全5件 (5件中 1-5件目)
1
肺炎で入院した祖父の危篤状態が続いており 往復5時間掛かる道のりを毎日見舞いに行っています。 試合のあとや 地区運動会のあとも行っているので ほとんど家にいない状態。 爺ちゃんっ子だった私は、遊んでもらった思い出がずっと頭をよぎり この変わり果てた姿に涙があふれる。 大人になってからは2~3回しか会っていなかった。軽い色ボケみたいになった爺ちゃんを毛嫌いしていた。 次にあった時はベッドの上だった。 色ボケどころか、トランプで遊んだことも覚えてなかった。だけど、私が「誰でしょう」と聞くと、声だけで「陽子ちゃん」と言ってくれた。目も薄く、15~6年まともに会っていなかったのに(>_<) 次に会った時には呼んでも返事がなかった。大人になってからの空白が長かったことを激しく後悔した。 どうせならばもう後悔したくないから、通うのも苦にはならない。 危篤状態がずっと続いており 良くなったり悪くなったりの繰り返し…。 タムがいるから毎回帰るけど、やっぱり気になって毎日行ってしまう。 でもでも。 亡くなる瞬間も怖くて見れない。 仕事ではたくさんご臨終を見てきたのに。 花に埋もれた爺ちゃんの姿なんか見たくないよ(>_<) 遅かれ早かれ 絶対来ることなんだけどな。 せめて 苦しまずに逝かせてあげたい(>_<)
2007.06.24
コメント(5)
夏に向けて 何かと忙しくなってきたね。育成会の会長をしているものだから 何かと行事が・・・・それに伴う細かな準備も・・・・。手帳はビッシリ!16日は 朝が 区のスポーツ大会。昼から六月灯の灯ろう絵描き。夕方は ママさんバレーの飲み会(幹事)。差し入れも作れないぐらい 忙しい、、、っていうか 3つの全てに役員として関わっているので いろんな手配や雑事に 頭が巻っきりそうー。昨日は 友達と ママさんのほうの買い物に行って 散々つまみとか大量に買った後 「カラオケの場所代を確保していないこと」に気が付いて そりゃあ焦ったよ(笑)どうにか 部費と 私たちの買取りで 事なきを 得たけど・・・。こういうのを こっちの言葉で 「ホがなか」と 言いますが それも 愛嬌で許してください。そつのないのなんて おもしろくないし。役員は大変だけど どうせやるなら 楽しくやりたいよね。だから 逆に なんにもない日なんか もてあましちゃって 取り残されたような寂しい気分になります。忙しいのが 性に合ってるんだと思う。最近 友達の誘いで エアロビの無料体験に行ったの。月1500円で 20時から 近くでやっているのね。いい汗かいたよ。義妹も入っているし 安いからやろうかなーって 思ってる。夏はPTAバレー大会もあるし 少しは痩せたらいいんだけどねー。
2007.06.13
コメント(0)
チコさんの件、おかげさまでクリアしましたヾ( ´ー`) 金銭的、精神的ストレスがなくなったということがすごく嬉しいな。 でも。新たなる気がかりがあるんですよ。フゥ クラスのママさん16人で作っているママさんバレーチームに新たな入部があったので、役員の私たちは歓迎会を今さばいているんですが…。 チームにはチコさんも入ってるのね。練習も試合も一切出れないチコさんなんですが。 チコさんなりに、みんなの輪に置いて行かれまいと必死なんでしょうね(;_;)その気持ちなんか分かる。 チームの新年会のときはチコさんの店でやったので、チコさんの娘たちも呼んだんですが いろいろあったわけで。それをまたやらなきゃいけないのかな?と思うと… チコさんが入部したのにはそうゆう目論見もあるのかなって思ってるんですよ。私は無理でも子供だけはみんなの仲間に入れて~みたいな。チコさんは娘の友達付き合いにもすごく敏感だから。 金管の大会のバスはいつも一人で乗ってる、とか友達がいるんだろうか?とかゆってるからね… だけどねー… 新年会のとき、親は一人いくらの鍋だったんだけど、子供も来る家と来ない家があるので、きれいに払えるようにと思って事前にお子さまランチ注文をしたら、「作るのに手が掛かるわりには子供たち食べないから」とチコさんに断られたので、子供たちは単品注文になったのね。 で。みんなが手巻き1~2本とかオニギリを頼む中 姉妹だけは何千円かする上握りだったわけ( ̄_ ̄;) 姉妹二人は大食いだから割り勘されたらたまったもんじゃないので、姉妹だけは勿論最初から別会計にしてもらってましたが それでもなぜか子供一人当たり1000円という割り勘になって。 子連れさんの金額負担が多くなって、小さい子まで一律1000円取られた子だくさんのママから、割り勘にした副キャプテンに文句が出たんですよねー 個別にしてほしかったのか、真意は定かではないけど、でも、バラバラ頼んだのをいちいち誰ちゃんは何食べて~って計算するのは大変だよね。みんなでつまんだ大皿なんかはどう分けるかってこともあるし。 昔職場で20人の個別会計をさせられて、合わなくなったお金5千円以上を自腹切らされたできごとがあり。一品料理は特にうやむやにされ、会計になってからは誰に付けようもない。 だから私も子供分であっても割り勘は二度とやめようと思ったんだ。 でも後で考えてみたら、チコさんち姉妹もつまんでいたはずなのだ( ̄ー ̄) 私も飲んでたから、姉妹が食べたかどうかそこまで見てないんだけど、そこにあるのに食べないはずがない。 だから本当は姉妹からもお金を貰うべきだったのだ。 小さな子供3人で3千円は高い!と言った人は、「3人だから3千円ね」と簡単に割り勘した副キャプテンに怒ってたけど 一人一人個別をやって欲しかったのかも(;_;) 今更ながら、一番食べる姉妹んちからも貰って良かったのにという自責の念が( ̄_ ̄;) だからバラ注文って嫌。お子さまランチのほうが子供の数の支払いで済むから楽なのに。 私よく幹事するからよく大変な目に遭う( ̄_ ̄;) てゆうかみんなオニギリ食べてるなか二人だけ上握り注文するだなんて…少しは空気読めよって(無理だね) タムなんて食べるの遅いからオニギリだけしか食べれなくて、気がついたら唐揚げとか何もなかったみたいで。それでも1000円は痛い。(ジュースは持ち込みしたのでご飯代だけ) ま、そんな感じで、店も高い上、例え友達でもびた一文負からないから、チコさんちでやりたがる人もいなくて 今回は別のとこでやるんだけど それに姉妹を呼ぶべきかどうなのかそれをまた悩む私( ̄_ ̄;) 呼ばなくていいよね? 親がいない飲み会に子供だけ参加するなんて普通はないよね?( ̄ー ̄) 呼ばなくてもチコさんから何も言われないよね? 私も甘やかしすぎたよ。 疲れた(>_<)
2007.06.05
コメント(4)
旅行なんと断ろうかと悩んで悩んで悩んだ挙げ句 旅行の日に育成会の定例会を入れました(秘)。ほんとは前日に予定してたんだけど、私は育成会長なので自由に変更できます。一緒にやる小Pの会長にも訳を話してあるので 役員間での期日変更は難なくクリアでした。 チコさんに電話したら 予感していたのか 分かった~って感じで 特に追及はしてきませんでしたね。 「また機会があったら」という言葉にも反応しませんでしたから… バレバレかもしれませんが、どうせ定例会はいつも7月の第一土曜日なのです。うちの集落は口がかなうお姉さま方が多く、行事が大きく大変なことで有名な集落なので、はっきりいって旅行よりストレスだけどね。ボスママ達に可愛がってもらえてるだけ私はまだ幸せなのかも。 チコさんはあまり学校行事にもこれないから知らないんだろうけど 交友関係も、私、前と全然違うんだ…今親しい人は全員、保育園~3年半ばまでろくに話もしたことがなかった人たちで。 もちろん いろんなママと親しくしてるけど 特に仲がいいのはバレー部のママ兼ママさんバレーでも一緒のメンバー4人。毎日のように会うからそれだけ親しくなっていく。中でも美由紀さんとはかなり仲良しだ。 「古い友達を大事に!」が口癖のチコさんがこの現実を知ったら 私は非難の対象なのかなぁーと思うよね( ̄_ ̄;)
2007.06.04
コメント(4)
死ぬほど忙しい週間も過ぎ 昨日から仕事もはじめました。そのあいだ ほんっとに信じらんないできごとがありました。先日の阿蘇の日記で 大怒りしていたチコさんの子どもたちのことというか、、、、チコさんのことなんだけど。愚痴の日記はできるだけ書きたくないんだけど どうしても なんか嫌なことがあるとパソコンに向かってしまうので 許しておくンなし。先日チコさんが忙しい合間を縫ってうちに来ました。チコ「あのさぁ、来月の旅行、 タムママさえ良かったら宮崎に変えてくれないけ?」なんでも 独身時代の親友と10数年ぶりに近所であって その友達が宮崎で働いているそうなんです。で、自由の利かないチコさんは 私との旅行を 宮崎に変えてもらって 友達と会いたいと 思ったそうです。「別にいいよー」私は宮崎とかどこというよりも もうこの姉妹(チコさんの子どもたち)と旅行自体 行きたくなかったんですが。。。私は 嫌と言う事がいえないタイプなんですね。例の旅行参照あたしゃ偽善者だよです。ま、仕方ないかと思ってました(私は懲りない子)。チコさんは言いました。「昼はシーガイヤで遊ぼう。夜はさ、 ゲーセンとかに連れて行ってくれたらいいから」「私 ゲーセン苦手なのよね。頭痛くなるし、タムも行かないし。」ゲーセンにあの子達連れて行ったらどうなるかということは 長い付き合いで知っているので 絶対嫌。7年目の 初自己主張です。チコさん「(ゲーセン)うるさいよねぇー。子どもの日 うちの子達連れて行ったけど すごかったよ」・・・同意かよ!タムも私もゲーセン嫌って言ってるのに 遠慮しないの???ゲーセンが嫌で嫌で チカさんの言う、「夜ご飯は ブラッと宮崎の街でもいいし 部屋食でもいいし」 とか 「サザエのつぼ焼きとか お造りとか 頼めばいいが」という話を 引きつって聞いてたんだけど 帰り道に 「じゃ、あたしは5時か6時ぐらいに約束するからね」と 言うので ビックリ!「は?ちょっと待って!ご飯は一緒じゃないの?」「え?あたしも一緒がいいけ?」当たり前だろ!!!「えー あたし大人一人じゃ寂しいじゃん・・・喋り相手がいないし」「分かった~。そしたら ご飯食べてから出るね。聞いててよかったぁ。」聞いててよかったって ナニ???最初っから預けるつもりだったって事だよね??ってことは 最初に言ってた おつくりとか サザエのつぼ焼きとか あたしが 店を選んでこの子たち 連れて行くの?そして また なんだかんだ 言われるの???モヤモヤした気持ちを抱えたまま とにかくゲーセンや サザエのつぼ焼きが嫌で(あたしは 貧乏旅行に慣れてて、ご当地グルメを食べなくても平気なタチなんで。定食とか、ファミレスとかのほうが好き)主人に話すと 主人のほうが怒り出した。「それって同じ事の 繰り返しだがね。友達に会いたいからって 結局ようこは他人の子の世話を押し付けられてるだけじゃん。それは 人が良すぎるど」・・・だよね。「ようこは旅行行きたいの?」「行きたいわけないじゃん」私は7月に種子島旅行もするので 正直言って 大して行きたくもない宮崎にお金をかけるほど そんな贅沢するお金はないのだ。(東国原知事ゴメン。宮崎は行きなれているという意味だからね)「だったら断れば?」そうなんです。私は主人に養ってもらってる立場で 宮崎だの 種子島だの 主人抜きで行くことに抵抗を感じているのだ。でも 主人はチコさんとの旅行は行きたがらないし 種子島も 仕事で連休が取れないのだ。旦那でもいればいいんだけどね、、、。悪いと思ってるし 種子島は事情があっていくんだけど チコさんとの旅行は行きたくないんだよね。大体 タムと姉妹は 仲が良くないのだ。いくら お風呂と 寝るまでの時間(市内でのゲーセンなど)とは言っても あれだけ阿蘇でさんざんな目にあっているので いくらチコさんが注意したといっても 簡単に治るもんじゃないし チコさんに言わなかったことだってたくさんあったので・・・もういや。 また それぞれの食事を分けるの分けないので言われるのも 思われるのも嫌だし そんな豪華な食事を割り勘とかしたくないし。価値観が合わないんだな。翌日チコさんに電話した。「昨日のことなんだけど。やっぱり あたし 親が居ないところでは 他人の子どもは見れないよ。」と言ってのけた。すると「なんで?なんかあった?」と言うではないか。完全に私はチコさんの人格を疑った。食事を、、、定食を分けなかった、タムがピザを分けなかった、おばちゃんは頼む量が少ない、ばあちゃんは金持ちなのにと、遠まわしに姉妹から非難された私たちが 今でもことあるごとに思い出して 今でもものすごく嫌な気分になるというのに。あれ以降 日曜日にクラスでバレー大会があったけど 今までのように 忙しいチコさんに代わって 姉妹まで一緒に連れて行くことをしなくなった私。姉妹は 今年初めて来なかった。私に聞いてきた人がいたほど 私はいろいろ姉妹を親代わりに行事や遊びに連れて行ったり 送り迎えなど してあげていたのだ。情が厚いと自負している私が しなくなるということは そういうことなんだけど チコさんは 気づいていないようだ。 「阿蘇のこと。私ね。もう 嫌な思いしたくないし 姉妹にさせたくないんだよね。ゲーセンだって 私嫌いだから 連れて行かないいけないとなると ストレスなの」というと チコさんが「ああ・・・だったら ゲーセンは行かなくてもいいし 少しだけしてすぐ帰ればいいんだよ。」と言う。だけど それですまない子どもたちだと言うことを 私はよく知っているのだ。家族だけなら ホテルの部屋でテレビ見たり プロレスしたり 卓球をしたり ゲーセン1回させたりと なんかそんな感じなんだけど あの子達は贅沢に育っているから 部屋じゃすまないし ゲーム1回じゃすまないし なんせ よそのおばちゃんにも わがままを言うから!うちのばあちゃんは、うちのお母さんは、と 比較されてもかなわない。あんたんちのお金を使うのは勝手だが 大人がついとかないといけないわけだし 風呂だって 3人いれば なかなか上がらないし 手が掛かる。だから チコさんが飲んでいる間 結局 私にとってはかなりの負担なのだ。しかも 私が言わなければ 食事まで私に任せようとしていた。あんなことがあった後なのに。そこまでする必要がありますか???旅行に行きたくないとはさすがに言えず、「少し考えさせて欲しい」といって 電話をきったけど 何も楽しみじゃないんだ。元はといえば クラスのお母さんたちで 「屋久島に行こう!」と言って貯めていた積み立て。でも あとから入ってきたチコさんの都合(店の休みがほぼ皆無)と メンバーに好き嫌いがあったために 「あの人とは嫌だから 積み立てで二人で熊本に行こう」ということになったの。勿論 私は そっちとの付き合いもあるので 積み立ては使えないのだ。私は どんだけ旅行が増えるのだろうか?屋久島に 親との種子島に 宮崎に・・・。 タムとの阿蘇の仕切りなおしだって まだ 約束を果たしていないし シーガイヤだって 姉妹じゃすぐ疲れて きっと 2時間もいないだろう。。。タムは元気がとりえのアホだから また 遊び足りなくて 不完全燃焼だよ。タムも 「別に行かなくてもいい」って 言っているし いくら タムが行きたいと言っても 今回は 「ごめん、お母さんもう 疲れるし もう あんな大変な思い嫌だから」と 説得するしかないと思う。チコさん 年上だし 声も大きいし いきなり来る人なので 怖い。でも できれば フェードアウトしたい 友達になってしまった。ここまで 図々しく子どもを任されたら 引くよね。私なら 1泊2日の旅行で 他の友達と会ったりしないし・・・・。相談した友達二人も おかしいと 言ってたから あたしがやっぱりお人よしだったんだろうなって 思う。※以前コメントくださった方、メッセ下さった方 返事まだしてなくて ごめんね。これ打つのに2時間かかっちゃった。フ~次はいつ出て来れるのだろう・・・。ほんと ごめんなさい。でも 全部読んでますからね。必ず お返事します。
2007.06.02
コメント(9)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
