全3件 (3件中 1-3件目)
1
なんと「ゆぴかで肌ぴか」で有名な温泉で加藤文太郎の通った道を歩いた話をさせてもらうことになりました!ゆぴかってこんなとこ⇒こちら日時:2月15日(日)16:00~16:45ごろ場所:ゆぴか横 観光交流センター費用:ワンドリンク200円ゆぴかは、紅山を含む小野アルプスがとっても近くて山のあと、ゆぴかの温泉お肌つるぴかってのもいいと思います。小野アルプスってこんなとこ⇒こちらそのあとトークライブにきませんか?参加希望の方は、1月中ぐらいにコメントか私に直接連絡ください!ゆぴかさんの案内文↓【坂田洋子氏トークライブ決定】かつて、加藤文太郎が歩んだ和田岬から浜坂までの道に挑んだ、冒険家の坂田洋子(酒多酔子)さんに不眠不休の3日間に及ぶ挑戦を語って頂きます。モウ感動で涙が止まりません!
2015年01月14日
コメント(6)
12月26日(金)が仕事おさめでした。12月27日(土)大掃除&年賀状作成をあわてて実施。12月28日(日)新神戸駅から旧摩耶道から掬星台から全山縦走の逆向きで塩屋へ。 鵯越でやめるつもりがずるずると塩屋まで。太平の湯で1年の垢落とし12月30日(火)須磨浦公園~新神戸まで全縦コースを歩く。12月31日(水)パルルが午前中に来たので親も一緒にゆぴかにいくとなんと休み! 親が風呂に入ってる間パルルと一緒に小野アルプスを走るつもりが紅山だけ登って帰る。1月1日(木)初日の出&天神さんにお参り。笑顔の多いよき年でありますように。 パルルと百丈岩登山。 昼から雪となりイオン近くの公園で雪と戯れた後本屋で買い物。1月2日(金) 有馬~最高峰~東おたふく山~芦屋 帰りに三宮でちょっとした雪道も歩ける登山靴買っちゃった。1月3日(土)千丈寺山&花山院お参り&共生センターで雪だるま作成にいそしむ1月4日(日)デブってやばくて泳ぎにいくのはずかしくてプールをさぼっていましたが久々に2キロスイム。 クロールはあばらが痛いのでひたすら平泳ぎ。しばらく平泳ぎだけかな。1月5日(月)ゆぴか~紅山~ゆぴか 2時間25分なり。 31日のリベンジに小野アルプス1月6日(火)最後のお休み ユミミと二人で徒歩でイオンまで。近道を探索。 徒歩40分を切っていけることが判明。明日から仕事やっ!がんばらなっ!
2015年01月06日
コメント(4)
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。御無沙汰しております。病気です・・・と綴ったきり正月休みに入り心配くれてはった方もおられると思います!元気です!帯状疱疹&膀胱炎はすぐになおりましたが寝ていて起き上がったりする時いまだあばら骨は痛いです。整形外科に行ってみましたが骨の異常なしやけどあばら骨は3週間ぐらい痛いですよということでした。去年の目標は7つ中4つはかなえました!今年は1日本のなんとかアルプスを登る!2北アルプスの加藤文太郎が計画したコースを通ってみる。(それには御嶽が入ってたからそこだけはカットしようかな。)3上田の川のレースに出る4潟りんピックに出る5UTMBは、ポイントが8ポイントになり去年信越でかせぐつもりが 出れなかったので今年はエントリーできませんでした。 信越、UTMF(かSTY)に出るかなんかして3ポイント以上のレース 二つ以上出たいなあ6高島トレイルの続きにいく(前半コースはおばけにあって恐ろしいめにあい途中敗退なので)また、今年は色気の年にしたい!精神的にも体的にも衰えを感ずる今日このごろ色気のある女になりたいと思います!なっれるかな~・・・・イ:いろいろな挑戦をする (仕事面でも変化の多い年になりそう。自分の強みを生かしてせいいっぱい仕事もしたい。休みのときは山にがんがん登りたいです)ロ:老化をとめる工夫をする(具体的には日焼け止めを絶対するとかいろいろ美容ケア)ケ:健康に気をつける (お菓子ばっか食べるのはやめる。食べ物は9時以降たべんようにするとか無理しすぎないとか・・・)
2015年01月06日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1