ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

2024年12月01日
XML
カテゴリ: プラモアート


ダークグリーンの塗装が終わった時点でダークアースとダークグリーンの境界線をぼかします。

ダークアースをやはり薄く溶いてダークグリーン側に少しづつ乗せて行きます。

次にダークグリーンを薄く溶いてダークアース側に少しづつ乗せて行きます。

これを2~3往復繰り返してぼかして行きます。

古いエアブラシセットもありますが、換気の問題や健康上の理由からエアブラシは使えません、、、本当は面倒臭いから;汗。

しかも1/144サイズでエアブラシを使うとなるとかなり困難;汗。

不透明水彩絵の具の描き方で「明るい色を暗い色に乗せてぼかす」方法があります、明るい色の上にいきなり暗い色を乗せるとコントラストが付きすぎてしまいます。

今回はダークグリーンも被せましたが水彩と違い下地が動かないので相互作用を期待してぼかしました。

この技法は1/72の飛行機でも実践しています。

以前作ったスピットファイアの迷彩などこの方法でぼかしています。




エアブラシ デルタ 充電式 コンプレッサー セット レイウッド 塗装 持ち運び できる ダブルアクション 自動電源 オートスイッチ 塗料 カップ 分離式 0.3 口径 RAYWOOD レイウッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月01日 12時48分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

Gatto grigioガットグリージョSTORES
アートショップ・ガットグリージョSTORES店
Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店
ヤフオクマイページ
私のヤフオクページです。

コメント新着

tedkumano @ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea @ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano @ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: