レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2022年10月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「罠と罠」

火事になった閑院内裏の修復を考え始めた後鳥羽上皇(尾上松也)は、
藤原兼子(シルビア・グラブ)慈円(山寺宏一)の進言を得て、
鎌倉に修復を命じるのだった。
が、重すぎる負担に、御家人たちは反発。義時(小栗旬)は頭を痛める。

そんななか、義時暗殺計画が浮上。未然に防がれる。
だが、その計画には、和田義盛(横田栄司)の子らも加担していた。
大江広元(栗原英雄)は、泉秀衡という謎の人物が扇動していたとつかむ。


それからすぐ、助命嘆願のため、義時の元を訪れた義盛。
義盛の息子・義直(内藤正記)義重(林雄大)は許されたものの。
首謀者の泉秀衡と親しくしていた甥の胤長(細川岳)だけは許されなかった。
そこで、義盛は、一族を率い胤長の刑の軽減を求め、義時の元を訪れる。
しかし義時は、拒否。

不満を抱く義盛は、三浦義村(山本耕史)に相談したところ。。。。

父・義時の意図を知り、反発する泰時(坂口健太郎)は謹慎を命じられる。
それでも戦いを回避しようと、泰時は政子(小池栄子)に。。。。

敬称略


作、三谷幸喜さん

演出、中泉慧さん




今作は、極力。。。本当の“悪”を作らない。

もちろん、今回もだ。

あくまでも、それぞれの思惑がすれ違っているだけ。

結末は分かっていても。

すでに、切なさが漂っていた今回のエピソードだ。




次回。。。見たいような。。。見たくないような。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月23日 18時46分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: