Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Aug 9, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様、そろそろ、夏休みでしょうか。


しかし、暑いですね。

それでは、今回は、最近実際にあった、恥ずかしかった話をご披露いたしましょう。

笑ってやってくださいまし。



---
とある日の昼のこと、私Tyeesは、とある駅のホームで、電車に乗ろうとしていた。

乗り降りの激しい駅であり、降りる客を待ち、乗ることにあいなったのだが、
後の人と、若干接触してしまった。(後の人が急いでいた、それとも、私が


して、私は、電車に乗った瞬間、気づいた。

右足が、やや涼しく、軽いのを・・・。

おそるおそる足元を見ると、右の靴が見当たらない。 ひょえー!

一瞬、凍ってしまった。。。

どこにいってしまったのか。私の右靴は?

時間が止まってしまったかのようなその瞬間、
私は、ようやく、閉まりそうなドアから、もう一度、駅のホームへと戻った。。。

電車は、出発。

ホームに残された私は、もちろん、右足は靴下ははいているものの、靴無しの悲惨な状況。

電車が去った後、ホームの下、線路の脇あたりをのぞきこむ。。。

すると、あったあった。わが右の靴が。





降りて、靴を拾おうとも思ったが、そうそう、むやみに線路に下りてはいけない。

事故になるかもしれないし、次の電車を遅らせては大変である。

して、駅員さんを探す。

しかし、しかし、駅員さんは、見当たらない。人影にかくれているのか・・・

それとも、ホームにまさか、一人くらいしか駅員さんがいないとか。。。




靴がないので、歩くのもみっともないのだが、仕方ない。

駅員さんのところまで、一分(気持ち的には、5分かかったような・・・汗;)、
片足ケンケンはせずに、ちゃんと、両足で、歩いていった。

右の靴下が、きたなくなっていく。。。

そして、駅員さんに、

かくかくしかじか、靴が・・・。拾って欲しい・・・・。


して、駅員さんの反応は。

うなずくと、しかし、逆方向に歩き始める。

えー、なんで???  こっちなんですけれども。




しかし、その後、すぐに安心した。

駅員さんは、なにやら、長い柄のついた、ものを拾う器具のようなものを、もってきてくれた。

して、また、一分かけて、その場所へ。

駅員さんは、さっと、一瞬で拾い上げてくれた。

ありがとう。




いや、いや、初めての、経験。

しかし、周りの人々は、なにごともなかったように、していた。

自分としては、大変恥ずかしい思い。


人生、このようなこともある。

そうそう、靴を、もっと、タイトで、ぴったりのものに買い換えよう。



失敗は、成功のもと?!
一時の恥は・・・?????

しかし、やはり、恥ずかしい話には違いない。


女性陣も、サンダルハイヒールとか履かれているわけだから、このような事件もありそうな気がするが、このような、光景を目にしたことはない。

たまにあるのは、ハイヒールの細い部分が、歩道などの石だたみのすきまにはいってしまって、靴が取れなくなる光景。

あのときの、当人は、やはり、あせるのでありましょうね。

しかし、二度としたくないが、よい経験をしたものである。笑


*ピアノ練習*  
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT

・ゲド戦記の曲等
・パストラールエチュード

#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

Tyee_Style Blog ・・本、楽譜、CD情報等をより具体的に紹介する別サイト・・ ・・・・

Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3)
・・・・

Tyees Gallery ・・まだ、実験段階・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 9, 2006 08:22:43 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: