PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

【不滅のあなたへ】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

天空海闊(てんくう… New! まさ4867さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

ワイルドウィーク3 トラトラ寅さん

July 8, 2025
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 25
広島に快勝 セ通算5000勝
佐藤輝が初回に先制2点打
​9連勝で2位に7.5差の“一人旅”​

 阪神が効果的に得点して広島を下し、リーグ優勝した23年以来2年ぶりの9連勝をマークした。1950年の2リーグ制以降のセ・リーグ通算5000勝にも到達。2位・広島との差も、今季最大の7・5ゲーム差となった。
 初回、1番・近本の中前打を皮切りに1死二、三塁とすると、4番・佐藤輝が先制の2点中前打。4回には1死一塁から前川が中堅左へ適時二塁打を放った。 5、7回には大山が2打席連続適時打。先制、中押し、ダメ押しと、打線が機能した。
 投げては先発・才木が酷暑のマウンドを5回1失点と粘り、救援陣も奮闘。投打がかみ合った猛虎が、懸命に食い下がる赤ヘル軍団を一蹴した。
​​





​​​​​​ ​​ ​広島東洋 1 - 6 阪神 マツダ




どっちがホームかわからない
応援席ですが
タイガースファンの凄さを
見せつけてやりましょう!!

そゥれッ
ほりこめほりこめ テ~ル!!



小園がファールばっかり打って
「ゴキブリ野球」って言われてるからか?

監督として新井が飽きられたのか?
外国人が打てば優勝!! って言っておいて
打っても5割がやっとだからなのか?
矢野がエラーばっかりするからなのか?
朝ドラで話題のアンパンマン

自称アンパンの松山がいないからなのか?

​​​

内野も外野も閑古鳥が鳴きまくりで
ここは 大阪球場か? と言いたくなる

​​マツダ ズームズーム スタジアム広島 ​​

​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​
試合終了後
球場から広島駅までの道中で カープファンの会話
ワシも もう何年もマツダに来よるけど
今日の阪神ファンの音量は
これまでにない凄さじゃったわあ...

おほめ頂きありがとうございます
私たちは どんなにクソ暑くても
​熱いですから...​




さて 試合ですが...


広島のマスコミの中では
​タイガースに強い床田​
と言われてるようですが

対 阪神タイガース
​今年 1勝3敗 昨年 3勝2敗​

これで 阪神に強いって
頭が悪いか  負け惜しみか
何かの言いがかり やろ?



初回 ​対床田 .375
床田に強い近本のヒットから​




​​ 対床田 .182
テルのタイムリーで先制 ​​


​​​

対床田 .364スタメン起用がうなづける
​右京のタイムリーで 床田をKO​ ​​​


左対左でスタメンは そんな意味がありました​
​​

かわった敗戦処理級の投手から
​大山が2本のタイムリー​ 3打点​ ​​


​​
​​​​​​​​​​​​
なにげに 森下も2安打して
​クリンナップ全員マルチ安打​​

​​​

スタメン抜擢
​熊ちゃんも ヒットと盗塁を決める​ ​​​


​​


投げては
​​​​​ ​才木 ネルソン 桐敷 木下 ​ 湯浅​ ​​​​​​
5人の投手で1失点 ​​


才木のことは別の日にいろいろ言わせてもらう
​​

​​

​​
​​ ​​​


​​​​​​​​​​​​​
62年ぶりの快挙
9試合連続​ 失点2以下達成



チームは
2年ぶりの9連勝

リーグ分裂後
セ通算 5000試合目

ゲーム差 7.5
首位独独独勝中

​野球好きだけが知っている​
​来週 マジック点灯​
の 可能性があり




暑いけど
​トラッキーも楽しそう!!​​ ​​​​​​​​​​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 11, 2025 12:45:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: