全35件 (35件中 1-35件目)
1
亀田興毅のリング登壇。 KO勝ちしたあとのインタビューに割り込むなんて最悪。 パフォーマンスとは言えルールマナーがあるんじゃないかな。
2008年07月31日
コメント(0)

昨日から女子プロゴルフのプロテストの最終予選が行われている。密かに業界で注目されている選手がいる。櫻井有希と言う選手だ。今年になり欧州ツアーに参戦し、結構良い成績を残している。理屈抜きに可愛い。彼女がテストを通過した暁には一斉にメディアが取り上げるであろう。先立ってファン宣言をしておきます。
2008年07月30日
コメント(1)
江戸川花火大会です。 場所は知り合いの地主さんがキープ済みなんで気が楽なんですが会場までどうやって食材を運ぶかなど頭が痛いです。 車で行けないんで。 でも去年は親父も体調が悪く行けなかったんですが今年は一緒に見たいなと思います。 親父は酒飲みながら見る花火大会は楽しみにしてたんで、遺影を持って行こうかな。
2008年07月29日
コメント(1)
ポロのバーゲンに行きます。 一時期好んで着ていた時もありましたが最近はあまり買っていません。 お目当てがないのでとりあえず行ってから考えることにします
2008年07月27日
コメント(0)
長島茂雄インビテーショナルが開催されている。 男子ゴルフの話。 前から疑問に思っていたが何故ミスター? トーナメントとしては密かに応援している「すし石垣」が首位。 バーディーの際の名物のダンスが連発したんだろう。 ニュースでみたいところだ
2008年07月26日
コメント(0)
一昨日に常磐線で悲劇を目撃。 暑いから社内でコーラを飲むサラリーマン。 電車が停まる。 割りと急ブレーキ。 ペットボトルのコーラが慣性の法則に載っとりサラリーマンの顔目掛けロケットダイブ。 サラリーマン、ブルーのカラーシャツ。 胸元は世界地図のようになっている。 数分後には蒸発して見た目には消えていたがコーラを飲む前にハンカチで首回りの汗拭いてた気が。 あの後は外回りだったのかしら?
2008年07月25日
コメント(0)
仕事の絡みで今週は取手行脚が続いた。 この時期の常磐線はかなり乗客が少ない。 座れるので朝から寝る。 工場なので昼食が安いからつい沢山食べる。 午後一は睡魔でつらい。 帰りも電車で爆睡。 遠距離通勤は嫌だが睡眠不足は意外になかったりして
2008年07月25日
コメント(0)
がメジャーで久しぶりに活躍した。 タイガーが出てくるまで世界ランクのトップに君臨した彼だが今は実業家として生活の軸はそちらに移っている。 切れ味鋭いアイアンは顕在だった。 またマスターズに出てグリーンジャケットを目指して欲しい。 最終日六打差を逆転されてニックファルドに負けた屈辱を晴らすために
2008年07月24日
コメント(0)
についてニュースで盛んに特集されている。 自分は普段から水を飲む習慣がついているので常に手元にペットボトルがある。 水を何時もより沢山飲んで食事をキチンと取る。 あとは良く寝ることだ。 でも睡眠不足は恒久的だからヤバイかな。 気をつけよう
2008年07月23日
コメント(2)
父親が遠い存在になって3ヶ月が経ちました。 未だに気持ちの上では身近な存在なのですが現実は違います。 平井堅さんが亡き父親に捧げた歌「写真」 入り込むと涙が出そうになります。 コブクロの蕾、平井堅の写真。 心のこもった素晴らしい歌です。
2008年07月22日
コメント(0)
ファミリーバーゲンがあってウッドとパターを買いました。 両方とも欲しいお目当てがあったので即決でした。 2つ合わせて3万円。 パターはブラックシリーズの#1。 これだけで3万円はします。 超お買い得でした。 これから打ち込みして慣れたいと思います
2008年07月20日
コメント(0)
引退のニュース。 彼とは同い年。 スーパースターが一人いなくなる。 メジャーの扉を開いたのは間違いなく彼だ。 第二の人生楽しんでほしい
2008年07月18日
コメント(0)
の中で液晶テレビがありますがそこでゴルフワンポイントレッスンをやっていました。 詳細は割愛しますが映像に出ていた外人のレッスンプロ、はっきり言って下手。 と言うかカッコ悪いスイング。 真似しない方が良いと思います。
2008年07月17日
コメント(1)
日帰り出張の疲れが出てます。 昨夜は食事したら急激な睡魔に襲われそのままテレビみながら床に寝てました。 リフレッシュするためにスポーツクラブでも行って爆睡するのが良いのでしょうか?
2008年07月17日
コメント(0)
に日帰り出張です。 暑い。 この時期の関西出張は辛いなぁ。
2008年07月16日
コメント(0)
追加しようと悩んでいる。ドライバーの次は5wしか持ってないので3wが欲しい、しかしアプローチの58度も欲しい。 迷うな
2008年07月15日
コメント(0)
が先週から続いてます。何か疲れが抜けなくてきついですねぇ
2008年07月14日
コメント(0)
です。 世間より少し早いのですが地域性でしょうか? 坊さんがお経唱えてくれました。 今日は複数の家を訪問するらしく、お茶も飲まずに御布施を預かると出掛けて行きました。 坊主丸儲けとは昔の人は良く言ったものです
2008年07月13日
コメント(1)
を見ました。 大好きなヤクルトスワローズの宮本の言葉。 キャッチャーに向かって、「お前の指にみんなの生活がかかっている」 指とは投手に出すサインの事。 もっとたくさんの時間を野球に注げ、いっぱい考えろと言うことだ。 口と背中で理解させるのが彼の流儀。 自ら実践し、わからないやつにはわかるように言葉で伝える。 自分にも仕事的には参考になる内容だ。 前回のホスピスの内容とは違う次元で心に響いた。 星野JAPAN 宮本の統率力が改めて重要なんだなぁと思った瞬間だった。 なお星野JAPANの鍵は宮本以外にはずばりダルビッシュと里崎。 ダルビッシュは国内では勝てているが国際試合では結果を出していない。 彼を上手くリード出来て勝てれば勝ち上がれるだろう。 気の早い話だがメダルをかけた試合ではいつかキューバとあたるだろう。 その時はダルビッシュを当てない方が良い。 縦の変化球を持つ投手が良いはずだ。 だから本当は上原なんだよなぁ。 彼はストッパーだし。
2008年07月09日
コメント(0)
美味かったなぁ。 さすが新潟!
2008年07月06日
コメント(0)
のどかです
2008年07月06日
コメント(1)
頑張って漕げよー
2008年07月05日
コメント(0)
に来てます。 これから遊覧船乗ります。
2008年07月05日
コメント(0)
と言う滝です。
2008年07月05日
コメント(0)
わかりにくいですが…
2008年07月05日
コメント(0)
プラリと電車旅です。 疲れた体と心を癒しに来ております。 今夜は妙高高原に宿泊で夜は蛍を見に行く予定です。 これから3ヶ月の間ハードな日々が続くのでエネルギー充電しようと思います。
2008年07月05日
コメント(0)
新しいカラーで近々使用予定
2008年07月04日
コメント(1)
物事で成功の確率について様々な意見がある。 野球でいえばどんなスラッガーでも四割の打率はいかない。 すなわち六割以上の確率でミスをする。 仕事の場合はどうなんだろう。 当然確率と言う意味では計れないものだが色々考えるともっとチャレンジした方が良いのだろうか? 常に無難な方向を選んでしまう。 ゴルフの場合もそうだ。 八割以上成功するマネジメントをしている。 少しレイヤーの違う話しになってしまったが出来るとわかればもしくはかなりの確率で出来るならチャレンジせよ、出来ないなら出来る道を選べと言うことなのかな。
2008年07月04日
コメント(0)
今日は二歳となる記念日。 頂に立てたのだろうか?
2008年07月04日
コメント(0)
今日はユーザー訪問と打ち合わせが四件。 終わってます。 早く寝たいがお腹すいてるから寝れないかな
2008年07月03日
コメント(0)
昨日の続き
2008年07月03日
コメント(2)
会社の後輩が出張先で写してきた写真です。 選挙ポスター風。 阪急デパートだとか。 さすが大阪。
2008年07月02日
コメント(1)
が何か最近カッコイイなぁと思ってたらBMWの傘下で作られてるとのこと。 ベンツよりもやっぱりBMWだよなぁ。 どっちも乗れないけど…
2008年07月02日
コメント(0)
G-ONEと言う団体の大会に出ることにしました。再び戦いの場に挑んで見ようと思います。
2008年07月01日
コメント(0)
会社的には下期の始まり。 二年前の今頃はブランド立ち上げで毎日徹夜だったなぁ。 これから商品立ち上げがあるから体調管理だけは気をつけて行こうと思います。
2008年07月01日
コメント(1)
全35件 (35件中 1-35件目)
1