Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Jun 21, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
昨日のAMEAME LiveのLast Stageの曲目を、25 to 4 or 6 としていたら、
25 OR 6 TO 4
が正解とのコメントをいただいた。

そのとおりでした。

Chicagoについては、
1980年代に入ってデイヴィッド・フォスターをプロデューサーに迎えて復活した後の、「Hard to Say I'm Sorry(素直になれなくて)」などのバラード系の曲は、よく知っているが、初期の頃は、知らなかった。

Wikiによれば、
--
シカゴ(Chicago)は、アメリカのロックバンド。ロックにブラスを取り入れた形式のバンドとして先駆的な存在であり、同じ ジェイムズ・ウィリアム・ガルシオがプロデュースしたバンドブラッド・スウェット&ティアーズ、バッキンガムズなどと共に“ブラス・ロック”と呼ばれた。

--

なお、
25 OR 6 TO 4
は日本語名は、「長い夜」と訳される。

25 OR 6 TO 4
の解釈には諸説あるようだが、
午前4時から25分または26分前、即ち、
午前3時35分(もしくは午前3時34分)ということのようである。

1993年、コスモ石油のCMソングとしても有名・・・。



--
昨日の16時から終了19時までの、我々のAMEAMEライブ演奏曲目について、YouTubeからオリジナルを捜してみた。


クラシックファンの方には、知らない曲たちも沢山あろうから、雰囲気を知るには役にたつかもしれない。笑

まあ、無用の長物でありましょうね。
自分用です。きっぱり。


--
AMEAMEライブメニュー


・(To Be) Free by Chicago HORNメインパート一部分?
http://www.youtube.com/watch?v=uefu_ytCNeI
http://www.youtube.com/watch?v=Kmcv7Jng6CQ

一部
・松本あすか・・・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章~FoxChase短縮版 メンバー登場までのTyeesピアノソロ
YouTube 見当たらず。

・セサミストリート(Jazzy版) 全員ユニズン Tyeesピアノ伴奏
Sesame Street - 1970's opening (show 2178)
http://www.youtube.com/watch?v=cmcdBnj4ZOg

・Time after time by Cyndi Lauper
http://www.youtube.com/watch?v=Q1VlRqeTkE0

・If I Ain't Got You by Alicia Keys
http://www.youtube.com/watch?v=T1sLrRlCobY

・Eternal Flame by The Bangles
http://www.youtube.com/watch?v=Sxf6Xd75yUo

二部
・Man Vs. Man The End by Chicago
・Loneliness In Just a Word by Chicago
YouTube 見当たらず。

三部
・All Around me by Flyleaf
http://www.youtube.com/watch?v=Paby902xpX4
http://www.youtube.com/watch?v=_-sNIWi2fLs

????途中色々 イルカ、
http://www.youtube.com/watch?v=w2SiPR3vack
アリスメドレー
http://www.youtube.com/watch?v=BJFE1f90xh8

・エピローグ byコブクロ こちらが正解かな?!
http://www.youtube.com/watch?v=jezCfzh0G7g
http://www.youtube.com/watch?v=uA2VeUfCc8Y&feature=related

・終章-エピローグ byCHAGE&ASKA Concert 2007
http://www.youtube.com/watch?v=sA1S4z5Afe0
http://www.youtube.com/watch?v=TlKeZZfvmvs

四部
・少年時代 by 井上陽水
http://www.youtube.com/watch?v=f9Li5BxED-c

・抱きしめたい by ミスチル  Tyeesピアノ伴奏
http://www.youtube.com/watch?v=8CHvfSHogBk

・明日がくるなら(バラード風) by JUJU Tyeesピアノ伴奏
http://www.youtube.com/watch?v=30dCWBjXno0

・いのちの名前 by 平原綾香(ジブリ) Tyeesシンセストリングス
[千と千尋の神隠し] いのちの名前 平原綾香 with 久石譲 [spirited away]
http://www.youtube.com/watch?v=QCXVlyX5yTs

・HANABI by ミスチル
http://www.youtube.com/watch?v=RBqFEBaBDnk

五部
・からまわり
Char - からまわり as PINK CLOUD
http://www.youtube.com/watch?v=Llb00n1i-GU
http://www.youtube.com/watch?v=8Kb7I3l9PiU

・China Grove by Doobie Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=DTCyO9MpGUM

・Don't Stop Me Now by QUEEN
http://www.youtube.com/watch?v=58CJih1iYC0

Last
・25 OR 6 TO 4 :長い夜 by Chicago
http://www.youtube.com/watch?v=xqpIkCalzuk
http://www.youtube.com/watch?v=soLIZ4W0rZw
http://www.youtube.com/watch?v=KjGXxt_GI38
http://www.youtube.com/watch?v=Qt6znVpSYIs


アンコール
・Johnny B.Goode by Chuck Berry +HORN隊Tyeesピアノ飛び入り参加
http://www.youtube.com/watch?v=AEq62iQo0eU


最後のJohnny B.Goodeは、途中、それぞれの楽器にソロアドリブを振るのであるが、Gであるということしか知らず臨むことになった。
おかげさまで、短めのアドリブをしたが、
使ったコードは、GとCとDだけ、途中Amもいれたかも。
6thとか9thふんだんにいれた和音のみでアドリブしたので、基本Gベースであれば、すべて合う?!!
よく覚えていないが、再度は下降グリサンドで終えたと思う。

いやはや、アルコールがはいっていなければできなかったと思う。笑

まあ、たまには、いい経験でありますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2009 03:26:04 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: