全44件 (44件中 1-44件目)
1
今年のヤクルトはひどい。 ラミレス、グライシンガー、石井一久、藤井と主力がごっそり抜けた。 有り得ない。 でも3連勝。 気持ち良い
2008年03月31日
コメント(0)
スポーツクラブにあったのでやってみた。 軽い気持ちでやったのだが内腿が軽く筋肉痛。 スポーツクラブのトレーニングメニューになりそうだ。 ちなみにチョー久しぶりに家の付近を10kmほど走ってみた。 体重が軽くなった効果なのかそんなに辛くもなくて走れた。 走ることにしたのは打ちっぱなしが混んでいて出来なかったから。 またクラブ握れなかった。 ヤバイな
2008年03月31日
コメント(0)
開幕3連勝! 最高の出だしだ! あとは青木の復活待ちだな。
2008年03月30日
コメント(2)
チョー久しぶりに打ちっぱなしに行こうかと思います。 だけど待ち時間長いんだよなぁ
2008年03月30日
コメント(1)
グライシンガーを打ち崩した! スワローズ調子良いねー(^O^)
2008年03月29日
コメント(0)
4番とエースを持っていかれた巨人に勝った! ヤクルトスワローズ頑張れ!
2008年03月29日
コメント(0)
DTPエキスパートの更新試験がある。 面倒くさいが週末にでもやるか
2008年03月29日
コメント(0)
同世代の桑田が引退を発表した。学生時代からの憧れで本当にPL学園のユニフォームを見るだけで震えたものだ。入団時には色々あったがこれは大人が仕掛けたもので彼には関係ない。自分の中で、野球人としての最高のアスリートは桑田だと今でも思っている。今や、メジャーにイチロー、松井秀樹や松坂と色々人材は揃っているが桑田が現役バリバリの頃に渡米していれば彼ら以上の活躍が出来たと信じて疑わない。と同時に私のもう一人に憧れである清原が下記コメントを残していた。ニュースをそのまま抜粋する。清原「桑田、最高にかっこ良かったぞ」桑田の現役引退について語るオリックス清原(共同) PL学園高時代に投打の柱として「KKコンビ」と呼ばれたオリックス清原和博内野手(40)は27日、神戸市内で桑田の引退にショックを隠せなかった。朝のテレビのニュースで知ったそうで「心の整理がつかない。桑田の存在が僕を磨き上げてくれた。いろんな人と対戦したけれど、心の中のエースは桑田。野球に対する姿勢が素晴らしかったからこそ長くプレーできたと思う。ああいう投手は出てこないだろう」とねぎらいの言葉を並べた。 特に印象に残っている思い出には高校時代を挙げ「1年生ながらもレギュラーに抜てきされ、上級生の重圧を感じながらも優勝に貢献できた思い出が大きい」と、一緒に甲子園を沸かせたシーンを振り返った。また「巨人をああいう形で退団して、背番号18を背負ってメジャーに上がった。いま声をかけるとすれば、おまえ最高にかっこ良かったぞと言ってあげたい」と話した。高橋尚子の敗戦時にも思ったが、野球界での1時代が終わった気がする…清原さん、もう先は長くないかもしれないが同世代としてもう一花咲かせてくれ。君が放つライトスタンドへの高い放物線は松井も、イチローも出来ない天性のものだ。そう思う野球経験者は多いはずだ。君がPL学園の時の甲子園のスタンドへ放った強烈な一打は甲子園球場が改装された今もまだ心の中に残っている…
2008年03月27日
コメント(1)
に行きました。 これから暫く通院と節制の日々です。
2008年03月26日
コメント(1)
大阪人には著名らしいのですが空中庭園という施設のお好み焼き屋にいきました。 美味いので食べ過ぎ。 飲んで食べて2500円。 やっぱり安いなぁ。
2008年03月26日
コメント(1)
です。 ハードな日程で。 朝から都内で打ち合わせ。 昼過ぎの飛行機で伊丹へ。 3時から梅田のユーザーで打ち合わせ。 この打ち合わせが時間が読めない。 帰れたら日帰りで帰宅。 帰れなければ泊まりで明日の朝一の飛行機で戻る。 どっちが楽? 微妙だ。 飛行機はもちろんクラスJ。 たった千円で全然違う。 じゃあの
2008年03月25日
コメント(0)
ガーデンパーティーと言う珍しいスタイルでしたが天気も良くて気持ちの良い一時でした。 それぞれ御曹司とお嬢様と言うことでその後の披露宴は各々が百人集まる大披露宴だったようです。 しかし讃美歌は何度歌っても心が清まるなぁ。 ちなみに二次会は待ち時間長すぎてらあめん屋で飲んでしまい、全く食べ物が入りません。 食べ物余りまくってます。 誰かタッパー下さいって感じ。 これも新郎新婦の作戦か? ちなみにガーデンパーティーでお祝い金、らあめん屋、二次会で支払い、既に諭吉さんがお二人居なくなってます。 明後日給料日で助かった。 なお、新郎の実家はお茶屋、新婦の実家は喫茶店経営。 何か繋がってるなぁ。 喫茶店でこれからお茶出したりして…
2008年03月23日
コメント(1)
知人の結婚式に出ます。 挙式とガーデンパーティーと言う珍しいスタイルです。 天気が良くて良かったと思います。 二次会は4時から? 待ち時間が四時間くらいあるんだけど… ガーデンパーティーの後に親族だけの披露宴だそうです。 まあ楽しんできますか。 二次会の前に出来上がること必須。
2008年03月23日
コメント(0)
土曜出勤。 明日は知人の結婚式と二次会。 いつ休むんじゃ!
2008年03月22日
コメント(0)
昨日に引き続きオグシオネタ。 オグの出身地の村が応援ツアーを企画するとのこと。 38万かかるツアーだが町民は10万の負担で行けると言う。 税金使うのってどうなんだろう? 有志で行けば良いのに…
2008年03月21日
コメント(0)
玉木宏って
2008年03月21日
コメント(0)
と三洋電機ラグビー部が優勝のご褒美で合コンだと。 そりゃモチベーション上がるよねぇ
2008年03月20日
コメント(0)
大事なやつを誤ってポケットにいれたまま洗濯してしまった。 重要なデータがあるので焦った。 しかし問題なく使用できデータも見れた。 真っ青になった瞬間だった
2008年03月20日
コメント(1)
が決まりました。 アメリカ赴任の先輩が帰国します。 その先輩を囲みコンペ。 口の中を再切除するのでぶっつけ本番ですが頑張ります。
2008年03月18日
コメント(0)
のブースの話し。 ソニーの目の前がキヤノン。 香椎唯とオダギリジョーがそれぞれのキャラクター。 夫婦で出演ですか…
2008年03月18日
コメント(0)
で今週はスケジュールのほとんどを取られてしまう。 時間見つけて打ちっぱなしでも行きたいなぁ。
2008年03月17日
コメント(1)
良い天気だ。 のんびり散歩でも川沿いをしようかしら。 花粉症じゃなくて良かったなぁとつくづく思う。 今日も酷そうだ
2008年03月15日
コメント(2)
の影響で電車遅れまくり。 飲んで帰宅する輩達の臭いに不快指数はメーター振り切る。 まあ週末のこんな時間まで働く方もおかしいか…
2008年03月14日
コメント(0)
女子トーナメントの話。 密かに応援しているプロがいる。 辻村明須香プロ。 成績は大した結果を残していないが業界では有名なビジュアル系ゴルファー。 しかしアマチュア時代の戦歴はなかなか。 ゴルフ専門誌などでは数年前から取り上げられてはいた。 ジャンクスポーツなどにもたまに出演している。 今シーズン、QTのクオリファイを上位で通過し、フル参戦する。 見た目が好みと言う事もあるが(^O^)、スイングが美しく映像を見たときにいつかはレギュラーツアーで主役になるであろうと思っていた。 頑張って欲しい逸材である。 そういう私は未だにトレーニングに着手出来ていない。 来月の全日本パブリック選手権予選を控え、かなりヤバい状況。 まずは体調管理から。 口の中が治ったら頑張る予定。 5月末には全日本ダブルス選手権も始まる。 毎年参加しているSさんに迷惑掛けないように練習しなければ。 まずは軽井沢予選通過が目標だ。
2008年03月13日
コメント(1)
26日に再び口の中にできているデキモノを切除します。日々のストレスなどもあるようなのですが良性の為、一刻も早く取ってしまった方が良いとのことですので26日夕方に水道橋のでっかい大学病院で手術します。先月に取ったデキモノの時も泣きそうに痛かったですが今度もかなり痛いと思います。約1週間はまともな食事が出来ないと思うので2kgは痩せます。ふーっ
2008年03月13日
コメント(1)
世界のナベアツ
2008年03月13日
コメント(0)
最近また寝不足だなぁ。 今日はNO残業デーだから早く帰るとしよう。 たぶん無理ですが…
2008年03月12日
コメント(0)
知人からの情報。 天気予報の雪だるまのアイコン。 雲から雪が降ると目でその雪を追っ掛けている。 指摘されるまで全く気が付かなかった。 どうでも良い話だが天気予報を見る際に見てみて下さい。 NHKです。 今日、朝の「おはよう日本」で確認出来ました… 首藤アナウンサー、爽やかだなぁ。 松尾アナウンサー、なんで冬なのにそんな黒いの? わかる人だけ共感してください…
2008年03月11日
コメント(0)
飛行機のチェックインの際に出る半券の裏側にマクドナルドのプレミアムローストコーヒーの無料チケットが印刷されていた。 往復で二杯分。 なんか得した気分。 チケットレス搭乗のキャンペーンらしい。 マックフルーリーのオレオのやつ美味しそうだなぁ。 早く食べれるようになりたあなぁ
2008年03月09日
コメント(0)
が頑張っている。 肉体改造したことで飛距離が延びたようだ。 沖縄の芝は海外と近いからハワイとシンガポールでトーナメントこなした効果があるだろう。 ビジュアルも良いしスイングも綺麗だから頑張って欲しい。 今の上田桃子に勝てるのは彼女しかいないだろう。
2008年03月08日
コメント(1)
は疲れる。 博多は黄砂の影響でホコリっぽいし、東京に戻ってきたら雨降ってるし。 何気に飛行機揺れたなぁ。 着陸間際に上下左右に振れるとやな感じだ。 飛行機に乗り慣れているが少し不安に感じた瞬間。 クラスJに基本的には乗るのだが今日の機内サービスのマロンは美味しかった。 口の抜糸が終わり急速に回復傾向なので食べてみたが美味しかった。 かなり違和感無く口にモノを含めるようになった。 週末の食事が楽しみだ
2008年03月07日
コメント(1)
あっけなく。 麻酔などは一切なし。 完治まで1週間か?
2008年03月06日
コメント(1)
あっけなく。 麻酔などは一切なし。 関知まで1週間か?
2008年03月06日
コメント(0)
抜糸。 ちゃんと接合部はくっついているのかな?
2008年03月06日
コメント(0)
抜糸する。 抜糸の時は麻酔するのかなぁ
2008年03月05日
コメント(0)
広告制作の業界の集まりに青山まで行きました。 パーティーです。 昼間なんでアルコールは飲みませんが。(どちらにしても飲めません) 食べ物が美味しそうです。 時間がなくランチに行けなかった私は乾杯のあとココゾとばかりにテーブルへ。 程よく口に優しい食材が並んでるじゃないですか。 サラダ、ソーセージ、生ハム、唐揚げ。 そうです。 私の小さなお口でも頬張れる食べ物。 食べました。 おかわり二回。 でも一度盛る量は少ないので人並み。 満足感だけはあった。 パスタも食べたかったが。
2008年03月04日
コメント(1)
したいこと。 熱いコーヒー飲みたい! 焼き肉食べたい!! キムチ、ビール!!! 限界だ!!!!
2008年03月04日
コメント(2)
飯食べてないとホントに体力落ちるなぁ。 夕方になるとスタミナ切れを実感する。 最近こんなネタばかりでごめんなさい。
2008年03月04日
コメント(0)
人から花粉症? 風邪? と余りにも聞かれるのでハイそうです。 と答えることにした。 バイ菌が入らないように念のためマスクしてるだけなんだけど。
2008年03月03日
コメント(0)
最近、仕事に没頭したり今回のように身体動かせない状況になったりマジでやばいな。 今週末は抜糸が終わり落ち着くだろうから必ずクラブ振るぞ! ちなみに木金と福岡出張なんですけど… グルメ三昧のはずなのに(T_T)
2008年03月03日
コメント(0)
飯が美味くねぇー! 木曜日に抜糸。 いつ治るんだよ?
2008年03月03日
コメント(0)
強いなぁ。 ぶっちぎりだな 女子プロトーナメントの話し
2008年03月02日
コメント(0)
90になる爺さんが健康維持のため毎日5K走ってると言う。 自分もちょっとはやろうかな。 このままだとやばそうだし。
2008年03月01日
コメント(0)
人間、健康が一番だなと。 口が痛いので食事がちっとも美味くない。 怪我した時にも思うが身体って大事だな
2008年03月01日
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1