レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2022年11月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

寮の同室は矢野倫子(山崎紘菜)で、女性もいると知りホッとする。
全18名の中には、最終面接で出会った柏木弘明(目黒蓮)の姿もあった。
6人ずつの班分けが行われ、舞は、倫子、柏木、
中澤(濱正悟)吉田(醍醐虎汰朗)水島(佐野弘樹)と同じ班に。

敬称略


作、嶋田うれ葉さん



いやまぁ。設定が設定だし。新キャラの描写も考えれば、



劇中の言葉を借りるなら。

“馴れ合い”を描写する必要は無いが、

もうちょっと、“主人公の頑張り”を見たいのだけど????


なんかね。パイロットへの思いは先々週から始まっているけど。

先々週、先週と続いて、今週の描写を見ていると。

正直な話。

人力飛行機のために、必死に自転車をこぐ姿が“頑張りの最後”で。

それ以降、手抜きをしているようにしか見えないんだよね。

こんな状態で、“多くの人の命を”なんでしょ?

“ドラマ”だし、時間が無いから、

これくらいで良いだろうというコトなのだろうが。



例えば、今回の倫子のくだりなんて。

“差”を表現しつつ、もっと主人公の必死さも盛り込んでも良いのでは?

見ていると。倫子の必死さは伝わってくるが。

主人公って、遊んでいるように見えてしまっている。


脚本も、多少はあるだろうが。



入ったばかりなんだし。

新キャラの紹介で時間を割くならば、

もっと、主人公の頑張りを見たかったよ。


ある程度は、我慢するけど。

やって良いことと悪いこと。

そして、やらねばならないこと、やる必要の無いことが、あると思います。


今作は、

始まったばかりで、やらねばならないことを描かなすぎです。

新キャラの紹介なんて、その後の話だよ。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7734.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月22日 07時53分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: