全3件 (3件中 1-3件目)
1

久しぶりに釣りに出かけたが、風が強かったり、小雨交じりだったり。なかなか釣りができなかったとはいえ、物好きにもほどがある。だからといって、たくさん魚が釣れるわけでもなく・・・。【 2月21日 】 場所:氷見市 北大町あたり氷見は相性がよくありません。言い訳ですが・・・。滅多に行かないのに、行くと決まって、風が強かったり、雨が降ってきたり。この日は風が強くて、仕掛けが飛んでいきません。一時間もしないうちに撤収。氷見から見る立山連峰久しぶりに快晴。ただし風は強くて冷たい。景色を眺めながら散歩をするにはグッド【 2月22日 】 場所:射水市 富山新港東堤周辺日を改めてホームグラウンドに行ったが、風が吹いてて、小雨交じり。もう止めようと、車に乗り込んだときに本降りなる。メバルが4匹釣れたけれど、いずれも15センチほどと小ぶり。→ リリース。もう少し大きい形が欲しいんだけど。立て続けに釣れるが、いずれも小ぶりキーワード:釣り、氷見、富山新港、メバル、メバリングKeywords: Fishing, Himi, Toyama new port, Black rockfish, Horse mackerel----買うかどうかは別として、探せばいろいろあります。 > 99%OFF, 最安値, 規格外
2010.02.22
コメント(1)
先日はナイジェリアで荷物のトラブルがあったという迷惑メールが届いたが、今度は「DHL」を語った迷惑メールが届いた。「DHL Express Services」とあるが、ちょっと名称が違ってないかな?荷物を受け取る方法が添付の「DHL_docement~」という zip ファイルに書かれているので読むようにとあるが、絶対に開きません。手口としては何だろう?zipファイルを開く → ウィルスに感染 → データ流出?それとも、zipファイルの中に文章ファイルがあって、振込先が書かれているのか?まったく見に覚えがありませんので無視です。From: Director Mohammed Hensley [help@dhl.com] Subject: DHL International. Please get your parcel NR.8466Hello!The courier service was not able to deliver your parcel at your address.Cause: Mistake in addressYou may pickup the parcel at our post office personally.The delivery advice is attached to this e-mail. Print this label to get this package at our post office.Please do not reply to this e-mail, it is an unmonitored mailbox!Thank you,DHL Express Services.
2010.02.03
コメント(0)
滅多に乗らない飛行機ですが、旅行となると機内食やドリンクサービスが楽しみです。国内線だったら、空弁を買い込んで機内で食べるのが楽しみ。すでに各所で報告でされていますが、ANAは3月末までで国内線の「普通席」で提供しているジュースやコーヒーなどの無料サービスを終了するそうですね。タダで飲めるのは、水とお茶のみだそうで。ジュース、紅茶、コーヒーなどは有料となるとのこと。そこまでするなら、欲しいと申し出る人だけに提供するのでよいのでは?4月からは短いフライト時間は我慢するか、搭乗直前に飲み物を自動販売機で購入することにします。
2010.02.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1