レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

暗くなるまで待って New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その直後、レオ(板垣李光人)の部屋でボヤが発生。
寛(段田安則)とともに駆けつける幸太郎、ネルラ。
意識を失っているレオを見つけて。。。。。

そんななかネルラが、信じられないことを幸太郎に口走り始める。
やはり自分が布施を殺したのかもしれないと。

一方で、幸太郎のもとを、黒川(杉野遥亮)が訪ねてくる。
取り調べで、孝があまりにも出来過ぎな証言を繰り返しているという。

ネルラが記憶を取り戻したことも含め、出来過だと。
なにか引っかかるモノを感じると幸太郎に打ち明けるのだった。

敬称略



サプライズだろうけど。

佐々木蔵之介さんには驚かされましたが。

作者が作者なので、お馴染みの人である。

いっそ、SSBCの名波を登場させれば、良かったのでは?


そこはともかく。

次回が最終回なので、今回は最終章の位置づけだろう。

そのため、思わせぶりな部分は、そのままに。

疑惑だけが深まっている描写が続いている。



とはいえ、それだけじゃ、煽っているだけなので。

答え合わせのために、いろいろな“情報”も提示しているので。

興味を失わせるようなことなく、上手く引っ張っている感じだ。

と言っても、結構、曖昧なままなんだけどね。

どの部分も、簡単にひっくり返りそうだし(笑)



でも、ありえそうだよね。

幸太郎という存在が、説得力を生み出しているが。

説得力があるってコトは、そこさえも“意図”があれば。。。。。

そう、はじまりから全てが!!!っていう可能性だ。

だって、幸太郎以外、もともと家族だから。

その場合でも、物語に欠点はあるんだけどね。


さてさて、最終回、どうなるかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月04日 21時54分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: