PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

猛虎異人伝33 ラ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

へ?当選?? New! とらきーちゃんさん

朝焼け New! チビX2さん

ハイボルテージイベ… New! トラトラ寅さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

May 20, 2022
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 22
5時間超え死闘も延長戦5連敗​
​9回大山の同点2ラン実らず​
「大阪タイガースユニ」4戦全敗

 阪神は延長12回に4点を勝ち越され、今季6度目の延長戦で5連敗(1分けを挟む)となった。創設時の「大阪タイガース」のユニホームを着用したが、4月1~3日の同カード(東京D)に続いて4戦全敗となった。今季最長5時間超えで22試合ぶりに4失点以上を喫し、巨人戦の連勝も3で止まった。
 0―2の9回2死から佐藤輝が左前打で出塁。続く大山がデラロサから左翼に起死回生の同点7号2ランを放ったが、今季2度目のサヨナラ勝ちにつなげられなかった。
 初回無死一塁で中野が三ゴロ併殺打、2回1死一塁で糸井が一ゴロ併殺打に倒れ、相手先発の戸郷から先取点を奪えなかった。0―2の7回1死一塁でも大山が三ゴロ併殺打に終わった。8回無死一、二塁、延長10回1死二塁の好機も逃した。
​スポーツ報知​






​​ 大阪軍 2 - 6 巨人軍 甲子園運動場




虎キチたちの誰もが
覚悟をした 9回裏

二死ランナー無しからサトテルが
​何とかセンター前に落とし出塁​ ​​

​​​​​​​


直球勝負なら
​ドン詰まりのセカンドフライに1票​ ​​
のはずの大山に 抜いたカーブが甘く入って
​大山 起死回生の同点弾​



​​ ​​ ​大声援で
揺れる大甲子園
​​​​

みなさ~ん「応援は心の中で」ですよ!!







延長に入り
​岩崎  湯浅  アルカンタラ​
いつもの勝利の方程式の 逆回転バージョン


勝利が見えて来た 延長12回

​結果は皆さんが
ご存じの通り​



​​ アルカンタラの乱調? ​​ ​​​​​​​​
​​​
​​​​​

​先頭バッターをエラーで...​



敗因は いろいろあるんですよ



でも 徳虎的には

9回までの
ベンチワークの差

が 敗因だと思ってます!!



3回裏 無死1塁の場面
今週 11打数1安打5三振
今季 打率 .157 投手より打撃評価の低い
​​​坂本に打たせた 矢野監督​​ ​​​​​
​​ いったい坂本の打撃に何を期待したの?
​​
5回表 無死1.2塁の場面
​ケガ明けとは言え 今季 .340
​ただいま セリーグ首位打者の

​吉川に送りバントの 原監督​
​​前回の対戦で3タテされ  「今日は勝つ」の気迫を感じた


みんながバントとかして
ボクまで繋いでくれたので
絶対に打たなきゃと思った​​​ ​​​​​



​​
​​​​​​
奈良出身で 今も大の阪神ファン
職業として仕方なく 讀賣の四番を打つ
​​​​​​​岡本和真のコメントがそれを証明する


​​8番 ピッチャー 
9番 キャッチャー​​

いろんな考えがあるはずなので
これの是非はここではしないとして

先制されて
点を取りに行くため 8番9番両方に代打

​ちょっと待て!!​

6回裏  代打高山のヒットで 無死1塁
代打島田に 打たせて凡打するくらいなら
​​9番坂本に送らせて
上位​打線に期待する!! ​​

でよかったんじゃないか
​ってのは 結果論か?​


一気に 同点・逆転を狙うんじゃなく
​まずは1点取って 波に乗って​
と考えることが出来るのが 6回の攻撃だと思うけど


その後
控えがいないので絶対に代打が出せないキャッチャー
打順が回ると 間違いなく代打を出すピッチャー

​​​​​​ 8番 キャッチャー
9番 ピッチャー  ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

に 戻さなきゃ!!
一番打順が回ってくるのが遅い9番にピッチャー
が セオリーだと思ったけど...


8回 連続四球で無死1.2塁
8番の投手に代打熊谷で送りバント
​1死2.3塁で9番長坂が三振​

まさか長坂の シーズン初打席ホームランに
本気で期待したわけではあるまい
​チャンスを潰す ​​

​8番が長坂なら そのまま送って​
9番投手の所で
​陽川,板山,北條 or 原口​

​結果論だけど​
​どっちが点を取れそう?




チャンスで打てないことを
あれこれ言う前に

点を取る方法は
タイムリーやホームランだけじゃない

どうやって点を取るか?
どうやってランナーを進めるか?
を 考えなきゃ!!

相手もあること
相手も人間  心は動く
どうやったら タイムリーや
ホームランが出やすくなるか?

を 考えなきゃ!!





もし8回までに
1点差まで 迫っていたら...


延長はなかったかもしれないし

21試合連続 3失点以下が
継続されていたかもしれない




🎶 お~お~おっお~ 🎶
🎶 お~さ~かっタイガ~ス 🎶
🎶 フレ~フレッフレッフレ~ 🎶


試合後

六甲おろし
(大阪タイガースの歌)
の大合唱

が あったかもしれませんね


​​​​​​​​​​​​​
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2022 02:10:16 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 22] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勝に対する執着心(05/20)  
トラコ さん
今日は雨で中止ですかねーー

はぁ聖地のみなさま、全国のファンの皆様。眠れましたか?、😁 (May 21, 2022 07:18:59 AM)

Re:勝に対する執着心(05/20)  
そうなんですよねー。
送りバントした方が良かったんじゃないかって場面がけっこうあったんですよねぇ。結果論かもしれませんが・・・。相手が3番打者や外国人さんにも送りバントさせるところを見ると余計にそう思ってしまいますよねぇ(-_-;) (May 21, 2022 07:50:17 AM)

>トラコ さま  
徳虎  さん
いらっしゃいませ〜!

打線は超湿ってますが
試合はあるみたいですね

(May 21, 2022 02:37:40 PM)

>トラトラ甲子園 さま  
徳虎  さん
いらっしゃいませ〜!

「俺たちの野球」
積極的に打ってつながる打線ならいいんですが
いろんな策は必要ですよね

(May 21, 2022 02:41:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: