鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
雨釣の釣り日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全2045件)
過去の記事 >
Aug 1, 2022
強い南風(はえ)になす術もない。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
不穏な天気が続いた7月がいつの間にか過ぎて、気が付けばもう8月になっていた。駆け足で過ぎて行く老齢の日々のネタにも事欠く始末。
やっと戻りつつある夏空の雲しか見るべきものは無く、あちこち徘徊する気分にもなれない。週が変わり記念すべき8月1日はとりあえず唐泊へ釣りに行った。
日の出前の東の空を右手に見ながら5時半に着いた。
テトラでまず延べ竿を使った。南風がやや強く吹いていたが何とかなるレベルだった。延べ竿で全く不調と観るや、遠投に切り替えたが相変わらずチダイ仔ばかりで釣りにならない。
再度延べ竿に替えてコッパグレ釣りに堕落した。かつてのコッパの何がしを卒業したはずが再度復活した。久し振りに薩摩揚げの原料にするという名目で真面目に釣った。
手の平サイズを10匹釣った所で突然南風が勢いを増して、竿も振れなくなってしまった。10時に竿を畳んだ。
レンズ雲が幾つも浮かぶ不穏な空。
背振山系を超えて南から雲がどんどん流れてくる。夏の季節風といった感じ。
夕空に浮かぶ三日月。
絶滅したといわれるキサガイ。
タイコガイ。
波ですり減ったウチヤマタマツバキ。
シロニシ。
アカニシ。
7月29日。
今津湾の朝。
西浦の日の出前。
不漁で帰る元岡の農道。
小戸公園の夕暮れ。
夕空のレンズ雲。
かつては人気があった早良の国民宿舎千石荘。閉鎖されて寂しく建物が残る。
林道から市街地を見る。
季節外れのコガクウツギの花。
糸島富士可也山を見る。
海水浴客がいる大原海岸。
クロツラヘラサギが1羽いる。
土も無い今津湾岸の堤防に咲くカラスウリ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated Aug 1, 2022 09:28:46 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2045件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Recent Posts
大きすぎる獲物に四苦八苦のミサゴ
小春日和に誘われて21,22日紅葉鑑賞などで過ごす。
小春日和に誘われて21,22日紅葉鑑賞などで過ごす。
この秋初めての本格的な冬型の下、3日連続で釣りをする。
小春日和が2日も続いて、この後の急激な気温低下は何をもたらす?
Archives
Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Free Space
原付バイクで釣りに野山に鷹見に駆け回る雨釣の日記。
Calendar
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: