全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日はコンサートです。 キヨシ小林 with Ukulele Orchestra of Japan Concert vol.5 ねこレレさんのおかげで 良い席で観れました。 ありがとうございます\(^o^)/ 会場は、日本橋公民館 とても綺麗な所です。 第1部は、ウクレレスウィングギャング ウクレレ、ギター、ベースのトリオ ひたすらカッコいい演奏です。 今日のギターは、 ご子息の小林なおさんでした。 休憩を挟んで、第2部のUOJ スウィング、ボサノバ、タンゴで 始まり、 後半のジブリ10連発は 曲紹介ビデオのオマケもついた 気合の入ったステージで ジブリの世界に引き込まれました。 ジブリとウクレレって合いますね。 namiさん4thのパ〜リ〜 先頭でバリバリ弾いて カッコよすぎます *\(^o^)/* とっこ♪♪さん 会場案内アナウンス おつかれさまでした〜\(^o^)/ ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 30, 2014
コメント(8)

今年は少し早いかな? 綺麗に咲きました。 これが咲くと、 春が来た感が増します。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 29, 2014
コメント(4)

オコチャマの 吹奏楽部の定期演奏会を みてきました。 3部構成の真ん中には サウンド オブ ミュージックの 寸劇もあり、 よくここまで準備できたなぁと 高校生のパワーに感心しました。 これが青春ですね。 中学で購入したホルン 高校の部活でも活躍してます。 ブロロロ〜といい音出してました。 2010年6月の購入時の写真です。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 28, 2014
コメント(0)

今日は仕事をお休みです。妻とふたりで、朝から日帰り温泉、常陸そばを食べて、ノンビリ過ごしました。やさと温泉 ゆりの里平日の午前中からお客さんがいっぱいです。小町庵天もりそば天ぷらサクサク おそばツルツルポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 27, 2014
コメント(4)

プールで750m泳いで、 ウクレレレッスンに行って、 リビングの扉の戸車を調整して、 優しいウクレレ時間に参加して、 お茶して、 ご飯食べて、 ブログを書いています。 レッスンでは、 ♫ 虹の彼方へ ♫ 鈴懸のみち ♫ アロハオエ (keyC) ♫ 四季の歌 ♫ 聖者の行進 優しいウクレレ時間では ♫ お嫁においで ♫ バリバリの浜辺 ♫ ブルーハワイ ♫ ヒロ・マーチ こんなウクレレ三昧の 1日ですが、 私の左肩のひどい肩こりは ウクレレのせいかも しれないのです。 先日の腰痛から整体に通い始め、 腰痛は落ち着いたのですが 肩こりを治療していました。 で、治療で良くなっても1週間で コリが戻ってしまうのです。 「左腕で何か作業してますか?」 「ウクレレ弾いてるぐらいですが…」 「それかもしれないですね。」 その後、掌にテーピングしたら あら不思議! それまで左腕を上げると 肩の部分に何か挟まったような 感覚だったのが 何の抵抗もなくスッと上がるでは あ〜りませんか! てっきり、仕事で疲れが原因と 思っていたのですが、 ほんとにウクレレなのか? セーハばっかり やってるからなのか? ウクレレは楽しいから しばらくはテーピングで補強して 様子をみてみます。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 23, 2014
コメント(4)

このヌマは河童が住んでます。ヌマレレ その4明るい表通りでこれもリラックスして弾いてます。いつもこんな感じで弾けたらいいなぁ。今回撮ったのはこれでおしまい。ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 20, 2014
コメント(0)

先日のヌマレレの続きです。リラックス状態で弾くと、曲の流れがスムーズだし、メロディラインが聴きやすくなってる気がします。ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 18, 2014
コメント(4)

今日は充実の一日です。朝は月1の公園の掃除です。今年初めてヒバリの声を聞きました。プールで泳いで、お昼は冷しスタミナラーメン!冷たい太麺にカボチャとレバーが入った熱々のピリ辛のあんかけがたまりません。午後は、スタンドでタイヤを夏タイヤに替えて、ちょっとドライブで沼の公園に行ってみました。沼には、黒い水鳥や白い水鳥や本格的なオオハクチョウがいます。ボードウォークに座って1時間ほどウクレレを練習してみました。譜面無しで練習できる曲は少ないので、お馴染みの曲ですが、アオタケサンゴ+アルファです。後半のアカカの滝でハプニングが…こちらは、ハワイアン・メドレー最後のヒロ・マーチはまだ未完成。なかなか手強いです。沼でウクレレ=沼レレは、これからもたまにやろうと思います。ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 16, 2014
コメント(8)

息子の進路も決まり、 新しい出発に向けての準備が 始まりました。 ちょっと暖かくなって、 花粉もとんで来て、 新しい世界が始まる前の 期待と不安が混じった感覚を 親も感じてます。 自分の時は、ひたすら自分の事しか 考えてませんでしたが、 この歳になって、 あの時の両親はどう考えていたんだろう? と思ってしまいますね。 まぁ、今度電話で聞いてみます。 震災から3年もそうですが、 生まれてから18年も 長いんだか、短いんだか。 これから先も たくさんのイベントがあるから 楽しんで前に進むのだ! と、息子に声をかけながら、 自分の褌を締め直すのでした。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 15, 2014
コメント(2)

長男の中学の卒業式の翌日でした。その長男は先日、高校を卒業しました。3年は長くも感じますし、あっという間という感じもします。ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 11, 2014
コメント(8)

カサカサだったベビーウクレレを ねこレレさんに預けたら あら不思議! ツヤツヤベビーに変身しました。 音も響きが増してます。 自分の姿が映るほどツヤツヤです。 磨く前は、こんなマットな感じ。 ポジションマークもつけてもらいました。 ねこレレさん!ありがとう! 優しいウクレレ時間に参加。 今日は、 ハワイアン・マーチと ヒロ・マーチ を弾いてきました。 ヒロ・マーチはまだ未完成なのですが、 人前で披露しながら仕上げていこうと 思います。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 9, 2014
コメント(4)

先週からの腰痛は、 初期対応がよかったのか 悪化せずにすみました。 今日は二回目の整体に行ったんですが 、 背骨周りとお尻や足を軽く押す程度、 強く圧すこともないのに 施術後は背中がポカポカします。 腰は落ち着いたので、 ガチガチの肩周りと 顎関節症気味の顎から首を 中心にやってもらい かなり楽になりました。 この記事はNEXUS7で入力してみました。 Bluetoothのキーボードを買って ちょっとしたパソコンみたいです。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 9, 2014
コメント(8)

昨日のレッスンの記録です。 2フィンガーでトレモロの練習 1弦側から2弦方向に人差し指、 4弦側から3弦方向に親指で テケテケテケテケとさざ波のように弾きます。 鈴懸の径で練習しましたが、 なかなか音が安定しません。 トレモロはどれも難しいです。 腰痛2日目、 昨日より遥かに楽になってます。 昨日の整体が効いたみたいです。 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 3, 2014
コメント(0)

今朝、ちょっとした作業をしていたら 腰に違和感が...... 徐々に違和感が腰から足の方に広がり ヤバい状態になりました。 背骨まわりのメンテのための プールも2週間行ってないし、 このままでは明日からの仕事にも 影響しそうなので、 ネットで調べて整体にいってみました。 今回の整体は腰痛専門 腰にはあまりさわらず、 手や首、腿やふくらはぎを 優しく揉みながら 背中の凝りを徐々にとっていきます。 1時間後にはだいぶ楽になりました。 このボキボキやらないのに 即効性もあるマジックハンド 凄いです。 凄いといえば昨日のウクレレ 僕の演奏中にPAの人が 寝かかってたそうです。 なんということでしょう! 眠りを誘うウクレレ(笑) ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 2, 2014
コメント(0)

ハワイアンレストランで ウクレレを演奏してきました。 お客さんはたくさん! みなさんが賑やかに食事している BGMを演奏しているような状態で とてもリラックスした状態で 演奏できましたよ。 今日は鰹柄のアロハです。 セットリスト ♫ 珊瑚礁の彼方へ ♫ ブルー・ハワイ ♫ 小さな竹の橋で ♫ アカカの滝 ♫ ハワイアン・スカイ ♫ ハオレ・フラ ♫ ハワイアン・マーチ ♫ マウイ・チャイムズ ♫ 明るい表通りで 以上が怒濤の ウクレレソロ9連発! (よく考えたら9曲でした。) いつもいつも同じ曲で恐縮ですが 確実な選曲なのです。 ほかに伴奏でお手伝いで ♫ カノホナピリカイ ♫ タフワフワイ ♫ ハッピーバースデー とみちゃんさん+ご家族+お友達 応援ありがとう! てつやさん いつもいつも写真ありがとう! お食事は、オムライス おいすぃ〜 ポチッとおねがいします にほんブログ村
Mar 1, 2014
コメント(10)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

