加藤(大沢健)に新築の件、事情を話して、しばらく棚上げにしたいと言いました。

それを聞いて、加藤は納得しましたが、正枝(倍賞美津子)が納得しませんでした。

正枝「私は分からないんですけどね。

 隣の人が病気だからって、どうして私のうちが家を建て直しちゃいけないのか」

嫌なおばあさんですね!

隣と境界線を争っていた事を知っている筈なのに・・・

本当に、下村家の家族は冷たい人が多くて・・・(^^;)

とにかく、今回はしばらく棚上げとのことでしたが、来週は、梅子がインターンになるんですよね。

次週、月日が飛んだ時、下村家は新築されているでしょうか?

今週の流れを箇条書きにしてみました。 

・智司に世話になったのを口実に、家新築の営業マンが来る

→土地の境界線で隣ともめる

→幸吉さんが病気になり、境界線争いは先送り

→新築話も先送り(それとも、おしまい?) 

以前、ダンスパーティーの時も、途中から下村家がダンパを乗っ取ったような家族の絆再生話に変わってしまいました。

今週も新築話が醜い境界線争いに変わり、そして、幸吉が病気になって、医者としての心構えみたいな話に摩り替わり、一見、綺麗にまとめました(汗)

そして、無理矢理、江美の話とも結びつけた感じでした(^^;)

以前の判事の餓死事件といい、土地の境界線の争いといい、戦後、実際にあった話を安易にドラマに盛り込んでいるような気がします(汗)

安易に闇米拒否を真似た建造にがっかりしましたが、

今週の境界線争いも、建造と正枝の強欲さを見たようで、がっかりでした(汗)

今週前半はあかねさんが気の毒で、後半はお隣の安岡家の人々が気の毒で、経済格差を思い知らされた感じでした。

梅子は、勝ち組でいいですね(^^;)

遊んでばかりいたのに、落ちこぼれだった話はもう遠く、医者への道はあと少しです。

信郎君の工場も立派な工場になって、下村家を見返して欲しいものです♪

公式HP(来週の粗筋)

公式HP(梅ちゃん新聞9号)

【過去レビュー】

第43~46回  (5/21(月)~5/24(木))と第7週視聴率また最高♪

第41,42回 (5/18(金),5/19(土))

第37~40回 (5/14(月)~5/17(木))と第6週視聴率最高♪

第35,36回 (5/11(金),5/12(土))「ダンパで家族和解」

第31~34回 (5/7(月)~5/10(木))と第5週視聴率

【今週と過去の日別粗筋】

第8週(43~48回) (5/21(月)~5/26(土))

第7週(37~42回) (5/14(月)~5/19(土))

第6週(31~36回) (5/7(月)~5/12(土))

第5週(25~30回) (4/30(月)~5/5(土))

【皆さんのレビュー】

えみりーさん 「えみりーの鈴木先生的神経症ブログ」

くうさん 「ドラマ@見取り八段・実0段」

レベル999さん 「レベル999のgoo部屋」

ひじゅにさん 「もう・・・何がなんだか日記」


堀北真希主演ドラマ関連梅酒!NHK朝ドラ「梅ちゃん先生」タイアップ!梅ちゃん先生 梅酒【菊川酒造】720ml

楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。

<トラックバックURL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54804048

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ   

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月28日 10時19分34秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: