Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Mar 3, 2006
XML
カテゴリ: 音楽
既に、土曜の昼であるが、昨日の日記を書く。

そう、タイトルの通り、先日来話題になっている横山幸雄編の牧神午後のピアノソロ編曲を探し歩いているうちに、疲れ果てて寝てしまったのであった。

花粉症のシーズンは寝不足になりがちでもあり、十分に土日は寝ることにしている。(いや、結果、そのようになってしまっている。)


amazon本のジャンルで、横山幸雄を探すと、ピアノソロ 横山幸雄 作品集-ユキオプレイズヨコヤマ-ヤマハミュージックメディア という横山氏のオリジナル曲集が検索されたが、この中には牧神午後ははいっていない。

ピアノソロ 横山幸雄 作品集-ユキオプレイズヨコヤマ-については、 別サイトのブログ を参照願います。


今までのコメントなどを総合すると、牧神の午後への前奏曲については、

・ドビュッシー編曲の二台ピアノ版
Prelude to "The Afternoon of a Faun" for two pianos (1892-1894, arr. 1895)


・ジョージ・コープランドがソロ・ピアノ用に編曲した版
・L.ボルヴィック編曲の?版
・横山幸雄編曲のソロ・ピアノ版

等があるようであるが、

残念ながら、Tyees検索では、コープランド版も、ボルヴィック版も購入可能な対象としてはあがってこない。

洋物で、Debussyの四手について調べてみると、やや、混乱したリストとなるが、以下があるようである。こちらは、牧神午後に限らず、あらゆるものを掲載???


Debussy,C., Valse romantique <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Danse <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Ballade <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Petite Suite <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Six Epigraphes antiques <ピアノ1台4手>

Debussy,C., Symphonie fur Klavier zu 4 Handen, h-moll (1880) [Lesure Nr.10] <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Symphony in b minor <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Suite bergamasque, Clair de Lune <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Martyre de Saint Sebastien <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Images I <ピアノ1台4手>

Debussy,C., Works for Piano 4 Hands & 2 Pianos 2<ピアノ1台4手>
Debussy,C., Works for Piano 4 Hands & 2 Pianos 1<ピアノ1台4手>
Debussy,C., Nocturnes, Sirenes <ピアノ1台4手
Debussy,C., Nocturnes, Nuages et Fetes <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Golliwog's Cake-walk: from 'Children's Corner' <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Suite bergamasque <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Prelude a l'apres-midi d'un faune 4手と二台ピアノ用
Debussy,C., Petite Suite; Marche ecossaise; 6 Epigraphes antiques <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Marche ecossaise <ピアノ1台4手>
Debussy,C., Marche ecossaise: The Earl of Ross March<ピアノ1台4手>
Debussy,C., Pour piano 4 mains: Ballade; Reverie; Valse romantique <ピアノ1台4手>
--

して、Debussy,C., Prelude a l'apres-midi d'un faune が、牧神の午後への前奏曲であるが、

在庫なしであるが、
--
Debussy,C. Prelude a l'apres-midi d'un faune ピアノ1台4手
牧神の午後への前奏曲
出版社 Jobert
出版番号 JJEF 3075
現在価格 \3,910
--
というものはあるので、こちらが、連弾用であろうか。
3910円となると購入は迷う。しかも、アカデミアでは海外からの取り寄せとなりましょう。

当面は、在庫もある、Dover版、Debussy,C.  Works for Piano 4 Hands & 2 Pianos 1巻の二台ピアノ版でがまんすることにしよう。
こちらは、以前から手もとにある。

こちらのDover版楽譜の掲載曲は・・・
Prelude,Cortege and Dance Air/Spring/Prelude to "The Afternoon of a Faun"/Six Antique Epigraphs
なお、牧神午後Prelude to "The Afternoon of a Faun"のみが二台ピアノ用、他は四手用となっている。

--

さて、開き直って、さらに楽天内で、牧神午後を探す。

簡易判であれば、かなり検索にひっかかってきますね。笑

「牧神の午後への前奏曲」による楽天内検索
ゆっくり弾けるピアノソロ落ち着きのクラシック名曲集 ゆっくり弾けるピアノソロ落ち着きのクラシック名曲集
ピアノソロ のだめカンタービレの世界 (上級編) ピアノソロ のだめカンタービレの世界 (上級編)
ピアノ・ソロ のだめカンタービレの世界(上級編)
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調op.92より第1楽章/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18より第1楽章/ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー/シューマン:《マンフレッド》序曲op.115/ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲/サラサーテ:カルメン幻想曲op.25/ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ/ロッシーニ:オペラ《セビリアの理髪師》より〈私は町の何でも屋〉/ラヴェル:《マ・メール・ロワ》より〈美女と野獣の対話〉、〈妖精の園〉/海老原大作:ロンド・トッカータ/全11曲
こちらは、PDFでしかもっていない、「ロンド・トッカータ」と解説が入っている意味では、揃えておくべき楽譜かもしれない。

ピアノスコア かんたんクラシック ドビュッシー (模範演奏CD付) ピアノスコア かんたんクラシック ドビュッシー (模範演奏CD付)

クラシック名曲にチャレンジ 〔ドレミ楽譜出版〕 クラシック名曲にチャレンジ 〔ドレミ楽譜出版〕

CD+楽譜集〈やさしいピアノソロ〉 弾きたくて近代フランス名曲 CD+楽譜集〈やさしいピアノソロ〉 弾きたくて近代フランス名曲

やさしいピアノソロ 最新こどものピアノ名曲集 クラシック 1 やさしいピアノソロ 最新こどものピアノ名曲集 クラシック 1

--

もし、ピアノソロ のだめカンタービレの世界 (上級編)内の牧神午後が7ページ程度あるソロ版であると、やや期待できるかもしれない。

この界隈のお持ちの方々、ページ数を数えてみて下さいませ。
私も、近々に入手できる予定ですが。




*ピアノ練習*  
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT

ラヴェル
鏡より
・洋上の小舟・・・譜読み
・道化師の朝の歌 ・・・譜読み

モシュコフスキー
・愛のワルツOp.57-5・・・・徒然音だし


カプースチン8つの演奏会用エチュードOp.40より
・#2(Reverie)・・・・譜読みから練習、譜めくりポイントの確定
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

Tyee_Style Blog ・・本、楽譜、CD情報等をより具体的に紹介する別サイト・・


Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)
・・・・
--







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 4, 2006 01:42:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: