全25件 (25件中 1-25件目)
1
とうとう雨が・・・怪しかった空模様だったが、やはり雨が降り出した。しかも、カミナリまで・・・。琵琶湖畔で釣竿を出していたらやばかっただろうなぁ~。今朝起きたら作業小屋前のタープに水が溜まっていた。強風にさらされて、センターポールが倒れてしまったようだ。ポールを立て直して、溜まった水を落としているとまたもや雨が・・・。今日は外での作業は無理か・・・ならば!料理を楽しもう。ストックしていたカラスノエンドウ・クズの芽・浜ダイコン・そして昨日頂いたアマゴ・岩魚。うどんのトッピング用に味付けして「全部乗せ!」そうだ!、先日の竹の子もあったっけ。予想以上のご馳走に雨降りの憂いは吹き飛んだようだ。でも、作業のほうは・・・。水平・垂直などのレベルを壁や床に投影するレザーが電池切れ。電池を入れ替えようと蓋を開けたのだが、電池が出てこない。逆さにしたり、ゆすってみたり、尖ったものでグリグリしてみても出てこない。交換用の電池を買い求めるためにはボタン電池に刻印されたシリアルナンバーが大切なのだが、それが読み取れないくらいグリグリ・・・。諦めるしかないのだろうか・・・?
2024.04.30
コメント(0)
テントの撤収・・・朝起きると、Mさんたちの帰阪準備が始まっていた。焚き火用の丸太の向こうにはフライシートを外したテントが見える。こうして、徐々にテントの湿気を取り畳んでゆく。天気に恵まれればの話だが・・・。私も長くキャンプ生活を楽しんだが、ずぶぬれのままテントを畳むのはやるせない気持ちにさせられる。蒜山高原では、息子とハンモックで寝ていたときに突然の土砂降りにあい、慌ててテントにもぐりこんだこともあったなぁ~~~。そんな感傷に浸っているうちに、Mさんたちは大阪に向けて出発していった。道路が混まないうちに・・・ということで。先ほどまでテントがあったプレースだが、今は寂しい。そんな折、陽気に誘われたのかトカゲが姿を現した。捕まえてみろよ~!と、誘いに乗ったが素早さについてゆけなかった。歳をとったもんだ。作業小屋にいると、道路に車が止った。呼びかけに応じて出てゆくと、いつも私のブログを見てくださっている大阪の釣り人。釣果を訪ねると、今日はこれだけと言って見せてくれた。アマゴ2匹と岩魚2匹。天然者ではなく、昨年秋に子漁法流されたものだとのこと。よろしかったらどうぞと手渡されたので遠慮なくいただくことに。実は、作業小屋でコアユ釣りの準備をしていたところだったのだが、今日はアマゴ・岩魚を料理することにした。雲行きが悪くなっているので躊躇していたこともあり、抜群のタイミングで頂いたことに感謝。明日は、どんな料理で頂こうかな?
2024.04.29
コメント(0)
行きましょう!大阪からMさん親子と、その友人がキャンプに来ている。「ずいぶん変わったね」とY君。そう!お隣の杉林がなくなっていたのだ。見晴らしがよくなったのは良いのかもしれないが、西日をさえぎるものがなくなってしまったことになるので、夏の日差しがきつくなりそう。また、持ち主から「自由に使っていいよ」と言われていたので、ハンモックを吊ってお昼寝タイムに利用させてもらっていたけれど、それも出来なくなってしまった。朝食をしている間に、琵琶湖へ コアユを釣りに行こうと言う話になった。Mさんも釣り好きなので竿から仕掛けまで、濃土花に置いて帰る様にしている。大人4人がかりで竿を出したけれど、残念ながら釣果はコアユ1匹のみ。悔しいので、湖畔に生えていた浜ダイコンの実とカラスノエンドウの新芽を少々摘んで帰ることに。夕食のおかずになる予定。でも、MさんたちはBBQの準備をしながらビールをプシュ~!!!これを楽しみに来ているそうなのですが、私の分まで用意してくれていました。いつもいつもすみません。ありがたくいただきま~~~す。
2024.04.28
コメント(0)
朝からいくつもの・・・今朝はいくつもの出来事が。Mさん家族のキャンプ。暗いうちに到着したそうで既にテントを張り終えている。からす避けのネット越しに張られたテント。BBQ台や、タープの下にはテーブルなどのセットも。カラス避けネットの効果はどうかと言うと・・・なし。午前4時過ぎにカラスたちが騒いでいたのは知っていたのだが、まさか引き出しからコーヒーパックを引っ張り出していたとは・・・。昨日普及させた沢水が止っていたので朝から山登り。ポリパイの石を掘り返して取水口を見ると何やら詰まっている。今まで最も多かったのは杉の枝葉、小石・砂利、生き物ではアマゴ・サワガニなど、でも今回は違った。紐のようなものが出ていたので、切れないようにそぉ~っと引っ張ってみると、ネズミだった。イエネズミのような大きいものではなく、モリアカネズミなどの小型種。どうやら取水口に積み上げた石の間から水に落ち、ホースに吸い込まれてしまったのかな?何とか回復。Y君と水汲みに出かけたついでに竹の子をゲット。すぐ近くに楽農舎があり、子ヤギが生まれているはずなので見に行こうと言うことになり近道を行くと道路わきフェンスの向こうに母子3匹がいるのをy君が見つけた。近寄ってみると、彼らのほうからやってきてくれる。愛くるしい・・・この後、山菜狩り。コゴミ・クズ・ウワミズザクラ・スカンポ・ワラビなどをお土産に濃土花のMさんの下へ。その後は焚き火をしたり・・・BBQをご馳走になったり、おしゃべりしたり・・・。3連休なんだそうで、暫くはにぎやかに過ごせそうです。まっ、カラスの声もにぎやかですけどね。
2024.04.27
コメント(0)
池の水は?・・・昨夜、濃土花に到着した時には既に沢水が止っていました。でも、少しは明るいものの午後7時を回っていたので水源までの山道は、冬眠明けの熊などに出会う危険があることと、カラスにやられた作業小屋の片付けが必要だったので、池の水は枯れたまま・・・。それでも沢山の植物は元気です。これはブラックミント。セリによく似ているムラサキケマン。(毒草)セリもありました。こちらはヘビイチゴ。美味しくはないけれど赤い実は食べられます。シカの足跡も残っていました。ヒキガエルの卵からはオタマジャクシが出ています。春だな~。でも、産卵を終えるとすぐに親蛙は再び春眠?につくそうです。さあ、取水口にやってきました。足元の大きな石の下にポリパイの先端があります。杉の枝や砂や小石を取り除いてから下流のジョイントへ。上手くいけばこれで水が出る予定ですが・・・でも、水がポタリ・・・と僅かしか出てきません。バキューム作戦開始です。口をつけて吸い出すのです。何回か繰り返してゆくと少し水の出がよくなりました。あと一息。そして、ここまでくれば大成功。濁りもすぐに取れてくれました。安心して山を降りてゆくと濃土花の入口に設置した郵便受けが目に入りました。滅多に来ない郵便物ですが、それでも気になるので覗いてみると・・・中はテントウムシの越冬地になっていました。今年はカメムシが市街地で大量発生しているそうですが、濃土花では1匹も見ていません。その代わりにテントウムシが作業小屋にも沢山います。その作業小屋に戻ってみると・・・留守を狙ってカラスがやってきたようです。どんな対策が出来るかな?
2024.04.26
コメント(0)
やられた~~~~今日は濃土花へ出かけようと思っていたのだが、時計の調子がおかしいのでまず修理。¥1000にも満たない安物の腕時計を買って、自分流にリノベーションしているのだが、実は、腕に装着すると汗でべとついたり、ベルトや金属が腕に巻きついているだけで手首が痛くなってしまうから。また、子どもたちと遊ぶときも竜頭が邪魔になり、子どもたちを傷つけてしまわないかと心配になるから。なので・・・ベルトを外して、カラビナで腰に付けられるようにして長年使ってきた。今回は長針・短針のずれが出ていたので電池交換とともに文字盤まで外すことに。そして、いざ出発。例によって奈良県高山市の無人販売で野菜を仕入れようと立ち寄ったのだが、玉ねぎだけしかなかった。そして、貼紙が・・・最近盗難が多発しておりますので・・・とある。世知辛い世の中になっているのだなぁ~さぁて、農土花に到着・・・。作業小屋を見てびっくり。誰の仕業?ティッシュの箱が新しいものも含めて3箱ほど、中身を穿り出されている。しかも、箱の側面に穴を開けて・・・。ウサギさんも倒れてしかも、右足を骨折。どうやらカラスのせいらしい。シシ・シカ・クマなどではないのでカラスかサルだろうと思うが、とにかく片づけを最優先で。あまりイライラすると眠れなくなりそうなので、庭の花を眺めてから8畳小屋で就寝。明日はなにから始めようかな?
2024.04.25
コメント(0)
お誘いが・・・昼食を作ろうと台所に立つと、妻からの電話。選挙戦を頑張ったご褒美に、一緒にランチはいかが?というもの。もちろん即答。妻の帰宅を待って、一緒にハンバーグ店へ。妻はステーキとハンバーグセット。そしてパンとスープ。私は同じものに、ライスのセットメニューを選択。サラダバーもあるので、おなか一杯に楽しめました。労をねぎらうというよりも、自分へのご褒美。特に妻は民主市政をつくる会の代表として、あるいは事務所の切り回し、各種集会の挨拶や司会など・・・とにかく全力疾走だったので、本当にお疲れさんでした。
2024.04.24
コメント(0)
雨降り前に・・・今日は選挙事務所の後片付けに行きました。ここでも軽トラが大活躍。先日は混んだ机や椅子をHさんのお宅へ戻します。折りたたみ式のパイプ椅子ではないのでスタッキングは困難ですが、近いこともあってお昼前にはほぼ運び終えました。燃費も良いし、小回りも効くし、乗車定員が2名であることを除けば軽トラ万歳ですね。明日は雨が降るそうなので心もち急ぎましたが、無事終了。そうそう、積んだ荷物を固定するのも軽トラの強み。9ミリ程度の細引きで、もやい・まき・南京結びなどを駆使して固定したのですが、荷台の横に強靭なフックが着いているのでとてもロープをかけ易い。ロープワークの殆どは亡き父から受け継いだ技術。船舶免許の取得時にも活躍しますが、色しん異常で受験できませんでした。でも、軽トラでその技術が役立っていることは亡父に感謝しています。
2024.04.23
コメント(0)
選挙戦が終わって・・・昨日の市長・市議会選の結果が届いた。残念ながら民主的な市長の誕生はならず。でも、現役市議団は維持された。PCに向かっているとマウスからの信号が入力できない事態に。かろうじて左ボタンのクリックだけは正常に作動しているが、右ボタンと中央のスクロールボタンが作動しない。1メートルほどの有線式マウスなので、断線かもしくは接触不良だと思って色々試してみたが残念ながら私の力量不足。仕方なく近所の量販店へ。マウスコードの長さを比較するために現物を持っていったが、パッケージングされているので取り出して比べるわけには行かなかった。そのパッケージにはキーボードの横に差し込むだけとの案内があったが、私の使っているキーボードにはその差込口がないので、PC本体まで届くコードが必要。一番長いコードで1m。少しだけ短いが壊れたマウスを使い続けることは出来ないのでこれを購入して、届くように配置を工夫することに。ついでにプリンターのインクが切れかけているので使用済みのカートリッジをリサイクルボックスに入れて純正品を購入。昔はスポイトで充填できるカートリッジがあったのだが、売り場には見当たらないので諦めて購入した形だ。外に出たついでに市役所のATMへ入金。自動振込み用の口座なので、時々入金を・・・。月曜日は、市役所の混雑が予想される日だが、幸いにも空いていた。混雑時には一般車両の駐車も見られる障害者用スペースだが、きれいに空いていた。ATMの順番待ちをする間に生け花の鑑賞。オウゴンコデマリが活けられているそうだが、どこが黄金なのかは分からない。今度調べてみようかな?ちなみに、濃土花の庭には、亡き母の愛でていたコデマリも移植してあるのだが、地上15センチくらいしか背丈が伸びずに20年以上が経過している。別の場所に植え替えようかとも考えているが、そのことが原因で枯らしてしまうのは辛いのでそのままになっている。どうしようかな~~~。
2024.04.22
コメント(0)
市長・市議会選挙・・・お天気にも恵まれたので公民館へ投票に行ってきた。期日前投票制度があるので、事前に済ませることも出来るのだが、何故か?投票日に行くのが定番。明るいので不安は無いが、サギングアイ症候群のせいで足元がおぼつかない。自宅に戻り目薬を・・・でも、サギングアイの治療薬ではありません。定期的に眼科医に通っていますが、根本的な治療法が見つかっていないようで、眼圧・視野・視力などなどを検査するだけなのです。ドライアイの心配があったので点眼薬を処方してもらったのですが、それが写真の右側。遮光袋に入っているのは妻のもの。何だか、負けている気がしますね。洗濯機が止ったのでベランダに干そうとしたのですが、洗濯物にティッシュペーパーが入っていたようでみぞれ雪にあったように真っ白になってしまいました。気長に取り除くしかありませんが、衣服に付いた紙くずを取り除いているうちに乾いてしまうのではないかと思うほど時間がかかってしまいました。子育て中は、子どもたちのポケットにティッシュが入ってないか、確認する習慣ができてたのですが、そういえば最近は、全然点検してないなぁ・・・。
2024.04.21
コメント(0)
山下副委員長来る。明日の投票日を控えた選挙戦最終日。JR住道駅南口で駅頭宣伝が行われると聞いて出かけてみた。徐々に人が集まってきた。大きな街宣車も見える。その下には松浦市長候補と、その横に山下副委員長の姿も見える。天野市議も並んで、いよいよ訴えが始まった。自民党の裏金問題もひどいが、大東市の国保・介護問題も大きな関心ごと。それぞれの立場から国や地方自治体の果たすべき役割を明らかにして、さらにその改善策を指し示してくれたのですっきり。政治は変えられると確信するも、どれだけの有権者が投票行動を起こすのか、も、気になるところ。
2024.04.20
コメント(0)
規格サイズ・・・選挙事務所から一時帰宅した妻が紙袋を持ってきた。中には・・・エビカツロールぱんと、ハンバーガー。昼食の差し入れだ。パンを取り出すとトマトが出てきた。フレッシュでも加熱しても美味しいトマトは料理の幅を広げてくれるので大歓迎。日差しの強い畑でもいでたべるトマトも大好き。小学校5年生の頃だったか、母が入院したりして家族のご飯を用意する時期があった。NHKの料理番組を見ながらはじめてトマトを使った料理を覚えた。とは言っても、花びら型に切り開いたトマトに塩鮭を焼いて添えただけのものだったけど。ようし! 今夜はどんな風に料理してやろうかな?最近はまっているのは、薄くスライスしたトマトをバラの花びらのようにまとめて、オリーブオイルと岩塩で食べること。調理学校で学んでいた次女が教えてくれた料理だ。さぁて、ベランダにフレッシュバジルかシソの葉があればいいのだが・・・。
2024.04.18
コメント(0)
薬局で・・・頚動脈の定期健診を受けたあとで処方箋を持っていつもの薬局へ。順番を待つ間にふと、テーブルを見ると・・・お手軽エクササイズの文字が目に入った。寝そべることは憚られるけれど、椅子に座ってやることは出来るかも。診察室は混雑していたけれど、何故かここは空いていたのでそーっとやってみる。どの運動も10回、一日2~3セット。でも、薬局が空いているがゆえにすぐに名前を呼ばれてしまった。あまりきつい運動でもないので、やる気になれば継続できそう。本郷高校・日体大のラガーだった頃は、運動(練習)はきついほど効果が大きいと信じていたが、オーバーフローの原理と言うものがあって、ある程度の負荷をかけた運動をして中休みを取り入れたほうが筋肉の再生が効果的に行われることを知った。横着者の私はそれを理由に中休みを永遠に続けてしまうのだが・・・。まっ、出来たら続けてみようかな?
2024.04.17
コメント(0)
鳴りませんでした。ご近所のKさんや、生協・郵便局の方々から「いらしてたんですか?、呼び鈴ボタンを押したんですけどね。」ということが続いたので、電池切れを疑ってみる。以前は、AC電源のインターフォンを取り付けていたけれど、廃線が邪魔になったので電池式に交換していたのだ。早速分解してみて、電池の番号を控えて量販店へ。ガチャが後ろ髪を引くけれど・・・無視。電池を交換しようとしてボタンを押してしまったのだが、ピンポーンとチャイムの音。???何故鳴る???単なる接触不良だったようだ。先に調べてから買い物に行くべきだった・・・でも、いっか。電池はいつか切れるし、口金17サイズの電球なども買う必要があったから・・・。帰りに軽トラのおなかも一杯に。市内で一番安いGSの会員割引でこの値段。消費税が¥382自民党の裏金議員には分からないだろうけど、5万円の年金暮らしにはかなり応える消費税。裏金議員も大衆課税も、きっぱり止めてほしいもんですね。
2024.04.16
コメント(0)
行ってきました。近くの駅頭で市長・市議会議員選挙の演説会があると聞いたので・・・。宮本たけし国会議員の力強い声が、新しい市長と日本共産党の議員団の役割を訴えます。するとそこへ民主市政の会カーがやってきて・・・駅前デッキに、候補者勢ぞろいです。来週の日曜日が投票日ですので、あと1週間。箱物行政や「介護いじめ」行政是正の行方が気になるところです。
2024.04.14
コメント(0)
色々な団体から・・・投票日の1週間前に「大東に春を呼ぶつどい」が開催されました。駆けつけてくれた、様々な方々・・・あるいは民主団体の方々から・・・花束やタペストリー、寄せ書きなどが贈られました。どれも手作り感に溢れ、春を呼ぶにふさわしいものでした。つどいの最後に日本共産党の市会議員団と、選挙戦に臨む決意表明。胸が高鳴ります。その後は急いで、孫たちの新旧・進学祝の会場である十三(じゅうそう)へ。パパに抱っこされて満面の笑みを浮かべる7ちゃんと5君、6ちゃん。こちらは中学生になる1・2号君たち、年齢差はまる1年あるけれど二人とも同学年。お祝い用のホールケーキを持ってピースサイン。伊勢方面から駆けつけてくれた我が家の次男坊からの差し入れ。私にとっては一人分。まぁ、分け合って食べたけどね。
2024.04.13
コメント(0)
駆けつけると・・・会議を終えて選挙事務所に駆けつけると、車の屋根に載せている行灯の製作中。屋根の上に四角く囲ったベニヤに沿って、各コーナーに枠組みます。既に脚立も用意されていたので、上に乗って・・・でも、手渡された材料に不備がありました。重ねて売られていたコーナー材の中ほどに亀裂が生じていたのです。量販店に納入されてから手元に来るまでの段階で、材の真ん中付近が極端に曲げられたために割れてしまったようです。返品している暇は無いので、とりあえず、使える部分から使い、両面テープや、ねじ止めで何とか仕上げました。完成した選挙カーのほかにもバイクや部屋の鍵など、ごちゃごちゃになりがちなものを整理する必要がありそうです。いよいよですから・・・。
2024.04.12
コメント(0)
臨場感が・・・今日は市長予定候補の事務所とその周辺の看板作り。事務所の間口の上の看板はかなり長いので苦労したが、近くの畑の一部をお借りして何とか・・・。その他の看板は、垂木が短いので簡単。でも、電動道具が無いので手鋸で切ることに。せめて腰の高さの作業台があればよいのだが、腰をかがめての作業は辛いものがありますね。若い頃ならば苦にならなかっただろうけど・・・。暫くすると、視聴候補予定の松浦さんの声が聞こえたので、あらさき事務所の前に出てみると、元気に訴える姿がありました。いよいよ近づいてきた市長・市議会選挙。臨場感が強まります。帰宅前にスーパーでお買い物。今夜は何を作ろうかな?
2024.04.11
コメント(0)
四月なのに・・・夏日を思わせるカンカン照り。居住支部の方や支援の方々と後援会員さんの訪問の為に、近くの公園で待ち合わせ。早めについたので暫しお花見。ソメイヨシノは満開を迎えているようだ。あまりの暑さからなのか、子どもたちの姿が殆ど無い。今日は水曜日なので小学校の短縮授業の日だと思っていたけれど・・・。よく見ると、数人の子どもたちの姿が見られた。今回訪問する地域は、この公園の周辺地域。熱中症に留意しつつ二組に分かれて出発。果たしてどんな出会いがあるのかな?
2024.04.10
コメント(0)
予約日なので・・・歯科医院の定期点検日。予約をしているので歩いてゆこうと思っていたけれど、あまりにも暑いので軽トラで・・・玄関を出ると、妻が育てている鉢植えのクレマチスが咲いていた。確かテッセンという名前も持っていたような気がするけど・・・いずれにせよ、中心部の五角形が好きな花。いつもの駐車場へ向かったが閉鎖されていたので慌てて℡。また、場所が変わっていた。ここは三箇所目。駐車場の確保が大変なのだろう、と、推察する・・・。口腔ケアをしてもらってから、本屋さんへ。狙いはビーパル。今日は発売日だからか、山積みされていた。気になる付録は、ドラえもんの折りたたみパレットだった。さぁて、どうしたもんか・・・。
2024.04.09
コメント(0)
市長選挙が本格化・・・家の近くの公園前に、市長予定候補の松浦さんが来ると聞いたので聞きに行きました。夕方にはJR住道駅前デッキで街頭演説会もあるそうなので、散歩がてら歩いてゆきました。決意や市政に対する重いなどを聞き終わったときに、後ろから肩を叩かれました。何と、息子たちの担任やサッカークラブの顧問をしてくださった先生でした。難病を患い、今は闘病生活をされているそうですが、息子たちに姿を見せたくてライン用の写真を撮らせていただきました。SNSもオッケーとのことなのでアップします。その後は散歩ついでに治水緑地まで歩きます。寝屋川沿いから川を覗くと・・・カモ?水鳥の姿がありました。おそらくバンではないかと。スケボー広場には幼い子どもをつれたお父さんや若者たちが練習中。その先の広場では野外フェス。地元バンドを中心に楽しい歌声が聞こえてきます。枝垂桜のすぐ下ではお母さんが子どもをパチリ。ソメイヨシノ以外の桜もあるので映えスポットが沢山あります。でも、私的には・・・久しぶりに見る熱気球でした。九州・阿蘇で、家族と乗ったことがありますが20数年ぶり。ゴーッというバーナーの音が迫力満点でした。花より団子の私は、露天の梯子も楽しみました。人それぞれの楽しみ方が出来るっていいですね。
2024.04.07
コメント(0)
晴天に誘われて・・・濃土花から自宅のある大阪に戻ると、どうしても外へ出るのが億劫になる。少しは体を動かさないといけないのだが・・・。ふと、外を見るとどうやらお散歩日和。桜の花を求めて、お花見散歩。近くの公園にもサクラ。ソメイヨシノは実生では増えないはずなのに、今や全国区。同じDNAを持つから、開花時期がほぼ同じ。ならば、少し足を伸ばして他の公園にも出かけてみよう。恩智川の氾濫に備えた遊水地にも。普段は水がないところだが、溢れた水はここに溜まって地域への被害を軽減する。右側の一段高いところには「古堤街道」大和川の付け替え工事によって新田開発が進んだ頃から、大阪市内から奈良県へと抜ける道だったそうだ。近所の方々には散歩道としても利用されている。ひな壇の土留めもまた、近所の方々によって管理され、植樹も行われている。ありがとう・・・!
2024.04.06
コメント(0)
誘われて・・・朝からの雨で、自宅にこもっていたら、「一緒に行かへん?」と買い物に誘われた。低気圧や前線が近づいてくる時分は頭痛や倦怠感があるけれど、雨が降り出してしまえば徐々に回復するのでコンディションは大丈夫。ついでにDIY量販店にも寄り道をさせてもらったら、すぐ近くにマクドナルドのお店があった。数十年前に行った記憶がある程度で、ほんと、久しぶり。その時は「朝マック」だったけど、今日は昼マック。それから本来の目的の買い物に。すると、スーパーの入口にキッチンカーが焼き芋を売っていた。底には商品説明とともに「販売員募集」の文字が・・・実は、もう少し若い頃にやりたかった職業だった。キッチンカーではなく、リヤカーに薪窯を積み込んでの流し売り。いしや~~~き芋~~~何故か、風情を感じませんか?
2024.04.03
コメント(0)
さぁてと・・・今年の春は早目にやってきたけれど、念のために冬用タイヤは例年どうり3月一杯履いていた。もう、雪の心配はないようなので履き替えることに。タイヤが加重された状態でボルトをある程度緩めてから・・・ジャッキアップ。付属のジャッキでは少し足らないのでブロックを下に。ワゴン車を処分したので、今年から軽トラのみの交換ですむのが嬉しい。とはいえ、4本もあるので先は長い。若い頃には感じなかった「しんどさ」が襲ってくる。でも、時間はたっぷりあるから、ボチボチゆこか~。本来ならばタイヤ交換時にローテーションを行うべきらしいけれど、右の後輪を左の前に移して、左の後輪を右に・・・なんて考えられない。と言うのも、交換するのは12月まで履いていたタイヤだから、どのタイヤがどこに履いていたものなのかが分からない(忘れてしまっている)から・・・まっ、なんくるないさ~の精神で作業終了!
2024.04.02
コメント(0)
4人の子どもたちが幼い頃には「どんな手で騙してやろう!」と楽しみにしていたのだが、最近はネタ切れ、と言うよりもみんな大人になって、騙されなくなってしまった。ショッキングなネタならば引っかかってくれるとは思うが、それはちょっと・・・。笑いを生み出すようなものでなければ後ろめたい。なので、今日は静かにしていよう。娘に貰った壁掛け時計が止っていたので電池交換。これで動くはず。でも、そうではなかった・・・全く動かない。機械部分を取り出してみようと、前面のガラスを外し、秒針を外し・・・再度試みるも反応なし。一日中やってみたけれど、治らなかった。日にちを改めて挑戦してみよう。そうそう・・・LINEには子どもたちが、今日は父の日です。笑厳重注意です♪happyエイプリルフールなどと先を越して書き込まれてしまった。お餅と嘘はついたことがございません。と、反論したけれど何を言っても無駄だろう。ファミリーGのLINEではみんな上手に書き込んでいる・・・世代継承されてるなぁ~ と、妙に納得。
2024.04.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1