ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

今日は歯科に行き買… New! いしけい5915さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

2025年09月28日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<9/29(月) 視聴率追記済>
最終週(第26週)「愛と勇気だけが友達さ」(9/22~9/26)の関東の日々の視聴率は、
第126話(9/22月) 17.0%
第127話(9/23火) 16.4%
第128話(9/24水) 17.0%
第129話(9/25木) 17.1%
最終回(第130話)(9/26金) 18.1%(最高)
<最終週(第26週)平均> 17.1%(最高タイ)
<最終週(第26週)最高> 18.1%(最高)

期間平均視聴率(第1回~最終回) 16.1% 

最終回18.1%が 最高視聴率 で、有終の美を飾りました♪(^^)
朝ドラの18%超えは、『虎に翼』最終回の18.7%以来、1年ぶりとのこと♪(^^)
全話の期間平均視聴率(第1回~最終回)は、16.1%。
前作『おむすび』の期間平均視聴率は、13.1%だったので、それより3%も高かったです♪(^^)
ドラマの視聴率が低迷する中、2作ぶりの16%超えで、朝ドラ復活を印象づけました♪(^^)
ただ、やはり『虎に翼』の16.8%には敵いませんでした(^^;)
私も『虎に翼』の方が好きです(^^;)

< コロナ禍以降の朝ドラの期間平均視聴率(世帯)>
20年度前期「エール」(全120話)20.1%
20年度後期「おちょやん」 (全115話)17.4%
21年度前期「おかえりモネ」(全120話)16.3%
21年度後期「カムカムエヴリバディ」(全112話)17.1%
22年度前期「ちむどんどん」(全125話)15.8%
22年度後期「舞いあがれ!」(全126話)15.6%
23年度前期「らんまん」(全130話)16.6%
23年度後期「ブギウギ」(全126話)15.9%
24年度前期「虎に翼」 (全130話)16.8%
24年度後期「おむすび」(全125話)13.1%

25年度前期「あんぱん」(全130話)16.1%

崇を育ててくれた千代子伯母さん、再登場するどころか、登美子さんと羽多子さんが高知に旅行♪
多分、向こうで、千代子さんに会ったのでしょうけれど、画面には登場せず、いつの間にか、3人揃って、写真の人になっていました(^^;)
ナレ死でもなく、フォト死でした(^^;)
のぶより羽多子さんの方が先に亡くなってしまうとはびっくりです(汗)
このドラマ、史実とは一致しないことが多いので、常識的にすませたのでしょう(^^;)

水曜に、テレビアニメ化の話が来て、崇は断ろうとしましたが…
のぶの賛成もあり、受けることにしました(^^)
そして、木曜、最終回の前日、1988年(昭和63年)10月3日、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』第1話が放送♪(^^)
この時、やなせさん、69歳、暢さん70歳。母の登女さん92歳のはずですが、もう羽多子さんはいなくて…(^^;)
いろいろ懐かしい人物が登場しました♪

実際の暢さんの2つ下の妹は、68歳のはずですが…
海外の難民キャンプの取材に行く前に寄った蘭子に、八木さんが誕生日には少し早いけれどと、お祝いのカードをくれました♪
手作りで、その中に、指輪が♪(^^)
蘭子は驚き、無言でカードをしまいました。
「帰ってきたら、考えてくれ」
「はい♪」と笑顔♪(^^)

蘭子は68歳位だと思いますが、高齢者同士の結婚もあるから、いいかも?(^^;)
ただ、後半、蘭子のモデルは向田邦子さんだという説もあったので、蘭子はこのまま飛行機事故で死んでしまったのでは?と思った人もいたようでした(^^;)
翌日の最終回では、2人の件は一切出て来ませんでした(汗)
結局、蘭子がプロポーズを受けたかどうかは視聴者にお任せってこと?
史実では、暢さんの妹と、八木さんのモデルのサンリオの初代社長・辻信太郎氏は結婚していません。
でも、このドラマは、史実無視が多いので、ドラマ内では結婚させることもありですが・・・
年齢を考えると、ちょっとね(^^;)
でも、事実無視で、私的には、2人がハッピ-エンドだと思います♪(^^)

アンパンマンがテレビで放送されて人気が出たものの、のぶは何かの病気で手術(汗)
実際は、乳がんで手術し、既に全身に転移していて、余命3ケ月と、やなせさんが告知されたのですが、このドラマでは何ケ月と告知されたのか、はっきりさせませんでした。
とにかく、のぶが入院している間に、崇はネットでいろいろ調べて、
「体にいいと言われたものは、全部、片っ端から試そう」
と、のぶに言いました(^^)
これ、大事ですね(^^)
奇跡的に、その後、5年も長生きしました(^^)

実際は、やなせさんが里中満智子さんから 丸山ワクチン を勧められて、打ったそうです。
里中さんも子宮がんで子宮を温存したかったので、いいと言われることは、漢方や食事療法など全て試し、丸山ワクチンを打ち続けたところ、お医者さまから「もう大丈夫でしょう」と言われたそうです。
丸山ワクチンは、厚労省(当時は厚生省)から薬として認められておらず、有償治療薬として、医師の許可を貰ってうつことになっていて、やなせさんは日本医科大学付属病院へ行ってワクチンを入手し、主治医に頼んで注射してもらったそうです。主治医は「気休め程度にしかならない」と言ったそうですが、1ケ月ほどすると歩けるようになり、退院時には、病院から自宅まで徒歩30分、歩いて帰ったそうです(^^)( 「文春オンライン」 参照)
そして、趣味の山歩きもできるほど、元気になったとのこと♪
でも、丸山ワクチンは効果がないと言われているので、きっと伏せたのでしょう(^^;)
中途半端に史実通りで、肝心な病名や、なぜ元気になったのか等を曖昧なまま伏せたので、非現実的なありえない描写になってしまいました(汗)
どうせ、創作が多いドラマなのだから、乳がんだったけれど、手術して治って、5年後、再発したで良かったのでは?(^^;)

ドラマ的には、緑の並木道を2人で元気に歩いて行って、終わりました(^^)
最後、明るく爽やかにまとめたような気もしますが・・・

肝心な史実通りのところは、箇条書き程度の描写で、子供の頃、幼馴染みだったというフィクション設定のところは丁寧に描いて、やなせさん夫婦をいいように利用したフィクションドラマのような気もしました(^^;)
戦争に関しては、深く掘り下げたドラマだったと思います(^^)
戦争が出てくる朝ドラは多いですが、
上官の命令でテロリストを殺した岩男が、その息子に復讐で殺され、それを息子にどう伝えるかとか、八木さんが金鵄勲章を貰っているとか、
戦争責任まで突っ込んだのは、朝ドラでは初めて見た気がします(^^)
あ、『エール』も少し戦争責任、出て来たかな?
軍歌をいろいろ作ってしまったから(^^;)
アンパンマンが逆転しない正義=飢えた人にパンを配るという発想から、
顔を食べられる=正義には犠牲が付き物という考え方とか、
アンパンマンの深さを初めて知りました(^^)
看護婦さん達のように、私もドキンちゃんが可愛くて好きです♪(^^)

私のこのドラマの評価は「B」です♪(^^)
戦争時の愛国教育で、ヒロインが逆転した正義になってしまったところの描写が好きでした♪
ただ、本当の暢さんは教師にはなっていません(汗)
崇からのプレゼントの赤いバッグもそんな贅沢な物と言って、なかなか受け取らず…

後半、健ちゃんや、八木さん、いせたくやさんとか、回りの登場人物が魅力的で、良かったです♪(^^)
のぶからお茶を習っていた中尾星子(古川琴音)、のぶが病気になって、嵩とのぶの下で働くことになりましたが…
彼女は実在の人物で、越尾正子さん、実際、お茶の生徒で、やなせさんの事務所で働くことになって、いきなり、金庫の鍵とか、預金通帳とか託され、驚いたそうです(^^)
金曜の『あさイチ』にチラッと出ましたが、今、やなせスタジオの代表取締役です♪(^^)
金曜の『あさイチ』のプレミアムトーク、今田美桜さんがゲストでした♪
彼女は、10年位前から何度も朝ドラのヒロインに応募していたそうです(^^)
念願、叶って、良かったですね♪(^^)
両親のコメントも顔を伏せて、放送しました♪

主題歌『賜物』、好きなので、
最後、主題歌『賜物』の歌詞と合わせてあったのも良かったです♪(^^)

尚、何度もご紹介している通り、明日(9/29月)の夜から、「特別編」と題して、『あんぱん』のスピンオフドラマが放送されます♪
9月29日(月)から10月2日(木)まで、4夜連続(PM11:00~11:25)、総合テレビで放送♪
詳しくは、 こちら です(^^)


< 視聴率一覧表 >
第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)
第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%)  
第2話(4/1火) 15.3%
第3話(4/2水) 15.2%
第4話(4/3木) 15.5%
第5話(4/4金) 14.8%
<第1週平均> 15.2%
<第1週最高> 15.5%(4/3木)


第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)
第6話(4/7月) 15.5%
第7話(4/8火) 15.3%
第8話(4/9水) 14.5%
第9話(4/10木) 15.7%
第10話(4/11金) 15.7%
<第2週平均> 15.3%
<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)


第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)
第11話(4/14月) 14.6%
第12話(4/15火) 15.9%
第13話(4/16水) 15.4%
第14話(4/17木) 15.0%
第15話(4/18金) 15.6%
<第3週平均> 15.3%
<第3週最高> 15.9%(4/15火)


第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)
第16話(4/21月) 14.9%
第17話(4/22火) 15.8%
第18話(4/23水) 15.7%
第19話(4/24木) 15.1%
第20話(4/25金) 15.6%
<第4週平均> 15.4%
<第4週最高> 15.8%(4/22火)


第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)
第21話(4/28月) 15.2%
第22話(4/29火) 14.2%
第23話(4/30水) 15.6%
第24話(5/1木) 15.1%
第25話(5/2金) 16.5%
<第5週平均> 15.3%
<第5週最高> 16.5%(5/2金)


第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)
第26話(5/5月) 13.5%
第27話(5/6火) 14.7%
第28話(5/7水) 15.4%
第29話(5/8木) 15.7%
第30話(5/9金) 16.1%
<第6週平均> 15.1%
<第6週最高> 16.1%(5/9金)


第7週「海と涙と私と」(5/12~5/16)
第31話(5/12月) 16.1%
第32話(5/13火) 15.4%
第33話(5/14水) 15.0%
第34話(5/15木) 15.9%
第35話(5/16金) 15.3%
<第7週平均> 15.5%
<第7週最高> 16.1%(5/12月)


第8週「めぐりあい わかれゆく」(5/19~5/23)
第36話(5/19月) 14.9%
第37話(5/20火) 15.7%
第38話(5/21水) 15.2%
第39話(5/22木) 15.9%
第40話(5/23金) 15.9%
<第8週平均> 15.5%
<第8週最高> 15.9%(5/22木&5/23金)


第9週「絶望の隣は希望」(5/26~5/30)
第41話(5/26月) 15.0%
第42話(5/27火) 15.8%
第43話(5/28水) 15.5%
第44話(5/29木) 16.3%
第45話(5/30金) 16.2%
<第9週平均> ​15.8%
<第9週最高> 16.3%(5/29木)​


第10週「生きろ」(6/2~6/6)
第46話(6/2月) 14.8%
第47話(6/3火) 15.6%
第48話(6/4水) 16.0%
第49話(6/5木) 16.2%
第50話(6/6金) 16.2%
<第10週平均>15.8%
<第10週最高> 16.2%(6/5木&6/6金) ​


第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)
第51話(6/9月) 15.5%
第52話(6/10火) 16.2%
第53話(6/11水) 16.2%
第54話(6/12木) 16.1%
第55話(6/13金) 15.8%
​<第11週平均> 16.0% 
<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)


第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)
第56話(6/16月) 15.9%
第57話(6/17火) 15.6%
第58話(6/18水) 15.4%
第59話(6/19木) 16.2%
第60話(6/20金) 16.8%
<第12週平均> 16.0% 
<第12週最高> 16.8%(6/20金) 


第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)
第61話(6/23月) 15.8%
第62話(6/24火) 16.3%
第63話(6/25水) 16.4%
第64話(6/26木) 16.5%
第65話(6/27金) 16.2%
<第13週平均> 16.2%
<第13週最高> 16.5%(6/26木)


第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)
第66話(6/30月) 15.8%
第67話(7/1火) 16.8%
第68話(7/2水) 17.8%
第69話(7/3木) 17.0%
第70話(7/4金) 17.2%
<第14週平均> 16.9%
<第14週最高> 17.8%(7/2木) 


第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)
第71話(7/7月) 17.0%
第72話(7/8火) 16.5%
第73話(7/9水) 16.4%
第74話(7/10木) 15.0%
第75話(7/11金) 15.8%
<第15週平均> 16.1%
<第15週最高> 17.0%(7/7月) 


第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)
第76話(7/14月) 15.5%
第77話(7/15火) 16.1%
第78話(7/16水) 14.8%
第79話(7/17木) 16.3%
第80話(7/18金) 17.2%
​<第16週平均> 16.0%
<第16週最高> 17.2%(7/18金) 


第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)
第81話(7/21月) 16.1%
第82話(7/22火) 16.3%
第83話(7/23水) 16.4%
第84話(7/24木) 16.4%
第85話(7/25金) 17.0%
<第17週平均> 16.4%
<第17週最高> 17.0%(7/25金)  


第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)
第86話(7/28月) 16.0%
第87話(7/29火) 16.1%
第88話(7/30水) 16.4%
第89話(7/31木) 16.9%
第90話(8/1金) 17.4%
<第18週平均> 16.6%
<第18週最高> 17.4%(8/1金) 


第19週「勇気の花」(8/4~8/8)
第91話(8/4月) 16.8%
第92話(8/5火) 16.8%
第93話(8/6水)  10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)
第94話(8/7木) 16.0%
第95話(8/8金) 17.1%
<第19週平均> 15.5%
<第19週最高> 17.1%(8/8金) 


第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)
第96話(8/11月) 15.6%
第97話(8/12火) 17.1%
第98話(8/13水) 16.2%
第99話(8/14木) 17.3%
第100話(8/15金) 16.6%
<第20週平均> 16.6%
<第20週最高> 17.3%(8/14木)


第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)
第101話(8/18月) 16.0%
第102話(8/19火) 17.1%
第103話(8/20水) 16.6%
第104話(8/21木) 16.8%
第105話(8/22金) 16.7%
​<第21週平均> 16.6%
<第21週最高> 17.1%(8/19火)


第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29)
第106話(8/25月) 16.5%
第107話(8/26火) 17.0%
第108話(8/27水) 17.1%
第109話(8/28木) 15.9%
第110話(8/29金) 17.2%
​<第22週平均> 16.7%
<第22週最高> 17.2%(8/29金) 


第23週「ぼくらは無力だけれど」(9/1~9/5)
第111話(9/1月) 16.9%
第112話(9/2火) 16.7%
第113話(9/3水) 16.8%
第114話(9/4木) 16.7%
第115話(9/5金) 17.4%
​<第23週平均> 16.9%
<第23週最高> 17.4%(9/5金) 


第24週「あんぱんまん誕生」(9/8~9/12)
第116話(9/8月) 17.3%
第117話(9/9火) 17.1%
第118話(9/10水) 16.8%
第119話(9/11木) 17.0%
第120話(9/12金) 17.3%
​<第24週平均> 17.1% 
<第24週最高> 17.3%(9/8月&9/12金) 


第25週「怪傑アンパンマン」(9/15~9/19)
第121話(9/15月) 14.4%
第122話(9/16火) 16.7%
第123話(9/17水) 17.1%
第124話(9/18木) 17.7%
第125話(9/19金) 17.2%
​<第25週平均> 16.6%
<第25週最高> 17.7%(9/18木) 


最終週(第26週)「愛と勇気だけが友達さ」(9/22~9/26)
第126話(9/22月) 17.0%
第127話(9/23火) 16.4%
第128話(9/24水) 17.0%
第129話(9/25木) 17.1%
18.1%(最高)
<最終週(第26週)平均> 17.1%(最高タイ)
<最終週(第26週)最高> 18.1%(最高)

期間平均視聴率(第1回~最終回) 16.1% 


『あんぱん』公式HP・最終週(第26週)あらすじ・人物相関図

『あんぱん』視聴率一覧


「あんぱん」最終回18・1% 番組最高で有終の美!期間平均16・1% 前作「おむすび」大幅に上回る

<文春オンライン>「妻へのがん余命3か月の宣告」に直面したやなせたかしが、「暢(のぶ)のためにまだやれることがある」と覚悟を決めるまで『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』#2
<文春オンライン>「妻へのがん余命3か月の宣告」に直面したやなせたかしが、「暢(のぶ)のためにまだやれることがある」と覚悟を決めるまで『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』#3

朝ドラ「あんぱん」蘭子と岩男の縁談&八木の戦争体験。 (まいかのあーだこーださん)

『あんぱん』蘭子と八木は今後どうなる? モデル・暢さんの妹とサンリオ創業者の結婚事情は「全然違う」「子供たくさん」

『あんぱん』ずっと元気な羽多子さんは何歳なの? やなせたかしの義母の情報見ると「すごい」「マジで?」




NHK連続テレビ小説『あんぱん』勇気みなぎる名言ブック
​​​



にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: