レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

暗くなるまで待って New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年09月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
先ずは

明日はもっと、いい日になる第10話

蔵田の過去だとか、そういうのは

“連ドラ”だから仕方が無いと、我慢するとして。

ただ、ふと思ったのだ。

今作って、夏井がやって来てから、職員のトラブルが頻発に見えるのは、

気のせいだろうか?

ドラマだから、仕方ない?そういうコトでいいんですか?

でもね、



今回だって、一応、仕事以外。。。ではあるのだけど。

結局、仕事描いていないに近いし。

ネタ自体は、仕方ないと理解したとしても、

もうちょっと、“公と私”を分けて描いても良かったのでは?

そんなことよりも、気になったことがある。

それは、夏井が状況報告を上司にして、

上司は、夏井に指示を出している場面だ。

もちろん、いままでも、無かったわけでは無いが。

基本、そこを無視して突き進んでいたのに、イマサラですか?

キャラだって、状況からすると、

今回のゲストキャラは、明らかにストーカー行為を行っているのに。



序盤の夏井なら、もっと付き進んでいたと思うのだが???

ほんとに、奇妙な印象しか無い。

じゃなくても。

あの“連続案件”は、継続中で。

まだ引っ張るの?って感じなのに。



今作として、最終回でキレイにまとめることが出来たのでは?

今回の違和感も無かっただろうし。

完全に、取捨選択をミスしている。

まぁね。

今までも、“親子”を描いてきたので、

ネタ自体は、間違いだとは思いませんが。

どうしても唐突感が消えないため、

取って付けたような印象になってしまっているのが、かなりマイナス。

主要キャラなんだから、これを“縦軸”にすれば、良かったのに。

変な“連ドラ”である。


ってか。。。初めから、新人さんってだけで、良かったのでは?




つづいて

僕達はまだその星の校則を知らない第9話


なんだこれ。。。文化祭は、ともかく。。。。ホントはダメだけど。

尾碕を無理矢理入れて、どうするの?

そらね。何かあるのは、序盤から盛り込んでいたが。

正直、そこまで、思わせぶりに描いているわけで無く。

徹底的に、盛り込んでいるわけで無く。

なんなら、今回、、、、久々だよね?

“連ドラ”なんだから、もっとこだわるべきだったのでは?

ってか。。。恋バナを進めるのか!!!

そのうえ、

“最終章”に入ったってコトだろうけど、

主人公ら絡まない情報提示が多いし。

どこを描きたいのかが、よく分からない状態だ。

あげく。。。トラブルのネタフリ。

明らかに畳めるのが不可能なほど、ネタを盛り込み始めているね。

かなり無茶している印象である。


にしても、

サブキャラとも言えないレベルのキャラを、

強引にあれこれと盛り込むかなぁ。。。。

こんなに風呂敷を広げて、どうするんだよ。



恋バナなら、そこだけにすればいいのに。

妙なこだわりも感じられるし。

そもそも、主人公、そこ以外、ほぼ関わってないし。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月08日 22時52分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: